秋山成勲、YouTubeチャンネルのビハインドストーリーを公開「家は公開したくなかった」

ファッション誌「ARENA」は、韓国で最も熱い“アジョシ(おじさん)”秋山成勲のグラビアを公開した。
彼のYouTubeチャンネルのコンテンツの中、最も高い再生回数を記録したコンテンツは「東京の家の公開」編だった。11月に公開された同コンテンツは、再生回数800万回を突破した。彼はコンテンツのほとんどのアイデアは本人が出すが、家の公開だけは反対したという。「僕がスタッフたちに、唯一家の公開はしたくないと言いました。すでにたくさんの人々が家を公開しているので。なのに、スタッフたちから信じてほしいと、再生回数100万回を絶対突破すると言われました」


最後に彼は、後にどんな人として残りたいのかという質問にこのように答えた。「僕は記憶から消えたいです。もちろん、今やっていることは面白いです。意味もあるし。だけど、人生で自分の幸せだけ考えなければならない時期も来るはずでしょう。その時には、達成した成果で記憶されるよりは『秋山成勲という人がいたんだ』で十分だと思います。僕が80歳になった時、人々が『わ、秋山成勲まだYouTubeやってるよね』と感心するとして、僕がもっと幸せになるとも思わないし(笑)。いつかは今、やっていることと遠くなる日が来るでしょう。その時にはきっと、違う幸せが訪れるはずです」と伝えた。

- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- キム・ジウ
topics