ジョン・ドンウォン(JD1)
記事一覧
17歳の人気歌手ジョン・ドンウォン、5年で30cm成長!「成長して愛に応えている」
歌手ジョン・ドンウォンが5年間で30cmも成長したことを明かした。3月13日、ソウル龍山(ヨンサン)区ノードル島ライブハウスにて、ジョン・ドンウォンの2ndフルアルバム「足長の贈り物」の発売記念ショーケースが開催された。この日、彼は5年前、13歳で出演した「ミスタートロット」放送当時は146cmだったが、17歳になった現在、176cmまで身長が伸びたと明かし、「5年という間、周りに素敵なお兄さんたちもいたし、多くのファンの皆さんが愛してくださったので、前向きに成長できたのだと思う」と話した。続けて「成長した分、大人になった分、愛を返していきたいという気持ちだ。『幼いと思っていたジョン・ドンウォンがこんなに大きくなったんだ』『大きく成長して愛に応えているんだ』と思って誇りに思ってもらえたら嬉しい。今回の楽曲は、一つ一つ希望的な歌詞が多い。ファンの皆さんもそうだし、多くの方が希望を得てほしい」と付け加えた。「足長の贈り物」はジョン・ドンウォンがファンに伝える特別なメッセージを込めた作品で、小説「あしながおじさん」という親しみやすい物語からインスピレーションを受けて作られた。ファンとジョン・ドンウォンがお互いに「あしながおじさん」となり、温かい慰めと応援を与え合うという特別な意味が込められている。・【PHOTO】ジョン・ドンウォン、2ndフルアルバム「足長の贈り物」発売記念ショーケースを開催(動画あり)・【Kstyle13周年】JD1(ジョン・ドンウォン)さんからお祝いメッセージをいただきました!
【PHOTO】ジョン・ドンウォン、2ndフルアルバム「足長の贈り物」発売記念ショーケースを開催(動画あり)
13日午後、ソウル龍山(ヨンサン)区ノードル島ライブハウスにて、ジョン・ドンウォンの2ndフルアルバム「足長の贈り物」の発売記念ショーケースが行われた。2ndフルアルバム「足長の贈り物」は、2021年に発売された1stフルアルバム「懐かしさ、惜しみなく与える木」以来、約3年ぶりに発売するアルバムだ。・ジョン・ドンウォン、3月13日に2ndフルアルバムを発売予告イメージを公開・【Kstyle13周年】JD1(ジョン・ドンウォン)さんからお祝いメッセージをいただきました!
ジョン・ドンウォン、3月13日に2ndフルアルバムを発売…予告イメージを公開
歌手のジョン・ドンウォンが、成熟した魅力が際立つ予告イメージで期待を高めた。ジョン・ドンウォンは16日、公式SNSを通じて3月13日に発売される2ndフルアルバム「足長の贈り物」の予告イメージ第1弾を公開した。公開されたイメージは計4枚で、それぞれ異なるコンセプトを完璧にこなし、目を引いた。彼はブラウンカラーのスーツ、ストライプのニットなど、ダンディなスタイルを披露した。ナチュラルなヘアスタイルと優しいイメージの色感は、温かい雰囲気を強調した。特に、より一層成熟した男らしいビジュアルでファンを魅了した。また、別のイメージでは明るいカラーのデニムジャケットを着用し、カジュアルでハツラツとしたスタイルを披露。最後のコンセプトは夢幻的な雰囲気を演出し、ホワイトカラーのロングコートにブラックのレースが際立つスカーフとインナーを着用して、神秘的な魅力をアピールした。正面を見つめる眼差しからは深い事情があるように見え、ニューアルバムに対する好奇心をより刺激した。今回のアルバム「足長の贈り物」は、2021年に発売された1stフルアルバム「懐かしさ、惜しみなく与える木」以来、約3年ぶりに発売する2ndフルアルバムだ。彼は15日のタイムテーブル公開と共に、本格的なカムバックカウントダウンに突入した。先立って、彼はサブキャラクターであるJD1としても活動。「ERROR 405」「責任取って」などの楽曲をリリースし、K-POPアイドルスターへのイメージチェンジに成功した。また、ジョン・ドンウォンとしても楽曲の発売とバラエティ番組への出演、最近は初のコンサート実況映画「ジョン・ドンウォン クリスマス総動員ザ・ムービー」を公開するなど、多様な分野で活発に活動している。彼は3月28日、ソウルでの初公演を皮切りにコンサートを開催し、全国のファンに会う予定だ。ジョン・ドンウォンの2ndフルアルバム「足長の贈り物」は、3月13日午後6時に各音楽配信サイトを通じてリリースされる。
【Kstyle13周年】JD1(ジョン・ドンウォン)さんからお祝いメッセージをいただきました!
