イ・ヨンジ
記事一覧
イ・ヨンジ、星野源とのコラボが話題!ビハインドを明かす「彼は地球最強のアーティスト」
イ・ヨンジが、星野源とコラボした感想を明かした。彼女は最近、自身のSNSを通じてファンからの質問に答える投稿を残した。あるファンは「星野源さんとのコラボ曲をどのように録音したの? ファイルで送ったの? それとも日本へ行ってきたの?」という質問を残した。これに先立って、イ・ヨンジは星野源が14日にリリースした6thアルバム「Gen」の収録曲「2」にフィーチャリングとして参加し、話題を集めた。イ・ヨンジは、質問に「韓国で私1人で録音して送った。会って作業はできなかった」とし、「初めて日本語のラップをしてみたけれど、Papago(翻訳アプリ)の力をたくさん借りて、日本のファンの方々が聴いた時、ひどく、ぎこちなく感じるんじゃないかと心配していた。星野源さんが『ヨンジさんだけの日本語のようでかわいい』と言ってくれたので、安心した」とビハインドを伝えた。イ・ヨンジは自身がフィーチャリングした「2」のリンクを追加し、「みんな聴いてください。星野源は地球最強のアーティスト」と付け加えた。これに先立ち、イ・ヨンジは「星野源さん最高。中学生の時、いつもカラオケで星野源さんの歌を歌っていたのに、このようにコラボすることになりましたね。願望成就が続いている。トッケモッ(熱烈なファンほど自分が好きなアイドルに会うことができないという意味)など嘘だ」と星野源とコラボした感想を明かしたことがある。・イ・ヨンジ、星野源とコラボ!6thアルバム「Gen」にフィーチャリングとして参加SNSで喜び伝える・坂口健太郎、復縁はアリ?酒癖も明かすイ・ヨンジがファン心を爆発「それは有罪」(動画あり)
イ・ヨンジ、星野源とコラボ!6thアルバム「Gen」にフィーチャリングとして参加…SNSで喜び伝える
イ・ヨンジが、星野源とコラボする。本日(23日)、星野源の公式ホームページなどを通じて、彼が5月14日にリリースする6thアルバム「Gen」の全曲のトラックリストが公開された。「創造」から「Eureka」まで全16曲が公開された中、イ・ヨンジは6番トラック「2(feat.Lee Youngji)」に参加した。星野源は自身のInstagramを通じてトラックリストの解禁を伝え、これにイ・ヨンジはハートの絵文字を送って反応。さらに彼女は、ストーリー機能を通じても「星野源さん最高」というコメントと共に、コラボを知らせた。そして以前撮った星野源のヒット曲「恋」の恋ダンスチャレンジ動画も投稿し、「中学生の時、いつもカラオケで星野源さんの歌を歌っていたのに、このようにコラボすることになりましたね」と喜びを表した。これに先立ってイ・ヨンジは昨年、日本で単独コンサートを開催し、アンコールで星野源の「恋」を恋ダンスと共に熱唱。当時公開した恋ダンスを踊った動画に、星野源本人が「いいね」で反応し、話題を集めた。・イ・ヨンジ、日本コンサートで星野源の恋ダンスを披露!インスタ投稿に本人から反応も(動画あり)・イ・ヨンジ、体調不良でスケジュールを中止?点滴写真にファンから心配の声 この投稿をInstagramで見る Gén Hoshino 星野源(@iamgenhoshino)がシェアした投稿
イ・ヨンジ、体調不良でスケジュールを中止?点滴写真にファンから心配の声
歌手のイ・ヨンジが、健康悪化によりすべてのスケジュールを中止したことが明らかになり、ファンを心配させている。イ・ヨンジは20日、自身のInstagramに「本当に答えるよ」と、ファンからの質問に答えるQ&Aを投稿した。あるファンが「お姉さん、何してますか?」と質問すると、彼女は「久しぶりにとても痛くて、すべてのスケジュールを中止して数日間休んでいるけれど、少し治ったなと思ったらまた痛くなって大変」と答え、健康問題によりスケジュールを中止した状況を知らせた。また、別のファンが「食事は?」と質問すると、彼女は「私、頭が痛い」と短く答え、現在、体の具合が良くないことを伝えた。これとともに公開された写真には、病院で点滴を受けているイ・ヨンジの姿が収められており、ファンを心配させた。これに先立って彼女は、17日にも「風邪に気をつけて。何日も死んでいるかんじ」というコメントとともに、鼻にティッシュをつめたまま撮影したセルフショットを投稿して体調不調を暗示していた。イ・ヨンジは、25日より韓国で放送がスタートするtvNバラエティ番組「ピョンピョン地球娯楽室3」に出演する。・イ・ヨンジ「SUMMER SONIC 2025」に出演決定!THE RAMPAGE、FRUITS ZIPPERら第3弾ラインナップ公開・イ・ヨンジ、NCT マークからの高額プレゼントに驚き!「棺桶まで身に着ける」
IVE ユジン&OH MY GIRL ミミら出演「ピョンピョン地球娯楽室3」予告映像&メインポスター公開
