「BOYS II PLANET」デビューコンセプトバトルが熾烈!1位に輝いたチームは?

韓国で11日に放送されたMnet「BOYS II PLANET」第9話では、第2回生存者発表式の後に生き残った参加者24人が、セミファイナル「デビューコンセプトバトル」のステージを披露した。チーム再編成と熾烈な神経戦を経て完成されたステージは、それぞれの魅力を最大化し、スタークリエーターたちの熱い反応を引き出した。
「デビューコンセプトバトル」の結果、CHAINSチームが1,110点で1位を獲得し、ベネフィット15万点を獲得した。チームで1位となったイ・サンウォンは個人ベネフィット15万点を追加で獲得し、合計30万点を獲得し、ファイナル進出への強力な候補となった。1位のチームには「M COUNTDOWN」出演とオフラインファンミーティングというスペシャル特典も与えられた。
この日の放送は、TVINGでリアルタイム最高占有率80%に達し、世界でストリーミングが行われているMnet Plusを通じても韓国と海外視聴者のリアルタイムでの参加が続き、グローバルな影響力を証明した。X(旧Twitter)では、ワールドワイドおよび7ヶ国で計65のキーワードが同時ランクインし、Weiboでもバラエティショー部門の検索ワードにランクインした。
それだけでなく、レジェンドステージが展開されただけに、セミファイナルの新曲に対する関心も熱かった。放送前の午後6時に公開された新曲「Sugar HIGH」「Chains」「Lucky MACHO」「MAIN DISH」が、MelOnとgenieの主要チャートに並んでランクインし、genieのリアルタイム人気検索ワードはもちろん、1位に「Lucky MACHO」が上がり、ファンの爆発的な反応を見せた。
現在進行中のセミファイナル新曲のストリーミング評価結果により、最大20万点のベネフィットが与えられる予定だ。また、ファイナル進出者16人を決める4次グローバル投票は本日(12日)午前10時に締め切られた。同日午後2時に行われた第3回生存者発表式のライブ配信では、重大発表も予告された。

「Sugar HIGH」チームは、シー・チンウィの放出とパート再分配があったが、新リーダーのチャン・ハヌムとパフォーマンスリーダーを務めるナ・ユンソがチームをいたわり、雰囲気を盛り上げた。メンバーたちは、さわやかなボーカルとネコ耳カチューシャで曲のポイントを生かし、ステージを爽やかに染めた。カン・ウジン、チャン・ハヌムの爽やかな歌声とチョン・サンヒョン、マサト、チェ・リブの少年美が加わり、「甘いトキメキそのもの」という反応を得た。
チームの中で唯一、リー・ズーハオ1人だけ残り、ドラマチックなチーム再編過程があった「MAIN DISH」チームは、新メンバーのユ・ガンミン、キム・ジュンソ、チョン・カイウォン、スン・ホンウィー、シー・チンウィの合流で最終ラインナップを完成させた。短い練習期間にもかかわらず、レジェンドステージを作り上げたチームワーク、安定的なキム・ジュンソのボーカル、スン・ホンウィーの克服ストーリーまで加わり、「ミシュランクラスのステージ」と好評を得た。特に、キーリングパートで見る人の心をつかんだユ・ガンミンは、放出された悲しみを根性と情熱で昇華させ、最高得点を得た。
上位圏の参加者が大勢入り、熾烈な神経戦を繰り広げた「Chains」チームでは、イ・サンウォンが悩みの末にキーリングパートに挑戦し、「キーリングパートをするために生まれた人」というマスターたちの絶賛を引き出した。チェーンに縛られた登場したイ・リオ、イ・サンウォン、チョウ・アンシン、キム・ゴヌ、チョン・イジョン、チャン・ジアハオは、大胆なパフォーマンスと緩急調節が印象的なダンスのライン、魅力的な歌声でステージを圧倒し、歴代クラスのセクシーなポテンシャルを見せつけた。
18日(木)夜9時20分より放送される「BOYS II PLANET」第10回では、プラネットマスターであるベクホの司会のもと、第3回生存者発表式が行われる。果たして、ファイナルステージに立つ16人の主人公は誰になるのか、世界のスタークリエーターたちの関心が集まる。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- カン・ソジョン
topics