Kstyle
Kstyle 13th

Kstyle

記事一覧

  • ILLIT、1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」を発売“可愛さだけで私たちを定義することはできない”

    ILLIT、1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」を発売“可愛さだけで私たちを定義することはできない”

    ILLITが、皆の予想を裏切る反転が盛り込まれた新曲でカムバックした。24日午後6時、ILLITは1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」をリリース。今作には、これまでに見せてきた可愛らしい魅力以上のものを見せるというILLITの抱負が込められた。彼女たちは同名のタイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」と収録曲「NOT CUTE」を通じて、誰も私を定義付けできないと堂々と話す。一層成熟したメンバーたちのビジュアルと魅力的なボーカル、堂々としたパフォーマンスが調和し、従来とは違うILLITの姿を披露した。新しい試みでより一層拡張された音楽的スペクトラムを披露するILLITが、インタビューを通じて新曲の魅力を伝えた。――「NOT CUTE ANYMORE」でカムバックした感想はいかがですか?ユナ:今回のシングルを通じて、皆さんがあまり知らなかったILLITのユニークな姿をお見せすることになり、楽しみです。ウォンヒ:コンセプトから歌、パフォーマンスまで、すべてが格別だと感じる方もいらっしゃると思います。一つ一つ楽しんでいただければと思います。イロハ:一層成長した姿をお見せする機会ができて、本当にうれしいです。いつも私たちを待っていてくださるファンの方々のために、もっと素敵なパフォーマンスでお応えします。――シングル名が印象的ですね。イロハ:単に「可愛くない」ではなく、可愛い姿の他にもまだ見せていない様々な姿が多いという意味を持っています。ミンジュ:特にタイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」はレゲエリズムをベースにしたポップジャンルで、これまで披露してきた明るく弾む音楽やコンセプトとは異なる部分が多いです。NOT CUTEな私たちの変化を見て、かっこいいと感じていただけたら嬉しいです。――タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」の聴きどころを教えてください。ミンジュ:静寂ながらもリズミカルな歌なので、ボーカルにより繊細に気を使いました。メンバーの声に集中できる曲なので、私も気に入りました。力を抜いて、本当の私の声を盛り込んだレコーディング過程が新鮮でした。モカ:メロディーだけを聴いた時、歌詞が加わった時、そして振り付けまで完成した時、雰囲気が全部違いました。「NOT CUTE ANYMORE」というタイトルだけ見ると、強い歌だと思うのですが、ステージを見ると、穏やかでありながらもクールな雰囲気があります。――タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」のパフォーマンスで 注目すべき部分はどこですか?ユナ:メンバーが一緒に横で頷くポイントダンスがあります。堂々とした魅力がいっぱい詰まっています。ミンジュ:今回のパフォーマンスの要は表情だと思います。これまで明るくて愛らしい表情が多かったとすれば、今回は無表情で踊るILLITを見ることができます。――シングルの準備過程で特に意識した部分があれば教えてください。モカ:表現力です。「NOT CUTE」というと、ガールクラッシュ(女性から見てもカッコいい女性)を思い浮かべるかもしれませんが、私たちだけの色で「NOT CUTE」をお見せしたかったんです。ステージ上でクールなアティテュードを維持するために気を使いました。ウォンヒ:新しいジャンルに挑戦するだけに、どのように表現できるかたくさん考えました。独特で面白い歌詞を自分の声で自然に表現するために、レコーディング過程でも考えながら歌いました。イロハ:曲の落ち着いた雰囲気を上手く表現したくて、ボーカル表現に気を使いました。誰でも気軽に聴ける曲になることを願っていたんです。何より以前とは違うスタイルなので、ILLITのスペクトラムが広がるようで、これからが楽しみです。――メンバーたちの制作への参加度の高さが際立ちます。特にウォンヒさんはタイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」のコーラスに単独で参加し、ユナさんとミンジュさん、モカさんは収録曲「NOT ME」のクレジットに名を連ねましたね。モカ:「NOT ME」の歌詞に、ILLITとメンバーを呼ぶ様々な名前が登場します。メンバーたちと一緒にアイディアを分かち合いましたが、ありがたいことにその中の一部が曲に反映されました。私たちの本当の姿を撮ることができて、意味深いなと思います。ウォンヒ:「Magnetic」と「Cherish (My Love)」のコーラスにも参加したことがあります。単独でコーラスをしたのは初めてなので、面白くて有意義な経験になりました。「NOT CUTE ANYMORE」を聴く時、コーラスにも耳を傾けてみてください。――今回のシングルで一番得たい反応と叶えたい目標は何ですか?ユナ:私は「NOT CUTE ANYMORE」を冷麺のような歌だと思っています。最初は退屈に感じるかもしれませんが、食べていると深く中毒性のある味がするじゃないですか。私たちの歌も聴けば聴くほど、ハマるような深い魅力があるということを知ってほしいです。ミンジュ:音楽番組で1位になりたいです。多くの方々が私たちの音楽を愛してくださったという証拠なので、1位になれたら本当に幸せだと思います。モカ:「可愛くない」という言葉が聞きたいです。可愛さだけでILLITを定義することはできません!――今年、韓国で2枚のアルバムを出し、日本デビューも成功裏に終えました。最近、初のファンコンサート「2025 ILLIT GLITTER DAY」のアンコール公演まで無事に終えましたが、一年を振り返ってみていかがですか?ユナ:今年の初めから一生懸命走ってきたんですが、それだけILLITが大きく成長し、より多くの方々に愛されることができました。街を歩きながら私たちを知る方々が増えたことを感じて、不思議でありがたかったです。ウォンヒ:2025年はGLLIT(ファンダム名)と共にしたといえるほど特別な年でした。GLLITとより深く繋がった一年でしたし、これからもいつも感謝の気持ちを持って、より良い姿をお見せできるように努力します。イロハ:色々な地域でステージをしながら多くのことを学び成長しました。来年もGLLITの皆さんとたくさんお会いして、もっとたくさんの思い出を作りたいです。――今回のシングルを待っていたGLLITに一言お願いします。ユナ:可愛くないILLITの姿をお見せしますので見守ってください。「NOT CUTE ANYMORE」をたくさん愛してください!ミンジュ:かっこいいILLITをお楽しみに!モカ:NOT CUTEな私たちの魅力を存分にお楽しみください。ウォンヒ:もう可愛いという言葉は禁止です(笑)。GLLITと共にする活動を考えると、今からわくわくします。すぐに会いましょう!イロハ:GLLIT! 可愛いだけじゃないILLITにハマる準備はできていますか?

