「ボイプラ2」から誕生したALPHA DRIVE ONE、デビュー前から人気爆発!8人8色の魅力とは?

先月、Mnet「BOYS II PLANET」を通じて誕生したALPHA DRIVE ONEは、キム・ゴンウ、キム・ジュンソ、イ・リオ、イ・サンウォン、ジャンジアハオ、チョン・サンヒョン、ジョウアンシン、ホー・シンロンの8人で構成された新人ボーイズグループ。実力とビジュアルを兼ね備えた「完成形グループ」と評価される中、新しいコンテンツが公開される度に熱い反応が続き、ワンチームのケミストリー(相手との相性)への期待が高まっている。ALPHA DRIVE ONEのメンバーが際立って見えた競演のハイライトステージと各メンバーのユニークな魅力は、SNSやオンラインコミュニティを通じて絶えず話題となり、デビュー前から多くの人々のイプドク(オタク入門)を誘っている状況だ。今回は、ALPHA DRIVE ONEの8人8色の魅力を探ってみた。

◆キム・ゴンウ
キム・ゴンウはシグナルソング「HOLA SOLAR」でプラネットKのセンターに抜擢され、モデルのようなビジュアルとスタイル、安定したボーカル、ダンスの実力を兼ね備えたオールラウンダーとして注目された。爽やかなビジュアルとステージに没入させる力を兼ね備えた彼は、「樂(LALALALA)」のステージで際立つリーダーシップとパフォーマンスで存在感を刻印した。ステージごとに一層成長した姿を見せ、世界中のファンの応援を得た。◆キム・ジュンソ
WEiとして経験を積み、番組に参加したキム・ジュンソは、ALPHA DRIVE ONEの最年長として、ステージへの情熱と安定した実力で愛されている。特に鹿を思わせる清純なビジュアルとセクシーなパフォーマンスのギャップで多彩な魅力を披露し、ステージ以外の場所では自然な進行センスと温かいコミュニケーションでファンの心を掴んでいる。今後どんな新しい姿を見せてくれるのか、注目が集まる。◆イ・リオ
HYBE所属の練習生Trainee Aとして顔を知らせたイ・リオは、ボーカル・ラップ・作詞・作曲・プロデュースまでこなす多才な実力者だ。デビューの夢を共に叶える仲間を探すという覚悟で番組に臨み、常に上位を維持してきた。特に彼は「Queencard」のステージでキリングパートを務め、ギターを活用した華やかなパフォーマンスでインパクトを残した。安定したボーカルとユニークな声色で存在感を発揮し、「グループに絶対に必要なメンバー」と認められただけに、イ・リオの音楽的な成長と活躍にも期待が集まる。◆イ・サンウォン
イ・リオ同様、Trainee A出身のイ・サンウォンは、揺るぎないパフォーマンス力とビジュアルを兼ね備えた万能キャラクターとして不動の1位を維持し、初登場から世界中のファンの支持を得た。レジェンドとして名高い「Whiplash」「Chains」のステージとともに、イ・サンウォンのチッケム(一人にフォーカスして撮影した映像)やステージ映像は圧倒的な再生回数を記録している。カリスマ性溢れるパフォーマンスとは裏腹に、恥ずかしがり屋でゆっくりと話をする姿など、ギャップが魅力。さらににセンスあるファッション、読書という趣味まで加わり、ファンの心を掴んでいる。◆ジャンジアハオ
ジャンジアハオは初登場から圧倒的なダンスの実力で注目を集めた。カリスマ性を放ちながらステージごとに成長する姿を見せた実力派だ。特に「Chains」のステージでは、パートが多くはなかったものの、腹筋を見せるセクシーなパフォーマンスで、キリングパートであるかのようなインパクトでファンを熱狂させた。ファイナルで披露した「Brat Attitude」ではキリングパートを担当し、強烈な存在感を残した。◆チョン・サンヒョン
ALPHA DRIVE ONEの末っ子チョン・サンヒョンは、少年らしさ溢れる爽やかなビジュアルとは対照的な確かなラップの実力で「ヒップホップをする犬のように人懐こい猫ちゃん」と自らを紹介し、注目を集めた。「Queen card」「Sugar HIGH」のステージでは自信に満ち溢れたエネルギーで視線を釘付けにし、急速な成長を見せた。お兄さんたちから愛される末っ子として、今後の活躍がさらに期待される。◆ジョウアンシン
ジョウアンシンは、シグナルソング「HOLA SOLAR」でプラネットCのセンターとして早くから人気を集めた。番組の放送当初はおとなしく優等生のようなイメージが強かったが、ノリノリで仲間のステージを見る姿や現場を明るく盛り上げる姿も魅力的とされた。「BREATHE」のステージでは繊細な感情表現と卓越した楽曲の解釈で好評を得た。彼は美しいビジュアルと確かな実力で“アイドルの模範”とされ、トレンディな声色と安定した生歌のパフォーマンスで多くのファンの心を掴んだだけに、今後披露するステージにも注目が集まっている。◆ホー・シンロン
JYPの中国ボーイズグループBOY STORYのメンバーとして、幼い頃から活動してきたホー・シンロンは、深い低音ボイスとダンスの実力で強烈な印象を残した。流れるようなダンスのラインと爆発的なパワーで視線を釘付けにし、「直接見た後、さらにハマった」という反応が相次いだ。特に「plot twist」のチッケムが口コミで話題となった。20歳という年齢が信じられないほど落ち着きがあり、最年少参加者ナ・ユンソを気遣い、「僕は雨に濡れたことがあるから、傘をさしてあげなきゃ」と呟いた一言は、彼の温かい人柄が光る名台詞として語り継がれている。ALPHA DRIVE ONEのグローバル公式ファンクラブは、開設が発表された直後から熱い反響を得ており、公式ファンクラブ名の公募にも世界中のファンが積極的に参加。8人のメンバーと世界中のファンが紡ぐ新たな物語に注目が集まっている。
ALPHA DRIVE ONEは誕生から約1週間でInstagramのフォロワーが100万人、ショートクリップの累計再生回数が5,000万回を突破し、圧倒的な人気を証明した。グループ名のALPHA DRIVE ONEは、ALPHA(最高を目指す目標)、DRIVE(情熱と推進力)、ONE(一つのチーム)を意味し、ステージ上で“K-POPのカタルシス”を届けるという強い抱負を込めている。
・「BOYS II PLANET」から誕生!ALPHA DRIVE ONE、デビューは来年か…報道に注目
・「BOYS II PLANET」デビューメンバー8人が決定!新ボーイズグループALPHA DRIVE ONEが誕生
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- ファン・ヘジン
topics