バズリズム
記事一覧
BOYNEXTDOOR、4月19日放送「バズリズム02」に初出演決定!2nd EPがオリコンデイリーアルバムランキング1位に
ニューアルバムが韓国国内外で好成績を収めているBOYNEXTDOORが、「バズリズム02」に初出演する。BOYNEXTDOORの2nd EP「HOW?」が、発売初日に5万6,529枚を売り上げ、オリコンデイリーアルバムランキング(4月15日付け)で1位を獲得した。さらに、韓国でも発売初日に売上39万709枚を記録し、アルバム販売量集計サイトHANTEOチャートのデイリーアルバムチャートでは初日に続き、2日連続で1位を獲得した。この好成績は日韓だけにとどまらず、ロシア、シンガポール、タイ、ハンガリー、フィリピン、計5つの国と地域のiTunesトップアルバムチャートでも1位を記録した。さらに、タイトル曲「Earth, Wind & Fire」は音源と映像共に好成績を更新中だ。同曲は配信当日、韓国配信サイトのMelOnリアルタイムチャートの「TOP100」にランクインした。BOYNEXTDOORがMelOnチャートにランクインしたのは今回が初めてであり、彼らに向けられた韓国での注目度の高さが伺える。また、翌日には、Bugs!のリアルタイムチャートで10位、genieのリアルタイムチャートで62位にランクインし、自己最高記録を更新した。この他にもタイトル曲の英語バージョンを除いた6つの収録曲すべてがBugs!とgenieのリアルタイムチャートにランクインした。そして、ミュージックビデオは公開からわずか18時間後の16日15時40分頃、YouTubeで再生回数1000万回を突破した。前作のタイトル曲「But Sometimes」の再生回数1000万回達成時点より36時間繰り上げ、自己ベストを更新した。公開当日にはYouTubeの人気急上昇動画入りも果たし、17日朝の時点で7位に浮上した。「Earth, Wind & Fire」は思い通りにならない愛によって揺れ動く感情をダイナミックに表現した楽曲だ。特に、サビの歌詞で見せるセルフSped-upパートは中毒性が高く、SNSで話題となっている。BOYNEXTDOORは18日にMnet「M COUNTDOWN」で初のカムバックステージを披露する。19日には日本テレビの人気番組「バズリズム02」に出演し、同曲を日本のテレビで初披露する。
TEMPEST、日本の地上波番組に初出演!4月19日放送の「バズリズム02」でプレデビュー曲を披露
TEMPESTが初めて日本の地上波番組に出演する。所属事務所は本日(4日)、「10日に日本で正式デビューするTEMPESTが日本テレビの人気番組『バズリズム02』への出演を決めた」と伝えた。「バズリズム02」は、日本の人気お笑い芸人バカリズムが進行する日本テレビの人気番組だ。10日、ミニアルバム「BANG!」を発売し、日本での正式デビューを予告したTEMPESTは本格的な活動に先立ち、日本の地上波番組に出演することになり、人気の高さを証明した。彼らは3日、タイトル曲「BANG!」の音源とミュージックビデオを公開し、日本での活動を本格的に開始。最近、韓国で活動したタイトル曲「LIGHTHOUSE」とは異なる印象のヒップホップジャンルを通じて新たな魅力を披露した。また、同日、東京のZepp Hanedaでショーケースを行い、日本のファンと特別な時間を過ごした。彼らは同番組を通じて、日本プレデビュー曲「Baddest Behavior」を披露し、素晴らしいステージでファンを魅了すると期待される。TEMPESTが出演する「バズリズム02」は、4月19日に放送される予定で、彼らは日本での活動以外にも13日と14日の2日間、ソウル西大門(ソデムン)区延世(ヨンセ)大講堂でファンコンサート「UNiEVERSITY」を開催し、ファンと会う。・TEMPEST、日本デビュー曲「BANG!」のMVを公開!新しい魅力を披露・TEMPEST「SHOW CHAMPION」で1位を獲得!もっと楽しく活動できそう
NCT WISH、本日放送のNHK「Venue101」に期待…3月2日には「バズリズム02」にも出演決定!
