Kstyle
Kstyle 13th

Newsen

記事一覧

  • 【PHOTO】NCT WISH「2025 MAMA」のため香港に出国(動画あり)

    【PHOTO】NCT WISH「2025 MAMA」のため香港に出国(動画あり)

    25日午後、NCT WISHが「2025 MAMA AWARDS」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて香港に出国した。・「2025 MAMA AWARDS」前日に特別番組が決定!テレビ朝日にて11月27日深夜に放送・「2025 MAMA AWARDS」11月28・29日にTELASAにて独占生配信!

    Newsen
  • 「ボイプラ2」出演チェ・リブ、まるで青春映画のワンシーン…初のシングル「SWEET DREAM」コンセプトフォトを追加公開

    「ボイプラ2」出演チェ・リブ、まるで青春映画のワンシーン…初のシングル「SWEET DREAM」コンセプトフォトを追加公開

    Mnet「BOYS PLANET」出身のチェ・リブが、青春映画の主人公のようなビジュアルを披露した。所属事務所のFNCエンターテインメントは昨日(25日)、公式SNSで彼のデビューシングル「SWEET DREAM」の2番目のコンセプトフォトを公開した。公開された写真には、キャンバスに絵を描いたり音楽鑑賞をするチェ・リブの姿や、野外で写真を撮ったり散歩をするような姿が収められている。彼の温かく爽やかな雰囲気が、まるで青春映画のワンシーンを見ているかのようなムードを醸し出した。愛らしい魅力が盛り込まれたコンセプトフォトが公開されたことに続き、落ち着いた雰囲気の写真を披露したチェ・リブ。今回のシングルでどのような魅力を見せてくれるのか、期待が高まっている。チェ・リブのデビューシングル「SWEET DREAM」は、SWEETとDREAMという2つの感情を中心に、一人の少年が歌で綴っていく甘かった瞬間と夢に向かう旅程を表現。初めてステージに立った時のときめきと成長の時間を経て、音楽を通じて自分だけのストーリーを聴かせる予定だ。1stシングル「SWEET DREAM」は12月3日午後6時、各種音源サイトを通じて公開される。また、12月20日と21日には、初の単独ファンミーティング「2025 Chuei Li Yu Fan Meeting'Drawing Yu'」を開催する。チケット販売直後に即時完売した今回の公演は、ファンたちの声援により、2回の追加公演が決定。チェ・リブは両日合わせて計4回、ファンと会う。

