ZEROBASEONE ソン・ハンビン、不適切な発言を改めて謝罪「より責任感を持って行動する」

ソン・ハンビンは7日、ファンコミュニケーションアプリPlus Chatを通じて「6日に公開されたYouTubeチャンネル『コン・デヒ』の動画内での僕の不適切な言動で、ご迷惑をおかけして申し訳ない」という言葉で始まる長文を掲載。
彼は「今回のことを経験し、心を整理してお伝えするまで少し時間が必要だった。その間、僕がどれだけもっと慎重に話して行動すべきか、今後どのような姿で進むべきかをたくさん考えた」と明かした。
続いて「当時、僕は緊張の中で深く考えずに不適切な表現を使ってしまった。決して何の意図もなかったが、自分の未熟さと無知が傷になることを知り、恥ずかしく、申し訳ない気持ちだ」と綴った。
また「僕の未熟な言動で不快な思いをされたZEROSE(ファンの名称)と全ての方々に、改めてお詫び申し上げる。今回のことをきっかけに、より責任感を持って、より成熟した姿勢で進んでいきたい」と約束した。
最後に「失望させないように真摯に学び、努力し、変化した姿を行動でお見せしたい」と改めて謝罪した。
これに先立って、彼は6日に公開されたYouTubeチャンネル「コン・デヒ」に、メンバーのソク・マシューと共にゲスト出演。動画でソク・マシューは「ハンビン兄さんはいつも清楚なイメージがあるが、僕たちが車に乗るとき、ハンビン兄さんが減速ロードハンプ(減速帯)の段差を越える度に出す不思議な音がある」とエピソードを暴露。
ソン・ハンビンは「減速ロードハンプの段差を少し強く越えると、お尻が痛くなるだろう? そんな時、僕たちだけで使うミームがあるんだ。笑いを取るために」とし、当時の状況を再現しながら、女性のような高い声を出した。続いて彼は「ヤミー(美味しい)」と言いながら、もう一度高い声で再現して見せた。
この動画が公開された後、一部のネットユーザーたちは「不快だ」「あえぎ声のような性的なものを連想させる」などのネガティブな反応を見せたが、一方では「冗談の範囲内に過ぎない」「謝罪するほどのことではない」という意見も少なくない。
このような議論が続くと、ソン・ハンビンはファンコミュニケーションアプリBubbleを通じて「あまりにも僕がやりすぎた。全く別の意図はなく、バラエティの撮れ高を欲しがりすぎたようだ」とし「もしも不快に感じたファンの方がいたら、心からお詫びする。もっと上手く話せるようになろう」と謝罪を伝えた。
今回の議論をうけて、YouTubeチャンネル「コン・デヒ」の該当シーンは削除された。
※この記事は現地メディアの取材によるものです。
・ZEROBASEONE ソン・ハンビン、自身の発言をめぐり賛否の声…思わぬ議論に謝罪
・BOYNEXTDOOR ジェヒョン&ZB1 ソン・ハンビン「M COUNTDOWN」MCを卒業へ…抜群の相性を披露
【ソン・ハンビン 謝罪文全文】
こんにちは、ZEROBASEONEのソン・ハンビンです。
9月6日に公開されたYouTubeチャンネル「コン・デヒ」の動画内での僕の不適切な言動で、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
今回のことを経験し、心を整理してお伝えするまで少し時間が必要でした。その間、僕がどれだけもっと慎重に話して行動すべきか、今後どのような姿で進むべきかをたくさん考えました。
当時、僕は緊張の中で深く考えずに不適切な表現を使ってしまいました。決して何の意図もなかったのですが、自分の未熟さと無知が傷になることを知り、恥ずかしく、申し訳ない気持ちです。
僕の未熟な言動で不快な思いをされたファンの皆様と全ての方々に、改めてお詫び申し上げます。今回のことをきっかけに、より責任感を持って、より成熟した姿勢で進んでいきます。
失望させないように真摯に学び、努力し、変化した姿を行動でお見せします。
改めて心からお詫び申し上げます。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- キム・ハヨン
topics