Newsen
記事一覧

【PHOTO】イ・ドヒョン、ファッションブランド「MUSINSA STANDARD」イベントに出席
27日午後、ソウル麻浦(マポ)区の「MUSINSA STANDARD」弘大(ホンデ)店にて行われたフォトコールイベントイベントに、イ・ドヒョンが参加した。・イ・ドヒョン&ペ・スジ、Urban Zakapaの新曲「STAY」MVにノーギャラで出演2人の相性に注目・イ・ドヒョン、俳優としての心構えとは?「画面の向こうまで感情をそのまま伝えたい」

ミン・ヒジン、法廷で涙…代表解任やNewJeansのプロデュースめぐりHYBEに怒り「地獄のようだった」
ADORの前代表ミン・ヒジンが、HYBEへの遺憾の意を示した。ソウル中央地方法院民事合意31部(裁判長判事ナム・インス)は27日、ミン・ヒジンとHYBE間の株主間の契約解除時期の確認、及び彼女がHYBEを相手取って起こしたプットオプション請求訴訟の3度目の弁論期日を実施した。今回の弁論期日には、ミン・ヒジン自らも出席した。彼女は法廷で「私はお金より名誉と作品のクオリティが重要だ」とし、「NewJeansがデビューするやいなや上手くいった。しかし、HYBEの見積もりがあまりにもひどかった」と主張した。また「奴隷契約条項を入れられた。パク・ジウォンCEOが私を後ろから刺すとは思わなかった。永久的な兼業禁止について大きな裏切りと怒りを感じた」と述べた。ミン・ヒジンはこの日、自身がグループ結成を成功させたにもかかわらず代表取締役の座から解任されたことに憤りを露わにし、涙を流した。彼女はNewJeansの日本・東京ドームでのファンミーティングが歴史的な出来事だったとし、「そのようなことを成し遂げた子会社の社長を解任させる会社が非常識だ。地獄のようだったけれどNewJeansのために耐えた」と吐露した。さらに「透明かつ健全に経営してきたのに解任される理由はない」「やるべきことは全てやり、苦痛で会社を去るしかなかった」と付け加えた。ミン・ヒジンは昨年8月にADORの代表取締役から解任され、11月に社内取締役職を辞任して退社した。この日、彼女はNewJeansとILLITについても触れた。ILLITのデビューティーザー公開後、NewJeansメンバーの両親たちから「なぜうちの子がここにいないのか」という電話が来るほどNewJeansに似ていたと話し、「NewJeansがSOURCE MUSICからADORに移管された時も、説明もなく、まるで物のように移されたという不満があった」と述べた。続けて「NewJeansの成果が適切に公開されない状況でILLITが似ているコンセプトでデビューした。人々は『同じ会社だから真似されたんだじゃないのか』『ミン・ヒジンの同意を得たのか』と尋ねてきた」とし、「社内で作品を模倣するのは私たちを蔑視する行為だと感じた」と強調した。これに関連し、HYBEのバン・シヒョク議長に送ったメールの内容にも言及した。ミン・ヒジンは「メールには『私を連れてきた理由は、私の作品を思いのままにコピーするためだったのか』という趣旨の内容を盛り込んだ」とし、「私たちを馬鹿にしないでほしいという意味だった」と述べた。彼女は「BELIFT LABに問題提起したところ、『盗作とは認められない』という回答を受けた。HYBEは否定するとは思っていたが、ここまでとは思わなかった」と強い遺憾の意を示した。昨年11月、ミン・ヒジンはHYBEを退社するとともに、ソウル瑞草(ソチョ)区ソウル中央地方法院にプットオプション行使のための代金請求訴訟を提起した。裁判部がプットオプションの行使請求権を認める場合、HYBEは彼女に260億ウォン(約27億円)相当の支払いが生じる。HYBEは昨年7月に彼女との株主間の契約が解除されたため、プットオプションの行使も効力がないと主張している。一方、ミン・ヒジンは契約が解除されていない状態でプットオプションを行使したため代金請求権があると、真っ向から対立している。・ミン・ヒジン、マスコミの報道を間接的に批判?意味深な投稿に注目集まる・HYBE バン・シヒョク議長、2ヶ月間で5回の召喚調査を終了不正取引の疑い