    KstyleNews
  • UN1CON、YOUNG POSSEの来日公演にゲスト出演!約1年半ぶりの再会に感激…親交アピールも

    UN1CON、YOUNG POSSEの来日公演にゲスト出演!約1年半ぶりの再会に感激…親交アピールも

    日本のガールズグループUN1CONが、J.E.T. MUSICが主催する「J.E.T. TOUR SERIES」にて韓国の5人組ガールズグループYOUNG POSSEの来日公演にGUEST JAPANESE ARTISTとして出演し、熱いステージを繰り広げた。デビュー前から韓国で親交を深めていた両グループは、今回の日本公演で約1年半ぶりの再会・共演が実現。K-POPシーンでネクストブレイクと注目されるYOUNG POSSEとの変わらぬ絆を見せつけた。YOUNG POSSEの初となる単独来日公演は、11月17日の大阪・GORILLA HALLと、19日の東京・渋谷WWW Xの2公演で開催され、両公演ともUN1CONが会場を温めた。前座として登場したUN1CONは、デビュー曲「A.R.T」をはじめ、今年8月にリリースした1st EPから「GENKI」など全4曲を披露。満員の会場のボルテージを一気に高めた。UN1CONとYOUNG POSSEは、UN1CONのデビュー前の韓国トレーニング期間中から、ダンスコラボや食事を共にするなど、深い親交があり、1年半ぶりに同じステージで共演を果たしたことに、UN1CONのKOKOROは、「いっしょのステージに上がれてすごく嬉しい!」と喜びを爆発させ、会場からは温かい拍手が送られた。両グループのSNSでは、公演期間中のバックステージでのコラボレーション写真や、仲睦まじい様子が多数アップロードされており、ファンからは「最高の組み合わせ!」「エモい!」と大きな反響を呼んでいるため、ぜひチェックしてほしい。 この投稿をInstagramで見る UN1CON 🦄🪽(@un1con.official)がシェアした投稿

    KstyleNews
  • ユン・ヒョンス&イ・ジョンシクら出演、ドラマ「ランニングメイト」12月11日よりU-NEXTで配信開始

    ユン・ヒョンス&イ・ジョンシクら出演、ドラマ「ランニングメイト」12月11日よりU-NEXTで配信開始

    「第92回アカデミー賞」で最多4部門を受賞し、「第72回カンヌ国際映画祭」でパルムドールに輝いた映画「パラサイト 半地下の家族」のポン・ジュノ監督が、5つ星の称賛コメントを寄せた注目作の韓国ドラマ「ランニングメイト」が、12月11日(木)正午にU-NEXTで独占先行レンタルを開始する。同作について、ポン・ジュノ監督は「賢く鋭いのに、案外純粋で愛らしい高校生たちの青春群像。政治と選挙の渦中でも、彼らはどこまでも初々しく、爽やかだ。そんな彼らのアンサンブルを見事に描き出したハン・ジンウォン監督に拍手を送りたい」とコメント。ポン・ジュノ監督のコメントにもあるように、本ドラマは「パラサイト 半地下の家族」で「第92回アカデミー賞」脚本賞をポン・ジュノ監督と共同受賞した作家、ハン・ジンウォンが初めてドラマの監督・脚本を手掛けた作品。タイトルの「ランニングメイト」(running mate)は、副大統領候補や共同出馬する候補を意味する。名門高校を舞台に、目立たず普通の学生生活を送るつもりだった主人公のノ・セフンが、あるきっかけで生徒会副会長選挙に立候補することから始まる物語。そこから若者たちの野心、嫉妬、友情、そして裏切りが次々に露わになっていく。「韓国と選挙」といえば、先の大統領選挙で投票率79.4%を記録したことも記憶に新しい。それほどまでに国民が熱狂し、高い関心を寄せる「選挙」を描くドラマがゆえに、当初は今年3月に公開予定だったが、当時の韓国国内の政治状況を踏まえ、過度な影響や誤解を避けるために急遽公開が延期されたことも付け加えておきたい。その後、6月に韓国で初公開され、ついに日本でも配信が決定した。果たして、最後に笑う者は誰なのか。「選ぶ」ことと「選ばれる」ことの意味を問うドラマを是非体感してほしい。■配信情報「ランニングメイト」12月11日(木)12:00~ U-NEXTにて全8話独占先行レンタル配信スタート!【キャスト】 ユン・ヒョンス(ノ・セフン役)出演作:「ラケット少年団」「捜査班長 1958」イ・ジョンシク(クァク・サンヒョン役)出演作:「ハイパーナイフ 闇の天才外科医」「Dear.M」チェ・ウソン(ヤン・ウォンデ役)出演作:「メランコリア」「捜査班長 1958」ホン・ファヨン(ユン・ジョンヒ役)出演作:「埋もれた心」「隠し味にはロマンス」 イ・ボンジュン(パク・ジフン役)キム・ジウ(ハ・ユギョン役)【スタッフ】監督:ハン・ジンウォン脚本:ハン・ジンウォン「パラサイト 半地下の家族」/ホン・ジス/オ・ドゴン編集:ハン・ミヨン「スリープ」字幕翻訳:金仁恵、本田恵子2025年/韓国/全8話/カラー/2.0ch(C)TVING Co., Ltd, All Rights Reserved【ストーリー】あいつ、〇〇と出馬するんだって。ヨンジン高校1年生、ノ・セフン。派閥やヒエラルキーに支配された高校生活の中で、どこにも属さず、目立たず、無難に過ごすつもりだった。校内トップクラスの成績を誇り、平穏無事に高校時代を過ごしていい大学に入ることを考えていた。しかし、勉強漬けで慢性的な睡眠不足。バス通学時にうとうとしていた時、居合わせた女性に勃起したと勘違いされ、ビンタを食らってしまう。あっという間に写真と噂は校内中に拡散され「ボッキーマン(勃起男)」という不名誉なあだ名と無遠慮な視線にさらされる毎日。耐えろ、噂もそのうち消えるはずだと自粛モードで過ごしていた時、合唱部部長ヤン・ウォンデから「副会長候補として、生徒会選挙に立候補してほしい」と誘われる。さらには、校内イチのセレブで「人間ブティック」のあだ名を持つクァク・サンヒョンからも急接近され、同じく副会長候補での出馬を打診される。なぜ俺が? でも、人から認められるのは悪くない! と先輩二人を天秤にかけたような気で調子に乗るセフンだったがその時には既に校内権力を狙う者たちの後ろ暗い計略に巻き込まれていたのだった。果たして、最後に笑う者は誰なのか。■関連リンク「ランニングメイト」日本公式サイト「ランニングメイト」トレーラー映像U-NEXT 公式サイト

    KstyleNews
  • パク・ボゴム、約6年ぶりの日本ファンミーティングを収めたBlu-rayを2026年1月に発売!