    Newsen
  • イ・ドンフィからオン・ソンウまで、単発ドラマ「LOVE:TRACK」出演決定…2組のラブストーリーに注目

    イ・ドンフィからオン・ソンウまで、単発ドラマ「LOVE:TRACK」出演決定…2組のラブストーリーに注目

    俳優イ・ドンフィ&バン・ヒョリン、オン・ソンウ&ハン・ジヒョンがロマンス演技を披露する。2025年のKBS 2TV単発ドラマプロジェクト「LOVE:TRACK」は、異なる10種類の恋物語を描いたロマンス・アンソロジーだ。41年間にわたり、単発ドラマの正統性を継承してきたKBSが、時代の変化に合わせて既存の「ドラマスペシャル」の系譜を継ぐ新たな単発プロジェクト「LOVE:TRACK」を公開する。12月14日午後10時50分より、「退勤後のオニオンスープ」(演出:イ・ヨンソ、脚本:イ・ソンファ)と「初恋は有線イヤホン」(演出:チョン・グァンス、脚本:チョン・ヒョ)が韓国で連続放送される。それぞれ異なる魅力の2本の作品が、視聴者に温かい年末の感性を届ける予定だ。まず「退勤後のオニオンスープ」は、疲れた人生で唯一の慰めだったオニオンスープがメニューから消えた理由を探ろうとする男と、料理人の駆け引きを描く作品だ。イ・ドンフィは同作で製薬会社の営業マン、パク・ムアン役を演じる。ムアンは会社でいつも虐げられ、友人も恋人もいないまま、ただただ一日を耐え忍んで生きる平凡なサラリーマンだ。退勤後に立ち寄る行きつけの店のオニオンスープが、彼の一日を耐えさせる唯一の楽しみだったが、ある日メニューからオニオンスープが消え、彼の日常にも変化が訪れる。バン・ヒョリンは劇中、フランス家庭料理店を営む料理人ハン・ダジョン役を演じる。自分が作った料理を、客が美味しく食べる瞬間を1番の幸せに思う人だが、ある日、思い切ってメニューからオニオンスープを消す。オニオンスープを巡って繰り広げられる、常連客のムアンと料理人ダジョンの甘くも切ない駆け引きのロマンスに、イ・ドンフィとバン・ヒョリンの絶妙なケミストリー(相手との相性)が加わえられ、作品の完成度を高める予定だ。続いて「初恋は有線イヤホン」は2010年、全校1位を独占してきた高校3年生の女子生徒が不良(?)の男子生徒と出会い、自身の夢と愛に向き合う物語を描く。オン・ソンウは、同作で自由な魂の持ち主で作曲家を目指すキ・ヒョンハ役に扮する。偶然ヨンソ(ハン・ジヒョン)の秘密を知ったヒョンハは、彼女の夢を心から応援するように。2人は次第に親密になり、互いに特別な感情を抱き始める。ハン・ジヒョンは、劇中で聡明な頭脳を持つ優等生ハン・ヨンソ役を演じる。全校1位で母親と教師の期待を一身に受けるが、心の中では自由への渇望と世界への反抗心を抱えている人物だ。オン・ソンウとハン・ジヒョンが完成させる切ない初恋の感性が、お茶の間にときめきをもたらすと期待を集めている。疲れた日常に温かい癒しときめきを届けるイ・ドンフィ&バン・ヒョリンの「退勤後のオニオンスープ」、そして大学修学能力試験(日本でいう大学入学共通テスト)を控えた混乱した時期の初々しいロマンスを描くオン・ソンウ&ハン・ジヒョンの「初恋は有線イヤホン」は、韓国で12月14日午後10時50分に放送される。

    Newsen
  • 【PHOTO】Hearts2Hearts「2025 MAMA」のため香港に出国(動画あり)

    【PHOTO】Hearts2Hearts「2025 MAMA」のため香港に出国(動画あり)

    25日午後、Hearts2Heartsが「2025 MAMA AWARDS」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて香港に出国した。・「2025 MAMA AWARDS」前日に特別番組が決定!テレビ朝日にて11月27日深夜に放送・「2025 MAMA AWARDS」11月28・29日にTELASAにて独占生配信!

