ボーグマム
記事一覧
ヤン・ドングン「演技と育児の並行は大変…音楽活動は諦めてしまった」
歌手兼俳優のヤン・ドングンが演技と音楽、育児を並行する苦悩に対して率直に話した。ヤン・ドングンは最近、ソウル江南(カンナム)区新沙洞(シンサドン)Mアカデミーで、MBCドラマ「ボーグマム」の放送終了記念の共同インタビューを開催した。ヤン・ドングンは「ボーグマム」を通じて、「父親の役割を初めて演じたのが意味深かった。人が成長痛を感じるように、子役から大人、中堅に行く過程に立っているから。僕もたくさん悩んだ。以前は活発に活動したが、今はそんなに活動しなくなって『俳優としてどういう道に行けばいいのか』悩んだりする。良い姿を維持したくなる一方で、歳月に従う人生を生きなければいけないと思うから。なので、父親としても生きているのだ」と話した。ヤン・ドングンは一家庭の家長になって、作品を選択する基準も変わった。「作品を問わず出演する」という。彼は「子供が3人いるので、家族に対して責任を感じながら、演技に集中する時間を過ごしてみた。育児のためには仕事が欲しい。どんな役割でもやるし、与えられる役割は全部やる。カード代金を払えるなら」と切実さを示したりした。インタビュー中、ヤン・ドングンは育児に対する責任感を強調して視線を引いた。彼は「妻が子供を出産してから、大変だと言っていた。精神的にも肉体的にも、仕事に対する責任感よりは家庭に対する責任感が大きいから、僕の時間を割くしかない」と話した。3人の子供の父親であるヤン・ドングンは、今後の家族計画に対して「第2子、第3子は考えていなかった。第1子の時とても苦労した。何も分からない状態で出産をして、妻のうつ病が深刻だった。精神的にも肉体的にも、財政的にも大変だった」と告白した。ただ「第4子は、状況や財政的な部分が大丈夫なら授かることもあるだろう」と付け加えた。ラッパーYDGとして音楽的にも成功したヤン・ドングンは、演技と育児を並行しているため、音楽作業をおろそかにしていると告白した。彼は「音楽は諦めた。(作業するには)完全に没頭しなければならないが、子供たちも居るし、妻が呼んだりするので集中することができない。シングルをリリースしたが、宣伝もあまりできず、音楽も以前のものより良くなかった。この状態では何かをすることはできないと思った。実力がある後輩たちも多いし。音楽的に成し遂げるためにやる音楽は、時間と努力が必要だが、今はやっと聞くことだけできる。確実に違う方向を模索しなければならない時期だ」と話した。俳優としても、ヤン・ドングンは人生作として選ばれるドラマ「勝手にしやがれ」以上の成果はないと伝えた。彼は「あちこちでその話をする。『この代表作品1本あればいい』と思っている。なぜなら、あれ以上の作品に出演することができない。あのように演技することもできないし、あのような構成に再び会うこともできない。あの作品で終わりなのだ。新しいキャラクターや演技に対する情熱がない。スタートから違うので、演技に対する価値観が完全に変わった」と話した。今後、俳優ヤン・ドングンとしては「皆様に見守っていてほしい。僕がこれからどんな作品に会って、どのように変わるのか分からないし、予測できないから。目標はない。今までそのように生きてきたから、これからは逆に人生に従いたいと思う」と伝えた。ヤン・ドングンは「ボーグマム」で自身が開発したロボットの妻ボーグマム(パク・ハンビョル)をだんだん好きになるチェ・ゴボン役を演じ、開発者であり夫として感じる多様な感情を上手く表現して、視聴者から好評を受けた。
「2017 MBC放送芸能大賞」ベストカップル賞&今年の番組賞の候補を公開!
