ソン・イェジン、第2子の計画は?夫ヒョンビンとの子育てについて語る「息子が生まれてから全てが変わった」

マイデイリーは先月、ソウル昭格洞(ソギョクドン)のあるカフェで、映画「仕方ない」に出演したソン・イェジンに会い、様々な話を交わした。
同作は、「全てを成し遂げた」と感じるほど自分の人生に満足していた会社員のユ・マンス(イ・ビョンホン)が突然解雇された後、妻と2人の子供のため、そして苦労して手に入れた家を守るため、再就職に向けた自分だけの戦争を準備しながら繰り広げられるストーリーを描いた。ソン・イェジンはユ・マンスの妻ミリ役を演じた。
この日、ソン・イェジンはイ・ビョンホンとの共演について「私が感じたのは、常に穏やかに見えるということでした。もちろん、私と会うシーンはマンスが家に帰ってきて、平穏だったり、何ともないふりをしなければならないためだったかもしれません。見たところ本当に穏やかで、平穏で柔軟、力んでいないと感じました。それが俳優としての大きな長所でもあると思います」と話した。

それと共に「ミリの登場シーンがかなり増えました。後半もそうですし、少しずつ存在感が出てきました。ユ・ヨンソクさんと踊るシーンも最初はなかったと思います。ずっと前なのでよく覚えていませんが、監督が少しずつ存在感を吹き込んでくださいました」と話した。
試写会に出席した夫ヒョンビンの反応を聞くと、「試写会に来る方たちは、皆私たちの知り合いですよね。知人や家族なので、あまり面白くなかったという話はできないじゃないですか。私も招待されたら、いつも『良かったよ、お疲れ様』と言います。だいたいは良い話だけをしてくれるので、近しい人たちの言葉は信じないようにしています。観客の反応の方がもっと気になります。実は試写会の時は、本当にたくさんの方がいらっしゃったので、夫とはそんなに話ができなかったんです。今日、このインタビューを終えて、帰ってからちゃんと話をしてみたいと思います。正直に言ってくれるかは分かりませんが」と答えて笑った。
また彼女は、試写会に参加したイム・シワンに関して、「笑える話があります」とし、「彼がヒョンビンさんに、“夫婦なのに(自分の配偶者が)違う人と夫婦役を演じるのを見るのはどのような感覚ですか?”と聞いていました。“そんなことをなぜ今から心配するの? 彼女が許してくれないの?”と冗談を言いました。演技は演技に過ぎません。また、イ・ビョンホン先輩と濃密な夫婦の演技をしたわけでもありません。『仕方ない』では、ナチュラルで楽な感じでした」と伝えた。

続いて「作品の中で私が果たした役割があまりなかったのではないかと心配もありましたが、そういったことを離れて、完成した作品にとても満足しています。音楽が聞こえ、物語が流れ、このような美しい映像になったのを見ると感慨深いです。現場で小さなモニターで見るのとは次元が違います。映画を4回ほど観ましたが、IMAXでは昨日初めて観ました。見えなかったものがまた見えてきて、本当に良かったです」と語った。
この日ソン・イェジンは「息子を産んでから、人生がすべて変わったような気がします。以前、私がどんな女優だったのかもあやふやです。いつもベビーカーを押して公園に行くと、近所の幼稚園に子供を通わせているお母さんたちが、ファンですと言ってコーヒーをくれたりしますが、(普段の飾りげのない)私の姿を見て驚いたりもします。近所に親しくなった双子の友達もいます。生活する中で、母親であることが一番の優先事項になりました。そして私に仕事があること、女優であるということに関して、幸せだなと感じます」と率直に伝えた。
続いて「以前は重要な撮影があると、数日間悩んで苦労していたとすれば、今はやることがあまりにもたくさんあります。この瞬間は子供にとって二度と来ない時間だと考えます。幼少期に幸せを与えたいという気持ちが大きいので、地方での撮影も前日に出発せず、当日の早朝に行きます。子供が寝るまで、最大限一緒にいたいと思っています。そうしているうちに、オンとオフがはっきりするようになりました。以前はずっと女優ソン・イェジンが“オン”だったので、ある意味そこに閉じ込められていたとすれば、今はむしろオープンになっている気がしています。私がしっかりしていないと家庭を守れませんし、母親としても成熟するしかないのだと思います」と語った。

第二子の計画を聞くと、「気持ち的にはもう三人くらい生んだ気がするのですが、簡単ではないですね」と笑った。続いて「子育てにおいて夫と意見が対立することはありません。夫がいつも私に合わせてくれます。すべての家がそうではないでしょうか? 妻よりも子供の教育に熱心な男性もいました。私たちは価値観が似ていて、あまりぶつかりません。幸いなことに、『なぜこんなことをするの?』とお互いに理解できないようなことはないです」と話した。
キャリア断絶に対する考えも打ち明けた。ソン・イェジンは「出産後、全く仕事ができなくなるとは思いませんでした」とし「ロマンスを披露した時、観客がどれほど没入して見ることができるだろうかという部分に心配があるのは事実です。ですが、年をとったからこそできる役がまたありますし、本当の母親の姿もお見せできるので、色々な可能性があると思います。新たな方向でのスタートというような気がします」と語った。

- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- キム・ジウ
topics