    Newsen
  • イ・イギョンに関するデマを拡散…悪質ネットユーザーの身元が間もなく特定か

    イ・イギョンに関するデマを拡散…悪質ネットユーザーの身元が間もなく特定か

    イ・イギョンに関する暴露で世間を騒がせた人物の身元が、まもなく特定される見通しだ。韓国メディアは最近、警察がイ・イギョンに関する虚偽事実を流布したとみられるA氏の身元を特定する証拠の確保を始めたと報じた。報道の数日前にはA氏が暴露投稿をしたアカウントに関する押収捜索令状が発布されており、これによって捜査に進展が見られたという。A氏はX(旧Twitter)だけでなく韓国のポータルサイトNAVERのブログにも同様の投稿をしており、身元の特定はさほど難しくないという見解も報じられた。先立って、イ・イギョンは「自分は外国人だ」と主張するA氏の暴露投稿によって、議論に巻き込まれた。A氏は投稿を通じて「イ・イギョンの私生活を暴露する」とし、イ・イギョンと交わしたというメッセージの内容を投稿。イ・イギョンが女性の身体の部位に言及するなど、わいせつな内容が含まれており、瞬く間にネットユーザーの間で議論となった。当該の投稿以降、所属事務所は「虚偽事実の流布、および悪質なデマなどによる被害に対し法的措置を準備中だ。今回の件の重大性に応じて虚偽事実の流布に伴う直接、および間接的な損害規模を算定し、すべての措置を講じる予定であることをお知らせする」と警告した。その後、A氏はイ・イギョンに対する暴露がAIで作られたものであったと明らかにした。ところが最近になって「AIではなかった」と突然態度を翻し、波紋を呼んだ。イ・イギョン側はこれに対し、11月19日に3度目の公式コメントを発表。「当社は俳優イ・イギョンに関する投稿の作成者に対し、脅迫および情報通信網法上の名誉毀損容疑で法的対応を進めていることを先に知らせた」とし、「迅速に告訴状を提出後、告訴人の陳述調査を終えたが、被告訴人に対する身元の確保、および捜査機関の捜査を経て事件の集結に至るまでは多少時間がかかるものと認識している」と明らかにした。また、「作成者および流布者たちの悪意的な行為により俳優と所属事務所の被害は甚大であり、該当行為について国内外を問わず処罰を受けることを認識している。当社は多少時間がかかろうと、容赦なく強硬対応を続ける予定」と付け加えた。その間に、イ・イギョンはMBCのバラエティ番組「遊ぶなら何する?」から突如降板した。制作陣は4日に公式報道資料を通じて「イ・イギョンさんがこれまで海外スケジュールを含むスケジュールにより番組参加に悩みが多かったこと、最近降板の意思を示したことを踏まえ、制作陣はイ・イギョンさんの意見を尊重し協議の末それぞれの道を応援することにした」と明らかにした。しかし、イ・イギョン側は、先の公式コメントを通じて同番組の降板が本人の意思ではなかったことを明らかにした。また、視聴者の間で話題となった番組内でのミョンチギ(麺料理を食べる際に、音を立てて麺を吸い込むこと)も制作陣の強要によるものだったと主張した。これを受け、「遊ぶなら何する?」側は公式アカウントを通じて真相を明らかにし、イ・イギョンに対する謝罪の意を伝えた。イ・イギョンの暴露に関する捜査に進展が見られた中、今後の動きと彼の活動にも注目が集まっている。・「私の夫と結婚して」出演イ・イギョン、18禁メッセージが流出?事務所が法的対応を予告も続く暴露・イ・イギョン、18禁メッセージ流出も暴露者が突然謝罪「AI写真を使用ファン心で始めた」・イ・イギョンのデマ拡散で謝罪も暴露者が新たな発言「AIではない写真を公開しようか悩んでいる」

    Newsen
  • SEVENTEENメンバー、米「Tiny Desk Concert」に出演…K-POPグループで初めてNPR本社オフィスで公演(動画あり)

    SEVENTEENメンバー、米「Tiny Desk Concert」に出演…K-POPグループで初めてNPR本社オフィスで公演(動画あり)

    SEVENTEENが、米ラジオ局NPR Music(National Public Radio)の人気番組「Tiny Desk」に出演した。SEVENTEENのジョシュア、ミンギュ、スングァン、バーノン、ディノは11月24日(現地時間)、NPR MUSICのYouTubeチャンネルで公開された「SEVENTEEN:Tiny Desk Concert」に出演し、約30分間のライブステージを披露した。「Tiny Desk」は音楽そのものに集中できる小規模コンサート形式のライブシリーズだ。これまでテイラー・スウィフト(Taylor Swift)、コールドプレイ(Coldplay)、ビリー・アイリッシュ(Billie Eilish)、サブリナ・カーペンター(Sabrina Carpenter)など、世界的なミュージシャンが出演した。SEVENTEENはK-POPグループでは初めて、ワシントンD.C.にあるNPR本社オフィスで公演を披露し、グローバルトップクラスアーティストとしての存在感を見せつけた。代表曲「Super」で幕を開けたメンバーは、10年間の歴史を網羅したセットリストで公演を構成した。彼らは特有の強烈なエネルギーが印象的な「CLAP」と「HOT」「SOS(Prod. Marshmello)」はもちろん、甘い雰囲気の「_WORLD」「Darl+ing」、爽やかな「Rock with you」と叙情的な「To You」まで、多彩な魅力の曲で幅広いスペクトラムを見せつけた。数々のワールドツアーで証明してきたパフォーマンス職人の一面も輝いた。メンバーは自由にリズムに乗り、欠点のないライブで感嘆を呼び起こした。即興で観客からリクエストを受けた「HBD」を歌い、コール&レスポンスを引き出す姿からは、11年目のアーティストらしいベテランの風格が感じられた。さらに、新しいアレンジとダイナミックなバンド演奏が聞く楽しさを倍増させた。ステージを見ていた観客も大合唱と歓声で応えた。オフィスのあらゆるところからペンライトとスローガンも見えた。最後は、SEVENTEENの公演ではおなじみのアンコール曲「VERY NICE」で締めくくった。メンバーたちは、観客と積極的に息を合わせ、熱気を最高潮へと導き、歌が終わった後も歓声が続いた。SEVENTEENは「普段からよく見ていた番組に出演することができて嬉しい」とし、「実際のオフィスで歌うだけに、もう少し落ち着いた静かな雰囲気を予想していたが、コンサートのようだった。『Tiny Desk』でこんな反応が出るとは想像もできなかった。皆さんのおかげで楽しい時間を過ごせた。ありがとう」と感想を伝えた。

