THE BOYZ ソヌ、態度をめぐる議論の中…事務所が悪質コメントに法的対応を予告

THE BOYZの所属事務所であるOne Hundredは昨日(15日)、公式SNSを通じて「ソウル広津(クァンジン)警察署に侮辱罪、名誉毀損、虚偽事実の流布などの疑いで捜査を要請する告訴状を提出した」と報告した。
また「これを告知した以降も、当社は所属アーティストとメンバーたちへの悪意的な投稿を継続的に収集・検討し、善処や協議なく、法的手続きを迅速に進める予定だ」と伝えた。
これに先立ってソヌは、ラジオ番組の退勤の際、エレベーターに向かって歩いている途中にAirPodsを落とし、エレベーターに乗り込みながら「僕のAirPods」と話す姿が映っていた。すると警備員がすぐに駆けつけてAirPodsを拾い、両手で渡すとソヌはこれを片手で受け取る様子が映っており、そのような態度が議論になった。

所属事務所は公式立場を通じて「当社のアーティストの態度関連の問題をしっかりと管理できなかったことを深くお詫びする」とし、ソヌも「自分の未熟さのせいで最初から成熟した対応ができず、過度な非難で傷ついた自分を守ろうとした僕の言動が多くの方々を傷つけてしまった」と謝った。
・THE BOYZ ソヌ、態度をめぐる議論に自ら謝罪「未熟な対応を反省…今後の行動で示していきたい」
・THE BOYZ ソヌの態度をめぐり思わぬ議論に発展…事務所が謝罪「反省しているだけに残念」
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- カン・ダユン
topics