「2017 MBC放送芸能大賞」が昨日(19日)、MBCホームページを通じて今年の番組賞とベストカップル賞候補を公開した。「今年の番組賞」候補には、今年10周年を迎えた「ラジオスター」やMBCの人気バラエティとして急浮上した「私は一人で暮らす」、国民的バラエティの位置づけを維持している「無限に挑戦」をはじめとして、「覆面歌王」「辺境地の魔法使い」「ショー 音楽中心」「不埒な同居」「セモバン:世界のすべての放送」「セクションTV芸能通信」「ボーグマム」まで、合計10のチームが選ばれた。MBCホームページのオンライン投票を通じて、10チーム中で上位6チームを決定後、29日に「2017 MBC放送芸能大賞」の生放送中に行われる視聴者ARS投票を通じて、今年の番組賞を最終選定する。ベストカップル賞の候補には「私は一人で暮らす」のチョン・ヒョンム&ハン・ヘジン、パク・ナレ&ギアン84、「辺境地の魔法使い」のユン・ジョンス&キム・テウォン、「不埒な同居」のキム・グラ&ハン・ウンジョン、Block BのP.O&元2NE1のDARA、「ボーグマム」のヤン・ドングン&パク・ハンビョルまで、計6組のカップルが候補に上がった。ベストカップル賞の視聴者投票は19日から28日午後5時まで、MBCホームページから参加することができる。「2017 MBC放送芸能大賞」は、29日午後8時55分より生放送で進められる。
“女優運がある俳優”ヤン・ドングン、パク・ハンビョルを絶賛「妊娠中にもかかわらず…」
ヤン・ドングンがパク・ハンビョルを最高の相手女優に選んだ。ヤン・ドングンは4日午後、ソウル江南(カンナム)区新寺洞(シンサドン)MアカデミーにてMBCドラマ「ボーグマム」の放送終了記念共同インタビューを開催した。ヤン・ドングンは、パク・ハンビョルの妊娠のニュースを「終盤に知った」として、「とても寒くなったし、飛び回らなければならなかったりもしたが、本人も自分のせいで迷惑をかけるかもという気持ちで申し訳ないようだった。とても心配になった」とした。普段口数が少ないというヤン・ドングンは、パク・ハンビョルが「気さくで性格も良かった」として、「本人の体が大変であるにもかかわらず、たくさん準備をしてきた。僕がセリフ以外では口数が多くないほうなのに、パク・ハンビョルさんが心を楽にしてくれた。不便だったはずなのに、現場をたくさんリードしてくれた」として、感謝の気持ちを表した。イ・ナヨン、キム・テヒ、ハン・ガインなど、韓国最高の女優らと共演して女優運がある俳優として名前が挙がったりもしたヤン・ドングンは、「当然パク・ハンビョルさんが印象にたくさん残る」として絶賛した。「妊娠中であったのに、そんな素振りも見せないで熱心にした姿を、もう一度見ることになった」とし、引き続きヤン・ドングンは「僕が話をしなければあまり女優さんも言葉をかけてこないが、(パク・ハンビョルさんは)とても落ち着いていた。冗談も言ってるようで言ってないようで、気楽にしてくれた」として、特に「子供に対する共感を持って会話をした人は、パク・ハンビョルさんしかいなかった」と話した。ヤン・ドングンは「ボーグマム」で、自身が開発したロボット妻ボーグマム(パク・ハンビョル)にますます愛を感じるチェ・ゴボン役を務め、開発者であり夫として感じる多様な感情をうまく表現して視聴者たちから大きな愛を受けた。
【PHOTO】パク・ハンビョル、結婚&妊娠発表後初の登場…ドラマ「ボーグマム」打ち上げに参加
1日午後、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区の飲食店で行われたMBCドラマ「ボーグマム」の打ち上げに、最近結婚&妊娠を電撃発表したパク・ハンビョルとファン・ボラ、チェ・ジョンウォンらが出席した。・女優パク・ハンビョル、結婚&妊娠4ヶ月を電撃発表!(全文)・結婚&妊娠を電撃発表パク・ハンビョルのお相手は?関心集中