NCT WISHが日本の地上波音楽番組に続々出演する。NCT WISHは本日(24日)夜11時より生放送されるNHKの音楽番組「Venue101」に出演し、デビュー曲「WISH」のステージを披露する。さらに彼らは、「Venue101」に続き、3月2日に日本テレビ系「バズリズム02」にも出演する。他にも様々な音楽番組への出演を控えており、続々と発表されるニュースに、ファンの熱い関心が寄せられている。デビュー曲の「WISH」は今から始まる新しい将来へ進んでいくというメッセージを盛り込んだミディアムテンポのダンスナンバーで、オールドスクールヒップホップをベースにしただけに、パフォーマンスも全体的にダイナミックな構成とエネルギー溢れる振り付けが際立つ。曲のタイトルを表現した、願い事を祈るポイントダンスはNCT WISHのアイデンティティを確実に印象付けるとみられる。2月21日に行われた「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」を通じて、東京ドームで華やかにデビュー曲を披露したNCT WISHはシオン、リク、ユウシ、ジェヒ、リョウ、サクヤの6人で構成されており、チーム名には「音楽と愛で人々の願いと夢を応援しながら、一緒に叶えていきたい」という、爽やかなでポジティブな抱負が盛り込まれている。NCT WISHは2月28日の午後6時、音楽配信サイトでデビューシングル「WISH」をリリース。タイトル曲「WISH」と収録曲「Sail Away」を、それぞれ日本語と韓国語で計4曲披露する。・【REPORT】東方神起からRIIZEまで!「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演に豪華13組が出演豪華コラボステージも・NCT WISH「SMTOWN LIVE」東京ドーム公演で華やかにデビュー!パフォーマンスを初披露
&TEAM、12月15日放送「バズリズム02」収録にて番組史上初のミニファンミーティング開催
&TEAMが12月15日(金)に放送されるNTV「バズリズム02」に出演し、パフォーマンス収録に来てくれたファンに向けて番組史上初めてミニファンミーティングを開催した。当日、収録に集まったLUNÉ(&TEAMのファン)たちの前に&TEAMが登場すると大きな歓声が上がり、「久しぶり~」「こうやって直接会えるとすごく良いね」と、メンバーたちも久々のコミュニケーションに満面の笑みを見せた。ミニファンミーティングでは、実際に収録に足を運んだファンからの質問に回答する場面も。HARUAに「自分がLUNÉなら誰推しだと思いますか?」という質問が投げかけられると、「一回LUNÉの皆さんの立場になってみよう」と、メンバー8人からそれぞれファンサービスを受けて決めると宣言。メンバーが順番にHARUAに向けてファンサービスを披露すると、客席からも歓喜の声が上がった。そして全員からファンサービスを受けたHARUAは「決めました! JOくん」と発表し「本当にキュンとしました」と自身の推しを明かした。MAKIは「1年間過ごしてみて、&TEAMでよかったと思う瞬間はどんなときですか?」という質問に「毎日思います」と即答。「ずっと9人一緒にいるので、他愛もない話をしたり、みんなで大笑いしたりしている時に&TEAMでよかったなと思います」と改めてグループの仲の良さを明かした。今回のミニファンミーティングは全編携帯での写真、動画撮影OKということで、写真撮影タイムも設けられた。目の前でポーズを取る&TEAMに、撮影タイム中も「かっこいい!」「大好き!」とファンから掛け声がかかると、「ありがとう!」「次はどんなポーズが良い?」とメンバーからも質問するなど、お互いに会話のキャッチボールを楽しむ場面も見られた。最後に、1st ALBUM「First Howling : NOW」の話題に移り、HARUAが「みなさん好きな曲はありますか?」と問いかけると「War Cry」「Dropkick」「チンチャおかしい」など、ファンがそれぞれ好きな曲を次々に声を上げて回答し、メンバーたちはファンからの生の声を優しい笑顔で受け止めた。そして、今回のミニファンミーティングと収録に参加したファンにはメンバーとお揃いの「First Howling : NOW」のロゴを使用したデザインのネックレスがプレゼントとして用意されており、カムバックを祝う特別な体験となった。パフォーマンスは1st ALBUM「First Howling : NOW」のタイトル曲「War Cry」を披露。至近距離で迫力のカル群舞(体を曲げる角度から指先まで完璧に合わせ、刃物のようにキレのあるダンス)を目の当たりにしたファンの目には涙が浮かんでいた。韓国の音楽番組収録では通例となっている、番組観覧とセットで行われる撮影OKのミニファンミーティングを、「バズリズム02」にて番組史上初めて開催した&TEAM。