Kstyle
Kstyle 13th

ZOONIZINI

記事一覧

  • “ASTROのMJ&ジンジンの新ユニット”ZOONIZINI、タイトル曲「Some Things Never Change」MV公開

    “ASTROのMJ&ジンジンの新ユニット”ZOONIZINI、タイトル曲「Some Things Never Change」MV公開

    ASTROのMJとジンジンによる新ユニットZOONIZINIが、変わらない友情について語った。ZOONIZINIは13日午後6時、各音楽配信サイトを通じて、1stミニアルバム「DICE」をリリースした。同時にタイトル曲「Some Things Never Change」のミュージックビデオも公開された。「DICE」は他人の基準や枠に縛られることなく、どこでも自分だけの色で瞬間を楽しもうという彼らの意志を、軽快で楽しく込めたアルバムだ。タイトル曲「Some Things Never Change」は、シンプルでありながら中毒性のあるラップとメロディーが際立つイージーリスニング楽曲で、最も無邪気だった時代に共にした思い出と、これからも変わらない友情を歌った歌詞が、ノスタルジックなムードをそのまま込めている。歌詞には、どんな困難が来て倒れても、一歩一歩、歩調を合わせて歩いていけば多くのことを成し遂げられるというメッセージが込められた。また友情を歌った歌詞として、そのように歩調を合わせて歩いていけば、これから僕たちに変わらないものがあるだろうという意味を描き出した。一緒に公開されたミュージックビデオは、軽快なメロディーと楽しい歌詞がそのまま表現された。旅行に出かけようとするMJとジンジンは計画を立てて本格的に旅行を準備し、計画を熱心に立てるジンジンと、とりあえずショッピングから始めたMJの姿が対比されて笑いを誘った。2人の姿が誰かに最も無邪気だった時代を思い起こさせながらも、これからも変わらない彼らの友情をそのまま伝えた。彼らは「Some Things Never Change」を通じて、大切なのは今この瞬間瞬間を楽しんで記憶することだということを訴えている。

    OSEN
  • ASTRO MJ&ジンジン、新ユニットZOONIZINIで魅せる眩しい友情!1stミニアルバムのコンセプトフォト公開

    ASTRO MJ&ジンジン、新ユニットZOONIZINIで魅せる眩しい友情!1stミニアルバムのコンセプトフォト公開

    ASTROのMJとジンジンによる新ユニット「ZOONIZINI」が、ミニアルバム「DICE」の予測不可能な旅路を予告した。ZOONIZINIは先月31日から今月6日まで、計4回にわたってFANTAGIOの公式SNSを通じて、初のミニアルバム「DICE」のコンセプトフォトをすべて公開した。最初のコンセプトフォトで眩しい友情モーメントを披露したZOONIZINIは、新たな個人およびユニットフォトを連続で公開し、無限の魅力を放った。ZOONIZINI特有の弾けるような明るいエネルギーが、ミニアルバム「DICE」に込められたトラックとメッセージへの好奇心を一層高めた。ZOONIZINIがユニットとして第一歩を踏み出すこのミニアルバム「DICE」は、サイコロを転がして旅立つ予測不可能な旅程を描いたアルバムだ。タイトル曲「Some Things Never Change」を皮切りに、「New world」「Utopia」「Favorite Memory」「Starlight Voyage」「Restart」まで、全6曲が一つのストーリーとしてつながっている。ジンジンがタイトル曲を含む5曲の制作に直接参加し、ZOONIZINI独自の音楽カラーを作り上げている。ZOONIZINIの期待に満ちた初の音楽旅程となるデビューミニアルバム「DICE」は、8月13日午後6時に各種オンライン音源サイトを通じてリリースされる。