「ピョンピョン地球娯楽室3」が予告映像第1弾とメインポスターを公開した。韓国で4月25日より放送開始されるtvN「ピョンピョン地球娯楽室3」(演出:ナ・ヨンソク、パク・ヒョンヨン)は、地球に逃げ出した月の国のウサギを捕まえるために集まった4人の勇者イ・ウンジ、OH MY GIRLのミミ、イ・ヨンジ、IVEのユジンが時空間を超えて繰り広げる新概念ハイブリッドマルチバースアクションアドベンチャーバラエティだ。毎シーズン圧倒的な話題性を記録してきた「ピョンピョン地球娯楽室」の新シーズンとして注目が集まっている。今シーズンでは、4人が秘密工作員に変身し、皇帝の法人カードを持って逃げてしまったトロンイの捜索に血眼になるという展開で期待を高めている。公開された予告映像第1弾は、スパイアクション映画のようなコンセプトが目を引く。暗号名が「アンユミョン」のユジンを始め、「イヨンス」のイ・ウンジ、「イヨンチョル」のイ・ヨンジ、「キム・ミグァン」のミミまで、ソウルで密かに動いていた工作員たちは各地を縦横無尽に駆け回り、没入感を高める。特に、アブダビで花の香りを嗅いだイ・ウンジが「ここに毒を塗った」と苦しむシチュエーション劇に突入すると、急展開が気に入ったユジン、イ・ヨンジも合流して爆笑を誘う。また、リスボンでトロンイを追跡していた工作員たちは、老人に変装したナ・ヨンソクPDを発見。「ビジュアルがあまりにも深刻」「PDは、本当に一生懸命に生きている」という工作員たちの言葉にも、役割に忠実なナ・ヨンソクPDはPDとしてのアイデンティティを否定し、笑いを倍増させる。予告映像第1弾と共に公開されたメインポスターも視線を奪った。予告映像の中で秘密工作員となったメンバーたちの姿をポップアートで表現し、魅力を倍増させた。そこに拡声器やカメラ、携帯電話、チョコレートなど、トロンイを見つけ出すという意志を込めた各自の武器も個性あふれる表現で描かれ、4人の活躍により一層期待が高まっている。
BTSメンバーからSEVENTEENまで、韓国スターによる山火事の被災者への支援続く
慶尚南道(キョンサンナムド)・山清(サンチョン)、慶尚北道(キョンサンブクド)・義城(ウィソン)などで発生した大規模な山火事で、現在まで26人の死亡が確認された。山火事の発生から約1週間になるが、被害はさらに広がっている。芸能界のスターたちは、引き続き被災者の支援に積極的に参加している。3月27日、希望ブリッジ全国災害救護協会(会長:ソン・ピルホ)によると、NCTのマーク、ZEROBASEONEのキム・ジウン、女優のチュ・ヒョニョン、パク・ヘス、LE SSERAFIM、OH MY GIRLのアリン、歌手のパク・ソジン、俳優イ・ドンウク、ビョン・ウソクなどが寄付に参加した。1億ウォン(約1000万円)を寄付したビョン・ウソクは「山火事による被害により、辛く大変な時期を過ごしている方々のため、少しでも役立ったら嬉しい」とし「山火事の鎮火のため昼夜を問わず尽力して下さるすべての方々の献身と奉仕に心より感謝申し上げる」と伝えた。NCTのマークも1億ウォンを寄付し「長く続いている山火事が一日も早く鎮火し、避難所生活で疲れた方々と、鎮火に尽力している方々が日常へ戻ることを願っている」と語った。ZEROBASEONEのキム・ジウンと女優のチュ・ヒョニョンはそれぞれ1000万ウォン(約100万円)、OH MY GIRLのアリンは2000万ウォン(約200万円)、俳優イ・ドンウクは5000万ウォン(約500万円)を寄付した。女優パク・ヘスは消防士に対する支援のため、3000万ウォン(約300万円)を寄付し、「現場の第一線でいつも献身する消防士の方々に、常に感謝の気持ちを持っていた。今回の山火事が一日も早く鎮火することを願っている」と語った。LE SSERAFIMも5000万ウォンを寄付した。SOURCE MUSICは「LE SSERAFIMが山火事の被害を知り、少しでも被災者の皆様の力になりたいと思い、寄付を決めた」とし「山火事が一日も早く鎮火し、被災者の皆様が安全に日常に戻ることを心から願っている」と伝えた。パク・ソジンは「現役歌王2」の賞金1億ウォン(約1000万円)を寄付した。彼は賞金がより意味深いことに使われてほしいという気持ちで、寄付先を慎重に考えていたところ、今回の山火事のニュースを見たという。JYPエンターテインメントは、社会福祉法人ワールドビジョンに5億ウォン(約5000万円)を寄付した。JYPエンターテインメントは「突然の山火事で生活の基盤を失うことになった被災者の方々に深い慰めの言葉を伝えると共に、困難を強いられている地元の住民の皆様と児童たちが希望を失わず、一日も早く日常に戻ることを願う気持ちを込めた」と話した。またSMエンターテインメントも希望ブリッジ全国災害救護協会を通じて3億ウォン(約3000万円)を寄付。「突然発生した山火事で被害を受けた方々に深い慰めの心を伝え、助けが必要な人たちへの実質的なサポートをするため、寄付を決定した」と説明した。 SEVENTEENは、同協会を通じて10億ウォン(約1億円)を寄付。「山火事で被害を受けた方々のため、少しでも役立つことを願っている」と伝えた。