JBJ クォン・ヒョンビン、ドラマ「ボーグマム」撮影終了の感想を語る“一段階成長する機会になった”
モデル兼歌手として活動しているJBJ クォン・ヒョンビンがMBCバラエティドラマ「ボーグマム」終了の感想を伝えた。クォン・ヒョンビンは所属事務所YG KPLUSを通して、「『ボーグマム』を通してたくさんのことを得た。俳優としてたくさん学び、一段階成長することのできる機会となった」と話し、「生まれて初めてのドラマだったのでとても緊張し、不足している点も多かったが、とてもよい監督、スタッフ、先輩たちのおかげで楽しく撮影を終えることができた。大きな愛をくださったファンの皆さんにお返しするために、もっと努力して次回もよい作品でご挨拶したい」と話した。「ボーグマム」でクォン・ヒョンビンはバッキンガム幼稚園の先生役を演じて注目を浴びた。幼稚園生たちにかたい英語授業の代わりに、ラップで英語を教える魅力的なキャラクターでドラマの面白さを高めることに貢献した。「ボーグマム」の最終回は本日(1日)午後9時25分に韓国で放送される。
Nine Muses クムジョ「ボーグマム」OSTに参加“デビュー以来初のソロ曲”
グループNine Musesのクムジョが「ボーグマム」のOST(劇中歌) に参加し、デビュー後初めてソロ曲にチャレンジする。Nine Musesのクムジョは27日午後6時、各種音楽配信サイトを通じてMBCバラエティドラマ「ボーグマム」OST Part7「Love Story」を公開し、ドラマを支援する。「Love Story」は恋に落ちた女性の心を描いた楽曲で、リスナーに愛のときめき感を伝える。アコースティックなギターの演奏とクムジョの甘いボーカルが完璧な調和をなし、リスナーの耳を魅了する。クムジョは清らかできれいな音色の持ち主で今回のOST曲「Love Story」で優れたボーカルの実力を誇り、直接コーラスに参加するなど、楽曲に特別な愛情を注いだ。特にクムジョはデビュー以来初めてOST&ソロ曲に挑戦することになり、さらに意義深い。また、メンバーのギョンリは27日に放送される「ボーグマム」第7話にカメオとして出演し、Nine Musesの2人のメンバーが発揮する相乗効果に期待が高まっている。ドラマ「ボーグマム」は天才ロボット開発者のチェ・ゴボン(ヤン・ドングン) の手で生まれたAIヒューマノイドロボットの妻でありママであるボーグマム(パク・ハンビョル) が息子が入学したバッキンガム幼稚園入りして繰り広げられるストーリーを描いた作品だ。クムジョが参加したMBCバラエティドラマ「ボーグマム」OST「Love Story」は27日午後6時、各種音楽配信サイトを通じて公開される。
Nine Muses ギョンリ「ボーグマム」にカメオ出演…デビュー後初の地上波ドラマ
Nine MusesのギョンリがMBCバラエティドラマ「ボーグマム」にカメオとして出演すると、所属事務所のスター帝国が19日に伝えた。ギョンリは韓国で20日に放送される「ボーグマム」第6話にカメオとして登場、チェ・ゴボン(ヤン・ドングン) に会ってある事件に巻き込まれることになる。ギョンリとチェ・ゴボンの本格的なエピソードは第7話から登場するが、チェ・ゴボンとボーグマム(パク・ハンビョル) の恋愛模様の間でどんな役割を果たすのか、好奇心を刺激する。ガールズグループNine Musesとして活動して来たギョンリは「ボーグマム」を通じてデビュー以来、初めて地上波ドラマに出演する。これに先立って昨年、ウェブドラマ「少女立ち入り禁止」で主人公ナ・ソニョ役を演じ、初めて演技に挑戦したことがある。
JBJ 高田健太、ドラマ「ボーグマム」OSTに参加…2曲同時公開