JD1(ジョン・ドンウォン)さんからKstyle 13周年を記念して、お祝いメッセージと直筆サイン入りプレゼントをいただきました! JD1さん、本当にありがとうございます!◆Kstyleは皆様に応援いただき、13周年を迎えました!2011年12月26日にオープンしたKstyleは、13周年を迎えました。今回、13周年を記念して、たくさんのアーティスト・俳優の方々からお祝いメッセージが到着! 貴重な動画やサイン入りメッセージを公開いたします。そして、皆さんから特別にいただいたサイン入りグッズのプレゼントも順次スタート! お楽しみに!【13周年特設ページ】https://kstyle.com/anniversary/13th.ksn【JD1 関連記事】・ジョン・ドンウォン、約3年ぶりにフルアルバムのリリース決定!「3月のカムバックを目標に準備中」・韓国で大人気!ジョン・ドンウォンがAI新人アイドルJD1として本格始動「日本で人気のロックにも挑戦したい」 ※プレゼントは順次スタートします。開始のご案内までしばらくお待ち下さい。◆JD1直筆サイン入りCDを抽選で3名様にプレゼント
ジョン・ドンウォン、約3年ぶりにフルアルバムのリリース決定!「3月のカムバックを目標に準備中」
歌手のジョン・ドンウォンが、3月にフルアルバムでカムバックする。本日(21日)、所属事務所SHOW PLAYエンターテインメントは「ジョン・ドンウォンが、3月の発売を目標にフルアルバムを準備中だ」と明かした。今回のアルバムは、2021年に発売された1stフルアルバム「懐かしさ、惜しみなく与える木」以来、約3年ぶりに発売する2ndフルアルバムだ。先立って、彼はサブキャラクターであるK-POPアイドルのJD1として活動。「ERROR 405」「責任取って」などの楽曲をリリースし、K-POPアイドルスターへのイメージチェンジに成功した。また、ジョン・ドンウォンとしても楽曲の発売とバラエティー番組への出演、最近は初のコンサート実況映画「ジョン・ドンウォン クリスマス総動員ザ・ムービー」を公開するなど、多様な分野で活発に活動している。今回のカムバックは、昨年11月に発売したシングル「輪」以来約4ヶ月ぶりで、アーティストとして一層成長しより深まったジョン・ドンウォンの音楽の世界を確認することができると期待を集めている。
ジョン・ドンウォン、近況写真を公開…抜群のビジュアルをアピール
歌手のジョン・ドンウォンが、王子様のようなビジュアルを誇った。ジョン・ドンウォンは最近、自身のSNSに近況写真を掲載した。彼は、オーバーサイズのジャケットとニットを着用している。日に日にハンサムになっていく彼のビジュアルは、見る人々を驚かせる。2020年に「ミスタートロット」を通じて顔を知らせたジョン・ドンウォンは最近、「ミスタートロット」シーズン3のマスターとして活躍している。
NewJeansから(G)I-DLE、ZB1まで「第1回KGMA」で大賞を受賞…ファンへ感謝(総合)
韓国の最高エンターテインメント、スポーツ専門紙の日刊スポーツが披露する新しい大衆音楽の授賞式「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」でNewJeansと(G)I-DLE、ZEROBASEONEが最高の栄誉を手にした。11月16日に仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」(以下、「KGMA」)初日であるArtist Dayで、NewJeansは「2024 Grand Artist」、(G)I-DLEは「2024 Grand Record」、ZEROBASEONEは「2024 Grand Honors Choice」のトロフィーをそれぞれ手にした。NewJeansは「この2年間、本当に多くの方に出会い、たくさんのことを経験しながら、たくさんのことを学んだ。今日も有意義な学びの場だった。