Red Velvetのスルギと歌手のイ・ヨンジ、少女時代のテヨンは大韓赤十字社にそれぞれ1億ウォンを寄付。スルギは「予期せぬ大きな山火事で日常と生計を脅かされている多くの方々の状況を見て胸が痛かった。少しでも役立つことができればと思う」と伝えた。TWICEのジヒョは、愛の実社会福祉共同募金会を通じて、被害の復旧のため5000万ウォンを寄付した。IVEも、被害の支援や災害現場で尽力する消防士たちの待遇および認識改善のためそれぞれ1億ウォンずつ、計2億ウォンを寄付した。彼女たちは「鎮火に努めていらっしゃる消防士の方々に感謝の気持ちを伝えたかった。また、突然の山火事で困難に陥っている方々のためにも、少しでも役に立ちたかった」と伝えた。BTS(防弾少年団)のJ-HOPEとSUGAも、寄付に参加した。J-HOPEは希望ブリッジ全国災害救護協会に1億ウォンを、SUGAは大韓赤十字社を通じて1億ウォンを寄付した。その他にも2PMのジュノ、チャン・グンソク、元AFTERSCHOOLのユイ、アン・ジェウク、キム・ウビン、歌手のLOCO、キム・セジョン、LOVELYZのミジュ、イ・ヒョリ、コヨーテなど、スターたちが寄付を続けている。・韓国で山火事が拡大・人気ドラマのロケ地も全焼韓国スターの寄付相次ぐ・JYPエンターテインメント、韓国の山火事の被災者へ約5000万円を寄付
ナ・ヨンソクPD、個人Instagramを開設!チェ・ウシクとのツーショットが話題…IVE ユジンらも広報
ナ・ヨンソクPDが、個人Instagram(@egg_naaahhh)を開設し、近況を知らせた。本日(13日)、彼はさっそくストーリー機能を通じて日常写真を数枚共有し、ファンと交流した。初投稿はグルメツアーの写真で「全部食べてからパシャ。(食べ物が)なくなったのは美味しいということ」というコメントを残した。続けて、脚本家のキム・デジュと俳優のチェ・ウシクに会った写真も公開し「ウシクと聖水洞(ソンスドン)で」と書き込んだ。特にチェ・ウシクは、スタジアムジャンパーに七分丈のパンツ、ソックスを合わせたユニークで春の雰囲気漂うスタイリングを披露しており、目を引いた。ナ・ヨンソクPDのアカウント開設のニュースに、YouTubeチャンネル「チャンネル十五夜」のSNSを通じても「これ何ですか?」「直観的な名前、皆さんたくさんフォローしてくださいね」と、アカウントの広報が続いた。また、tvN「ピョンピョン地球娯楽室」のメンバーであるラッパーのイ・ヨンジは「ヨンソク兄さんがインフルエンサーとしてホットデビューしたみたいです。酵素を共同購入する日まで!」と応援のメッセージを残し、笑いを誘った。IVEのユジンも、ナ・ヨンソクPDの投稿を共有するなど、応援に合流した。ナ・ヨンソクPDのアカウントは開設直後、早いスピードでフォロワーが増加し、午後4時基準には7万4千人を突破した。彼が演出するtvN「ピョンピョン地球娯楽室」シーズン3は、韓国で4月25日より放送がスタートする。アラブ首長国連邦・アブダビとポルトガル・リスボンで撮影された同シーズンは、公開前から期待を高めている。・SEVENTEEN、ナ・ヨンソクPDと再びタッグ!新バラエティ番組「ナナ民泊」が韓国で放送決定・ナ・ヨンソクPD、初のファンミーティングが全席完売を記録!追加公演も決定
イ・ヨンジ「SUMMER SONIC 2025」に出演決定!THE RAMPAGE、FRUITS ZIPPERら第3弾ラインナップ公開
先⽇発表されたaespaやKATSEYEなど計16組に続き、第3弾の追加アーティストと日程別の出演者が発表された。8月17日の⼤阪公演には「総合芸術」と「アインシュタイン」の2つの言葉を組み合わせてアーティスト名を作り上げたというフランスのプロデューサー兼DJのGESAFFELSTEIN(ゲサフェルスタイン)の出演が決定した。また、8⽉16⽇の東京公演、17⽇の⼤阪公演は、次世代を担う若きロック・スターのYUNGBLUD、マンチェスター出⾝のエモ・パワー・ポップ・バンドHOT MILK、世界中でその動きが注⽬されている16⼈組ダンス&ボーカルグループTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが出演。8⽉16⽇東京公演には4⼈の異なる個性がぶつかり合い、強烈なグルーヴを⽣み出すライヴが評判のgo!go!vanillasが決定した。さらに、8⽉17⽇の東京公演、16⽇の⼤阪公演には「原宿から世界へ」をコンセプトに「NEW KAWAII」を世界に発信していくFRUITS ZIPPER、そして昨年の単独公演でも圧倒的なパフォーマンスを魅せてくれた韓国のラッパー兼ヒップホップアーティストのイ・ヨンジの出演が発表された。もう1組のヘッドライナーの発表は、今週⾦曜⽇を予定している。⽇程別の発表と同時に、1DAYチケットと各⽇プラチナチケットのクリエイティブマン会員先⾏が本⽇からスタート。オフィシャル先⾏の2DAYチケットが本⽇から、1DAYチケットと各⽇プラチナチケットは17日午後12時から開始される。