Kstyle
Kstyle 13th

Highlight、ファンクラブ会員897人の個人情報が流出…所属事務所が約3週間後に謝罪

マイデイリー
写真=マイデイリー DB
Highlightのファンクラブが、個人情報流出の被害を被った。

Highlightの所属事務所であるAround USは昨日(21日)、公式ホームページを通じて「5月2日に行われたSBS『人気歌謡』の事前収録の参加申請と関連して、LIGHT(ファンクラブの名称)第5期に加入した会員の中で、一部の会員の個人情報が同番組に申請を案内する過程で流出する事件が起きた」と明かした。

Around USは、流出事件が起きて約3週間が経ってから謝罪した。被害者は計897人で実名、連絡先、生年月日、ファンクラブ会員ナンバーなどが流出したと知らせた。

所属事務所は「当時、事前収録の参加者の案内のため、最終リストをアップロードする過程で、参加できる会員の確認過程を盛り込んだ元のファイルがアップロードされ、アップロードと同時にエラーを確認し、該当ファイルの削除および交替作業が行われた」とし「この過程で、同番組に申請した方々の大切な個人情報が流出した。これに対して心から謝罪申し上げる」と伝えた。

続けて「これまでファンの方々の個人情報保護のため、継続的にモニタリングをしてきた」とし、該当被害を被った人々の会員ナンバーや会員カードの再発行を案内して2次被害予防のために注意を呼び掛けた。

そして「当社は、同事案の深刻性を厳重に認知しており、個人情報保護措置の強化など、内部管理システムを改善して改善して、今後二度とこのようなことが起きないようにベストを尽くす」とし「個人情報保護措置の未熟により、ご迷惑をおかけして改めてお詫び申し上げる」と謝罪した。

・Highlight、日本でも!7月より単独コンサートが開催決定…夏フェスのような公演を予告

・Highlight、8月の来日コンサートが決定!東京で2days公演

【Around US 公式コメント全文】

こんにちは。

Around US Ent.です。

まずは、Highlightの公式ファンクラブLIGHT第5期に加入した会員の一部の、個人情報流出と関連し、心からお詫び申し上げます。

2025年5月2日に行われたSBS「人気歌謡」の事前収録の参加申請と関連して、LIGHT第5期に加入した会員の中で、一部の会員の個人情報が番組に申請者を案内する過程で流出する事件が起きました。当時、事前収録の参加者の案内のため、最終リストをアップロードする過程で、参加できる会員の確認過程を盛り込んだ元のファイルがアップロードされ、アップロードと同時にエラーを確認し、該当ファイルの削除および交替作業が行われました。この過程で、同番組に申請した方々の大切な個人情報が流出しました。これに対して心から謝罪申し上げます。

状況を把握した後、すぐに措置を取らず、個人情報が流出した方々にご心配をおかけしましたこともお詫び申し上げます。

当社はこれまで、ファンの方々の個人情報保護のため、継続的にモニタリングをしており、該当被害を被ったLIGHT第5期の方々の会員ナンバーや会員カードを再発行したいと思います。

再発行されたLIGHT第5期の会員ナンバーは、5月23日よりファンクラブのグッズを購入していただいた方々に、SMSと電子メールを通じてお送りする予定です。また、再発行された会員ナンバーが含まれた会員カードは、6月第2週目からファンクラブキットを発送した住所に、追加で配送される予定です。コンサートの先行予約のため必要なファンクラブ認定内容の中で、会員ナンバーの入力は再発行されたナンバーでお願いします。

また、同事件により個人情報が悪用されたと疑われる事例を見つけた方々の場合、以下の電子メールを通じて関連内容を送ってくださるようお願いします。また、追加で発生する名義冒用、フィッシングメール、スパムメール、悪性コードの流布など2次被害を予防するため、会員の方々は細心の注意をお願いします。

当社は、同事案の深刻性を厳重に認知しており、個人情報保護措置の強化など、内部管理システムを改善して改善して、今後二度とこのようなことが起きないようにベストを尽くします。

個人情報保護措置の未熟により、ご迷惑をおかけして改めてお詫び申し上げます。

ありがとうございます。

元記事配信日時 : 
記者 : 
カン・ダユン

topics

ranking