パク・シフの英雄伝!愛のドラマの裏側に描かれた嫉妬と憎悪とは? ―「風と雲と雨」鑑賞コラム

運命に抗う、まっすぐな男チョンジュン(パク・シフ)

なんとも早い「運命」からの敗北だが、なんとか「早世」から免れた彼は誓う。父の敵を討つと――。となれば、笑顔を失った孤高の復讐者になりそうなものだが、この若様は違う。5年後、裏切り者ボンリョンの姿をみるたびに明らかにときめき、懐に抱く思い出の布地を眺めては想いを馳せてしまう。本当に復讐者なのか? と思わせるが、どんな境遇でも決して闇落ちしないのが、世に名を広く知らしめる運勢、聡明で太刀を携えた大将軍の素質をもつ、大地から飛び立つ「黒い竜」の相をもつ男の定めなのかもしれない。
野望を抱き権力を求めて放蕩ぶるハウン(チョン・グァンリョル)

帝王之地(天子が生まれる場所:縁起の良い土地)を手に入れるためなら、そこに佇む寺をも燃やすが、都で疫病が流行れば、民を救おうと尽力もする。善人か、悪党か、大物か、小物か、はっきりと定まらないのだ。
“陽“のチョンジュン、“陰”の興宣君…同じ道を志す2人の対極の姿

仲間や愛する者に囲まれたチョンジュンの笑顔は見ているこちら側も微笑んでしまうほどの本物だが、興宣君は目の奥がちっとも笑ってない。むしろその奥に潜む怒り、猜疑心を感じ、空恐ろしくなる。とくに、王の父として権力を手にしたあと、キム一族への借りの返し方は、スカっとするどころか、恐怖ばかりが募るほど。
その男に嫉妬されるチョンジュンの行く末は誰がみても……なのだが、当人は何度殺されそうになったかわからない男に対し、ある時はその吉相に惹かれ、ある時はその志を信じ、そして、「国のため」という同じ目的のために手を組むのである。
民の英雄と最高権力者、その愛と憎しみの物語の行方

何度か見返しているが、そのたびに、ここでも疑っているのか、ここでも嫉妬していたのか……と思うほど、セリフはもちろん、目つきや仕草でハウンの負の感情を表現するチョン・グァンリョルの手練れ、目力にはっとさせられる。
2人の対決は、物語のクライマックスで頂点に達するのだが、その場面を見ながら、こんな感情を抱いてしまった。愛と志に忠実に、運命には抗う、どこまでもまっすぐなチョンジュンとボンリョンが、表の愛のドラマであるならば、誰よりもチョンジュンの才を認め、劇中のセリフにあったように、「朋友有信」の相手として彼を欲し、怖れ、憎んだ男の愛と憎しみの物語なのだと。
ライター:杉本真理
■リリース情報
「風と雲と雨」
DVD-SET1~3 発売中
各14,740円(税抜13,400円)
※DVD好評レンタル中
※U-NEXTにて独占先行配信中:https://bit.ly/3wFZ47n
発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
(C) 2020 TV Chosun
予告編(ナレーション高橋英樹、期間限定配信):https://youtu.be/iV1rpEVPVoU
第1回特別公開中:https://youtu.be/E7wfzjmrmQw
■関連サイト
「風と雲と雨」公式サイト:https://kandera.jp/sp/kazekumoame/
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- Kstyle編集部
topics