■公演概要「SUMMER SONIC 2025」<⽇程>2025年8⽉16⽇(⼟)/ 17⽇(⽇)開場 AM9:00 / 開演 AM11:00(大阪:公演OPEN AM10:00)<会場>東京:ZOZO マリンスタジアム&幕張メッセ大阪:万博記念公園※天候や集客、ステージ設営状況により、時間が前後する可能性がございます。<チケット>【東京】・1DAY チケット:¥20,000(税込)・2DAY チケット:¥38,000(税込・枚数限定)・プラチナチケット:¥34,000(税込・枚数限定)※サマソニ1DAY+プラチナ特典※プラチナ特典:専⽤ヴューイングエリア/専⽤ラウンジ/専⽤トイレ/専⽤クローク/ウェルカムドリンク/会場間専⽤シャトルバス ...etc【大阪】・1DAY チケット:¥18,000(税込)・2DAY チケット:¥35,000(税込・枚数限定)・プラチナチケット:¥30,000(税込・枚数限定)※サマソニ1DAY+プラチナ特典※プラチナ特典:専⽤ヴューイングエリア/専⽤ラウンジ/専⽤クローク/グッズ売り場ファストレーン/ウェルカムドリンク※チケット代に万博記念公園⼊園料含む。<⼊場券別途必要オプションチケット>・朝イチ整理券:¥3,500(税込)朝イチ番、開場時間とともにステージエリアへ優先⼊場できる整理番号付きチケット(開場時間以降のご利⽤はできません。)※タイムテーブル発表後申込み受付予定【東京】・ピクニック BOX:¥35,000(税込)ZOZO マリンスタジアム内ボックスシート(1ボックスの定員:1名~5名)※発売⽇等の詳細は後⽇発表<チケット有効期間>8月16日(⼟)1DAY チケット:8月16日(⼟)AM9:00~8月16日(⼟)終演まで8月17日(⽇)1DAY チケット:8月17日(⽇)AM9:00~8月17日(⽇)終演まで2DAY チケット:8月16日(⼟)AM9:00~8月18日(⽇)終演まで※プラチナチケットは1DAYと同様です。<先⾏販売>【東京】●CREATIVEMAN 3A 会員 / CREATIVEMAN モバイル GOLD 会員・割引 2DAY チケット:¥37,000(税込・枚数限定)※予定数に達し次第終了します。受付期間:3月1日(⼟)12:00~3月10日(⽉)18:00(先着受付)・割引 1DAY チケット:¥19,500(税込・枚数限定)・割引プラチナチケット:¥33,000(税込・枚数限定)受付期間:3月12日(⽔)12:00〜●CREATIVEMAN モバイル会員(GOLD未満)モバイルGOLD会員未満(継続1年未満)、新規⼊会の⽅は上記受付期間に通常価格でお求めいただけます。(枚数限定・先着受付)※予定数に達し次第終了します。【大阪】●CREATIVEMAN 3A 会員 / CREATIVEMAN モバイル GOLD 会員・割引 2DAYチケット:¥34,000(税込・枚数限定)※予定数に達し次第終了します。受付期間:3月1日(⼟)12:00〜3月10日(⽉)18:00(先着受付)・割引 1DAYチケット:¥17,500(税込・枚数限定)・割引プラチナチケット:¥29,000(税込・枚数限定)受付期間:3月12日(⽔)12:00〜●CREATIVEMAN モバイル会員(GOLD未満)モバイルGOLD会員未満(継続1年未満)、新規⼊会の⽅は上記受付期間に通常価格でお求めいただけます。(枚数限定・先着受付) ※予定数に達し次第終了します。<2DAY チケット抽選特典>【東京】3月12日(⽔)12:00~(予定枚数に達し次第終了)・チケット全額キャッシュバック・2026年サマソニ東京ご招待券・近隣ホテル1泊2⽇宿泊券(2名1室)【大阪】3月12日(⽔)12:00~(予定枚数に達し次第終了)・チケット代全額キャッシュバック・2026年サマソニ⼤阪ご招待券・近隣ホテル1泊2⽇宿泊券(2名1室)<1DAY チケット・プラチナチケット抽選特典>【東京】3月17日(⽉)午後12時〜(予定枚数に達し次第終了)・チケット全額キャッシュバック・プラチナアップグレード(1DAY 対象)・ボックスシート券(プラチナ対象)・ソニックーポン3,000円分(1000円×3枚)※オフィシャルグッズ購⼊のみ使⽤可能【大阪】3月17日(⽉)午後12時〜(予定枚数に達し次第終了)・チケット全額キャッシュバック・プラチナアップグレード(1DAY対象)・ソニックーポン3,000円分(1000円×3枚)※オフィシャルグッズ購⼊のみ使⽤可能<チケットサイト>・イープラス・ローチケ※クリエイティブマン会員先⾏での購⼊も抽選の対象となります。※予定枚数に達し次第終了、その場合⼀般発売はございません。●⼀般発売⽇:5⽉24⽇(⼟)10:00~プレイガイド e+、ローチケ、チケットぴあ 、楽天チケット他※東京・⼤阪で出演者が異なる場合がございます。※出演アーティスト変更による払戻しは致しません。※アーティストの出演⽇、及び出演ステージが変更になる場合がございます。※各会場の⼊場制限を⾏うことがあります。※未就学児は保護者1名につき1名まで無料。⼩学⽣以上チケット必要。※⾬天決⾏(天災等を除く)※オフィシャルHP内の「注意事項」を必ず確認、了承の上、チケットをご購⼊下さい。注意事項はこちら主催:サマーソニック事務局OFFICIAL MEDIA:J-WAVE/FM802/FM COCOLOSUPPORT:千葉県/千葉市共催:万博記念公園マネジメント・パートナーズ企画・制作・招聘:クリエイティブマン/キョードー関⻄■関連リンクSUMMER SONIC 公式サイト
