Kstyle
Kstyle 13th

BOYNEXTDOOR、初ツアーの日本公演がスタート!サプライズにファン歓喜

KstyleNews
(P)&(C) KOZ Entertainment.
グローバルな人気を誇る6人組ボーイグループ・BOYNEXTDOORが1月30日、東京・立川ステージガーデンで初の単独ツアーの日本公演をスタートさせた。「BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1' IN JAPAN」と題したこのツアーは、昨年12月に仁川 (インチョン) インスパイアアリーナで開催したコンサートを皮切りに、日本では6都市で計12公演を開催する予定だ。すでに全席が完売しているほど注目を集めている。

定刻になると、メンバーたちは壮大なイントロに導かれるようにステージへ。オープニングを飾ったのは日本デビュー曲「Earth, Wind & Fire (Japanese Ver.)」。疾走感あふれる華やかなサウンドと速射砲のようなラップで、会場は早くも大きな盛り上がりを見せる。

幕開けからわずかの時間で祝祭ムードを演出した彼らは、客席を埋め尽くしたONEDOOR(BOYNEXTDOORのファン)に向かって「Who's there? BOYNEXTDOOR! こんばんは、BOYNEXTDOORです!」と、元気よく挨拶。続けて日本で初のツアーを実現できた喜びを伝えると、いたるところから声援と拍手がわき上がった。

広々とした会場を笑顔で見渡しながら指定のポジションにつくと、今度は「But I Like You」をはじめとするヒットソングや人気曲を次々と披露。スタイリッシュな映像や美しい装飾、きらびやかなライティングなどを交えたステージングはエンターテインメント性に富み、観る者を瞬時にして魅了してしまう。

ライブの中盤はメロディアスなサウンドで魅了。歌心のあるオリジナル曲を数多く持っているのも、BOYNEXTDOORならではだろう。なかでも特筆すべきは、今回の公演で初公開となる「今日だけI LOVE YOU(Japanese Ver.)」のパフォーマンス。このナンバーは2025年早々に配信され、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国と地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、そしてBillboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは20日連続1位(1月10日~29日付)を獲得し、米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で3週連続チャートインするなど現在もなお、国内外の主要音楽配信チャートを席巻中のBOYNEXTDOORの初デジタルシングル「IF I SAY, I LOVE YOU」の日本語バージョンで、本公演の翌日(1月31日)にリリース。このサプライズに会場は歓喜に包まれた。

(P)&(C) KOZ Entertainment.
さらにグルーヴィなベースと軽快なブラスが耳に残るヒット曲「Nice Guy」など、ライブ向きのナンバーが終盤に連発されると、ONEDOORの熱気は最高潮に。最初から最後までに気合の入った歌と踊りを見せてくれた彼らだったが、ハイライトと言えそうなのがミディアムテンポのバラード「400 Years」だ。「この宇宙でもっとも暖かい日々/過ぎ去る春の中、400回は一緒にいてよ」というフレーズが印象に残るこのナンバーは、メンバー全員が作詞に参加したファンソング。客席とともに合唱する6人からは、すべてを出し切った解放感と達成感が伝わってくる。

そして「今日がみなさんにとって、ずっと記憶に残る瞬間になれば嬉しいです」と感謝の言葉を伝えると、ステージはいよいよエンディングに。おそらく会場にいた多くの人が、この幸せな空間が永遠に続くように願ったに違いない。

BOYNEXTDOORを語る上でしばしば登場するのが、“イージーリスニング(心地よさを追求した音作り)”だ。こうしたサウンドの方向性を大切にしながら歩んできたおかげで、彼らは短期間で独自のポジションを確立し、同時にK-POPの第5世代をリードする存在にもなれた。デビューから現在までのグループの軌跡を振り返るべく、歴代のオリジナルソングを並べた今回の公演は、そんなことを再認識させるものだったように思う。

無事に初の日本ツアーの初日を終えた6人は、31日にテレビ朝日の人気音楽番組「ミュージックステーション」に出演し、「今日だけI LOVE YOU (Japanese Ver.)」をテレビ初披露する。以降も愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール(2月2日)、グランキューブ大阪(2月8日・9日)と宮城・仙台サンプラザホール(2月15日)、福岡サンパレス(2月18日・19日)、神奈川・パシフィコ横浜国立大ホール(2月22~24日)と、ツアーをメインにした日本活動は続いていく。

ハードなスケジュールをこなす彼らには、やはりONEDOORの存在が欠かせない。日本ツアー初日に見せたグループとの一体感を他の会場でも生み出すことが、BOYNEXTDOORにとって強い支えになるだろう。

(取材・文 まつもとたくお)

・「MBC歌謡大祭典」BOYNEXTDOOR、ZB1ら豪華コラボステージに熱狂!少女時代 ユナは10年間務めたMCを卒業

・【PHOTO】BOYNEXTDOOR、初のコンサートツアーの日本公演のため出国!
元記事配信日時 : 
記者 : 
Kstyle編集部
  • LINE
  • X
  • Facebook

topics

ranking