    パク・ボゴム、約6年ぶりの日本ファンミーティングを収めたBlu-rayを2026年1月に発売!

    俳優パク・ボゴムが6年ぶりに日本で開催したファンミーティング「PARK BO GUM 2025 FAN MEETING TOUR IN JAPAN」(2025年7月27日開催・DAY2公演)の模様を収録したBlu-rayが、2026年1月28日に発売されることが決定した。本作は、ファンが待ち望んだ特別な一夜を高画質・高音質で余すところなく収録したもので、本編は約150分におよぶ。横浜・ぴあアリーナMMの満員の客席に広がる笑顔や、ファンとの温かな交流、心に響くメッセージなど、6年ぶりに日本のファンの前に立ったパク・ボゴムの姿を丁寧に捉えている。長い時間を経ても変わらない優しさと誠実さ、そして今の彼が放つ新たな魅力が詰まった映像作品となっている。特典映像には、リハーサルや舞台裏の様子を追ったメイキング映像に加え、前日7月26日に行われたDAY1のトークコーナーも収録。ここでしか見られない自然体の表情や、ファンへの想いが感じられる貴重な内容となっている。さらに、全国のCDショップでは、本作を予約・購入した人に、Blu-ray1枚につきA4サイズ特製クリアファイル1枚を先着特典としてプレゼントする。特典は数量限定のため、早めのチェックをおすすめしたい。詳細は、パク・ボゴムの公式SNS、THE BLACK LABELの公式SNS、またはパク・ボゴムのポニーキャニオンサイトにて確認してほしい。■販売情報「PARK BO GUM 2025 FAN MEETING TOUR IN JAPAN」Blu-ray発売日:2026年1月28日(水)<商品内容(通常盤)>〇Blu-ray 1 DISC本編(約150分)DAY1・DAY2メイキング収録〇映像特典DAY1のトークコーナー収録日本語・韓国語・英語・中国語(簡体字・繁体字) 字幕付きリージョンコード:ALL〇PHOTO BOOK(140P超)〇POST CARD 6枚〇直筆メッセージ入りカード(カード印刷仕様)〇オリジナルステッカー付属品番:PCXP₋51185価格:14,300円(税込)<ポニーキャニオンショッピングクラブ限定盤>ポニーキャニオンショッピングクラブ限定 PHOTO CARD 2枚追加封入!〇Blu-ray 1 DISC本編(約150分)DAY1・DAY2メイキング収録〇映像特典DAY1のトークコーナー収録日本語・韓国語・英語・中国語(簡体字・繁体字) 字幕付きリージョンコード:ALL〇PHOTO BOOK(140P超)〇POST CARD 6枚〇PHOTO CARD 2枚(ポニーキャニオンショッピングクラブ限定)〇直筆メッセージ入りカード(カード印刷仕様)〇オリジナルステッカー付属品番:SCXP₋00201価格:16,500円(税込)※予約購入特典:クリアファイルCタイプ特典数量には限りがございますので、お早めのご予約をお勧めいたします。<予約購入特典>全国CDショップにて、2026年1月28日発売の「PARK BO GUM 2025 FAN MEETING TOUR IN JAPAN」をご予約・ご購入のお客様に、Blu-ray1枚につきA4サイズ特製クリアファイル1枚を先着でプレゼントいたします。各店舗でご用意している特典数量には限りがございますので、お早めのご予約をお勧めいたします。【Aタイプ】Amazon【Bタイプ】タワーレコード・タワーレコードオンライン【Cタイプ】ポニーキャニオンショッピングクラブ・楽天ブックス・HMV・HMV&BOOKS・HMVオンライン■関連リンクパク・ボゴム ポニーキャニオンサイトパク・ボゴム 公式X

    KstyleNews
  • ALL(H)OURS、12月に再び日本へ!4thミニアルバム「VCF」第2弾プロモーションイベントを開催

    ALL(H)OURS、12月に再び日本へ!4thミニアルバム「VCF」第2弾プロモーションイベントを開催

    ALL(H)OURSが、再び来日する。2024年1月10日にEDENエンターテインメントからデビューした7人組ボーイズグループ、ALL(H)OURS。メンバーは韓国人6人と日本人1人で構成され、EDENエンターテインメント初のボーイズグループだ。グループ名には「僕たちのすべて」と「いつも、すべての瞬間」という意味が込められている。 ALL(H)OURSは、今年9月に4thミニアルバム「VCF」をリリース。アルバムは「READY ver.」「RUMBLE ver.」「CRUMBLE ver.」の複数バージョンで展開され、収録曲にはグループの独自の世界観が表現されている。 そのアルバムを携え、今回第2弾となる来日プロモーションイベントが決定。12月22日から7日間にかけて、東京および横浜の複数会場でイベントを実施する予定だ。 特にクリスマスイブとクリスマスは、ALL(H)OURSのメンバーと日本のファンが一緒に過ごす冬ならではの特別な時間に。近くでメンバーの魅力に触れながら、笑顔あふれるひとときをともに楽しめる。冬の温かさと、クリスマスならではのワクワク感を存分に感じられるイベントとなっている。 この来日イベントを通じて、ALL(H)OURSの魅力を間近に感じるだけでなく、ファンとメンバーが一緒に作る冬の思い出を楽しむことができる。彼らの今後の活動にもぜひ注目してほしい。 詳細はイベント公式情報で順次公開予定だ。■開催概要ALL(H)OURS 4thミニアルバム「VCF」プロモーションイベント第2弾【イベントスケジュール】2025年12月22日(月)東京某所(後日公開)2025年12月23日(火)東京・目黒区中小企業センター2025年12月24日(水)東京・日暮里サニーホール2025年12月25日(木)東京・全電通労働会館2025年12月26日(金)神奈川・Queen's Square YOKOHAMA クイーンズサークル2025年12月27日(土)東京・ベルサール虎ノ門2025年12月28日(日)東京・ベルサール虎ノ門※イベントの進行状況により開始時間は前後する可能性もございます。予めご了承ください。イベントの詳細はこちら■関連リンクALL(H)OURS 公式X

