Kstyle
記事一覧

「紳士とお嬢さん」出演チ・ヒョヌ、日本でファンコンサートを2026年1月に開催決定!
俳優のチ・ヒョヌが、2026年1月に日本でファンコンサートを開催することが決定した。本公演「2026 JI HYUN WOO FANCONCERT」は、俳優として、そしてミュージシャンとして活躍するチ・ヒョヌが、ギターと歌、そして言葉でファンと向き合う特別なステージである。ライブとトークが一体となった構成で、画面越しでは感じられない温もりと距離感を届ける内容となっている。 最新作「ファーストレディ」(MBN/2025)では大統領役に挑戦。繊細かつ重厚な演技が評価を集め、韓国国内のみならず日本でも注目を浴びている。特に日本では、映像配信サービスLeminoにて放送中であり、毎話放送後にはSNS上で話題が拡散するなど、高い関心を集めている。 俳優として確固たる地位を築きながら、音楽家としても精力的に活動を続けており、自らギターを奏で、温かな歌声でファンに語りかける姿は、チ・ヒョヌのもう一つの魅力である。本公演は、そんな彼のいまを日本で直接感じられる、貴重なステージだ。 2026年の幕開けにふさわしい、あたたかな時間を届ける予定である。新しい一年を、彼とともに迎えてほしい。■開催概要「2026 JI HYUN WOO FANCONCERT」(仮)<日時> 2026年1月10日(土)1部 13:00開場 / 14:00開演2部 17:00開場 / 18:00開演<会場>埼玉会館 大ホール埼玉県さいたま市浦和区高砂3丁目1−4 <チケット代>14,300円(税込)<チケット>ぴあ最速先行(抽選)受付期間:11月20日(木)10:00~11月26日(水)23:59購入はこちら※開始前にページ公開となります<特典>To Be Continued<イベントに関するお問い合わせ>jihyunwoofancon@gmail.com※会員様1名につき、4枚まで申込み可※未就学児童入場不可※録音・録画機材(携帯電話)使用禁止※営利目的の転売禁止■関連リンクチ・ヒョヌ 日本公式サイト

TXT スビンがアンバサダーを務めるブランド「COVERNAT」11月22日より渋谷でポップアップを開催
韓国ファッションブランド「COVERNAT」が、MIYASHITA PARKにて期間限定でポップアップストアを開催する。「COVERNAT」は、ミリタリーやアウトドア、ワークウェアなどのビンテージウェアから得たモチーフを現代的な素材とスタイルで解釈するコンテンポラリーブランド。2008年に設立されて以来、今も過去から得たインスピレーションを毎シーズン、「COVERNAT」ならではの視点で再解釈し、都心で暮らす人の多様なスタイルをフルコレクションで展開している。◆アイテム紹介■開催概要「COVERNAT」ポップアップ期間:2025年11月22日(土)~12月7日(日)営業時間:午前11時~午後9時場所:東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK North 1F<公式オンラインストア限定イベント>BLACK FRIDAY EVENT1. 会員登録でもらえる通常1000ポイントが2倍で2000ポイントもらえる2. 対象商品最大30%OFF※併用不可期間:2025年11月22日(土)~12月7日(日)■関連リンク「COVERNAT」日本公式サイト「COVERNAT」公式Instagram