日本と韓国を拠点にしたグローバルグループならではの取り組みは、今後も音楽シーンに革新的な影響を与える唯一無二のグループとして、その一歩を踏み出したといえるだろう。「それぞれ個性を持つ9人が一つのチームとなり、多様な世界を結びつける」という意志を掲げて、2022年12月、HYBE LABELS JAPANからデビューした9人組グローバルグループ&TEAM。清涼感溢れるビジュアル美と、圧倒的なパフォーマンスクオリティで、2022年以降にデビューした新人グループの中でもライジングルーキーとして存在感を示している。11月15日にリリースした1st ALBUM「First Howling : NOW」は11月22日公開(集計期間:2023年11月13日~11月19日)Billboard JAPAN総合アルバム・チャートHot Albums総合1位を獲得。オリコンデイリーアルバムランキングでは1位を獲得し(2023年11月14日、11月17日、11月18日付)、同ランキングにおいてはDebut EP「First Howling : ME」(2022年12月6日付)、2nd EP「First Howling : WE」(2022年6月13日付)に続いて3作連続1位となり、First Howlingシリーズの集大成にふさわしく、デビュー作品以来連続でオリコンデイリーアルバムランキング1位を達成。iTunes J-POPチャートにおいては19の国と地域で1位、Apple Music Top Album Ranking J-POPチャートにおいても53の国と地域で1位を獲得している。そして、来年からは初の単独ツアーが決定し、会場は京都、福岡、埼玉、宮城、神奈川、愛知、大阪の全国7ヶ所に加え、韓国・ソウルでの公演日程も公開。グローバルグループである&TEAMらしく初のコンサートツアーから海外公演を含む。2023年、日本のみならずグローバルな活動をスタートさせた&TEAMの今後の活躍からも目が離せない。
NiziU「バズリズム LIVE 2023」2年ぶり2度目の出演が決定!本日よりファンクラブ会員先行もスタート
ミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループNiziUが、横浜アリーナにて開催される「バズリズム LIVE 2023」に出演することが決定した。「バズリズム LIVE」はバカリズムがMCを務める、音楽番組「バズリズム02」が贈るスペシャルなLIVEイベントだ。NiziUは2021年の初登場以来、2年ぶり2度目のイベント出演となる。現在彼女たちは、7月にリリースされオリコン・Billboardの週間アルバムチャート首位を席巻した2ndアルバム「COCONUT」を引っ提げ、全会場即時ソールドアウトとなった2度目のライブツアー「NiziU Live with U 2023ココ!夏 Fes.」を開催中。9月には、そのツアーファイナルかつ追加公演、そして初のスタジアム公演となる「NiziU Live with U 2023ココ!夏 Fes.-Stadium Special-」の開催を、千葉県・ZOZOマリンスタジアムにて控えており、全国津々浦々でその圧倒的なパフォーマンスを見せつけ、さらに成長を遂げたNiziUのステージから目が離せない。本日よりファンクラブ会員先行もスタート。バズリズムらしい「今観るべきアーティスト」が、賑々しく勢揃いする豪華なライブをお見逃しなく。■公演詳細「バズリズム LIVE 2023」2023年11月3日(金)、11月4日(土)、11月5日(日)OPEN 16:00 / START 17:00 予定※NiziUの出演は11月4日(土)になります。会場:神奈川県・横浜アリーナ<出演アーティスト>11月3日(金)THE RAMPAGE / Novel Core / MAZZEL / M!LK / ONE N' ONLY11月4日(土)NiziU / ano / 女王蜂 / 乃木坂46 and more...11月5日(日)SUPER BEAVER / sumika / Chilli Beans. / BE:FIRST / 龍宮城MC:バカリズムチケット代:指定席 ¥9,900(税込)主催:日本テレビ / ソーゴー東京企画制作:日本テレビ「バズリズム02」制作協力:ソーゴー東京★ファンクラブ会員チケット先行予約受付・WithU会員様のお申込みはこちらから・WithU MOBILE会員様のお申込みはこちらから■関連リンク・NiziU公式サイト・「バズリズム LIVE 2023」公式サイト
xikers、デビューからわずか2ヶ月で日本地上波に登場!「バズリズム02」でのパフォーマンスに反響
