Kstyle
Kstyle 13th

Stray Kids フィリックス、寄付活動への思いを語る「幼い頃から関心があった」

Newsen
写真=「ESQUIRE KOREA」
Stray Kidsのフィリックスが、寄付に関する信念を明かした。

フィリックスは雑誌「ESQUIRE KOREA」2025年5月号の表紙を飾った。本日(18日)公開されたグラビアの中で彼は、童話あるいはファンタジーを連想させるムードの中で「ルイ・ヴィトン」2025 S/Sコレクションの衣装を自分だけの色で着こなした。

昨年に続き、今年3月にパリで開催された「ルイ・ヴィトン」2025 F/Wコレクションショーにモデルとして登場した彼は「元々ユニセックススタイルが好きな方だが、特に『ルイ・ヴィトン』のウィメンズラインを着た時、どんな新しい感じを作り出せるのかという側面に関心が多い」とクリエイティブな姿勢と挑戦精神を見せた。

続くインタビューでは、彼の別の一面も垣間見ることができる。最近力を入れている寄付とボランティア活動について、彼は「幼い頃から寄付に関心があった」と語った。

続けて「このように多くの方々から愛をいただける仕事をしているので、それだけ多くの愛を返さなければならないという考えもある」とし、自分を支持してくれるファンに言及した。

彼は、ユニセフアナスクラブ歴代最年少メンバーとして記録されている。しかし彼は、ラオスでのボランティア活動中に出会った子どもたちの記憶、その記憶がもたらす幸福感を語りながら、どこにどんな助けが必要かを細心に見極めたいという思いを伝えた。

本業である音楽制作についての話も続いた。昨年末、自ら作詞作曲に参加した曲「Unfair」を発表した彼は、曲を通じて人々と共感するプロセスについて語った。出発点は個人的な作品だが、曲を出した後に最も大きな意味を感じるのは、その曲に対する人々の反応だという。

彼はコメントを見て「僕たちはそれぞれ異なる経験をしながら生きているけれど、このように共感し合えるんだな」という感動を覚えたと、真摯な一面を見せた。幼少期の思い出、家族への愛情、ボーカリストおよびラッパーとしての新たな可能性など、この他にも様々なテーマの話が続いた。

フィリックスのグラビアとインタビューの全文は「ESQUIRE KOREA」2025年5月号と公式ホームページで確認できる。
元記事配信日時 : 
記者 : 
ファン・ヘジン

topics

ranking