&TEAM、スペシャルなテーマカフェを開催決定!日本3都市で12月11日よりオープン
「&TEAM CAFE~Dawn's Constellations~」が、2025年12月11日(木)より東京、大阪、愛知にて、期間限定オープンする。今回は、月と星座をモチーフとしたテーマカフェを企画。メニューは、メンバーたちの星座を表現したメンバー名入りのフードプレートをはじめ、天の川や星空に浮かぶ月をモチーフにしたデザート、星型アイスが浮かぶドリンクなど、ロマンティックで神秘的なラインアップを用意。その他、カフェ限定の撮り下ろしオリジナルアイテムや特典が登場するほか、店内ではメンバーからのメッセージ動画も楽しむことができる。幻想的なメニューや空間を楽しみながら、冬のきらめく思い出を作ってほしい。◆フードメニュー◆デザートメニュー◆ドリンクメニュー<SIDE DRINK(各790円・税込)>・コーヒー(Ice/Hot)・ティー(Ice/Hot)・コーラ・ジンジャーエール・オレンジ※ワンオーダー対象外メニュー※ドリンク注文特典配布対象◆オリジナルアイテム■開催概要「&TEAM CAFE~Dawn's Constellations~」<場所・開催期間>東京・渋谷:BOX cafe&space GEMS渋谷2025年12月11日(木)~2026年2月1日(日)東京都渋谷区渋谷3丁目27−11GEMS渋谷3階 大阪・心斎橋:Collabo_Index SHINSAIBASHI2025年12月11(木)~2026年1月18日(日)大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-1 2階 愛知・名古屋:BOX cafe&space 名古屋ラシック1号店2025年12月11日(木)~2026年1月25日(日)愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック地下1階 <予約スケジュール>一般先着予約開始:11月21日(金)18:00 オープン:12月11日(木)~ 予約金:880円(税込) ※ご予約は先着順になります※チケット1枚につきシステム手数料110円がかかります■関連リンク「&TEAM CAFE~Dawn's Constellations~」特設サイト&TEAM 日本公式サイト

NEXZ「2025 KGMA」でW受賞の快挙!タイトル曲「Beat-Boxer」MV再生回数が3000万回を突破
NEXZの新曲「Beat-Boxer」のミュージックビデオが、YouTubeで再生数3,000万回を突破し、現在3,200万回以上再生と目下視線が集中している。圧倒的エネルギーでビートを粉砕するかのような勢い溢れる新曲「Beat-Boxer」は、NEXZのアーティストとしての確固たる自信を表現した1曲だ。SNS上でも「史上最強」「過去1かっこいい」「全世界に自慢したい」「ダンスの揃い方レべチ」「痺れる」「魅力が大爆発」と、世界各国から称賛のコメントが寄せられた。中でも「Nizi Project Season 2」当時、パク・ジニョン(J.Y.Park)が絶賛し、メンバーの強いアティテュードにも繋がっている情熱 に起因した努力の結晶と言える難易度高いシンクロ・ダンスが高評価のようだ。「Beat」と「Boxer」を融合させた造語のタイトルに因み、ミュージックビデオがダンスバトルをコンセプトに制作され、彼らの持ち味であるパフォーマンス力が前面に押し出された作品性も功を奏しているものと思われる。また、NEXZのカムバックも絶好調だ。「SHOW CHAMPION」「ミュージックバンク」「音楽中心」「人気歌謡」といった韓国屈指の人気音楽番組に出倒しながら、日々新たな魅力を韓国から世界へ発信している。そんな中、NEXZからまた嬉しいニュースが届けられた。11月14日・15日、韓国・仁川(インチョン)インスパイアアリーナで開催された「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」にNEXZが登場。「K-POP Global Artist」と「Hulu Japan人気賞」をW受賞したのだ。「K-POP Global Artist」の受賞により、これで彼らの韓国国内外での人気が証明されたと言えるだろう。一方、特別賞「Hulu Japan人気賞」は、Hulu会員による事前投票で最も多くの支持を集めた「KGMA」出演アーティストに贈られる。この結果を受け、トロフィー授与直後のスピーチでトモヤは「人気投票で賞をいただくのは初めてなので嬉しいです」「NEX2Y(ファンの名称)大好きだよ!」と感謝の想いを伝えた。「2025 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」のパフォーマンスでは、ど派手な照明演出と特効に包まれながら新曲「I'm Him」「Beat-Boxer」を2曲立て続けに披露、W受賞者としての存在感を大いに魅せ付けた。彼らは2025年始早々、アメリカの音楽業界で最も権威あるアワード「グラミー賞」を主宰するザ・レコーディング・アカデミーに「2025年注目すべきK-POP新人アーティスト」としてピックアップされ、今年3月「第39回 日本ゴールドディスク大賞」ベスト5ニュー・アーティストに選出。5月には「ASEA 2025(ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 presented by ZOZOTOWN)」で新人賞にあたる「ASEA THE BEST NEW ARTIST賞」を受賞するなど、数々の賞を受賞してきた。2024年のデビュー以降、走り続けた活動の成果が着々と結実しつつある。今年の年末も台湾で開催される「ASIA ARTIST AWARDS 2025」、東京・国立競技場で2days開催の「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」、そして12月29日(月)には幕張メッセで開催の「COUNTDOWN JAPAN 25/26」出演を控えるNEXZ。2025年も残りわずかだが、Beat-Boxerと化した彼らは脇目もふらず怒涛の勢いで駆け抜けていく。

