Kstyle
Kstyle 13th

ソン・スンホン、日本ファンミーティングの様子をCSテレ朝チャンネルで独占放送!

KstyleNews
1996年に俳優デビューし、2000年の主演ドラマ「秋の童話」の大ヒットを機に、韓国トップスターの仲間入りを果たしたソン・スンホン。以降「エデンの東」「Dr.JIN」「ブラック」など、数々の話題作で主演を務め、日本をはじめアジア全域で絶大な人気を誇ってきた。韓流第1世代を代表するスターとして、長年にわたり多くのファンの心を掴み続けている。

そんな彼が、約1年ぶりとなる日本でのファンミーティングを開催。その模様をCSテレ朝チャンネル1で独占放送する。イベントでは、トークやファンとのゲーム、歌の披露に加え、CSテレ朝チャンネルでしか見ることのできない独占インタビューも収録。ファン必見のスペシャルコンテンツとなっている。

「久しぶりに会えてとてもうれしいです」という日本語での挨拶から始まったファンミーティングは、MC・古家正亨の進行でスタート。まずは近況を語るトークセッションへ。現在の最新出演作は、韓国で大ヒットを記録し、日本でも6月20日に公開された映画「秘顔-ひがん-」。指揮者役として出演した本作では、想像以上に過酷だったという撮影や、「これまでの作品の中でもトップレベルでお腹が空いた」と語る身体づくりの裏話も披露。さらに、ドラマ最新作「かけがえのない私のスター」の魅力や、“出演作品の選び方”についても深掘り。ソン・スンホンの俳優としての真摯な姿勢が垣間見えるトークセッションを届ける。

ファンからの質問コーナーでは、事前にファンから募集した質問にソン・スンホンが答えていく。「好きなお酒はなんですか?」という問いに対し、その場で即興の“飲む演技”を披露。古家正亨からは「こんなCMが見たい!」とツッコミが入る一幕も。また、「“いつまでも愛している”と真面目な顔で言ってほしい」というリクエストには、カメラ目線でしっかり応えるなど、ファンの期待に見事に応える姿は必見だ。

“マルバツクイズ”では、「俳優になったことを後悔したことがある」「ソン・スンホンは朝型人間である」など、本人を深掘りするクイズも登場。ソン・スンホン自身が○か×で回答し、会場のファンがその答えを予想する形式だが、本人が「これは△かもしれない」と迷う場面もあり、明確に答えきれない問いに苦笑しながらも率直に応える姿に、温かい笑いや拍手が広がった。

ゲームコーナーでは、抽選で選ばれたファンがソン・スンホンと直接対決する“ミニ運動会”を開催。対決に勝利したファンには、ソン・スンホンとのスマートフォンでの自撮りツーショットというスペシャルなご褒美が贈られるが、惜しくも敗れてしまったファンにも、「あとでお金を請求しますよ!」と冗談を交えながら、ソン・スンホン自らツーショットをプレゼントするという神対応に、会場は大歓声。さらに、自撮りを装って実はファンの写真をひとりで撮るという“いたずら”を見せる場面もあり、お茶目な一面に笑いが起こった。

歌唱コーナーでは、自ら選曲したイ・ムンセの「少女」とPositionの「I Love You」を感情豊かに歌い上げ、観客の心を深く揺さぶった。歌唱を通じてファンとの強い絆を感じさせる、心温まるひとときを作り出した。

また、「神戸公演を終えての感想は?」「ファンと直接会える一番の楽しみは?」「今まで演じたキャラクターで自分と似たキャラクターはいる?」といった質問から、「日本に来たら行ってみたいところは?」「日本に来たら食べたいものは?」などプライベートな質問まで、ファン必見の貴重な内容が詰まった特別インタビューをたっぷりと届ける。ファンミーティングの放送を記念して、テレ朝チャンネルで放送されているソン・スンホン主演ドラマ「マイ・プリンセス」の思い出も披露。作品への愛情や撮影当時のエピソードを通じて、俳優としての軌跡と人柄が感じられる、ファン垂涎の特別インタビューも、ファンミーティングの模様とあわせて楽しんでほしい。

今回の「<独占放送> ソン・スンホン Japan Premier 2025」の放送を記念して、スカパー! にてテレ朝チャンネルへ新規加入した人限定で「直筆サイン入りノート(2人)」「直筆サイン入りポスター(3人」「直筆サイン入りポスター2(4人)」のいずれかをプレゼントする。

さらに、8月4日(月)~10 日(日)、JR新宿駅東口で番組広告を掲出中。新宿駅を利用、または新宿におでかけの際にはぜひチェックしてほしい。

■放送情報
「ソン・スンホン Japan Premier 2025」

<放送日時>
【CSテレ朝チャンネル1】2025年8月9日(土)ひる12時~

■関連リンク
「ソン・スンホン Japan Premier 2025」番組ページ

元記事配信日時 : 
記者 : 
Kstyle編集部

topics

ranking