    OSEN
  • “ASTROのMJ&ジンジンの新ユニット”ZOONIZINI、1stミニアルバムのスケジューラー映像&イメージ公開

    “ASTROのMJ&ジンジンの新ユニット”ZOONIZINI、1stミニアルバムのスケジューラー映像&イメージ公開

    ASTROのMJとジンジンによる新ユニットZOONIZINIがデビューカウントダウンに突入した。ZOONIZINIは、fantagioの公式SNSを通じて1stミニアルバム「DICE」のスケジューラー映像とイメージを公開した。今回のスケジューラー映像で彼らは、ユーモア溢れるモーションと特有の明るく爽快なエネルギーを放ちながら、多彩なティーザーコンテンツを直接予告し、ファンの好奇心を刺激した。ベールを脱いだスケジューラーによると、本日(30日)「DICE」フィジカルアルバムの予約販売がスタートする。MJとジンジンはユニットZOONIZINIとして披露する初の作品「DICE」を、所蔵価値の高いフィジカルアルバムとしても準備し、ファンの期待を高めている。続いて彼らは、コンセプトフォト4種、トラックリスト、ハイライトメドレー、パフォーマンススポイラー(ネタバレ)、プロローグ、ミュージックビデオ予告映像を順次公開し、デビューの熱気を高める予定だ。ASTROのメンバーであり、ソロアーティストとしても幅広い活動を展開し、確固たる実力を積み重ねてきたMJとジンジン。彼らは、ZOONIZINIとして既存とは異なる音楽的変化を図る。ボーカルとラップ、パフォーマンスなどポジションを融合したオールラウンダーユニットとして、今回の「DICE」でどのようなシナジー(相乗効果)を見せるのか、関心が高まっている。ZOONIZINIの前例のない新鮮なケミストリーに出会える1stミニアルバム「DICE」は、8月13日の午後6時にリリースされる。

    OSEN
  • ASTROから新ユニット誕生!MJ&ジンジンが「ZOONIZINI」として8月13日にデビュー

    ASTROから新ユニット誕生!MJ&ジンジンが「ZOONIZINI」として8月13日にデビュー

    ASTROのMJ、ジンジンが、8月13日にユニットZOONIZINI(ジュニジニ)としてデビューする。本日(29日)0時、ZOONIZINIは所属事務所fantagioの公式SNSを通じて、1stミニアルバム「DICE」のリリースを公式化する予告映像を公開した。予告映像には、英文のユニット名「ZOONI」「ZINI」をはじめ、アルバム名の「DICE」、発売日などがダイナミックなタイポグラフィで登場し、視線を釘付けにした。MJ(本名:キム・ミョンジュン)とジンジン(本名:パク・ジヌ)の名前を合わせたユニット名と、サイコロを意味するアルバム名「DICE」が、2人がユニットとして披露する多彩なシナジー(相乗効果)を期待させる。2人はASTROとしてだけでなく、様々なソロ活動でも注目を集めてきた。MJは2021年に1stデジタルシングル「Happy Virus」をリリースしており、各種OST(挿入歌)や音楽プロジェクトへの参加でも実力を披露した。ジンジンは自身の音楽プロジェクト「JIN LAB」を通じて完成度の高い楽曲を披露したほか、ASTROの作品でも、アーティスト兼プロデューサーとして実力を証明してきた。彼らはミュージカル俳優としても頭角を現している。MJは「ジェイミー」「冬の旅人」「ジャック・ザ・リッパー」「ゾロ:アクターミュージション」、ジンジンは「冬の旅人」「ドリームハイ」「愛の不時着」など様々な作品に出演し、好評を得た。ASTROは今年、デビュー9周年記念シングル「Twilight」を発表。また韓国で3年ぶりの単独コンサート「The 4th ASTROAD 」、日本ではみずほPayPayドーム福岡で初の日本ドーム公演を開催し、盛況のうちに終えた。様々な活動で音楽的力量を培ってきた2人が、ZOONIZINIとしてどのような魅力と個性を新たに見せてくれるのか、期待が高まっている。ASTROの新ユニットとして今夏のK-POP界で注目を集めるとみられるZOONIZINIの1stミニアルバム「DICE」は、8月13日午後6時に各音楽配信サイトを通じて発売される。・ASTROのMJ&ジンジン、8月30日と31日に日本イベント開催決定!ファンと夏を満喫・ASTRO ジンジン、兵役免除に事務所が公式コメント・ASTROのMJ、デビュー後初めて単独MCに挑戦!YouTubeバラエティ番組「Godsunbi」が3月6日よりスタート

    OSEN