ソン・ガン、ブランド「LOEWE」の新アンバサダーに就任!本人コメントが到着
俳優のソン・ガンが、ラグジュアリーブランド「LOEWE」の新たなブランドアンバサダーに就任した。 スクリーンでの強い存在感と印象的なスタイルの持ち主であるソン・ガンは、韓国で最も評価される俳優の一人。ドラマ「恋するアプリ Love Alarm」でブレイクした彼は、世界的に評価されたシリーズ「Sweet Home -俺と世界の絶望-」「わかっていても」「マイ・デーモン」などで、感情の深さと現代的なカリスマ性を表現した。アンバサダー就任に際して、ソン・ガンは「僕はいつも、クラフトやレザーに対する『LOEWE』の革新的なアプローチに惹かれてきました。自分の仕事でも、実験的であることと自身の芸術的ルーツを大切にすることとのバランスが欠かせません。新しいチャプターをともに始められることが本当に楽しみです」とコメントした。・ソン・ガン、除隊後初の韓国ファンミーティングが大盛況!ファンとの再会に感動サイン入りポスターの手渡しも・【PHOTO】ソン・ガン、除隊後初!ファンミーティングのため中国へ出国(動画あり)

ギュビン、日本プレデビューが決定!デビュー曲「Really Like You」日本語バージョンを11月28日に配信リリース
韓国の新人シンガーソングライター・ギュビンが、11月28日(金)に日本プレデビュー曲「Really Like You(Japanese Version)」を配信リリースすることが決定した。ギュビンは韓国出身の18歳。昨年発表したデビュー曲「Really Like You」が、日本・韓国・台湾などアジア各地のバイラルチャートで1位を記録。Instagram・TikTokをはじめとするSNSで世界中に拡散され、Billboard Japanでも週間1位を獲得した大ヒット曲となった。今回、日本プレデビュー曲として配信されることが決定した「Really Like You(Japanese Version)」は、そんな話題のバイラルヒット曲の日本語バージョン。楽曲のアレンジも新しく制作され、今後の日本での活動に向けた第一歩の作品となっている。楽曲の配信に合わせて、初めて日本で撮影・制作されたミュージックビデオも11月28日(金)21時から公開が決定。ティザー映像も公開された。そんなギュビンは本日、韓国発の人気キャラクターMOMOREIのコスメシリーズのリリースイベントにゲスト出演。イベント内で発表された自身の日本デビューに向けて、「大きな機会をいただけて感謝しています。とても嬉しいです! これからも応援してください」と勉強中の日本語でインタビューに応じた。さらに、リリースに先駆けて「Really Like You(Japanese Version)」をアコースティックギターで軽やかに披露。透明感のある伸びやかな歌声で来場者を魅了した。来年の春以降からは、日本での本格的な活動もスタートする予定だ。今後のギュビンの活躍に注目してほしい。・韓国発の人気キャラクター「MOMOREI」から初のコスメシリーズ登場!記念イベントにギュビンらがゲスト出演・【PHOTO】WEiからNEXZまで、11/5放送の「SHOW CHAMPION」に出演■リリース情報ギュビン「Really Like You(Japanese Version)」2025年11月28日(金)配信リリース★Apple MusicのPre-add、SpotifyのPre-save機能で事前登録していただいた方全員にオリジナル待受画像をプレゼントするキャンペーンを実施中!詳細はこちら■関連リンクギュビン 日本公式サイトギュビン Instargam