いつも私たちのそばで応援してくれるBunnies(NewJeansのファンの名称)のおかげで、私たちはいつも最善を尽くしてステージを準備することができた。そして私たちの代表(ミン・ヒジン前ADOR代表理事)に感謝していると伝えたい」とし「私たちとBunniesの仲を妨げるものはないと思うので、最後まで団結しよう。NewJeansはNever Die」と感想を伝えた。(G)I-DLEは「受賞できて光栄に思っている。いつも一生懸命に努力する。これからも、いつもかっこいい姿を見せるので見守っていてほしい。いつも応援し、愛してくださり感謝している。私たちはプロデューシングを自らしているグループであるだけに、レコード賞の受賞はより意味がある。アルバムプロデューシングを頑張ったことが認められたような気がして、とても嬉しく、幸せだ」と感想を明かした。ZEROBASEONEは、「『2024 Grand Honors Choice』をくださった『KGMA』に感謝する。輝く賞を受賞できたのは、ファンの皆さんが一生懸命に応援し、愛してくれたからだと思う。これからも賞に相応しい、輝かしい人になれるように努力する。ファンだけを見る」と感想を伝えた。同日、NewJeans、(G)I-DLE、ZEROBASEONEをはじめ、EXOのディオ、東方神起、BIBI、STAYC、ヨンタク、N․Flyingのユ・フェスン、イ・ムジン、イ・ヨンジ、ジョン・ドンウォン(JD1)、QWER、SHINeeのテミン、P1Harmonyなどが出演し、華やかなステージを披露した。司会はNewJeansのハニと女優のナム・ジヒョンが担当した。NewJeansと(G)I-DLE、ZEROBASEONEは、「Best Aritst」も受賞し、2冠を達成した。テミンとヨンタクはそれぞれ「Lulla x Fancast Best Popularity」「Lotte Caliverse Transcendent Artist of the Year」などを受賞して3冠を達成。ディオは「Best R&B」を受賞、イ・ヨンジは「Best Hiphop」「Best Artist」に選ばれ、2冠を達成した。東方神起は「K-POP Legendary Artist」を受賞し、後輩たちの手本になった。彼らは「感慨深い。ファンの皆さんのおかげでこのように意義深い賞を受賞することができた。この賞はカシオペア(東方神起のファンの名称)の皆さんのものだ。みなさんがいたから、ここまで来れた。素敵なパフォーマンス、素敵な音楽を見せるために引き続き努力する。至らない部分があってもたくさん愛して、応援していただきたい」と伝えた。司会を務めたハニとナム・ジヒョンはこの日、完璧な相性を誇りながらMCデビューを成功裏に終えた。授賞式前から「プレッシャーよりは期待とトキメキを感じている」と話したように、二人は安定した進行はもちろん、完璧なケミストリー(相手との相性)をアピールした。この日の受賞式では、多彩なステージが繰り広げられた。(G)I-DLEは単独コンサートでしか公開したことのない「Wife」のステージを50人のダンサーとともに披露、圧倒的なエネルギーを届けた。NewJeansも自由と解放をテーマにした特別ステージで観客の拍手喝采を浴びた。イ・ヨンジはディオとヒット曲「Small Girl」のコラボレーションステージを、東方神起もヒット曲パレードを披露した。そして、ZEROBASEONEはワイヤーを活用したパフォーマンスで注目を集めた。また、テミンはコンサートさながらの華やかなスケールのステージを披露。魅力的な歌声から階段を上がって後ろに落下する衝撃的なエンディングの「Heaven」のコンサートバージョンと「Sexy in the air」のロックバージョンを相次いで披露した。さらに彼は、授賞式では初めて「Guilty」のコンサートバージョンを披露し、唯一無二のパフォーマンスを披露した。フィナーレを飾った東方神起は「Level」と「Rising Sun」「Why」「Mirotic」のステージで爆発的な歓声を浴びた。