    KstyleNews
  • ILLIT、タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」パフォーマンスフィルムを公開!メンバーの表情演技に注目

    ILLIT、タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」パフォーマンスフィルムを公開!メンバーの表情演技に注目

    ILLITの新しい魅力を盛り込んだ新報が、韓国に続き日本でも好評を得ている。オリコンが11月26日に発表したデイリーシングルランキング(2025年11月25日付)によると、ILLITの1stシングル「NOT CUTE ANYMORE」がリリースと同時に「デイリーシングルランキング」3位に上がった。乃木坂46など日本での人気を誇るアーティストたちの新譜が並んでいるランキングで、日本デビュー3ヶ月目の新鋭アーティストの韓国シングルが最上位圏に安着した点が意味深い。同名のタイトル曲もまた、日本の主要音源チャートで存在感を示している。この曲はリリース当日、AWAリアルタイム急上昇チャート1位を記録したのはもちろん、LINE MUSICとiTunes Japanの上位圏に入った。また、最も多く照会された音楽とミュージックビデオをベースに集計されるYouTubeトレンドミュージックチャートでは、韓国(3位)、オーストラリア(2位)、英国(10位)、米国(12位)など計23ヶ国・地域のランキングに名を連ね、グローバル人気を実感させた。ILLITの多彩なスタイリングとユニークな演出が目立つ「NOT CUTE ANYMORE」ミュージックビデオは公開以後、急速に再生数を引き上げ、約29時間で1,000万ビューを突破した。続いて、YouTubeのミュージックビデオ「トレンドワールドワイド」のトップ(26日午後2時基準)を占め、注目を集めた。さらに26日午後10時、ILLIT公式YouTubeチャンネルで、タイトル曲「NOT CUTE ANYMORE」のパフォーマンスフィルムが公開された。5人のメンバーの無表情な顔と洗練された動作が淡泊で孤高な雰囲気を漂わせる。感覚的なビートに合わせて頭や肩でカチカチリズムを表現するだけで、振り付けの構成が比較的静的で簡潔なことも印象深い。弾ける魅力の代表と呼ばれたILLITの新しい姿が、むしろ強い中毒性を醸し出す。彼女たちの予測不能な面白さは健在だ。顔を隠していた手を広げて笑みを浮かべてから真顔になる、メンバーたちの表情演技が面白い。「かわいさとの決別宣言」をしたILLITだが、その逆説的な姿が、かえってさらに可愛らしい。ミニマルなサウンドとILLITのピュアなボーカルのトーンが、パフォーマンスとよく調和し、夢幻的な感性を倍増させているという評価が出ている。「NOT CUTE ANYMORE」は、ただかわいいだけには見られたくない気持ちを直観的に表現したレゲエリズムベースのポップ曲だ。他人にはあまり知られていない、本当の「私」の様々な姿が歌詞にぎっしり詰まっており、好反応を得ている。