BABYMONSTER、初の日本ファンコンサートが開幕!最新曲を続々披露も…約2万人のファン熱狂
今年、グループ初となるワールドツアーを大成功に終え、日本公演でのワンマンライブとしては「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS> IN JAPAN」以来、約7ヶ月ぶりとなる「BABYMONSTER LOVE MONSTERS JAPAN FAN CONCERT 2025」が、千葉の「LaLa arena TOKYO-BAY」で遂に開幕となり、各日1万人、2日間でトータル2万人を動員し、大盛況の中終了した。BABYMONSTERの2025年は初のワールドツアー開催のみならず、日本国内においてはデジタルシングル「Ghost」「HOT SAUCE」をリリース後、10月に2ndミニアルバム「WE GO UP」、また「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS> IN JAPAN」のLIVE ALBUM CD及びLIVE Blu-rayと、フィジカルも精力的にリリースした。「HOT SAUCE」「Ghost」、また「WE GO UP」に収録された最新曲がくまなく披露され、待ちに待ったファンも大熱狂。当コンサートは、4都市8公演の開催となっており、12月7日(日)に「GLION ARENA KOBE」で幕を閉じるが、2ndミニアルバム「WE GO UP」のタイトル通り、常に上昇、そしてとまる事を知らないBABYMONSTERの今後に期待だ。・BABYMONSTER、収録曲「PSYCHO」グループコンセプトフォトを公開・BABYMONSTER アヒョン&チキータ、収録曲「PSYCHO」個人コンセプトフォトを公開

元TREASURE マシホからヨンア、RIEHATAまで!韓国コスメ「TIRTIR」レセプションパーティーに出席
グローバルメイクアップブランド「TIRTIR」が、新しく生まれ変わるブランドの世界観を体感できる期間限定ポップアップストア「The Dawn of a New Era」を11月15日(土)より渋谷にてオープンした。また、オープンに先がけ、11月14日(金)にレセプションパーティーを開催。本レセプションパーティーには、元TREASUREのマシホ、ヨンア、RIEHATA、前田敦子、関口メンディー、ゆうちゃみ、谷まりあ、村重杏奈、佐藤晴美、朝比奈彩、桜田通、岡崎紗絵、佐々木久美、佐々木莉佳子、犬飼貴丈、中田圭祐、野中生萌といった豪華ゲスト計17人が集結し、新章TIRTIRを祝福した。会場では、TIRTIRの新しい幕開け、そして同タイミングで日本先行販売された新商品「MASK FIT RUBY MESH CUSHION」をテーマに、来場者が5つの体験型コンテンツを通して製品の魅力を体感できるエリアが披露されたほか、製品を深く知るタッチアップ&肌診断コーナーもオープン。来場セレブリティも生まれ変わったTIRTIRの世界観を堪能した。■開催概要「The Dawn of a New Era」ポップアップストア期間:2025年11月15日(土)~22日(土)場所:MEDIA DEPARTMENT TOKYO(〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町19-3)時間:11:00-19:30(最終入場19:00)■関連リンク「TIRTIR」日本公式Instagram「TIRTIR」日本公式X