    Newsen
  • NCT WISH、Hearts2Heartsのコラボも!「2025 MAMA AWARDS」多彩なスペシャルステージを予告

    NCT WISH、Hearts2Heartsのコラボも!「2025 MAMA AWARDS」多彩なスペシャルステージを予告

    「2025 MAMA AWARDS」が、授賞式で披露されるスペシャルステージに関するネタバレをした。「2025 MAMA AWARDS」では、ジャンルと世代を超越した特別なコラボレーションから、ファンが待ちわびていたアーティストの新曲初公開のステージまで、K-POPの現在と未来を見せてくれる最高のパフォーマンスが予告されている。まず、「2025 MAMA AWARDS」でしか見られない特別なコラボレーションのステージが用意されている。彼らならではの爽やかさからエナジティックな魅力まで兼ね備え、グローバルな人気を得ているNCT WISHと、2025年にデビューし、完成度の高いチームワークとしっかりとしたパフォーマンスの腕前を披露しているHearts2Heartsが出会い、圧倒的なパフォーマンスのシナジー(相乗効果)を披露する予定だ。トレンディなアイデンティティでアルバムをリリースする度キャリアハイを更新し、3連続でミリオンセラーを達成。あらゆるチャートを総なめし、音源強者となったBOYNEXTDOORが、Netflix「おつかれさま」でシンドロームクラスの流行語を作り、「百想(ペクサン)芸術大賞」で助演男優賞を受賞した俳優チェ・デフンと異色的な組み合わせで、ドラマチックなステージを演出する。音楽と演技が組み合わせられた独特なストーリーテーリングは、視聴者に深い印象を残すと期待されている。また、強烈なパフォーマンスを誇るK-POPスーパールーキーのIDIDとKickFlipが出会い、爆発的なエネルギーを披露する強烈な合同ステージを予告し、注目が集まっている。世界中のK-POPファンが切実に待ってきた初公開ステージの知らせもあった。グローバルK-POPのトップに向かって疾走する超大型新人ボーイズグループALPHA DRIVE ONEが、公式デビュー前の1stシングル「FORMULA」を「2025 MAMA AWARDS」ステージを通じて世界初公開する。公式デビュー前にもかかわらず、早くも高いグローバル話題性と関心を得ている彼らの最初の公式ステージは、グローバルファンに新しいグループのアイデンティティを刻印させる場で、大きな話題になると期待されている。エモーショナル・ポップという独自のジャンルを構築し、世界中で愛されているRIIZEが、ニューシングルのタイトル曲「Fame」を、授賞式で初めて披露する。初めて挑戦するRageスタイルのヒップホップ曲に合わせ、より成長したRIIZEの高難度パフォーマンスが見られる特別なステージになるだろう。「2025 MAMA AWARDS」は、11月28日と29日の2日間(現地時間)、香港のカイタック・スタジアムで開催され、Mnet Plusをはじめとする様々なプラットフォームを通じて生中継される予定だ。・「2025 MAMA AWARDS」前日に特別番組が決定!テレビ朝日にて11月27日深夜に放送・「2025 MAMA AWARDS」今年の見どころは?SM・JYPアイドルやパク・ボゴムの特別ステージも予告

