Kstyle
Kstyle 13th

NewJeans、米ビルボード「21 Under 21」に2年連続で選定!変わらぬ人気を証明

Newsen
写真=ADOR
NewJeansが、音楽産業で最も革新的で影響力のある21歳以下のアーティストとして、2年連続で選ばれた。

米ビルボードは16日(現地時間)、公式サイトを通じて「21 Under 21」のリストを発表した。NewJeansは昨年に続き、今年もこのリストに含まれ、変わらぬ存在感を示した。

「21 Under 21」は、アルバムおよび楽曲の販売量、ストリーミング規模、ソーシャルメディアの露出、ラジオ・TVでの到達数値など各種指標をはじめ、業界に与えた全般的な影響力を考慮してビルボードが毎年選定している。

ビルボードは、2023年にNewJeansの「ビルボード200」1位を獲得した2枚目のEP「Get Up」が昨年22万7,000枚を追加販売(Luminate基準)し、2024年の年末ワールドアルバムチャート3位、トップアルバムセールス部門50位に入るなど、着実に影響力を発揮している点を高く評価した。

NewJeansは「Get Up」以外にも、昨年のダブルシングル「How Sweet」と日本デビューシングル「Supernatural」がいずれも「ミリオンセラー」の仲間入りを果たした。各シングルのタイトル曲「How Sweet」と「Supernatural」は、ビルボード「グローバル200」にそれぞれ13週、10週連続でチャートインするなど、各種主要チャートで好成績を収めた。また、NewJeansは海外アーティストの中で最短期間(1年11ヶ月)で日本の東京ドームでステージを披露し、強力な人気を証明した。

NewJeansは、こうした人気と成果を背景に、韓国の主要年末授賞式で大賞を含む複数の賞を受賞。日本を代表する音楽授賞式「日本レコード大賞」では2年連続で「優秀作品賞」を受賞した。
元記事配信日時 : 
記者 : 
イ・ハナ

topics

ranking