    KstyleNews
  • 「花郎<ファラン>」も!人気俳優の出演作からn․SSignの特集まで…12月のホームドラマチャンネルも豊富

    「花郎<ファラン>」も!人気俳優の出演作からn․SSignの特集まで…12月のホームドラマチャンネルも豊富

    CSホームドラマチャンネルでは、12月は人気短編シリーズ「KBSドラマスペシャル2023」や、パク・ソジュン、パク・ヒョンシク、SHINeeのミンホ、BTSのVなど豪華キャスト共演の「花郎<ファラン>」など、短編集からロマンス時代劇まで多彩なジャンルの作品が勢揃い! さらにソ・イングク、n.SSign特集も。◆「KBSドラマスペシャル2023」全5作を放送!韓国放送局・KBSの人気短編シリーズ「KBSドラマスペシャル」2023年放送作品から、様々なジャンルを楽しめる珠玉の5作品「極夜」「僕らがいた」「マダムの真実の愛」「重なる記憶」「影の告白」を12月15日(月)から放送。注目の新人から実力派まで多彩な俳優が出演し、斬新なテーマや脚本、気鋭の監督たちによる丁寧な演出と映像美が高く評価されてきた本シリーズは、韓国国内で数々の賞を受賞している。1月には、2024年放送の全5作品もお届け。◆イム・ジュファン出演「三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~」イム・ジュファン、イ・ハナ主演、初恋の2人が再会し繰り広げるラブコメホームドラマ「三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~」が12月2日(火)からスタート!家族のために自分を犠牲にしてきた長女気質の女性医師キム・テジュを演じるのは、「ボイス」シリーズのイ・ハナ。テジュと同じく、家族のために家計を支える長男気質の人気俳優イ・サンジュン役を「ザ・ゲーム~午前0時:愛の鎮魂歌(レクイエム)~」のイム・ジュファンが演じる。典型的な韓国の長女と長男が直面する家族の問題や、先の読めない大人の恋物語をお見逃しなく。◆パク・ソジュン主演「花郎<ファラン>」パク・ソジュン、パク・ヒョンシク、ミンホ、Vら豪華キャストが奇跡の共演! 青春ロマンス時代劇「花郎<ファラン>」が12月4日(木)からスタート!主演は、今作が時代劇初挑戦となった「梨泰院クラス」のパク・ソジュン。新羅の美しき国家親衛隊・花郎を熱演し、新たな魅力を開花させた。さらに、「青春ウォルダム 呪われた王宮」のパク・ヒョンシクをはじめ、ミンホやVなどK-POPスターの豪華共演が実現。10年前に韓国で放送され、今も色褪せない花郎たちの青春ストーリーは必見!◆パク・ヒョンシク出演「シリウス」ソ・ジュニョンとパク・ヒョンシクが挑む一人二役! 運命に翻弄される双子の兄弟を描いた「シリウス」が、12月8日(月)からスタート!前科者の兄と最年少刑事課長の弟。相反する双子の役を「勇敢無双 ヨン・スジョン」のソ・ジュニョン、その高校生時代をパク・ヒョンシクが迫真の演技で演じ分ける。「KBSドラマスペシャル」として放送された全4話の短編ながら、息をのむサスペンスと熱演は必見!◆チョン・リョウォン&ユン・ヒョンミン主演「魔女の法廷」チョン・リョウォン、ユン・ヒョンミン主演の新感覚リーガル・ラブコメディ「魔女の法廷」が12月12日(金)からスタート。「私の名前はキム・サムスン」のチョン・リョウォンが、勝つためなら手段を選ばない私ファーストな女性検事マ・イドゥムを快演。対する、出世より被害者が大事という正義ファーストな年下イケメン検事ヨ・ジヌクを演じるのは、「あいつがそいつだ」のユン・ヒョンミン。全く真逆の2人が、「女性・児童被害対策部」でまさかのバディに! 恋にも仕事にも全力投球、へこたれないヒロインの頑張りが、働く女性たちから熱い共感を呼んだ大ヒットラブコメディ。◆ソ・イングクの来日イベント密着番組も!2年ぶりの日本ツアーを成功裏に終えた、歌手・俳優として活躍するソ・イングク。ホームドラマチャンネルでは【ソ・イングク セレクション】と題して、出演作品を連続放送中。12月は、2024年リリースのミニアルバム制作時のインタビューや、来日リリースイベントに密着した「『SIGnature』The Documentary」(ナレーション:古家正亨)をお届け。さらに、1月には2024年ファンコンサー「Heart UTOPIA」の横浜公演と、大ヒットドラマ「応答せよ1997」の放送が決定!◆n.SSignのライブ&映画で魅力を堪能グローバルボーイズグループ、n.SSignの魅力が詰まった3番組を一挙放送!初のアリーナ単独公演「n.SSign 1st ARENA CONCERT BIRTH OF COSMO」ホームドラマチャンネル特別版、彼らの軌跡を映し出した記録映画「n.SSign THE MOVIE」、そして韓流MCの古家正亨さんがn.SSignに独占インタビューしたオリジナル番組まで! 彼らの魅力を一気に堪能できるチャンスになっている。放送作品の詳細はホームドラマチャンネルのHPや公式Xを要チェック。今後もバラエティ豊かな韓国ドラマの数々をお見逃しなく。■放送情報スカパー!ならスマホやタブレット、PCでご覧になれます【韓国ドラマ】「三姉弟が勇敢に~恋するオトナたち~」12月2日(火)スタート!毎週(火)~(金)午後2:00~ 他出演:イ・ハナ、イム・ジュファン、イ・ユジン、キム・ソウン、イ・テソン、キム・スンス全51話「花郎<ファラン>」12月4日(木)スタート!毎週(木)(金)午後3:25~他出演:パク・ソジュン、パク・ヒョンシク、Ara、SHINee ミンホ、BTSのV(キム・テヒョン)、ト・ジハン、チョ・ユヌ全24話「シリウス」12月8日(月)~12月11日(木)午前7:00~出演:ソ・ジュニョン、リュ・スンス、パク・ヒョンシク、オム・ヒョンギョン、チョ・ウリ全4話「魔女の法廷」12月12日(金)スタート!毎週(月)~(金)午前7:00~出演:チョン・リョウォン、ユン・ヒョンミン、チョン・グァンリョル、キム・ヨジン、キム・ミンソ、チョン・ミソン、イ・イルファ全16話「極夜」12月15日(月)午後2:00~他出演:イ・ジェウォン、チェ・ソンウォン、キム・カンヒョン※2023年KBS演技大賞「ドラマスペシャルテレビシネマ賞」(男性部門)受賞「僕らがいた」12月15日(月)午後3:20~他出演:キム・ヒョンス、イ・ミンジェ、カン・ナオン、コ・ソンミン「マダムの真実の愛」12月22日(月)午後2:00~他出演:パク・ハソン、キム・ジュホン、ハン・サンギル「重なる記憶」12月22日(月)午後3:20~他出演:キム・ドンフィ、チョ・アラム「影の告白」1月5日(月)午後2:05~他出演:レン(チェ・ミンギ)、パク・サンナム、ホン・スンヒ※2023年KBS演技大賞「ドラマスペシャルテレビシネマ賞」「女性助演賞」受賞【日韓合作ドラマ】「彼女のいない時間」12月1日(月)午後10:15~(1&2話)12月2日(火)午後10:15~(3&4話)出演:キム・ヒョンジュン、天翔天音全4話【K-POPコンサート・ファンミーティング】「ソ・イングク『SIGnature』The Documentary」12月8日(月)深2:00~独占放送「n.SSign 1st ARENA CONCERT BIRTH OF COSMO<ホームドラマチャンネル特別版>」12月21日(日)午後6:30~「映画『n.SSign THE MOVIE』」12月21日(日)午後8:00~「n.SSign×古家正亨 スペシャルインタビュー」12月21日(日)深1:30~【韓国バラエティ】「韓流スタージャックS★ソ・ジュニョン」後編12月3日(水)午後1:45~「韓流スタージャックS★チェ・スジョン」前編・後編12月4日(木)午後1:45~他「韓流スタージャックS★ソン・チャンウィ」前編・後編12月7日(日)深3:15~他「韓流スタージャックS★ペク・ソンヒョン」前編・後編12月7日(日)深3:45~他「韓流スタージャックS★ドンジュン(ZE:A)」前編・後編12月11日(木)午後1:45~他「韓流スタージャックS★チ・チャンウク」前編・後編12月17日(水)午後1:45~他「韓流スタージャックS★ピョン・ウソク」前編・後編12月19日(金)午後1:45~他「韓流スタージャックS★キム・ミンジェ」前編・後編12月25日(木)午後1:45~他■関連サイト:「ホームドラマチャンネル」韓流まとめページ

