日本アニメ原作映画「人狼」劇中の“赤いマント”が話題…ハン・ヒョジュ&イム・ジュンギョンの関係を再現

「人狼 JIN-ROH」は韓国と北朝鮮が5年の準備期間を経て統一を宣布した中、反統一武装テロ団体セクトが登場した混沌の2029年、警察組織である特殊機甲大隊と情報機関である公安部を中心とした絶対権力機関の間の対決の中、狼と呼ばれる人間兵器“人狼”の活躍を描いた作品だ。
「人狼 JIN-ROH」で切ないラブストーリーの魅力を高める「赤いマント」イラストが観客の心を捉えている。ドイツのグリム兄弟の童話集に含まれた赤いマントストーリーは、1999年版アニメーション「人狼」で男女主人公の関係を象徴するモチーフとして使われた。キム・ジウン監督はこのような原作のモチーフを自身だけの方式で新しく解釈した。

「人狼 JIN-ROH」の中の「赤いマント」アニメーションを演出した押井守監督は「映画である一部だけを演出するということは相当難しいことだ。キム・ジウン監督が作ろうとする作品の邪魔にならないようにたくさんの議論を経て絵作業に臨んだ」とし、映画の中の美しいアニメーションシーンが二人の監督の苦心と議論の末に完成されたシーンであることを明かした。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- キム・スジョン
topics