Kstyle
Kstyle 13th

“児童の性商品化で議論”「UNDER15」日本でも編成不発…番組名「Star is Born」に変更も

Newsen
写真=MBN
児童の性商品化問題が浮上した新オーディション番組「UNDER15」(「Star is Born」に番組名変更)のKBS JAPAN(KBS World)での放送が中止となった。

KBS JAPANは最近「『Star is Born』放送の意向を受け、社内外の検討と複数の助言を経て、放送を前提に議論を進めてきたが、国内外の厳しい世論を考慮し、最終的に同チャンネルでの放送をしないことを決定した」と発表した。

さらに「なお、KBS JAPANは子会社であるKBSメディアが最大株主である別法人であり、KBS JAPANの編成権はKBS JAPANが独立して保有している」と付け加えた。

「Star is Born」は満15歳以下、K-POP新人発掘プロジェクトを掲げた第5世代ガールズグループ育成オーディション番組だ。参加者たちのプロフィールと予告映像が公開された後、児童の性商品化問題が浮上し、MBNでの編成が中止となった。その後、番組名を「UNDER15」から「Star is Born~夢追う少女たちの物語」に変更し、KBS Worldで放送される予定だった。
元記事配信日時 : 
記者 : 
パク・スイン

topics

ranking