ジス「ピョン・ヨハン、リュ・ジュンヨル…仲の良い兄さんたちがブレイクして嬉しいです」

実際に会ってみたジスは“青春のアイコン”と言われている通り、一言では定義できない多彩な魅力を持っていた。“ジス兄さん”と呼びたくなるほど実際の年齢より頼もしい一面がある一方で、明るくお茶目な少年の一面も持っていた。
青春の成長、ジス

しかし、ヨンドゥとヨルは両思いで交際もしていた。ハジュンは二人の幸せのために自身の心を諦め、ヨンドゥに隠していた心を告白した。ハジュンはヨンドゥが好きなゼリーを使って告白したが、ジスはこの告白のシーンが最も思いに残っていると語った。
「ハジュンの本当の心を上手く表現しようと思いました。監督が見事に撮ってくださって、本当に美しいシーンになったと思います。ゼリーが本物のぬいぐるみのようで、僕が思っていたよりずっと美しい童話のように映っていました。後で監督と話しましたが、監督の知人のあるプロデューサーさんが実際にそうして告白したそうです」
特に最終話の最後のシーンでハジュンはヨル、ヨンドゥと肩を組んで「こいつが浮気したら、僕のところに来て」と言ったが、その台詞は女性視聴者に深い印象を残した。放送が終わった後も視聴者はその台詞に言及し続け、“ジスアリ(恋の病)”を患った。これについてジスは不思議な気分でもあり、嬉しいと伝えた。「本当に流れる台詞でした。アドリブではないです。告白もしたし、その後は異性としては諦めたのに、またそんなことを言うので矛盾的で面白い台詞だったと思います。冗談ではありましたが、その中に本音も入っているので」

「ラブリー・アラン」のコ・ボクドン、「不躾にゴーゴー」のソ・ハジュンまで。ジスのドラマでの姿は似ていた。暴力に悩まされている不良だが、誰かが好きになって傷を乗り越え成長していく。ジスはその“成長”という魅力のために学園ドラマに連続出演しているようだと話した。
「僕はもともと成長ストーリーや学園ストーリーに対するロマンがありました。“成長”を見せるのが魅力的ですし、今の僕の年齢でできる演技だとも思っています。今回、ハジュンを演じながらも成長しながらどのように変化していくかに焦点を当てました。次回もまた学園物のオファーがあれば出演したいです。ですが、ボクドンとハジュンは似たような質感を持っていたので、(学園物の中でも)今回は違う質感の演技を届けたいです」
そのためなのか、ジスは次回作も学園ドラマに決めた。来年2月に韓国で放送予定のKBS 2TVスペシャルドラマ「ページ・ターナー」に出演する。ジスは事故でスポーツ選手の夢を諦めたチョン・チャシク役を務め、新しい一面を披露することを予告した。3作目の学園ドラマ出演にネットユーザーは「制服姿のジスは間違いない」「信頼できるジスの学園物」と期待を寄せている。
俳優ジスのストーリー

俳優という夢は早くから見つけていた。新人俳優のように思われるジスだが、実は高校1年生の時から劇団で活動していた。2009年に演劇「ボンサムはそこにいなかった」でデビューし、舞台で実力を培った。やりたい仕事を見つけるのは簡単なことではないため、記者が「すごい」と褒めるとジスは「人よりチャレンジ精神が強いようです」と自評した。
「やってみたいと思ったことには挑戦する性格だと思います。一人でどこか行くことも多いです。演技は偶然の機会で始めましたが、面白いと思ってずっとやりたいと思いました。演技を始めた当初は両親が反対していましたが、今はとても好きになって応援してくれます」

「ソ・ヒョヌという兄さんが最年長なので、ソ師団とも言われますし、ボウリングファムとも言われていましたが、今は特別な名前はありません。僕は“兄さんたち”と呼びます。知人同士で集まったりしていたら、今はもう13人になっていました。最近兄さんたちがブレイクして誇らしいですし、胸が一杯です。仕事を一緒にしたこともありますし、辛かった生活も見てきたので、そのような僕の知人たちの名前がポータルサイトに登場したりすると嬉しいです」
ブレイクした仲間たちのことを自分のことのように喜ぶジスの姿から、彼らの仲がどれほど良いかが感じられた。彼の“兄さんたち”の中でも最近ホットなのはやはりtvN「応答せよ1988」でジョンファン役を務めているリュ・ジュンヨルだ。劇中でGirl's Dayのヘリに片思いをしている彼は、ツンデレな魅力で女心を揺さぶっている。
「実際にも男らしい面もあってまたユーモラスです。紳士的でもありますし。『グローリーデイ』の撮影をしながら、多彩な一面を見たような感じです。僕とは7歳離れていますが、友達のようにコミュニケーションも優しくしてくれますし、素敵な兄さんです」

「常に今に満足しながら頑張っていく」と覚悟を伝え、挑戦したい演技が多いと目を輝かせるジス。その眼差しの中から熱い何かが感じられた。“成長”という言葉が好きだという彼は、スピーディーに疾走している。2016年、いや、10年後のジスがどのような俳優として成長しているか今から楽しみだ。

- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- ソン・ヒョジョン、写真 : ムン・スジ
topics