AtHeart、LA&NYで大規模プロモーションを実施!本格的なアメリカ進出に現地メディアも注目
AtHeartが、米ロサンゼルスとニューヨークで大規模なプロモーションを成功裏に終え、アメリカ市場進出の力強いスタートを切った。 AtHeartは1日(現地時間)、ロサンゼルス・サンタモニカにあるTITAN CONTENT本社で開催した「AtHeart Experience」を皮切りに、本格的な現地プロモーションを展開。アメリカ全域から多くのファンが集まる中、パフォーマンスはもちろん、ユニークなアートワークやファン参加型体験を組み合わせた独創的なイベントで現地ファンを魅了した。 特に、デビューからわずか2ヶ月で世界音楽市場の中心であるアメリカ進出を発表し、韓国国内外から大きな注目を集めた。ニューヨークのブロードウェイに位置するK-POP専門店「K-POP NARA」のイベントホールでは、数多くの現地ファンとのミート&グリートを実施。また、デビュー曲「Plot Twist」の英語ボーカルバージョンとリミックスパックも続けてリリースした。 さらにAtHeartは、アメリカの主要放送局「FOX 13 Seattle」、人気ラジオチャンネル102.7 KIIS FMの「iHeart KPOP with JoJo」、米最大ラジオプラットフォームAudacyの「Audacy's Brooke Morrison」などに相次いで出演し、本格的なアメリカ進出をアピールした。 そのほか、米エンタメ専門メディア「THE BUZZ」「Front Row Live」「The Knockturnal」「Character Media」、ニューヨークの日刊紙「AmNewYork」など、多数のメディアとのインタビューも行った。 「THE BUZZ」のインタビューで、彼女たちは自分たちの音楽スタイルについての質問に対し、「自分たちだけのサウンドを探していく旅の中で、EP『Plot Twist』が意味する反転のように、さまざまなコンセプトに挑戦し、予想できない音楽で皆さんに会いに行きたい」と意気込みを語った。 続けて「ファンの皆さんは私たちにとって大きな力。ファンは、私たちがより一生懸命ステージに立つ原動力であり、AtHeartとして集まった理由を思い出させてくれる存在だ。これからも良い音楽とパフォーマンスで恩返ししたい」と付け加えた。 また、米人気雑誌「Tomorrow Magazine」のカバー撮影など、さまざまな媒体を行き来する積極的な活動でグローバル市場攻略を加速。さらに、NBAのニューヨーク・ニックス戦の観戦時には、マディソンスクエアガーデンの大型スクリーンにメンバーが映し出され、大きな話題となるなど、グローバルファンとの接点も大きく広げた。 現地で行った多くの有力メディアとのインタビューやコンテンツは、今後順次公開される予定だ。 AtHeartは、デビュー直後から「The Hollywood Reporter」「NME」「Rolling Stone」など世界の有力メディアに「2025年最も注目すべきK-POPグループ」として紹介され、グローバルな影響力を広げている。デビュー曲「Plot Twist」は、YouTubeで音源累計1,700万再生、ミュージックビデオ1,605万再生、チャンネル登録者118万人を突破し、グローバルK-POPシーンに新たなパラダイムを提示している。