イ・ヨンジ、NCT マークからの高額プレゼントに驚き!「棺桶まで身に着ける」
歌手イ・ヨンジがNCTのマークから高級時計をプレゼントされた。29日、イ・ヨンジは自身のInstagramに「今まで見たこともないロレックスをマーク様が『フィーチャリングに参加してくれてありがとう』とプレゼントしてくださった」という文章を掲載した。続けて「あまりにも身に余る贈り物なので、受け取ってからかなり経ったのにもったいなくて、つけたことがなく、一人で王様の耳はロバの耳をしていた」とし「ミュージックビデオの撮影の時から『欲しいものはないか』と聞かれ、『ない』と答えても尋ねてくるので、もらわない作戦で『ポルシェを買って』と冗談を言った。そしたら、ポルシェと似たようなロレックスを買ってきてくださった」と明かした。さらに「本当に気絶しそうになったが、気に入ったのかどうか何度も聞いてきて、気に入らなければ正直に言ってもいいと言われ、ただ座り込んで泣いてしまった(大げさ)」とし、「『引退するまで身につける』と言ったら、『オーバーなことはしないで、君は本当にいい子だね』と言って信じないので、これを身に着けて棺桶に埋葬されるところを直接見せようと思う。だからマークさん、ぜひ私より長く生きてください。本当にたくさんつけていく。素敵な曲に呼んでいただき、素敵な気持ちがこもったプレゼントをありがとう」と感謝の気持ちを伝えた。イ・ヨンジは昨年12月16日に発売されたマークの「Fraktsiya(Feat.イ・ヨンジ)」にフィーチャリングで参加した。・NCT マーク、イ・ヨンジとのコラボ曲「Fraktsiya」MV公開強烈なラップを披露・「MBC歌謡大祭典」BOYNEXTDOOR、ZB1ら豪華コラボステージに熱狂!少女時代 ユナは10年間務めたMCを卒業 この投稿をInstagramで見る 이영지(@youngji_02)がシェアした投稿
「MBC歌謡大祭典」BOYNEXTDOOR、ZB1ら豪華コラボステージに熱狂!少女時代 ユナは10年間務めたMCを卒業
少女時代のユナが「2024 MBC歌謡大祭典」で最後のMCを務めた。29日に公開された「2024 MBC歌謡大祭典」では少女時代のユナ、SHINeeのミンホ、TWSのドフンがMCを務める中、2024年の最後のページを飾るK-POPアーティストらの夢の舞台が繰り広げられた。この日のオープニングステージでは、爽やかなアイドルを代表するボーイズグループのメンバーらがコラボステージを披露した。TWSのシンユとドフン、ZEROBASEONEのジャン・ハオ、BOYNEXTDOORのテサンがその主人公だった。彼らは昨年、再ブームを巻き起こし、愛されたDAY6のヒット曲「1ページになれるように」でオープニングステージを飾った。新人アイドルグループならではの初々しさと迫力のあるステージが「1ページになれるように」の胸がいっぱいになる感性と相まって感動を届けた。その中でもドフンはミンホ、ユナと共に「歌謡大祭典」のMCとしても活躍した。彼はオープニングステージの直後、再びマイクや台本を持ってステージに上がり、ファンの前に立った。彼は「初めての出会いはやはり難しいけれど、憧れだったお二方と一緒に立っていると感慨深い」とTWSのヒット曲「plot twist(初めての出会いは計画通りにいかない)」を引用した。そして「2024の最後の1ページを満たす」と付け加え、「歌謡大祭典」への期待を高めた。ユナは「いつの間にか皆さんと10年間一緒に歩んでいるMCのユナだ」と伝えた。この日を最後に「歌謡大祭典」に別れを告げる彼女の挨拶が感動を与えた。彼女は「今年で10年、『歌謡大祭典』のMCとして共に歩んできた。最後まで見守り、応援する。とても楽しかったので、今日だけは時間がゆっくり流れてほしい」と語った。その一方で、彼女はMCとして抜群の司会ぶりを見せた。期待されるステージについて「国民のセンターとしてMZ世代の憧れのセンターが披露するステージを楽しみにしている」と冗談を言った。これにより彼女が10年のフィナーレをどのように飾るのか、視聴者の期待が高まった。彼女は2015年から「歌謡大祭典」のMCを引き受け、少女時代のメンバーで、国民のセンターとして抜群の存在感を放った。同番組で、新人アイドルらは特別なカバーステージを披露し、憧れの先輩アイドルへ敬意を表した。NCT WISHは、所属事務所のSMエンターテインメントの先輩である少女時代のヒット曲「Kissing You」をリメイク。