日本人も所属!SM練習生15人、初のリアリティ番組が決定…人気番組スタッフとタッグ

SMがEgg is Comingと共に披露するタイムスリップ型成長バラエティ「応答せよハイスクール」には、SMTR25の一部練習生ならびに未公開練習生まで合計15人(ニコラス、カッショウ、ジャスティン、ヒョンジュン、ウリン、ハンビ、ソンハ、カチン、サダハル、タタ、ダニエル、ハルタ、ハミン、チャーリー、ジェウォン)が出演する。
彼らはデビューのための答えを探して学校に入学し、それぞれ90年代、2000年代、2010年代のコンセプトであるクラスに配属され、授業と生活を通じてその時代だけの感性と文化を感じながら、夢を叶えるその日のために走っていく旅程を描く。
特にSMTRは1月、ソウルで開催されたコンサート「SMTOWN LIVE 2025」でSM創立30周年献呈ステージでベールを脱いだSM所属の多国籍男性練習生チームで、その後、「SMTOWN LIVE」のメキシコシティ、LA、ロンドン、東京公演のステージにも上がり、関心を高めた。さらに、SBS特集番組「K-POP The Beginning:SMTOWN 30」では、K-POPの未来をけん引していく次世代アーティストと紹介され、爆発的な話題を集めた。
K-カルチャーの歴史的時間を辿る今回の番組は、SEVENTEEN出演のバラエティ「NANA bnb」「ナナツアー」などを作ったシン・ヒョジョンプロデューサー、作家のキム・デジュが参加して完成度を高め、2026年上半期にグローバルプラットフォームを通じて放送される予定だ。
・デビュー前のSMTR25も!K-POPルーキーが大集結…「2025 KGMA」第2弾ラインナップを発表
・「SMTOWN LIVE」初の福岡公演がPayPayドームで開催!東方神起からNCT DREAM、aespaまで集結
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- イ・ミンジ
topics