    KstyleNews
  • aoen 輝&京助、12月6日開催「TGC 広島」にゲストとして出演決定!ランウェイ姿に高まる期待

    aoen 輝&京助、12月6日開催「TGC 広島」にゲストとして出演決定!ランウェイ姿に高まる期待

    東京ガールズコレクション実行委員会は、2025年12月6日(土)に広島グリーンアリーナにて、「ヒロマツホールディングス presents TGC HIROSHIMA 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION」(以下、「TGC 広島 2025」)を開催する。ゲストには、HYBE傘下のYX LABELSに所属する日本人7人組ボーイズグループで、デビューから半年経たずして数々のイベントや番組に出演しているaoenから、輝(HIKARU)、京助(KYOSUKE)が登場。京助は初のランウェイデビューを飾る。この度、大注目の豪華出演者第6弾が解禁。ゲストモデルには、「令和の峰不二子」との異名を持ち、タレントとしても活躍の場を広げる阿部なつき。「ミスセブンティーン2020」に選ばれ、雑誌「Seventeen」専属モデルデビューを果たすと、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー「キミとオオカミくんには騙されない」への参加や、フジテレビ「めざましテレビ」のイマドキガールを務めるなど、多方面で活躍を見せている入江美沙希。ドラマ「霧尾ファンクラブ」「エリカ」の2作品連続で主演・主題歌を務め、同時にアーティストデビューも果たし、ランウェイでも脚光を浴びる茅島みずき。「TGC AUDITION 2022」で約6,300人の中からグランプリに輝くと、翌年2023年には中学3年生で雑誌「CanCam」の専属モデルデビュー、2024年公開の映画「矢野くんの普通の日々」で映画初出演を果たすなど、俳優業でも活躍の場を広げている新沼凛空。中学3年生から雑誌「Popteen」専属モデルやWebドラマを中心に女優としても活動し、テレビ朝日系「仮面ライダーギーツ」のヒロインに抜擢されると、2025年10月16日(木)スタートのドラマ「死ぬまでバズってろ!!」や、2026年公開の映画「おかえりの湯」に出演するなど、新時代のヒロインとして注目を集めている星乃夢奈に加え、既にメインアーティストでの出演が決まっているFRUITS ZIPPERから櫻井優衣、鎮西寿々歌のランウェイ出演が決定した。aoenに続き、ゲストには、SNSを中心にメイクアップクリエイターとして磨いてきた確かな技術に加え、見る人を前向きにするポジティブなマインドセットを発信し続け、SNS総フォロワー数は280万人を突破、性別や国籍の枠を超えたボーダーレスで唯一無二のスタイルとセンスを誇る、広島県出身で「TGC」初出演のGYUTAE。そして、広島県民から深く愛されている日本のプロ野球チーム広島東洋カープから、2025年9月23日に一軍初昇格を果たしたカープのドラ5ルーキー菊地ハルン選手、カープ期待の韋駄天と呼ばれるプロ7年目の羽月隆太郎選手、2025年シーズンには、類まれな打撃センスでセ・リーグの首位打者のタイトルを見事獲得、さらに最高出塁率との「打撃二冠」も達成し、その実力を球界全体に示している小園海斗選手の出演が決定。さらに、小園選手の妻でモデルの渡辺リサもランウェイに登場する。また、国民的人気を誇るお笑い芸人・たんぽぽの川村エミコに加え、同じくお笑いタレントとして活躍する一方、SNSで見せる母の一面にも度々話題を集めているやしろ優の「TGC」初出演が決定した。豪華出演者が一堂に会する「TGC 広島 2025」に注目してほしい。広島県民から深く愛されている日本のプロ野球チーム広島東洋カープ、東京ガールズコレクションがプロデュースする令和teenのためのガールズフェスタ「TGC teen」、リアルで等身大な、本気の恋と⻘春を追いかけるABEMAの大人気恋愛リアリティーショー「今日、好きになりました。」シリーズのスペシャルコラボレーションステージが決定。球団で活躍する大注目のカープ選手とティーンに絶大な人気を誇る「今日、好きになりました。」参加メンバーが、「TGC」広島のランウェイに登場する。胸キュン必至のステージをお楽しみに。12月6日(土)の終演後、「TGC」の公式Instagramにてインスタライブの実施が決定。ステージを彩った「今日、好きになりました。」メンバーが登場し、ここでしか聞けないアフタートークを届ける。さらに、本日よりインスタライブ内でメンバーに聞きたい質問を大募集。詳しくは「TGC」の公式SNSを確認してほしい。・&TEAMからKep1erまで、11月29日放送の「ベストアーティスト 2025」に出演決定!・&TEAM、aoen、有明アリーナで開催「BEAT AX VOL․7」に出演!圧巻コラボステージも披露■開催概要「ヒロマツホールディングス presents TGC HIROSHIMA 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION」開催日時:2025年12月6日(土)開場11:30 開演13:00 終演17:30(予定)会場:広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)(〒730-0011 広島市中区基町4-1)チケット:完売御礼配信先:ABEMA SPECIAL 2チャンネル ※生中継 Lemino、TGC公式LINE VOOM・X・YouTubeチャンネル ※生中継から30分ディレイ<ブランド>AND COUTURE、B.Kastane、EMODA、etoll.、KBF、moment+、MOUSSY、THETA θ、Top of the Hill、VIS、X-girl ※アルファベット順<ゲストモデル>阿部なつき、嵐莉菜、安斉星来、池田美優、一ノ瀬美空(乃木坂46)、入江美沙希、岡崎紗絵、梶原叶渚、加藤ナナ、茅島みずき、川口ゆりな、川崎桜(乃木坂46)、河村ここあ、小林由依、雑賀サクラ、さくら、櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)、田鍋梨々花、鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER)、鶴嶋乃愛、出口夏希、なえなの、永瀬莉子、なごみ、那須ほほみ、新沼凛空、希空、土方エミリ、星乃夢奈、本田紗来、MINAMI、村上愛花、ゆい小池(ゆいちゃみ)、ゆうちゃみ、米澤りあ、莉子、りんか ※50音順<モデル>阿部桜々、新井梨杏(STU48)、池田裕楽(STU48)、石田千穂(STU48)、小國舞羽、金谷鞠杏(GENIC)、川口真奈、佐々木満音、代田萌花、平美乃理、高雄さやか(STU48)、塚本恋乃葉、中川紅葉、中島結音、長浜広奈、中村舞(STU48)、成瀬瑠南、向井怜衣、メリサ、諸葛望愛(STU48)※50音順<ゲスト>大久保波留(DXTEEN)、川村エミコ(たんぽぽ)、菊地ハルン、GYUTAE、京助(aoen)、草川直弥、くれいじーまぐねっと、小園海斗、コットン、曽田陵介、高松アロハ、寺尾香信(DXTEEN)、とうあ、八村倫太郎(WATWING)、羽月隆太郎、輝(aoen)、増子敦貴(GENIC)、水沢林太郎、村重杏奈、もーりーしゅーと、杢代和人、MON7A、やしろ優、渡辺リサ 他 ※50音順<メインアーティスト>STU48、THE RAMPAGE 、しなこ、Da-iCE 、DXTEEN、FRUITS ZIPPER、WILD BLUE ※50音順<オープニングアクト>ONSENSE、神が残した夢を喰う。、GENIC ※50音順MC:ウエンツ瑛士、中川安奈ステージ内容:ファッションショー、アーティストライブ、パートナーステージ、パートナーブース 他主催:東京ガールズコレクション実行委員会プラチナパートナー:ヒロマツホールディングス株式会社パートナー:株式会社広島東洋カープ、株式会社マリモホールディングス、株式会社NTTドコモ、イオンフィナンシャルサービス株式会社、株式会社フォーミュレーションI.T.S.、株式会社みどりホールディングス、マツダ株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、中国電力株式会社、株式会社中電工、株式会社フジタ、広島ガス株式会社、学校法人鶴学園、株式会社八天堂、株式会社INFORICH、株式会社ヨンドシーホールディングス、広島美容専門学校、アイスタイル株式会社、NANOAMINO TOKYO、株式会社ちゅピCOM、株式会社百万一心社、株式会社サンギ、日本航空株式会社、広島国際空港株式会社、株式会社プロラボホールディングス、田中電機工業株式会社、中国SC開発株式会社、株式会社アンデルセン・パン生活文化研究所、株式会社ゲンバカンリシステムズ、株式会社NUMBER EIGHT、株式会社宗家源吉兆庵、広島電鉄株式会社 他 ※ランク別、50音順メディアパートナー:株式会社広島ホームテレビ後援:広島県、広島市特別協力:株式会社ひろぎんホールディングス公式メディア:girlswalker演出:DRUMCAN企画 / 制作:株式会社W TOKYO■関連リンク「TGC 広島」公式サイト