ボーイズグループの歌に変わった同曲のステージは期待以上のスケールと爽やかさでファンを喜ばせた。TWSのドフンとヨンジェはドフンの予告通り、歌手RAIN(ピ)のヒット曲「Instead say goodbye」を披露した。RAINが活動していた時に着ていた衣装までトレンドに合わせて再アレンジしたような姿が視線を釘付けにした。ゴーグルや手袋、スキー服が調和し、ファンに思い出を蘇らせた。特に、ドフンはエンディングパフォーマンスとして手袋を投げる迫力溢れるポイントダンスを準備し、感嘆を誘った。BOYNEXTDOORとZEROBASEONEは、少女時代の「Mr.Mr.」とBLACKPINKの「火遊び」、BoAの「No.1」を彼らならではの個性を込めて披露。その中でもBOYNEXTDOORは「いつも男に気を付けて」という「火遊び」の歌詞を「いつも女に気を付けて」に変え、ファンは歓呼した。後輩たちのステージが終わった後、ユナは「私もこの場でこの曲でステージを披露した覚えがある」とし「とても素敵だった。ありがとう」と感想を語った。彼女は10年間MCを務めてきた「歌謡大祭典」を離れるだけに、感慨深い気持ちを表した。MCのドフンは「僕は『Mr.Mr.』が大好きだ。永遠のK-POPワナビーユナ先輩、一緒に踊ってくれないか」と提案。その後彼らはポイントダンスを披露した。ドレスを着ても変わらない姿を見せるユナにファンは歓呼した。彼女は「ドフンさんもとてもお上手だ。久しぶりに踊った」と喜びを表した。彼らのステージとともにスペシャルステージが相次いだ。KISS OF LIFEのBELLEとジョン・パクは「美女と野獣」のOSTである「Beauty and the beast」を熱唱し、BELLEは名前に合わせ薄黄色のドレスを着て登場し、童話のような雰囲気を演出した。それだけでなく、NCTのマークとイ・ヨンジが歌った「Fraktsiya」「Small Girl」、(G)I-DLEのソヨンの「Power」(原曲:BIGBANGのG-DRAGON)、ビジュアルセンターであるITZYのユナ、aespaのKARINA、NMIXXのソリュンが「pocket locket」でステージを飾った。これと共にtvNのバラエティ番組「ピョンピョン地球娯楽室」で息を合わせたイ・ヨンジ、イ・ウンジ、OH MY GIRLのミミ、IVEのユジンが2NE1に変身し、「Fire」「I AM THE BEST」をカバーした。また、fromis_9は8人の最後のステージを披露し、ペク・ジホンとイ・チェヨンは涙を流す姿を見せた。「2024 MBC歌謡大祭典」は昨年12月31日に放送される予定だったが、済州(チェジュ)航空旅客機事故で1月4日まで国家哀悼期間になり、旧正月連休に録画放送を配信することになった。29日、第1部が公開された中、第2部は30日午後4時50分に放送される。・「歌謡大祭典」の放送日も決定!MBC、旧正月の番組ラインナップを公開・少女時代 ユナ、今年を最後に「MBC歌謡大祭典」のMCを卒業10年間にわたり活躍
イ・ヨンジ、約200万円を寄付…旅客機事故の犠牲者を哀悼「悲しみは計り知れない」
歌手イ・ヨンジが、済州(チェジュ)航空旅客機事故の被害支援を行った。イ・ヨンジは3日、自身のInstagramのストーリーを通じて、済州航空旅客機事故の被害支援のために2,000万ウォン(約214万円)を寄付したことを伝えた。この日、彼女は大韓赤十字社、社団法人温かい一日にそれぞれ1,000万ウォン(約107万円)ずつ寄付したことを証明する写真を掲載した。また、彼女は「悲しみは計り知れないので、小さな手助けをすることで慰めを送ります。すべての犠牲者の方のご冥福を心からお祈りします」という文を掲載し、犠牲者に哀悼の意を伝えた。昨年12月29日午前9時7分ごろ、タイ・バンコク発の済州航空7C2216便が、務安(ムアン)国際空港の滑走路に着陸を試みる過程で、外壁に衝突する事故が発生した。搭乗客181人のうち179人が死亡した。事故を受けて、韓国政府は1月4日までの1週間を国家哀悼期間に指定し、芸能界は芸能番組や授賞式を中止して哀悼の意を表している。イ・ヨンジがMCを務めている「THE SEASONS-イ・ヨンジのレインボー」は1月3日の放送を休止した。これと関連し、「THE SEASONS-イ・ヨンジのレインボー」スタッフは、12月30日、公式ホームページを通じて国家哀悼期間宣布による収録の取消と休止を案内した。
BOYNEXTDOORとZB1「MBC歌謡大祭典」でコラボ決定!イ・ヨンジ&IVE ユジンら4人のスペシャルステージも