JBJの日本人メンバー高田健太が、MBCのバラエティドラマ「ボーグマム」のOST(劇中歌) に抜擢され、2曲の音源を同時に発表する。本日(13日) 午後6時に公開された「君が僕を呼べば」と「君を呼ぶ」は、愛する人に向けられた告白が盛り込まれた歌詞で構成された共通点があるが、曲の雰囲気は全く違うムードを醸し出す。「君が僕を呼べば」は、強い歌唱方法が全面にあらわれる男性美が感じられる。その反面、「君を呼ぶ」は甘い声で叙情的な一面を表して、高田健太の多様な魅力を感じることができる。「君が僕を呼べば」は強烈なエレクトリックギターの演奏の魅力が引き立って絶叫するように叫ぶ中、クセになりやすいリフレインが交わって濃い余韻を残す曲だ。2番目の収録曲「君を呼ぶ」は繰り返される曲構成を通じて、感情の流れを繊細に描写した曲だ。ドラマ「ボーグマム」は、天才ロボット開発者のチェ・ゴボン(ヤン・ドングン) の手で生まれたAIヒューマノイドロボットの妻でありママであるボーグマム(パク・ハンビョル) が息子が入学したバッキンガム幼稚園入りして繰り広げられるストーリーで視聴者からよい反応を得ている。MBCバラエティドラマ「ボーグマム」のOSTで、高田健太が歌う「君が僕を呼べば」と「君を呼ぶ」は、本日(13日) 午後6時に各種音源配信サイトを通じて公開された。
放送開始「ボーグマム」JBJ クォン・ヒョンビン、初の演技を披露
※この記事にはドラマのストーリーに関する内容が含まれています。Mnet「プロデュース101」シーズン2で人気を集め、グループJBJとしてデビューを控えているクォン・ヒョンビンがドラマ「ボーグマム」を通じて初の演技を披露した。クォン・ヒョンビンは韓国で15日に初放送されたMBCドラマ「ボーグマム」で、外国で育った自由でスワッグあふれるバッキンガム幼稚園の先生クォン・ヒョンビン役として登場し、注目を集めた。この日、ボーグマム(パク・ハンビョル) と初めて出会ったクォン・ヒョンビンの姿は笑いを誘った。ボーグマムは、クォン・ヒョンビンを見た瞬間、彼の職業と特記事項をスキャンした。これに、クォン・ヒョンビンは登校する学生たちに「ワッツアップ(What's up)」と、子供たちの目線に合わせて可愛い動作で挨拶した。予告編ではパク・ハンビョルに「完璧に美しいです」と話すなど、愉快な魅力を披露した。所属事務所の関係者は「初めて演技に挑戦するクォン・ヒョンビンは、良い評価を受けることができるように演技の練習に邁進している」とし、「これから彼の多様な魅力を見ることができるので、多くの活躍を期待してほしい」と付け加えた。クォン・ヒョンビンが出演しているMBCドラマ「ボーグマム」は、ある天才ロボット開発者チェ・ゴボンの手によって生まれたAIヒューマノイドロボット妻で、母であるボーグマムが、息子が入学したバッキンガム幼稚園に入ることで繰り広げられる物語を描くバラエティドラマだ。
パク・ハンビョルからクォン・ヒョンビンまで、新ドラマ「ボーグマム」ユニークなポスター3種公開
韓国で15日から放送予定のMBCバラエティドラマ「ボーグマム」(演出:ソン・へユン) のポスター3枚が電撃公開された。「ボーグマム」は、天才ロボットの開発者チェ・ゴボンの手から生まれたAIヒューマノイドロボットの妻であり、母であるボーグマムの息子がラクジュアリーなバッキンガム幼稚園に入園し、展開していくドタバタを描いたバラエティドラマ。公開された予告ポスターでは、ボーグマム役のパク・ハンビョルが人形のような美貌で正面を見つめている。純白のワンピースを着て頭にリボンをつけたまま両腕を広げて、まるでロボットのような姿勢を取っているパク・ハンビョルの姿が目を引く。メインとなる出演陣が全員登場した団体ポスターは、ヤン・ドングン、パク・ハンビョル、チョ・ヨンホ家族のただならぬ様子が最初に視線をひきつける。ボーグマム役のパク・ハンビョルは足台の上でロボットの動作をしており、チェ・ゴボン役のヤン・ドングンは、ボーグマムの手を修理するような姿だ。また、息子チェ・ユル役のチョ・ヨンホは、ボーグマムの体と繋がっている電気コードを手に握ったまま「しーっ」と指を口に当てており、ドラマの内容に関心を呼んでいる。