    Newsen
  • RIIZE ショウタロウ、誕生日を迎えファンクラブ名義で約266万円を寄付「誰かの助けになれば嬉しい」

    RIIZE ショウタロウ、誕生日を迎えファンクラブ名義で約266万円を寄付「誰かの助けになれば嬉しい」

    RIIZEのショウタロウの善行が話題を集めている。ユニセフ韓国委員会(チョン・ガプヨン会長)は、ショウタロウが本日(25日)誕生日を迎え、RIIZEのファンクラブBRIIZEの名義で、世界中の子どもたちの健やかな成長を支援するため、2500万ウォン(約266万円)を寄付したと明らかにした。11月20日の「世界子どもの日」を記念して支援に乗り出したショウタロウは、25日に25歳の誕生日を迎え、寄付を行った。ショウタロウの温かい心は、保健、栄養、飲料水・衛生、教育、保護、緊急救護など、世界中で支援が最も急がれる地域と事業領域を優先的に支援するユニセフの核心事業に使われる予定だ。ショウタロウは「BRIIZEの応援に応えたくて、誕生日を迎えて寄付することにした。たくさんの愛をいただいている分、僕も様々なところで愛と幸せを分かち合いたい。小さな力だが、誰かの助けになれば嬉しい」と伝えた。ユニセフ韓国委員会の事務総長チョ・ミジンは「誕生日を迎えて世界中の子どもたちのために意義深い分かち合いを実践してくれたショウタロウさんに心から感謝申し上げる。届けてもらった温かい心と善良な影響力は、辛い日々を送っている世界中の子どもたちの大きな希望と勇気になるだろう」と述べた。先立ってショウタロウは、2023年2月のトルコ・シリア大地震で被害を受けた児童と避難民支援のために寄付をしており、今年9月からはユニセフ韓国委員会とSMエンターテインメントの社会貢献協約10周年を記念して企画されたキャンペーン「ユニセフ・チーム」に参加し、善良な影響力を拡大している。・RIIZE ショウタロウ、初の冠番組でデザート作りに挑戦!予告映像がメロいと話題に・RIIZE、タイトル曲「Fame」MV公開圧巻のダンスにも注目

    Newsen
  • ベテラン俳優ナム・ポドンさん、2日前に死去していたことが明らかに…生前に番組内で涙する場面も

    ベテラン俳優ナム・ポドンさん、2日前に死去していたことが明らかに…生前に番組内で涙する場面も

    ベテラン俳優のナム・ポドンさんが、2日前に亡くなっていたことが分かった。ナム・ポドンさんは23日、闘病中だった持病により死去した。告別式は25日正午、義政府(ウィジョンブ)乙支(ウルチ)大学病院の葬儀場で執り行われた。埋葬地は、壁蹄昇華(ビョクジェスンファ)院だ。1965年の映画「私も恋愛できる」でデビューしたナム・ポドンさんは、映画「長雨」「第3漢江(ハンガン)橋」「アベンコ特殊空挺部隊 奇襲大作戦」「馬鹿宣言」「鯨とり」「昨年やって来た門付」「冬の旅人」「ツー・コップス2」など多数の映画やドラマで感動的なキャラクターを演じ、愛された。その後、自ら引退したナム・ポドンさんは、2021年のMBN「特ダネ世の中」で10年間、モーテル(ホテル)生活をしている近況を公開した。彼は「2000年代の事業不渡りと家庭破綻で毎日酒ばかり飲んでいた。肝がん末期で肝移植手術もした」と明かしたことがある。昨年1月には、慶南(キョンナム)昌寧郡(チャンニョングン)のあるモーテルの駐車場の車両の中で、意識が朦朧とした状態で救急隊員に救助された。当時、車内には酒瓶をはじめ、割り箸などが発見されたと伝えられた。救助から3週間後、車椅子に乗った姿でYouTubeチャンネル「近況オリンピック」に出演したナム・ポドンさんは「10分遅く発見されていたら死んでいたと言われた。人生について1週間悩んだ。後悔している。今考えてみると、なぜそうしたのか分からない」と涙を流した。

