韓国で注目の「Haus DOSAN」も!ソウル狎鴎亭の人気エリアでAPOKIとショッピング

この度、私が行ってきたのは、ストリートファッションの聖地とも呼ばれている話題のショッピングプレイス! 狎鴎亭(アックジョン)ロデオ通り「島山(ドサン)公園」です!
島山(ドサン)
ストリートファッション好きの中で知らない人はいないと言われる「Worksout」「Kasina」「Palpalskates」「HOODS SEOUL」などのモールが集まっていて、ショッピングの必須コースです。この周辺はまとめて「島山ツアー」と呼ばれたりもしますが、さっそく私が訪れた場所を紹介しますね!

8月に、アジアでは日本に続いて2番目にショップをオープンすることになりましたが、オープン当時はほ~んとほ~んとに話題になり、Supremeが大好きな全国のファッションピープルが集まって、その周辺はコンサート会場を彷彿とさせるような混み具合だったらしいです!(私も大好きだよ……)

この日は雨も降っていて、平日だからか、到着して間もなく入れました。
入場は5人ずつです!(週末は待ち時間がもっと長いらしいので、平日がおすすめ!)

イケてる音楽とスケートボードで個性的に装飾されていましたが、ガラス張りで高い階高のためか、解放感がありとても良い感じでした!


Supremeのショップの近くにあったので、2つのブランドを同時に訪問することが一種のルーティンのようになったそうです!

1階はSTUSSYショップとして、2階はカフェとして運営されているので、参考にしてください!




また、ショップ前での写真撮影も忘れずに~!

Haus Dosanは、サングラスブランドである「GENTLE MONSTER(@gentlemonster)」や「TAMBURINS(@tamburinsofficial)」「Nudake(@nu_dake)」までを一度に楽しむことができ、様々なポップアップイベントも開催されるアイコニックな場所です。

日本の世界的なグラフィックデザイナー「Verdy(@verdy)」とグローバルビールブランド「バドワイザー(@budweiser.kr)」のポップアップがHaus Dosanで開かれるからですよ!(めっちゃ楽しみ!)

店内はまるでビール倉庫? 倉庫型マートを連想させ、まるで本当にマートに買い物をしに来たかのような気分でした。
コンセプトは、“VerdyのキャラクターVICKがバドワイザーの倉庫に不時着した”という可愛いテーマ。あちこちに上空から落ちてくるVICKがいて、アニメーションの中に入ったような気分まで感じられました~。
ポーズと表情を見ると本当にリアルでしょう!? 不時着したVICKを見つけよう!(実際にビールを購入することはできません~)

でも、タイミングが良ければ購入できると思います! 9月2日から10月15日まで開催されているので、ぜひチェックしてみてください!
(グッズ情報:1週目 フード、キーチェーン、バンダナ、ステッカー / 2週目 ビールグラス / 3週目 靴下、帽子、アートトイ)

Haus Dosanの地下に下りればすぐに到着! いつも個性溢れるデザートやイベントで新鮮な面白さを与えてくれるNudakeは、私も大好きです!

率直に言うと、値段はすこ~し高いですが、ケーキが美味しすぎてたまに来たりします!

本当においしいケーキなので皆さんもぜひ食べてみてください! 雨の日を締めくくる場所としても、最高でした!

雨が降って一日中バタバタと歩いて回りましたが、私が大好きなものたちを皆さんにお見せできて嬉しいです!
皆さんの好きな場所やおすすめの場所も、いつでも私に教えてください!
それでは今日のツアーはここまで~! また次回会いましょう! アンニョン~
■APOKI最新リリース情報
APOKI 7thシングル「Space」好評リリース中
好評リリース中
配信はこちら
【APOKI プロフィール】
宇宙のどこかに住むウサギに似ている存在」で、バーチャルK-POPアーティスト。2019年2月よりYouTube、TikTokを中心にK-POPやグローバルヒット曲のダンス・歌カバーで注目を集める。
2021年2月に「Get It Out」でデビュー。これまで5作のシングルをリリースしながら、アーティスト、またインフルエンサーとして活動している。2023年8月9日には待望の初の日本語オリジナルシングル「Hold On」をリリース! 楽しい仕掛けが盛りだくさんのMVは必見!
■LINEスタンプ発売中!
APOKI:Year of the Rabbit
スタンプショップまたはLINE STORE内で販売中
販売価格:¥250 (税込) または100コイン(32種1セット)
LINE STORE 販売ページ
■関連リンク
・公式ホームページ
・公式YouTube
・公式Instagram
・公式TikTok
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- Kstyle編集部
topics