ユンホとチャンミンは音楽と一つになったような完璧なステージ披露し、ワイルドなパフォーマンスで観客を魅了した。K-POPのレジェンドらしく、完璧なパフォーマンスで観客だけでなく後輩歌手からも拍手喝采を浴びた。「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」は日刊スポーツが主催し、KGMA組織委員会が主管する。17日のSong Dayも韓国でチャンネルENAを通じて中継される。またOTTプラットホームのWavve、KISWEの「Love & Kpop」で楽しむことができる。【「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」受賞者リスト】◆2024 Grand Artist:NewJeans◆2024 Grand Record:(G)I-DLE◆2024 Grand Honors Choice:ZEROBASEONE◆Best Aritst:EXO ディオ、ZEROBASEONE、STAYC、P1Harmony、ヨンタク、SHINee テミン、イ・ヨンジ、NewJeans、(G)I-DLE、ジョン・ドンウォン◆Lulla x Fancast Best Popularity:SHINee テミン◆K-POP Legendary Artist:東方神起◆Lotte Caliverse Transcendent Artist of the Year:ヨンタク◆Best Memory:イ・ムジン◆Best Adult Contemporary:ヨンタク◆Best Solo Artist:SHINee テミン◆Best Selling Physical Album:SEVENTEEN◆Best R&B(男性):EXO ディオ◆Best R&B(女性):BIBI◆Best Rock Ballad:イ・ムジン◆Best OST:N․Flying ユ・フェスン◆IS Rising Star:ジョン・ドンウォン(JD1)◆Best Band:QWER◆Best Hiphop:イ・ヨンジ
【PHOTO】東方神起&ZB1ら「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」フォトウォールに登場
16日午後、仁川(インチョン)インスパイアアリーナにて「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」が開催され、東方神起、ZEROBASEONE、EXOのディオ、SHINeeのテミン、P1Harmony、N.Flyingのユ・フェスン、イ・サンヨプ、イ・ムジン、チョン・ドンウォン(JD1)、ヨンタクらがフォトウォールに登場した。KGMAは、1年間で韓国国内外のファンに愛されたK-POPとトロット、バンド、ソロなど大衆音楽の様々な部門で有意義な成果をあげた歌手と音楽を選定して授賞するステージで、アーティストとファンが触れ合う祭典となる。・人気K-POPアーティストが総出演!11月開催「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」全体ラインナップを公開・ワイヤーパフォーマンスからコラボまで!「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」豪華ステージを予告
ジョン・ドンウォン、新曲「輪」MV公開…秋の男らしい成熟した雰囲気に注目