新人ボーイズグループxikersが日本の地上波番組に初出演し、ファンの反響を呼んだ。2日に放送された日本テレビ系「バズリズム02」には、3月に韓国で1stミニアルバム「HOUSE OF TRICKY : Doorbell Ringing」でデビューしたxikersが登場した。xikersはデビューからわずか約2ヶ月で日本の地上波番組に出演し、短期間で高まった日本での人気を証明した。この日は、彼らは1stミニアルバムのダブルタイトル曲の1つである「ROCKSTAR」のステージを通じて強烈なパフォーマンスを披露し、エネルギッシュな魅力でファンを魅了した。xikersは3月30日に発売したデビューアルバムを通じて、オリコンデイリーアルバムランキング1位を占めただけでなく、週間アルバムランキングでも6位にチャートインし、日本での熱い反応を得た。また、米グラミーが発表した「2023年 注目すべきK-POPボーイズグループトップ11」に選ばれ、世界的な注目を集めている。・xikers、ダブルタイトル曲「ROCKSTAR」MVを公開ダイナミックなエネルギー・【PHOTO】LIMELIGHT、xikers、KINGDOMら「KCON JAPAN 2023」5/14(日)レッドカーペットに登場
BTSのSUGA、本日放送の「バズリズム02」で日本公演への想いを語る…スペシャルトークに注目
今夜24時59分~放送の「バズリズム02」。今回はなんとBTS(防弾少年団)のSUGAがゲストとして登場。2020年のリモート出演から3年、「バズリズム02」チームの熱烈なラブコールに応え、ついに出演が決定した。そんな今回は「SUGAに今、聞きたい10のこと」と題して、街で見つけたSUGAの熱狂的なファンたちから質問を募集。リアルな「聞きたい事」から、10の質問をバカリズムがインタビューする。本日から3日間行われるソロワールドツアー日本公演への意気込み、ソロアルバムへこめた想い、そして坂本龍一氏との楽曲制作の裏側など、ここでしか聞けないスペシャルなトークが盛りだくさん。ぜひ、お見逃しなく!■番組概要「バズリズム02」放送日:毎週金曜日 24:59~25:59※放送時間は予告なく変更になる場合があります<出演者>ゲスト:SUGA(BTS)MC:バカリズム進行:市來玲奈■関連リンク「バズリズム02」公式サイト:https://www.ntv.co.jp/buzzrhythm/
BTSのSUGA、6月2日(金)放送の「バズリズム02」に出演決定!トークゲストとして登場
BTS(防弾少年団)のSUGAが、日本テレビ系列「バズリズム02」に出演する。29日、BTSの日本公式Twitterによると、SUGAは6月2日(金)24:59から放送の「バズリズム02」に出演が決定した。彼はトークゲストして番組に登場。また、KQエンターテインメントの新人ボーイズグループxikers、岡崎体育、AARON、山崎一門がスタジオライブを披露する予定だ。SUGAは4月21日、Agust Dとしてソロアルバム「D-DAY」をリリース。現在はソロ歌手として初のワールドツアーを展開中。日本では6月2日~4日に神奈川のぴあアリーナMMで「SUGA | Agust D TOUR in JAPAN」が開催される。・BTS(防弾少年団)のSUGA、ワールドツアー日本公演の詳細が決定!ぴあアリーナMMにて6月2日(金)より3日間開催・BTSのSUGA、ファンとより近くでコミュニケーション!ツアー期間中に小規模ファンミーティング開催「久しぶりで幸せ」
xikers、6月2日(金)放送「バズリズム02」に出演決定!日本での活動に喜びの声
KQエンターテインメントの新人ボーイズグループxikersが、6月2日(金)に放送される「バズリズム02」に出演する。26日、xikersの公式Twitterを通じて日本テレビ系「バズリズム02」への出演が発表された。彼らは1stミニアルバム「HOUSE OF TRICKY : Doorbell Ringing」で3月30日にデビュー。ATEEZが所属するKQエンターテインメントから登場した新人ボーイズグループで、ミンジェ、ジュンミン、スミン、ジンシク、ヒョヌ、ジョンフン、セウン、ユジュン、ハンター、イェチャンの計10人のメンバーで構成されている。今回の発表にファンたちは「楽しみすぎる!」「録画します」「絶対に見る」など、SNSを通じて喜びを伝えている。同日の「バズリズム02」ではxikersの他に、岡崎体育、AARON、山崎一門がスタジオライブを披露する予定だ。・【PHOTO】ENHYPENからZEROBASEONEまで「KCON JAPAN 2023」5/14(日)パフォーマンス披露・新人ボーイズグループxikers、ついに正式デビュー!無限の潜在力を持つ10人組「ロールモデルはATEEZ」(総合)
IVE、活動復帰したレイの姿も!完全体で「Mステ」登場…ウォニョンの可愛すぎる卒業写真に出演者も驚き