    Newsen
  • イ・スンジェさん、4団体が葬儀に関する協議も…11月27日に出棺

    イ・スンジェさん、4団体が葬儀に関する協議も…11月27日に出棺

    俳優イ・スンジェさんが本日(25日)未明、家族が見守る中、91歳でこの世を去った。遺体安置所は11月25日、ソウル松坡(ソンパ)区風納洞(プンナプドン)のソウル峨山(アサン)病院葬儀場30号に設けられた。喪主として妻のチェ・ヒジョンさんをはじめ、息子、娘が名を連ねた。出棺は11月27日午前6時20分に執り行われ、埋葬地は京畿道(キョンギド)利川(イチョン)エデン楽園となっている。生涯にわたって活動に専念し、多くの人々に影響を与えた俳優であるだけに、韓国放送大衆芸術人団体連合会、韓国放送実演者権利協会、韓国放送演技者労働組合、演劇俳優協会が葬儀について協議するという。イ・スンジェさんは昨年10月に演劇を降板するなど、体調不良であることが度々報じられていた。彼は今年1月に開催された「2024 KBS演技大賞」に出席。ドラマ「犬の声」で大賞を受賞し、多くの人々を感動させた。

    Newsen
  • 【PHOTO】ENHYPEN ジェイク&ソンフン&イ・ヨンエ、ブランド「ティファニー」のイベントに出席

    【PHOTO】ENHYPEN ジェイク&ソンフン&イ・ヨンエ、ブランド「ティファニー」のイベントに出席

    25日午前、ソウル江南(カンナム)区新世界百貨店江南店にて、ブランド「ティファニー」のイベントが行われ、ENHYPENのジェイク、ソンフン、イ・ヨンエが出席した。・ENHYPEN ジェイク&ソンフン、ジュエリーブランド「Tiffany & Co․」の日韓フレンズ・オブ・ザ・ハウスに抜擢!・イ・ヨンエ、娘が大ファン!TOMORROW X TOGETHER スビンとの2ショットが話題

    Newsen
  • チュ・ヨンウ&シン・シア主演、映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版が12月24日に公開決定

    チュ・ヨンウ&シン・シア主演、映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版が12月24日に公開決定

    チュ・ヨンウとシン・シア主演の「今夜、世界からこの恋が消えても」が、韓国で12月24日に公開される。一条岬の同名小説を映画化した「今夜、世界からこの恋が消えても」(監督:キム・ヘヨン)は、眠りにつくとその日の記憶を失ってしまう前向性健忘を患っている女子生徒と、無気力な日常を生きている平凡な男子生徒の初々しくて切ない恋を描いた作品だ。日本版では、なにわ男子の道枝駿佑と福本莉子が主演を務め、韓国でも大ヒットを記録した。公開されたポスターと予告編は、同作ならではの切なくも美しい感性をしっかりと込めており、期待を高めている。まず、ポスターの中で夕日が沈む海辺でお互いを見つめ合っているジェウォン(チュ・ヨンウ)とソユン(シン・シア)の姿は、ビジュアルだけでも胸を締め付ける。毎日記憶を失うソユンと、彼女の記憶を満たすために努力するジェウォンの状況は、「明日の君もまた愛するよ」というポスターの中の文章と相まって、見るだけで胸が締め付けられながらも、切ない感情を同時に伝える。予告編も、2人の最初の出会いから共に積み重ねていく温かい思い出の場面を収めており、映画への期待を高めている。映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版は、12月24日に公開される。・Red Velvet ジョイ、映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版のコラボ曲に参加!ユンナの人気楽曲をリメイク・チュ・ヨンウ&シン・シア、日本映画「今夜、世界からこの恋が消えても」韓国版に出演決定! この投稿をInstagramで見る 바이포엠스튜디오 BY4M STUDIO(@by4mstudio.official)がシェアした投稿

    Newsen