ジョン・ドンウォンが新曲「輪」のミュージックビデオを公開した。彼は本日(11日)午後6時、公式YouTubeチャンネルを通じて、ニューデジタルシングル「輪」のミュージックビデオを公開した。公開されたミュージックビデオで彼は、動く時計の針と秒針音の中、がらんとした部屋に登場した。彼は、何か深く考えているような姿と、寂しくおぼろげな眼差しで何かを思い出すように空を見上げる姿で目を引いた。また、ミュージックビデオでは波が穏やかに打ち、深みのあるメロディーと共に秋の男らしい成熟した雰囲気を漂わせる彼のビジュアルが収められた。同曲は、彼ならではの切ない歌声がそのまま盛り込まれたマイナーバラードのトロット(韓国の演歌)ジャンルの楽曲だ。彼は先日、サブキャラクターであるK-POPアイドルのJD1として活動し、イメージチェンジに成功した。日本語バージョンでのシングル「ERROR 405」を発売し、日本活動を成功裏に終えただけではなく、リメイクデジタルシングル「責任取って」をリリースして、中毒性ある音楽とパフォーマンスで人気を博した。また最近は、ENA「田舎に行った都市Z」にレギュラーメンバーとして出演し、バラエティ界のライジングスターとして名を広めている。
ジョン・ドンウォン、11月11日に新曲「輪」をリリース…プレリスニング映像を公開
歌手のジョン・ドンウォンが、より一層成熟した感性を披露する。彼は7日、公式アカウントを通じて11日に発売されるニューデジタルシングル「輪」のプレリスニング映像を公開した。公開された映像には、明るいカラーの衣装を着こなしてダンディな秋の男に変身したジョン・ドンウォンの姿が収められている。これと共に、新曲「輪」の一部を事前に公開し、期待を高めた。ジョン・ドンウォンの一段と成長した感性を感じることができるパワフルなボイスと共に、「がらんとした私の心、あなたじゃないと誰も満たすことができない」という訴えるような切ない歌詞と、壮大なメロディーが完璧な調和を成し、リスナーたちの感性を刺激する。今回の新曲は、昨年9月に発売されたミニアルバム「Collection of props Vol.1」以降、約1年2ヶ月ぶりにリリースされる新曲だ。ジョン・ドンウォンだけの切ない歌声を収めたマイナーバラードジャンルのナンバーで、音楽的に成長した彼の姿を垣間見ることができる。ジョン・ドンウォンの新曲「輪」は、11日午後6時に音楽配信サイトを通じて発売される。
ワイヤーパフォーマンスからコラボまで!「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS」豪華ステージを予告
新しい大衆音楽授賞式「KOREA GRAND MUSIC AWARDS(KGMA)」が特別なステージを予告し、グローバルK-POPファンをときめかせた。本日(8日)、KGMA組織委員会によると、16日(アーティストデー)と17日(ソングデー)に仁川(インチョン)のインスパイアアリーナにて開かれる「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」では、計30組のアーティストがギャラクシーの誕生というテーマで、100曲に及ぶ豪華ステージを披露する予定だ。特に、16日のアーティストデーには、今回だけの特別ステージが用意され、ファンを熱狂させる。まず、アーティストデーのMCであるNewJeansのハニと女優のナム・ジヒョンが、オープニングの特別パフォーマンスを準備している。ハニとナム・ジヒョンは、新しい大衆音楽授賞式であるKGMAの始まりを告げ、従来の授賞式とは異なるランウェイで幕を開ける予定だ。また、SHINeeのテミンは巨大なセットと華やかな照明を活用し、ギャラクシーの誕生というテーマに最もふさわしい彼だけの特別なステージを準備している。テミンは、どの授賞式でも見せたことのない大胆で型破りなパフォーマンスで、ファンに強烈な印象を与えると期待されている。続いて、「Small girl」で高い人気を博したイ・ヨンジが、EXOのディオと韓国の授賞式では初めてコラボステージを披露する。2人は今回のステージのために直接コミュニケーションを取りながら、特別なステージを準備しており、K-POPファンをときめかせる。EXOの活動を除き、ソロアーティストとしては初めて韓国の音楽授賞式に参加するディオは、忙しいスケジュールにもかかわらず、今回の授賞式のために充実したステージを計画し、ファンの熱烈な歓声を予告した。東方神起は、K-POPの生きるレジェンドらしいパフォーマンスをヒット曲と共に披露する予定であり、グローバルファンの関心を集めると注目されている。