その後ろではエレガンスメンバーであるチェ・ヨジン、ファン・ボラ、IVY、チョン・イランが、開いたドアの隙間から驚いている表情を見せ、反対側の窓でもハン・ヨンチョル役のチェ・ジョンウォンとヒョンビン役のクォン・ヒョンビンが、ボーグマム家族をこっそり覗いており好奇心を刺激する。最後に公開されたポスターは、ボーグマムのパク・ハンビョルを主軸に、チェ・ヨジン、ファン・ボラ、IVY、チョン・イランのエレガンスメンバーがドレスアップし左右に立っている。ここに鋼鉄メンタルサイボーグマム、ハッタリ口達者のママ軍団をやっつける」というキャッチフレーズで、ボーグマムが江南(カンナム) のラクジュアリー幼稚園の私組織であるエレガンスに入城し、どんなエキサイティングな出来事が待っているのか期待を増幅させている。「ボーグマム」は、今月15日午後9時50分に韓国で初放送される。
ヤン・ドングン&パク・ハンビョル&クォン・ヒョンビンら、新ドラマ「ボーグマム」台本読み合わせ現場を公開
MBCバラエティドラマ「ボーグマム」が、笑い溢れる台本リーディング現場を公開した。9月に韓国で放送予定の「ボーグマム」(演出:ソン・へユン) は、ある天才ロボット開発者チェ・ゴボンの手で生まれた、AIヒューマノイドロボットの妻であり母であるボーグマムが、息子が入学したセレブ幼稚園のバッキンガム幼稚園に入って繰り広げられる、ドタバタストーリーを扱ったバラエティドラマだ。先日(10日) に、上岩(サンアム) MBCで行われた「ボーグマム」の台本リーディング現場で、演出のソン・へユンPDとパク・ウンジン、チェ・ウジュ作家を初めとし、ヤン・ドングン、パク・ハンビョル、チェ・ヨジン、ファン・ボラ、IVY、チョン・イラン、クォン・ヒョンビンなど、主要俳優陣と、チョ・ヨンホ、チョン・ジフン、キム・ドへ、カン・ジュハ、チャン・ロイ、ソン・ジウなど、子役俳優まで大勢参加した。本格的なスタートに先立ち、演出を担当したソン・へユンPDは「結婚式の前日にも、入試の前日にも寝れなかったことはなかったのに、昨日はとてもドキドキして眠れなかった。初めてドキドキするこの雰囲気をそのまま維持して、最後まで記憶に残る作品となって欲しい。小さく、小人気位になって欲しい。」と感想を話した。天才ロボットの開発者であり夫役のヤン・ドングンは「子供たちが出る作品が最近は多くないけれど、台本リーディングに来てみて実感が湧いた。今までなかった面白い作品になりそうなのでとても期待しているし、一生懸命頑張りたい」と覚悟を示した。また、ボーグマム役のパク・ハンビョルは「すごく緊張している。台本リーディングに来る途中もずっと私さえ上手く演じられればという思いで来た。プレッシャーもあるけれど一生懸命最善を尽くしたい」と抱負を話した。ヒップホップの雰囲気を漂わせる幼稚園の園長の息子役であるクォン・ヒョンビンも、やはり「すべてが初めてなので緊張してドキドキしている」と話し、演技初挑戦に対する感想を話した。俳優陣は初めて呼吸を合わせる場にも関わらず、実際の撮影現場を彷彿させる演技力と笑いを披露し、大人気バラエティドラマの誕生を予感させた。ボーグマム役のパク・ハンビョルは、より完璧なロボットのしゃべり方を駆使するために、制作陣と会議を重ね、特別な努力を傾けたと明かし、期待を高めた。また個性溢れる子役俳優の演技に「エレガンス」ママはもちろん、現場にいたすべての制作陣達の幸せな笑いが止まることはなかった。人生で初めて演技に挑戦するクォン・ヒョンビンにも、惜しみない賛辞が続いた。台詞を一言一言話す度に、制作陣の歓声があがった。これにチェ・ヨジンを初めとした「エレガンス」のメンバーは「男性PDはいないんですか?」と嫉妬の混じった反応を見せたりもした。「ボーグマム」は、編成回数と時間を現在論議中で9月中に韓国で初放送される。