Kstyle
Kstyle 13th

日韓共同制作ドラマが誕生!「魔物」4月よりテレ朝で放送決定…麻生久美子&塩野瑛久が主人公に

OSEN
日韓合作ドラマの誕生が発表された。

ドラマ「魔物」は、SLLとテレビ朝日が共同で企画・制作する初の作品となる。テレビ朝日とSLLの最高水準の制作陣が、SLLレーベル・パーフェクトストーリーフィルムとシン・ウニョン作家の原案「手筋」を元に企画し、シナリオを完成させた。ここに、韓国と日本のドラマ制作の経験とノウハウを共有しながら作品を作り上げていく予定だ。

「H2~君といた日々」「ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○」「後妻業」や、韓国ドラマ「星から来たあなた」のリメイクを手がけた関えり香が脚本を担当。さらに「大豆田とわ子と三人の元夫」「クレイジークルーズ」「七夕の国」などNetflix、Disney+コンテンツを制作した瀧雄介と「肝っ玉かあさん」「降り積もれ孤独な死よ」などを演出した二宮隆史が監督を務める。特に、ドラマ「オク氏夫人伝」のチン・ヒョクPDとチェ・ボユンPDが「魔物」の1、2話の演出を担当し、日韓混合チームが言語と文化の壁を越えて共同制作に挑戦する。

ドラマ「魔物」は、優れた実力を持つ女性弁護士が殺人事件の容疑者である既婚者と出会い、禁断の愛に落ちていくラブスリラーで、人間の愛と欲望、葛藤、許しなどの心理が緻密に描かれたストーリーが特徴的な作品だ。女性主人公には「おむすび」「unknown」などに出演した麻生久美子が、男性主人公には「無能の鷹」「光る君へ」などに出演した塩野瑛久がキャスティングされた。

SLLは2024年5月、テレビ朝日とコンテンツビジネス分野での相互協力のためのMOUを締結し、コンテンツの共同企画および開発のための協業を継続してきた。これを基に、テレビ朝日が韓国ドラマ「SKYキャッスル」をリメイクしたドラマ(日本名:スカイキャッスル)を日本で披露することにもなった。

SLLのパク・ジュンソ制作部門代表は「SLLとテレビ朝日が共同企画、制作したドラマ『魔物』は、主人公たちが被っている仮面の裏に隠された真実を追う緊張感溢れる展開で、毎週金曜日の夜の時間帯に日本の視聴者を魅了するだろう」とし、「『魔物』の共同制作を始まりとして、コンテンツ制作に関連して日韓両国の長期的な協力が可能な基盤を作り、新しいIPの発掘に乗り出す」と語った。

テレビ朝日の内山聖子取締役兼エグゼクティブプロデューサーは「テレビ朝日とSLLは『SKYキャッスル』『梨泰院クラス』のリメイクを機に協力を続けてきており、今回のドラマ『魔物』は、企画の段階から日韓両国の優秀なクリエイターたちが協力した」とし、「両国の制作陣が作り上げた人間本能を掘り下げる美しく刺激的なストーリーを楽しんでいただきたい」と明かした。

ドラマ「魔物」は4月18日(金)夜11時15分、テレビ朝日にて初回が放送予定だ。

・大人気ドラマ「梨泰院クラス」が日本版リメイク決定!今夏放送予定…韓国の制作会社とタッグ

・韓国の大ヒット作「SKYキャッスル」日本版リメイク決定!松下奈緒&木村文乃ら出演
元記事配信日時 : 
記者 : 
パク・ソヨン

ranking