「2024 MBC歌謡大祭典WANNABE」ならではの特別なパフォーマンスが披露される。31日に韓国で放送される「2024 MBC歌謡大祭典WANNABE」は、誰もが熱望するK-POPスターたちが一堂に会し、1年の終わりに特別な時間を届ける。前回のラインナップでは、SHINeeのテミンとENHYPENのニキ、そしてNCTのマークとイ・ヨンジのコラボで、音楽業界を代表する人気のユニットが実現し、視聴者の関心が集まっていた。様々なコラボステージが予告されている中、今回さらに雰囲気を盛り上げるラインナップ第2弾が電撃公開され、期待を高めている。まず、第5世代を代表するボーイズグループBOYNEXTDOORとZEROBASEONEのコラボが発表された。新たなスターとして現れた彼らが、楽曲を独自の色で再解釈し、華やかなステージを演出する。情熱溢れる2組がコラボするとあって、早くも注目が集まっている。また、tvNのバラエティ番組「ピョンピョン地球娯楽室」で抜群のケミストリー(相手との相性)を見せたイ・ウンジ、OH MY GIRLのミミ、イ・ヨンジ、IVEのユジンのスペシャルステージも決定。前回「2023 MBC歌謡大祭典」で末っ子のイ・ヨンジとユジンが共にステージを披露したことに続き、今回は4人全員が揃った。一緒にいるだけで笑いを誘う彼女たちが、どのようなパフォーマンスを見せてくれるのか期待が高まる。今番組は、アーティストたちの様々な出会いを通して2024年の最後を彩る。また、K-POP界を盛り上げてきたレジェンドたちと彼らを見て夢を叶えた新たなスターたちが作り上げる幻想的なステージで、更なる感動まで届ける予定だ。「2024 MBC歌謡大祭典WANNABE」は、韓国で31日午後8時40分に放送され、Kpopmapと「IDOL CHAMP」アプリを通じてグローバル配信される。・ENHYPEN ニキ、成功したオタクに!SHINee テミンと「MBC歌謡大祭典」でコラボ決定・aespaからStray Kidsまで「2024 MBC歌謡大祭典」ラインナップ第1弾が解禁
G-DRAGONに2NE1、NewJeansまで!「SBS歌謡大典」夢のステージにファン熱狂
「2024 SBS歌謡大典」が、華やかなステージで年末を飾った。仁川(インチョン)インスパイアアリーナでは昨日(25日)、「2024 SBS歌謡大典」が開催された。今年MCを任されたのは、IVEのユジン、NCTのドヨン、TOMORROW X TOGETHERのヨンジュンだ。オープニングでは、イ・ヨンジがサンタの服を着て登場。マライア・キャリーの「All I Want for Christmas Is You」を熱唱し、華麗なステージの幕を開けた。その後、サンタの衣装を脱いだ彼女は、「皆さん。2025年の新年には、誰も何も気にすることなく過ごしましょう! 2025年には100億ウォン(約11億円)稼いでください」と呼びかけ、新曲「NOT SORRY」を熱唱した。イ・ヨンジのオープニングステージによって暖まったステージは、様々なアーティストの華麗なパフォーマンスによって一層の盛り上がりを見せた。iznaは「IZNA」を、NEXZは「NALLINA」をクリスマスバージョンにリミックスし、年末の雰囲気を盛り上げた。BABYMONSTERは壮大なスケールのイントロと共に「DRIP」のパフォーマンスを繰り広げ、同曲のキラーパートとしておなじみのパワフルな3段高音を披露。絶大な反響を呼んだ。パジャマパーティーのコンセプトでイントロのステージを飾ったILLITは「IYKYK」と「Magnetic」でラブリーな魅力を披露し、「ハッピーホリデー!」と挨拶を伝えた。CRAVITYは「Now or Never」でこれまでと異なるミステリアスなステージを披露し、WayVは「FREQUENCY」でカリスマ性あふれるステージを繰り広げた。RIIZEは「Love119」のキャロルバージョンリミックスを観客に届け、シーズナルな雰囲気を一層盛り上げた。NMIXXは「DASH」「See that?」のパフォーマンスで、ガールクラッシュな魅力をファンに届けた。第2部では、MCを務めるドヨンが「Little Light」を披露。彼の甘い音色とバンドサウンドが調和したステージに背中を押されるように、NewJeansが登場した。彼女たちはウサギの帽子をかぶって登場し、「Ditto(250 Remix)」を披露。ADORとの契約解除に関する騒動を経て年末のステージに立った彼女たちは「NewJeans」の名前で登場し、注目を浴びた。その後「Cookie+Hype Boy」を披露し、余裕に満ちた表情とパフォーマンスでステージの雰囲気をリードした。続くLE SSERAFIMのステージでは、一糸乱れぬダンスパフォーマンスが繰り広げられた。彼女たちは「CRAZY」のライブパフォーマンスを通じて、優れた実力を誇った。第4世代グループのメンバーたちが続々と登場するスペシャルステージも、大きな盛り上がりを見せた。童話のようなセットのステージに登場したNMIXXのソリュンは、Red Velvetの「Feel My Rhtyhm」を披露。ILLITのイロハはRIIZEの「Siren」に合わせて新鮮なパフォーマンスを繰り広げ、観客たちに強烈な印象を残した。ENHYPENのヒスンは、「Swan Lake Reimagined」に合わせて、クラシックを鑑賞するようなダンスを披露。