デビュー20周年を迎え、日本ツアーを準備している彼らは忙しいスケジュールの中、情熱溢れる最高のグループらしく、後輩のK-POPアーティストにお手本を見せる準備をしている。ZEROBASEONEは、ワイヤーを活用したパフォーマンスで、会場を訪れた観客が満足できる特別なステージを計画している。ゼロからギャラクシーまで届いた彼らだけの特別な演出は、ファンを熱狂させる予定だ。ZEROBASEONEは、この他にもサプライズパフォーマンスも準備し、現場を訪れたK-POPファンを喜ばせる。(G)I-DLEは、単独コンサートでのみ公開した「Wife」のステージを授賞式で初めて披露する。(G)I-DLEの2ndフルアルバム「2」の先行公開曲「Wife」は中毒性の強いフックで、発売後にMelOnやgenieなど、主要音楽配信サイトのチャートTOP100入りはもちろん、韓国国内外のファンまで魅了した。パワフルながらキュートなダンスが特徴な(G)I-DLEが「KGMA」でどのようなパフォーマンスを披露するのか期待が高まっている。NewJeansは自由と解放をテーマに、KGMAのためだけの特別なステージを準備している。ヨンタクは、新曲「SuperSuper」をLEDパフォーマンスで披露する。ジョン・ドンウォンは、新曲「ゴリ」を初公開する。KGMAは、1年間で韓国国内外のファンに愛されたK-POPとトロット、バンド、ソロなど大衆音楽の様々な部門で有意義な成果をあげた歌手と音楽を選定して授賞するステージで、アーティストとファンが触れ合う祭典となる。今年の授賞式の総演出は、「MAMA」を初めて演出し、Mnetの代表的な授賞式として定着させ、「SHOW ME THE MOMENT」や「UNPRETTY RAP STAR」「PRODUCE 101」などを企画・演出し、韓国オーディション番組の大御所と呼ばれるPHUNKEY STUDIOのハン・ドンチョル代表が担当する。KGMA組織委員会は、17日のソングデーに参加するアーティストが披露する多様で華やかなステージの詳細も順次公開する予定だ。「第1回 KOREA GRAND MUSIC AWARDS(KGMA)」は16日(アーティストデー)、NewJeansのハニと女優ナム・ジヒョンの司会で、盛大な幕を開ける。NewJeansとEXOのディオ、東方神起、BIBI、STAYC、(G)I-DLE、ヨンタク、N.Flyingのユ・フェスン、イ・ムジン、イ・ヨンジ、チョン・ドンウォン(JD1)、ZEROBASEONE、QWER、SHINeeのテミン、P1Harmonyらが出演し、授賞式を盛り上げる。続いて、17日(ソングデー)はaespaのWINTERと女優ナム・ジヒョンがMCを引き継ぐ。NOWADAYS、NiziU、DAY6、RIIZE、ソン・ガイン、aespa、ATEEZ、NCT WISH、(G)I-DLEのウギ、UNIS、イ・チャンウォン、JO1、CLASS:y、TREASURE、FIFTY FIFTYの豪華ラインナップで、韓国国内外のK-POPファンを興奮させる予定だ。・人気K-POPアーティストが総出演!11月開催「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」全体ラインナップを公開・(G)I-DLEからイ・ヨンジまで!「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」スペシャルラインナップを発表
【PHOTO】ジョン・ドンウォン&チャン・ミンホ「赤十字広報大使」の委嘱式に出席
6日午後、歌手のジョン・ドンウォンとチャン・ミンホが、大韓赤十字社ソウル事務所アンリー・デュナン・ホールで行われた、大韓赤十字社の広報大使委嘱式に出席した。・ジョン・ドンウォン、11月に新曲でカムバックAI新人ソロアイドルとして日本でも活躍・人気K-POPアーティストが総出演!11月開催「第1回KOREA GRAND MUSIC AWARDS」全体ラインナップを公開