「ベテラン2」チョン・ヘイン“映画祭で作品を観た母が涙を流していた”

映画「ベテラン2」(監督:リュ・スンワン)に出演したチョン・ヘインは最近、ソウル鍾路(チョンノ)区某所で行われたインタビューを通じて、作品について語った。
同作は、悪人を最後まで捕まえるベテラン刑事のソ・ドチョル(ファン・ジョンミン)が率いる凶悪犯罪捜査隊に、新米刑事パク・ソヌ(チョン・ヘイン)が合流し、世間を騒がせた連続殺人犯を追うアクション犯罪捜査劇だ。
2015年にシンドローム級の人気を博した「ベテラン」の後続作で、今年5月、「第77回カンヌ国際映画祭」ミッドナイト・スクリーニング部門に公式招待され、期待作に挙げられた。さらに「第49回トロント国際映画祭」のスペシャルプレゼンテーションセクションにも公式招待され、作品性と興行性を兼ね備えた作品として期待を集めた。

「前作がすごくヒットしたので、シリーズに合流するのにはプレッシャーがありました。ないと言ったら嘘になります」と話し始めたチョン・ヘインは、「それでもキャラクターについてはプレッシャーがありませんでした。前作とキャラクターの性質が全く違ったからです。カメラの前に立ったら緊張は全くせず、演技だけに集中しました」と話した。
出演のオファーを受けた時は「これは夢だろうかと思いました。外柔内剛のカン・ヘジョン代表から電話をもらった時が思い出されます。『一度会えますか』と言われて僕が会いに行きました。シナリオを見て行ったのではありませんでしたが、その時『ベテラン2』を準備しているということを知りました。監督と3時間話し、僕も確信が持てました。監督がどれほど長い期間この作品を準備し、またパク・ソヌというキャラクターにどれだけ愛情を持っているのか。そのため、初めて台本を見ずに出演しますと言いました」と回想した。
前作でユ・アインが演じたチョ・テオと、今回の「ベテラン2」でチョン・ヘインが演じたパク・ソヌにはどんな違いがあるのだろうか。チョン・ヘインは「チョ・テオは絶対悪です。火のような性質のヴィランだとしたら、パク・ソヌは混乱と混同です。青に近い冷たい感じだと表現できると思います」と説明した。

それと共に「他にもパク・ソヌに関するストーリーがもっとあれば、表現するのが困難になると思い、取り払いながら演技しました」と話した。
「ベテラン」シリーズそのものと言えるソ・ドチョルを演じたファン・ジョンミンとの共演については、「ものすごい演技を1列目で直接見ている感じでした」と回想したチョン・へインは、「演技とはティキタカ(相性が良く、ポンポンとやり取りする様子)が重要じゃないですか。俳優たちが自分の演技をする時、あるものないものをすべて取り出して情熱的にやり、相手のシーンでは力を抜くこともありますが、ファン・ジョンミン先輩はカメラに自分が撮られていないのに、カメラの後ろでも熱演をされていました。それを見ながら、すごく反省しました。演技を僕よりもずっと長くやってきた先輩であるにもかかわらず、その情熱に感動しました。僕も30年以上演技をすることになれば、後輩と演技する時、こうでなければならないと思いました。本当にありがたかったですし、かっこいいと感じる瞬間が毎回ありました」と伝えた。

以前にはなかった過激なアクションをこなしたチョン・ヘインは、「アクションは十分に練習をしたため、難しさは感じませんでした。それより大変だったのは寒さでした。真冬にアクションをするのは容易ではありませんでした。身体が固まってもどかしい部分もあったのですが、幸いなことに画面にはよく出たようだ」と明かした。
「カンヌ国際映画祭」でチョン・ヘインの全力の演技を見た彼の母は、涙を流したという。彼は「カンヌでみんなが起立拍手をしてくれたが、多くの人の中で唯一母だけが座っていました。立ったら足の力が抜けそうだったからと言われました。僕の母の表情を見たら涙が出そうで、すぐに顔をそむけた記憶があります」としながらも、「どれだけ大変だっただろうかと思い、気の毒になって泣いたそうです。お疲れ様と、立派にやり遂げて誇らしいと言ってくれました」と伝えた。

相手役のチョン・ソミンについては「年齢差も一歳しかないですし、幼なじみという設定だったので、撮影に入る前から親しくならなければならないと思いました。僕もチョン・ソミンさんも外向的な人ではないのですが、内向的な人々同士が親しくなる、そのようなバイブスがあります。友達のように気楽な関係になりました」と告白。
「息が合って、ふざけ合ったりもよくしました。よく僕をからかっていましたが、僕もじっとしていることはできません」としながらも、「チョン・ソミンさんはリーダーシップがあり、現場でよくルードしてくれるので、信じて頼っています」と仲間への愛情を表した。
ドラマファンの間で「実際に付き合っていのではないか」という声があがるほど抜群の愛称を見せたことに対しては「それほどケミストリーが良いという言葉ですね。ドラマもそうですが、メイキングでも親し気な姿だったからだと思います。それだけ最高な現場でした」とし、熱愛説については「ノーコメント」と話した。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- ペ・ヒョジュ
topics