Kstyle
Kstyle 13th

tripleS シンウィ、中国を支持?SNSでの発言が議論に…ファンから懸念の声も

マイデイリー
写真=マイデイリー DB
tripleSのシンウィが「一つの中国」の思想に言及し、議論を呼んだ。

最近、各種SNSでは、ファンプラットフォームfrommを通じてシンウィがファンと交わしたメッセージが公開され、話題を集めた。

公開されたメッセージによると、彼女はファンとの会話の中で「マカオは元々中国の土地だ。香港、台湾も全て」と発言し、「一つの中国」を支持する立場を示した。これは中国政府が正式に主張している立場で、中国大陸と台湾、香港、マカオは分離できない一つの国家であり、合法的な政府は一つだけという内容を含んでいる。

このような主張は中国本土では広く支持されているが、台湾や香港などの地域では反対の世論と抗議が絶えないデリケートな問題だ。これまでf(x)のビクトリア、i-dleのウギ、GOT7のジャクソンなども似たような立場を明らかにしたことがある。

しかし、シンウィの場合、その後の対応が問題となった。発言に対するファンの懸念が続くと、彼女は「なぜ? 怒られそうだって? 私が何か間違ったことを言った?」とし、「同意しない人は私のfrommを登録しないで」と述べ、ファンの懸念を一蹴し、自身の立場を強調した。

このような態度に対して、ネット上では様々な意見が飛び交っている。一部のネットユーザーたちは「なぜ韓国活動中にあのような発言をするのか」「台湾人メンバーとは話したことがあるのか」「自分の意見を強要し、教え込もうとしている」と不快感を示した。特に「同意しなければコミュニケーションを取ってはいけない」という言動がファンに対して無礼だと、反感を買っている。

2002年生まれのシンウィは、2021年にMnet「Girls Planet 999:少女祭典」に参加した後、tripleSの15番目のメンバーとしてデビューした。tripleSは7月12日~13日にわたって、ソウル奨忠(チャンチュン)体育館にて完全体コンサート「A LIVE 25」を開催し、ファンと会う予定だ。同公演は19日~20日に東京・Kanadevia Hallでも開催される。

※この記事は現地メディアの取材によるものです。

・24人組の超大型グループtripleS、デビュー1年未満で清算も…成功の鍵を握る新システムとは?

・tripleS、約10ヶ月ぶりに完全体での日本公演が決定!7月に東京で開催
元記事配信日時 : 
記者 : 
キム・ハヨン

topics

ranking