ソン・ジュンギ&イ・ヒジュン、お互いの人柄を称賛…映画「ボゴタ」の役づくりで悩んだ点とは?
写真=Harper's BAZAAR Korea
ファッション誌「Harper's BAZAAR Korea」が、映画「ボゴタ」出演俳優のソン・ジュンギとイ・ヒジュンのグラビアを公開した。密室を思わせるセットで撮影された今回のグラビアで、2人はお互いを疑い対立するような劇的な表情とカリスマ性を放った。映画「ボゴタ」は、国際金融危機の直後、新しい希望を抱いて地球の反対にあるコロンビアのボゴタに向かったグッキ(ソン・ジュンギ)が、韓国社会の実力者スヨン(イ・ヒジュン)、パク兵長(クォン・ヘヒョ)と出会ったことで繰り広げられるストーリーを描く。
見知らぬ社会に適応するグッキを解釈する際に悩んだ点を尋ねると、ソン・ジュンギは「最近引き受けたキャラクターの中で、最も主体的な人物だった。表には出さないけれど、心の中で激しい欲望が沸き立っている。『このろくでもない世界で』のチゴンや『ロ・ギワン』のギワンは、人生の意欲や基本的な欲求に関心がないキャラクターだったのに対し、グッキは欲望を素直に押し進め、成功して立派に生きたいという意欲が最も明確な人物だ」と答えた。
共演したイ・ヒジュンに関しては「僕が森を見るスタイルならば、兄さんは僕が見ない木の葉まで見るような繊細な人。兄さんが描く絵のように観察力が優れている。『この人物がここでなぜあのような行動をとったのか』と深く掘り下げるところを見習いたい」と語り、愛情を表した。
韓国人密輸市場の2番手で通関ブローカーのスヨン役を演じたイ・ヒジュンもソン・ジュンギについて「ジュンギは心が広い。皆を包み込む熱気を持っている。現場で主演俳優は自分の役割を果たすだけでも手一杯のはずなのに、脇役が緊張していることまでキャッチして皆を気遣う性格だ。助演と悪役を支えながら、全体を引っ張っていく力がある俳優だと感じた」と話した。
また、スヨンというキャラクターを演じる際に最も意識した点を尋ねると「かつてエリートだった人物が、密輸業者になって見知らぬ社会で生きていくのは、どのような姿だろうか、生き残るためにどのような態度を取るのか悩んだ。その国の人々とは違う顔をしているから、彼らのように見られたくて努力するのではないか。ロレックスの時計をつけたり、口ひげを生やしたり、劣等感があるから、いつも自信のあるふり、余裕のあるふりをするのではないかと思った。ただ、荒々し過ぎず、セクシーな感じにしたかった」と伝えた。
ソン・ジュンギとイ・ヒジュンのより多くのグラビアとインタビューは、「Harper's BAZAAR Korea」2025年1月号で見ることができる。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- パク・ソヨン
topics