SEVENTEEN、マリーナベイ・サンズとコラボ!シンガポール観光庁の支援で実現
写真=Pledisエンターテインメント
SEVENTEENが、シンガポールのランドマークであるマリーナベイ・サンズを公式カラーで彩る。所属事務所Pledisエンターテインメントは13日、シンガポール観光庁の支援を得て、20日から26日までの1週間、ファン参加型オフラインイベント「THE WONDERLAND with SEVENTEEN」をマリーナベイ・サンズで開催すると明らかにした。
「THE WONDERLAND with SEVENTEEN」は、SEVENTEENが世界的なラグジュアリーリゾートのマリーナベイ・サンズとコラボし、華やかなライトショーと有名F&Bブランドの特別メニューを披露するイベントだ。25~26日、シンガポール・ナショナル・スタジアムで「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN ASIA」が開催されるだけに、公演を見に来た観客と全世界の観光客に新たな楽しさを届ける予定だ。
まず、公演が行われる2日間、マリーナベイ・サンズのメインビルの外部照明がSEVENTEENの公式カラーであるローズクォーツとセレニティで点灯される。SEVENTEENは、K-POPアーティストの中で初めてマリーナベイ・サンズ・リゾートとコラボし、3つの壮大なホテルタワー、サンズスカイパークの下部、アートサイエンスミュージアム、ザ・ショップスの外壁を含むビルの外観を自分たちのシンボルカラーで染めることになった。
マリーナベイ・サンズに入店している4つのF&Bブランドも、SEVENTEENを迎える。Yardbird Southern Table & Bar、Bread Street Kitchen、Black Tap Craft Burgers & Beer、Origin + Bloomなどの有名レストランで、彼らをテーマにしたメニューが販売される。
また、マリーナベイ・サンズホテルのロビーをはじめ、大型ショッピングモールの接続通路とベイフロント駅に向かう出口などに設置されたデジタルスクリーンでは、SEVENTEENの「THE WONDERLAND with SEVENTEEN」を知らせるメインイメージと「LOVE, MONEY, FAME(feat. DJ Khaled)」のミュージックビデオ映像の一部が配信される。
SEVENTEENはこれまで、アルバムのテーマとメッセージを体験できる「SEVENTEEN STREET」、アーティストIPと地域のインフラを組み合わせた都市型コンサートプレイパーク「SEVENTEEN THE CITY」を通じて、拡張されたファン体験を提供してきた。
シンガポール観光庁の北アジア局長セリーン・タン(Serene Tan)は、「世界的なK-POPグループSEVENTEENとのパートナーシップを通じて、シンガポールの代表的なランドマークであるマリーナベイ・サンズ、有名レストランと観光地をグローバルファンに紹介できることを大変嬉しく思う」とし、「ファンにシンガポールの多様な魅力とコンテンツを紹介できることを期待している」と述べた。
SEVENTEENは「シンガポール公演に先立ち、マリーナベイ・サンズでファンの皆さんをSEVENTEENの“ワンダーランド”に招待する機会を持つことができ、本当にありがたくて嬉しい」とし、「シンガポールではいつも大切な思い出を重ねて帰るが、ここの名所が僕たちの公式カラーであるローズクォーツとセレニティで点灯される光景は、きっと忘れられない瞬間として残るだろう。今回のイベントに参加する皆さんに楽しい時間を過ごしてほしい」と伝えた。
SEVENTEENは18~19日、フィリピンのブラカン・スタジアムを皮切りに「SEVENTEEN [RIGHT HERE] WORLD TOUR IN ASIA」に突入する。彼らはシンガポールを経て、2月8~9日にジャカルタのジャカルタ・インターナショナル・スタジアム、15~16日にバンコクのラチャマンガラ・スタジアムで公演を行う。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- ファン・ヘジン
topics