Kstyle
Kstyle 13th

ILLIT、タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」MV公開…ミステリー映画を連想させる演出に注目

Newsen
写真=タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」MVキャプチャー
ILLITが、1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」をリリースした。

彼女たちは24日(本日)、1stシングルのリリースと共に同名のタイトル曲のミュージックビデオを公開した。

先立って公開されたコンセプトフォトを通じて、「NOT CUTE」バージョンでは個性的でシックな雰囲気を、「NOT MY NAME」バージョンではクールかつワイルドな感性をILLITならではの色合いで表現した。

写真=BELIFT LAB
特に、タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」のミュージックビデオのヒントを込めたコンテンツでは、従来のハツラツとした明るい少女イメージから脱却し、注目を集めた。「CUTE IS DEAD」(可愛さは死んだ)と刻まれたピンク色の墓石や強烈なビジュアルのモカが銃声を響かせるシーンなど、一編のミステリー映画を連想させ、好奇心を刺激した。

ILLITは同曲を通じて、音楽面でさらに成長した姿を見せた。タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」は、「とにかく可愛く見られたくない」という少女の複雑な心境を直感的に表現した楽曲で、これまで彼女たちが披露してきた音楽ジャンルとは一線を画す雰囲気が漂う。所属事務所BELIFT LABは「ILLITの幅広い音楽世界を楽しんでほしい」とコメントした。

今回の楽曲プロデュースは、米ビルボード「HOT 100」1位とグラミー候補に上がった楽曲などを手掛けた人気プロデューサーのジャスパー・ハリス(Jasper Harris)が担当した。サーシャ・アレックス・スローン(Sasha Alex Sloan)とユラ(youra)など、全世界のシンガーソングライターたちが制作に参加し、ILLITの多彩な魅力を引き出した。

今回の楽曲リリースに先立ち実施された、「NOT CUTE ANYMORE」ステッカーチャレンジが、早くも10~20代を中心に話題を集めている。ステッカーには、今回のシングルで登場するコラボキャラクター「Little Mimi」と共に、「私は可愛さで定義されない」「可愛さだけで説明するには足りない」といったフレーズが記載され、多くの共感を呼んでいる。

元記事配信日時 : 
記者 : 
イ・ミンジ

topics

ranking