IVEが5月26日(金)に放送された「ミュージックステーション」と「バズリズム02」に出演した。この日、放送された「ミュージックステーション」には活動休止から復帰したレイも登場した。同日、STARSHIPエンターテインメントは公式ファンコミュニティを通じて「レイは最近、体調が大幅に回復し、チーム活動への参加と活動再開を決定した」と発表。IVEは完全体で日本オリジナル曲「WAVE」のステージを披露し、ファンを喜ばせた。また、スタジオでトークも繰り広げた。ウォニョンが「私は今年、高校を卒業したんですがその卒業写真がニュースになりました」と報告。そして自身の卒業写真を公開すると、スタジオにいた出演者たちも「可愛い」と絶賛した。番組のエンディングでレイは「今日、久しぶりにメンバーと一緒にステージに立ったのですが『ミュージックステーション』で素敵な時間を過ごせて幸せでした」とコメントし、笑顔を見せた。完全体でのパフォーマンスにファンたちは「レイちゃんおかえり!」「やっぱり6人がいいね」「可愛すぎました」など、さまざまな反応を見せている。また、IVEは「バズリズム02」にも出演し「WAVE」を披露。ピザやとろろそばなど、最近ハマっているものにも言及した。彼女たちは今後も日本活動を続けていく予定で、本日(27日)NHKにて放送される「Venue101」にも出演する。・IVE レイ、活動休止から1ヶ月STARSHIPが復帰を発表・IVE、5月27日(土)放送のNHK「Venue101」に出演決定日本オリジナル曲「WAVE」のステージに期待#ミュージックステーションご覧いただきありがとうございました! 久しぶりの #Mステとても楽しかったです そして初回盤A・B収録のBehind the Scenesから一部をダイジェストで公開 Blu-ray & DVD Digesthttps://t.co/j5yjnPM0Se @Mst_com#IVE #アイヴ #아이브#JAPAN1stEP#WAVE pic.twitter.com/K2FdUdeFEv— IVE OFFICIAL JP (@IVEstarship_JP) May 26, 2023 「#バズリズム02」ご覧いただきありがとうございました! 「WAVE」これからもたくさん聴いてください Music Videohttps://t.co/8RJLa8dpdY CD / DOWNLOAD / STREAMINGhttps://t.co/gTLqorXvlu @BUZZRHYTHM_NTV#IVE #アイヴ #아이브#JAPAN1stEP#WAVE pic.twitter.com/ms41sWBLLy— IVE OFFICIAL JP (@IVEstarship_JP) May 26, 2023
IVE、5月26日放送の「Mステ」と「バズリズム02」に出演決定!日本オリジナル曲「WAVE」を披露
IVEが、5月26日(金)放送の「ミュージックステーション」と「バズリズム02」に出演する。彼女たちは19日と20日、公式SNSを通じて番組への出演を発表。日本オリジナル曲「WAVE」のパフォーマンスを予告しており、早くもファンの期待を高めている。これに先立って、IVEは5月15日に放送されたTBS「CDTVライブ!ライブ!」2時間スペシャルに初出演し、「WAVE」と大ヒット曲「After LIKE」のJapanese ver.、「Kitsch」を日本のテレビ初披露した。彼女たちは5月31日(水)に、日本1st EP「WAVE」をリリースする。・活動中断IVE レイ、初の単独YouTubeコンテンツを公開弘大で遭遇したファンに神対応!・IVE、収録曲「NOT YOUR GIRL」のスペシャルクリップを公開ラブリーな表情に注目
LE SSERAFIM「バズリズム02」のスタジオに登場!キュートな記念ショットも公開
LE SSERAFIMが、24日深夜に放送された日本テレビ「バズリズム02」に出演した。スタジオに登場したメンバーたちは、バカリズムと共同生活からおすすめの韓国グルメ、お気に入りの韓国スポットまで、様々なトークを繰り広げた。また「FEARLESS -Japanese ver.-」「Blue Flame -Japanese ver.-」のパフォーマンスも披露され、抜群の実力でファンたちを魅了した。放送終了後、LE SSERAFIMは公式SNSを通じて「『FEARLESS -Japanese ver.-』『Blue Flame -Japanese ver.-』のパフォーマンス! そして #LE_SSERAFIM の魅力たっぷりなトークをお届けしました! 遅くまで視聴いただき、ありがとうございました」というコメントとともに2枚の記念ショットを公開した。放送を見たファンたちは「可愛すぎた!」「最高でした」「トークが多くて、いろんなことたくさん聞けた」などの反応を見せている。LE SSERAFIMは3月18日と19日の2日間、ソウル松坡(ソンパ)区オリンピック公園オリンピックホールにて、デビュー後初のファンミーティングを開催する。・LE SSERAFIM、初ファンミーティングに爆発的な反響視野制限席の追加が決定!・【Kstyle11周年】LE SSERAFIMからお祝いメッセージをいただきました!