Kstyle
Kstyle 13th

MOMOLAND、再始動後の初来日が決定!9月22日開催の日本イベントに出演

KstyleNews
2025年9月22日(月)、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜 国立大ホールにて、日韓両国をつなぐ音楽と文化の祭典「日韓国交正常化60周年記念 日韓ミュージックショー(NKMS)」の開催が正式に決定した。

本イベントは、国交正常化から60周年という重要な節目を迎える両国にとって、音楽を通じて互いの文化や価値観を理解し合い、未来志向の友好関係をさらに深めることを目的とした、記念すべき大型ライブイベントとなっている。日本と韓国を代表するアーティストたちが国境や言葉の壁を越えて一堂に会し、華やかなパフォーマンスやスペシャルコラボレーションを通じて、心温まる交流の場を創出。まさに音楽と文化の力を体現する歴史的なステージが実現する。

1965年の国交正常化以降、日本と韓国は政治・経済・文化など様々な分野で交流と協力を深めてきた。2025年は、その60年という重要な節目の年だ。音楽は、国籍や世代、言語を超えて人々の心をつなぐ最も強力なツールのひとつ。今回の「日韓ミュージックショー」は、そんな音楽の力を最大限に活かし、両国の若者世代を中心とした友好の促進と文化理解の場を提供。本イベントでは、K-POPやJ-POPのみならず、歌謡曲やトロット、ポップカルチャーも交えた幅広いプログラムを予定している。また、日本と韓国のアーティストのコラボレーションパフォーマンスも検討中だ。

出演アーティスト第一弾として、世界中のK-POPファンを熱狂させてきたガールズグループMOMOLANDの出演が決定した。

MOMOLANDは2016年、韓国で結成された多国籍K-POPガールズグループであり、デビュー曲「BBoom BBoom」はそのキャッチーなメロディーとダンサブルなサウンドが大きな話題となり、瞬く間にアジアを中心に世界的ヒットを記録。続く「BAAM」「I’m So Hot」等の楽曲も相次いでヒットし、TikTokやYouTubeではダンスチャレンジ動画が爆発的に拡散され、Z世代を中心に圧倒的な人気を誇っている。

メンバーたちの親しみやすいキャラクターと、明るくポジティブなイメージも人気の秘訣だ。音楽活動に加え、バラエティ番組やSNSでの発信も積極的に行い、国内外のファン層を拡大し続けている。

2025年4月にはInyeon Entertainmentとの専属マネジメント契約を締結し、MOMOLANDとしてのグループ活動再開が正式に発表された。6月にはリミックスアルバム「Festivaland」をリリースし、音楽業界への本格カムバックを果たした。最新ヒット曲のリミックスや、従来の代表曲を新たなアレンジで披露し、再び注目を集めている。

今回の「日韓ミュージックショー」は、彼女たちにとって日本ファンの前での貴重なライブステージのひとつとなる。本イベントだけの特別なセットリストや演出を盛り込んだ、MOMOLANDならではの圧巻のパフォーマンスに期待が高まる。

MOMOLANDに続き、日本と韓国の音楽シーンを代表するアーティストたちの出演が今後順次発表される予定だ。J-POP、K-POP、歌謡曲やトロット、ポップカルチャーなど、多彩なジャンルと世代を越えたラインナップに注目が集まる。また、日韓の人気アーティスト同士による夢のコラボステージや、60周年の節目にふさわしい記念演出も企画進行中であり、ここでしか見られない特別なステージが多数用意される。

■イベント概要
「日韓国交正常化60周年記念 日韓ミュージックショー(NKMS)」
開催日:2025年9月22日(月)
時間:開場 17:30 / 開演 18:30 / 終演 21:30(予定)
会場:パシフィコ横浜 国立大ホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
司会:古家正亨
出演者:MOMOLANDほか、今後豪華アーティストを順次発表予定
主催:NKMS実行委員会
※チケット販売情報や詳細は、順次オフィシャルサイト、SNSにて公開予定

■関連リンク
・NKMS 公式HP
・NKMS 公式X

元記事配信日時 : 
記者 : 
Kstyle編集部

topics

ranking