ATEEZのYUNHOは赤い靴を履いて登場し、「Steps to OZ」のパフォーマンスでファンを魅了した。この他にも、Stray Kidsが「Walkin On Water」「Mountains」のステージを披露。ステージの前には、レッドカーペットに登場したヒョンジンの大胆なイメージチェンジが大きな反響を呼んだ。TREASUREは新曲「LAST NIGHT」のパフォーマンスを繰り広げ、メンバー全員がホワイトカラーの衣装に身を包み、クリスマスムードを盛り上げた。 第5世代ボーイズグループの末っ子たちのコラボも、大きな反響を得た。ZEROBASEONEのハン・ユジン、TWSのギョンミンとジフン、NCT WISHのリョウ、サクヤ、BOYNEXTDOORのウンハクは「マクガンズ(最強)」という新しいユニットを結成。彼らはEXOの「LOVE ME RIGHT」で初々しく少年らしい魅力を見せつけた。IVEの圧倒的なステージも話題に。「ELEVEN」「LOVE DIVE」「AFTER LIKE」「Kitsch」「I AM」「Baddie」「HEYA」などの人気曲はもちろん、リリースを控えた新アルバムの一部をサプライズ公開して話題を呼んだ。強烈なドラムベースと共に「Love me, Hate me, You will never be me」という短い歌詞が公開され、期待を高めた。aespaは「Pink Hoodie」「SUPERNOVA」を披露した。第3部では伝説のガールズグループ2NE1が登場し、ファンを喜ばせた。2NE1の「SBS歌謡大典」の出演は、2014年以降約10年ぶりだ。圧倒的なカリスマ性で最高のステージを披露しただけに、彼女たちの登場には注目が集まった。「Fire」「I Don't Care」「UGLY」「I AM THE BEST」と多くのファンを熱狂させたステージでは、CLとBOMの変わらぬ実力に注目が集まった。それだけでなく、当時大胆なヘアスタイルで注目されたDARAは、今回のステージでも斬新なヘアスタイルを披露した。MINZYも相変わらずのダンススキルで観客を魅了した。aespaのKARINAとIVEのユジンは、スペシャルなコラボステージを披露。2人は第4世代ガールズグループのリーダーという共通点を持っている。昨年はaespaの「Drama」のダンスチャレンジでコラボし、彼女たちの親交に対する関心が高まったことも。当時から1年ぶりに年末の音楽祭でスペシャルステージを披露しただけに、ファンの喜びもひとしおだった。 特に、2人のステージの前には「乗り換え恋愛」のパロディのようなVCRが公開された。KARINAは「人好きなワンちゃん。子犬そのもの。私はえくぼがきれいな人が好きだけど、まさにそんな人だった」とユジンについて語った。ユジンもまた、「子犬が猫に惹かれるのは当たり前じゃないか」とKARINAへの愛情を表した。しかし、練習中には小さな不協和音もあった模様だ。ユジンは「お姉さん、気をつけて。少し休んでからやろう」と言うと、KARINAは「やめようと言ってるの? 今の私、とても綺麗だけど」と答え笑いを誘った。しかし、ユジンも負けじと「そうだね。だから私はお姉さんのことが好きだったんだ」と答え、KARINAは「私たちより面白くてお似合いのチームがあるのかな?」と最高のケミストリー(相手との相性)を予告した。その後、実際にステージに登場した2人はValerie Broussardの「Killer」を披露した。致命的な魅力を披露した2人は、正反対でありながら魅惑的なムードを作り、目を引いた。終盤には、最も注目されていたBIGBANGのG-DRAGONが出演。彼は2016年、BIGBANGとして出演して以降、8年ぶりの出演となった。観客の歓声を浴びながらステージに上がった彼は新曲「POWER」をはじめ、「SOBER」「CROOKED」を披露。フィナーレを華やかに飾ったG-DRAGONを後に、この日の舞台を飾った計29チームのアーティストたちがステージ上で挨拶し、年末を華麗に飾った。この日の放送にはG-DRAGON、SHINeeのキー、2NE1、NCT 127、NCT DREAM、Stray Kids、(G)I-DLE、ATEEZ、WayV、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、イ・ヨンジ、CRAVITY、TREASURE、aespa、ENHYPEN、IVE、NMIXX、LESERAFIM、New Jeans、BOYNEXTDOOR、ZERObaseONE、RIIZE、TWS、NCT WISH、ILLIT、BABYMONSTER, 、NEXZ、iznaまで29組が出演した。・NewJeans、RIIZE、aespaら「2024 SBS歌謡大典」レッドカーペットに続々登場!・2NE1&TREASURE&BABYMONSTER、YGアーティストが集結!「2024 SBS歌謡大典」に出演