BTS、K-POPで最高順位に!過去10年間で最もストリーミング再生された楽曲にランクイン

音楽ストリーミングサービス・Apple Musicは本日(7日)、過去10年間で最もストリーミング再生された500曲を発表した。BTSは「Dynamite」(34位)と「Butter」(252位)の2曲がランクインし、底力を見せつけた。このランキングにランクインしたK-POPグループは、BTSが唯一だ。
2020年に発売された「Dynamite」は、BTSがデビュー後初めて披露した英語曲だ。明るく軽快なディスコポップで、クセになるリズムと愉快かつダイナミックなパフォーマンスが調和する楽曲で、希望のメッセージを盛り込んだ。

2021年に発売した「Butter」も成果をおさめた。この曲は「ホット100」で通算10週間1位をキープし、注目を浴びた。それから「2021アメリカン・ミュージック・アワード」の「フェイバリットポップソング」、「2022 ビルボード・ミュージック・アワード」の「トップセーリングソング」に選ばれるなど、多くの授賞式で良成績を収めた。「Butter」は「2022グラミー賞」にもノミネートされ、「Dynamite」に続き、2年連続ノミネートされた。
BTSは7月18日午後1時、公演実況アルバム「PERMISSION TO DANCE ON STAGE-LIVE」を公開する。これは、BTSが初めて披露するライブアルバムで、2021年から2022年まで行われた同名のツアーで披露されたステージの中で「ON」「FIRE」「DOPE」「IDOL」など22曲を厳選して収録した。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- チャン・ウヨン
topics