ENHYPEN ヒスン、韓国カラコン「Qrsessed」新アンバサダーに就任!新色3色を11月21日より発売
ENHYPENのヒスンが、韓国カラーコンタクトレンズブランド「Qrsessed」の新アンバサダーに就任した。あわせて、1DAYの新色3色が11月21日(金)より発売される。アンバサダー就任&新色発売を記念し、同日より、Qoo10メガ割限定でキャンペーンが実施される。韓国発のカラーコンタクトレンズブランド「Qrsessed」は、美しさに性別の境界を設けない新時代の象徴として、業界初の男性K-POPアーティストをソロでブランドアンバサダーに起用(2025年11月時点、当社調べ)。 ヒスンのステージの上で放つまなざしは、言葉以上に雄弁で、見る人の心を一瞬で捉える力を持っている。その瞳で語る力こそ、「Qrsessed」が掲げてきた理念「言葉ではなく、瞳で想いを伝える」と重なった。「男らしさ」「女らしさ」といった枠にとらわれず、自分らしさで輝くすべての人へ。言葉を超えて、感情や美しさをまっすぐに伝える力、それこそが、「Qrsessed」が信じる瞳の表現。まっすぐなまなざし、静かな強さ、そして見る人を惹きつける圧倒的な存在感。彼の瞳に宿るその意志は、まさに「Qrsessed」が描く世界そのもの。「Qrsessed」が、彼のまなざしを通して伝えたいのは、「美しさとは、他人に見せるためのものではなく、自分を信じて磨き続けること」というメッセージ。彼との出会いは、強さと繊細さが共存するまなざしという共通の信念によって結ばれた。その瞳に映る世界を、これから共に描いていく。彼がカメラの前に立つとき、光が彼を照らすのではなく、彼が光の意味を変える。その瞬間、瞳が語る無言のメッセージが生まれた。一瞬の視線に、何百時間もの努力と想いが宿っている。このビジュアルは、「Qrsessed」がヒスンを起用した理由そのもの。誰かの期待に応えるためではなく、自分の感性で世界を見つめる人。ぜひ、そのまなざしに宿る物語に、注目してほしい。■商品情報「ANWワンデーUV / ANWワンデー イブ」メーカー希望小売価格:1箱10枚入り 1,760円(税込)承認番号:22900BZX00217A20/22700BZX00143A02使用期間:1日取り扱い度数:-0.00、-0.75~-5.00、-5.50~-8.00DIA:14.2mmBC:8.6mm含水率:38.0% / 38.5%販売業者:株式会社ANW※全国のドン・キホーテ(一部店舗を除く)新色は12月1日(月)より順次発売を予定しております■関連リンク「Qrsessed」公式サイト「Qrsessed」日本公式Instagram

RIIZE、フジテレビ「FNS後夜祭」出演決定!12月10日に生放送
RIIZEが、フジテレビ「週刊ナイナイミュージックpresents FNS後夜祭」に出演する。本日(18日)、フジテレビの公式ホームページなどを通じて、12月10日放送の「週刊ナイナイミュージックpresents FNS後夜祭」の出演者が発表され、韓国からRIIZEの出演が決定した。他にも岩田剛典、OWV×OCTPATH、King & Prince、倖田來未、Tani Yuuki、超特急がゲスト出演する。同番組は、ナインティナインの岡村隆史記者と、矢部浩之編集長が今最も熱い音楽トレンドに迫り、旬のアーティストたちをスタジオに迎え、水曜の夜を彩る新感覚・音楽バラエティ。12月10日に「FNS歌謡祭」の後夜祭としてよる11時より生放送される同番組では、ゲストたちがスペシャルステージを披露するほか、ナイナイのふたりにおすすめする「2025年一番買ってよかった物」も発表するという。

JO1 佐藤景瑚が登場!韓国コスメブランド「Dr․G」新ビジュアル&特別映像を公開
韓国コスメブランド「Dr․G」が、日本ブランドアンバサダーのJO1の佐藤景瑚を起用した新ビジュアルを公開した。今回のビジュアルでは、ブラックスネイル(黒カタツムリ)由来のムチンカタツムリ(分泌液/保湿成分)を配合したエイジングケア(年齢に応じたスキンケアのこと)ライン「ブラックスネイルライン」の世界観を表現。年齢を重ねた肌に寄り添いながら、しっかりと守る「ブラックスネイルライン」のやさしさと強さを感じさせる新ビジュアルとなっている。「ブラックスネイルライン」は、粘度の高い分泌液で知られる黒カタツムリの密着力を活かし、肌を包み込むようにうるおいを守る。製品ごとにブラックプロポリス(プロポリスエキス/保湿成分)やグルタチオン(保湿成分)、コラーゲン(コラーゲンエキス、水溶性コラーゲン/保湿成分)などの美容成分を組み合わせ、乾燥、ハリ不足、くすみ(乾燥による)、毛穴の目立ち(乾燥による)といった年齢サインに多角的にアプローチ。皮膚科学の知見に基づいた処方で、引き締まったハリとツヤのある肌印象へ導く。 この投稿をInstagramで見る Dr.G Japan Official(@dr.g_official_jp)がシェアした投稿