    KstyleNews
  • CLOSE YOUR EYES「ZOZOTOWN」とコラボ!限定アイテムを12月5日より受注販売

    CLOSE YOUR EYES「ZOZOTOWN」とコラボ!限定アイテムを12月5日より受注販売

    韓国のオーディション番組「PROJECT 7」を通して結成され、2025年4月にデビューした7人組多国籍ボーイズグループCLOSE YOUR EYESが、ZOZOTOWNとコラボレーションした限定アイテムを、12月5日(金)よりZOZOTOWNで受注販売する。本コラボレーションアイテムの一部は、2026年2月に開催されるCLOSE YOUR EYES初の日本単独コンサートツアーの会場でも販売予定だ。 今回販売するアイテムは、メンバーの写真がプリントされたTシャツやキーホルダーに加え、グループのロゴをあしらったトートバッグやキャップなどの全9型。ライブでの着用はもちろん、日常のコーディネートにも取り入れやすいファッションアイテムを展開する。また、抽選でメンバーのチェキ写真をプレゼントする購入者キャンペーンや、メンバーの直筆サイン入りアルバムをプレゼントするSNSキャンペーンを実施。メンバーのチョン・ミヌクは「ZOZOTOWNとコラボレーションした商品がついに公開されました! 僕自身ももちろん、メンバーたちもとても楽しみにしていたコラボレーションで素敵な商品ばかりなので、多くの方に注目していただけると嬉しいです!」とコメントした。◆コラボ限定アイテム(一部)■販売情報CLOSE YOUR EYES ×「ZOZOTOWN」コラボ限定アイテム受注販売期間:2025年12月5日(金)正午~2025年12月22日(月)11:59※受注販売期間終了後に再度販売する可能性がございます。詳細はこちら※12月5日(金)正午より商品公開お届け時期:2026年2月上旬予定※お届け時期は前後する場合がございます。■関連リンクZOZOTOWN 公式サイトCLOSE YOUR EYES 日本公式ファンクラブ

    KstyleNews
  • ソ・ヒョンジン&チャン・リュルら出演、新ドラマ「ラブ ミー」12月19日よりU-NEXTで日本初・独占配信

    ソ・ヒョンジン&チャン・リュルら出演、新ドラマ「ラブ ミー」12月19日よりU-NEXTで日本初・独占配信

    U-NEXTは、2025年12月19日(金)より韓国ドラマ「ラブ ミー」をU-NEXTオリジナルとして日本初・本国同時での独占見放題配信を開始する。「ラブ ミー」は、ごく普通の家族が、様々な形の愛情を通して一歩ずつ前進していく姿を映し出す、心温まるヒューマンラブストーリー。産婦人科医であるジュンギョンを演じるのは、「浪漫ドクター キム・サブ」「なぜオ・スジェなのか」で存在感を示したソ・ヒョンジン。家族に起こった突然の出来事を避け続け、寂しさや孤独を抱えながら、日々を必死に生きる芯の強い女性を表現する。そんな彼女の孤独を察し、優しく支える隣人のドヒョンを、「春画恋愛物語」のチャン・リュルが演じる。ベテラン俳優のユ・ジェミョン、「少年時代」のイ・シウ、TWICEのダヒョン、「SKY キャッスル~上流階級の妻たち~」ユン・セアも物語を彩る登場人物として出演。それぞれの世代の恋模様と成長を温かく描く本作に、ぜひ期待してほしい。■配信情報「ラブ ミー」配信情報:U-NEXT/見放題(日本初・独占配信)配信開始日:2025年12月19日(金)23:20~ ※毎週金曜日2話連続配信原題:러브 미製作国:韓国製作年:2025【スタッフ】演出:チョ・ヨンミン脚本:パク・ウニョン、パク・ヒグォン【キャスト】ソ・ヒョンジン、ユ・ジェミョン、イ・シウ、ユン・セア、チャン・リュル、ダヒョン(TWICE)ほか(C)SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved.■関連リンクU-NEXT 公式サイト

    KstyleNews
  • ALLDAY PROJECT、韓国コスメ「VT COSMETICS」グローバルアンバサダーに就任!キャンペーン映像を公開

    ALLDAY PROJECT、韓国コスメ「VT COSMETICS」グローバルアンバサダーに就任!キャンペーン映像を公開

    韓国発のスキンケアブランド「VT COSMETICS」は2025年、グローバルリスナーの間で注目を集める男女混成グループALLDAY PROJECTをグローバルアンバサダーとして起用し、新たなブランドキャンペーンを展開する。 今回のコラボレーションは、ALLDAY PROJECTが選んだ初のスキンケアブランドという点で大きな意味を持つ。そして同時に、MAKE ME STRONGERキャンペーンを通じて、健やかな刺激の中で肌のコンディションを整える「スキンフィットネス(Skin Fitness)」のプロセスを提案。その過程を通じて、ランニングの際にも感じる、むしろ心地良い感覚ランナーズハイ(Runner's High)を肌でも感じるアクティブパフォーマンススキンケア(ACTIVE PERFORMANCE SKINCARE)を表現する。今回のアンバサダー契約は、「VT COSMETICS」が2019年以来、6年ぶりに展開するグローバルキャンペーン。20日に公開された予告映像を皮切りに、27日にはマニフェストフィルムを公開。今後、ビジュアルフォトやブランドムービー、体験型オフラインイベントなどを順次展開し、韓国国内外の消費者との接点を拡大していく予定だ。 また、「VT COSMETICS」を代表する製品である「リードルショット 100」は、2025年のAPEC首脳会議の公式K-ビューティーギフトに選定されたほか、「2025 オリーブヤングアワーズ」グローバルベストパフォーマー部門にも選出され、K-ビューティーブランドとしての存在感を改めて証明している。 「VT COSMETICS」は、自らの限界を超えて新たなステージを切り拓くALLDAY PROJECTの姿が、同ブランドが追求する健康な刺激の中で自ら強くなる肌の力というブランド哲学と深く重なり、彼らが持つエネルギーと情熱を通じて、「VT COSMETICS」が目指す強く、しなやかに輝く肌の価値を世界中に届けたいと考えている。・ALLDAY PROJECT、デビュー後初のEPを12月8日にリリース!ティーザーイメージを公開・LE SSERAFIMからENHYPEN、IVEまで!「第40回 Golden Disc Awards」第1弾ラインナップを発表 この投稿をInstagramで見る VT코스메틱 한국 공식 인스타그램(@vtcosmetics_official)がシェアした投稿

    KstyleNews
  • 【プレゼント】カン・ギヨン、今年も日本ファンミーティング開催!12月7日(日)東京公演に5組10名様をご招待

    【プレゼント】カン・ギヨン、今年も日本ファンミーティング開催!12月7日(日)東京公演に5組10名様をご招待

    「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」「悪霊狩猟団:カウンターズ2」「ラブソリューション ~愛の解決策、教えます~」、そして最新作「メリー・キルズ・ピープル」まで、多数のヒットドラマに出演するカン・ギヨンさんの日本ファンミーティングが、12月7日(日)に東京・よみうり大手町ホールで今年も開催!同公演では、ダンスパフォーマンスや歌唱披露など、俳優としての姿だけでなく多彩な魅力を感じられる特別なステージを予定。ファンとの距離を縮められるトークやゲーム企画が準備されており、終演後にはなんと来場者全員との握手会も実施されます。今回、カン・ギヨンさんの来日公演の開催を記念して、抽選で5組10名様をご招待いたします。【インタビュー】カン・ギヨン、今年も日本ファンの元へ!「今回も難しい曲を選んでしまった(笑)」◆カン・ギヨン 12月7日(日)東京公演に5組10名様をご招待【ご招待公演の詳細】公演名:2025カン・ギヨン Fan Meeting in TOKYO日時:2025年12月7日(日)2部 18:30 開場 / 19:00 開演会場:東京 よみうり大手町ホール(東京都千代田区大手町1丁目7-1)※開場・開演時間は変更になる可能性がございます。■公演概要「2025カン・ギヨン Fan Meeting in TOKYO」開催日時:2025年12月7日(日)1部 14:30 開場 / 15:00 開演2部 18:30 開場 / 19:00 開演出演者:カン・ギヨン/MC古家正亨会場:東京 よみうり大手町ホール(東京都千代田区大手町1丁目7-1)内容:トーク・歌唱・ゲーム 他【チケット情報】13,000円(税込) 全席指定 ※終演後、全員握手会開催〇チケット好評発売中!チケットぴあ / ローソン / イープラス / CNプレイガイド / キャピタルヴィレッジ にて発売中!〇お問い合わせ:キャピタルヴィレッジ 03-3478-9999 「2ショット撮影会」開催日時:2025年12月7日(日)各公演握手会終了後(集合場所:ロビー)【チケット情報】3,500円(税込)〇チケット好評発売中!〇チケットぴあにて先着発売(※1部50名、2部50名 計100名)※各公演チケットをお持ちの方のみご参加可能となります。なお、1部の公演チケットをお持ちの方は1部の2ショット撮影会のみ、2部の公演チケットをお持ちの方は2部の2ショット撮影会のみご参加いただけます。※公演チケットをお持ちでない方は、会場にご入場頂けませんのでご了承ください。間違えて購入してしまった場合の返金はご対応できかねますのでご注意ください。※申込1回につき、チケット1枚申込可となります。※2ショット撮影会は、1部2部のファンミーティングの各部の終了後に開催します。公演の進行状況により、2ショット撮影会の開始時刻が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。※集合場所が変更になる場合がございます。その場合は、場内アナウンスやスタッフの指示に従ってください。■関連リンクカン・ギヨン Fan Meeting特設サイト 【応募方法】①Kstyle公式X(Twitter)アカウント「@Kstyle_news」をフォロー②コチラのポストをリポスト(RT)【応募期間】2025年11月27日(木) 13:00 ~ 12月1日(月) 11:00まで【参加条件】・X(Twitter)でKstyle公式アカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のポスト・投稿(ツイート)内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。※当選者の方は、当選連絡のDMに記載されているURLをSNS等で公開されますと、第三者に入力されてしまう危険性がございますのでお控えください。

    KstyleNews