東方神起 ユンホ&シン・ドンヨプ、日韓共作の新番組「チェンジストリート」MCに抜擢!KangNamも合流
タレントのシン・ドンヨプと東方神起のユンホが、MCとしてタッグを組む。12月20日に韓国のENAと日本のフジテレビで同時放送される日韓国交正常化60周年を記念した超大型プロジェクト「チェンジストリート」が、シン・ドンヨプとユンホをMCに抜擢した。鋭い感覚と繊細な話術を兼ね備えた韓国を代表するMCシン・ドンヨプは、プログラムの流れを流麗に導くメインMCの役割はもちろん、韓国と日本のアーティストたちが生み出す感情の波動をいち早く読み取る役割を担う。本音トークからステージ裏のエピソード、言葉が違っても伝わる感情まで、彼が持つ温かくも確かな視線が「チェンジストリート」の哲学を最も明確に示す核心となる見通しだ。音楽、演技など多方面で活動してきたユンホは共同MCとして、独自のエネルギーと深い共感力を基に番組の物語をさらに拡張する。アーティストたちの悩みと情熱を誰よりも理解する進行役として、歌が別の都市で響く時に生まれる微妙な温度差、共に歌いながら生まれる感情などを視聴者に鮮明に伝え、「チェンジストリート」の世界観を立体的に彩る見込みだ。アーティストたちのステージ裏の姿から街の雰囲気、異なる文化まで、MCのシン・ドンヨプとユンホが描く幻想的なケミストリー(相手との相性)が、番組の情感的な深みを最大化すると期待される。さらに、KangNam(カンナム)の出演も追加で発表された。日本で生まれ、韓国で長期間活動し、韓国に帰化した彼は、音楽活動の経験も豊富で、両国の文化の共通点と相違点、感情の温度、言語が生み出す微妙なニュアンスを誰よりも理解する人物として、両国を繋ぐ架け橋の役割を担う。これに先立って公開された第1弾ラインナップには、KARAのヨンジ、ASTROのユンサナ、PENTAGONのフイ、HYNN、第2弾にはイ・ドンフィ、イ・サンイ、チョン・ジソ、MAMAMOOのフィイン、第3弾にはイ・スンギ、SUPER JUNIORのリュウク、キム・チョンハ、TOMORROW X TOGETHERのテヒョンが名を連ね、豪華ラインナップで話題を集めた。「チェンジストリート」は、12月20日より毎週土曜日午後9時30分にENAチャンネルで放送される。日本ではフジテレビで放送予定だ。・韓国ENA×フジテレビのコラボ番組「チェンジストリート」日本アーティスト第1弾ラインナップ発表・日韓共作の新音楽バラエティ番組「チェンジストリート」12月に放送決定!ASTRO ユンサナらが出演

【PHOTO】キム・ウビン、海外スケジュールのため出国…ファンと交流も(動画あり)
27日午後、キム・ウビンが海外スケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて出国した。・スター夫婦誕生!シン・ミナ&キム・ウビン、ついに結婚がん闘病も支え合った10年間・結婚発表キム・ウビン&シン・ミナ、2人の出会いは?笑顔で密着も10年前のグラビアに再注目(動画あり)

【PHOTO】KIIRAS、海外スケジュールのためインドネシアへ出国
27日午後、KIIRASが「第30回 Asian Television Awards」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じてインドネシアへ出国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・デビュー2ヶ月で異例の抜擢!日本人メンバーも所属のKIIRAS「関西コレクション」に出演決定・記新人ガールズグループKIIRAS、デビューシングル「KILL MA BO$$」コンセプトフォト&予告映像を公開

【PHOTO】IVE「2025 MAMA」のため香港へ出国(動画あり)
27日午前、IVEが「2025 MAMA AWARDS」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて香港に出国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・香港の大規模火災で死者36人「2025 MAMA AWARDS」開催は?・「2025 MAMA AWARDS」11月28・29日にTELASAにて独占生配信!

【PHOTO】ALLDAY PROJECT「2025 MAMA」のため香港へ出国(動画あり)
27日午前、ALLDAY PROJECTが「2025 MAMA AWARDS」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて香港に出国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・香港の大規模火災で死者36人「2025 MAMA AWARDS」開催は?・「2025 MAMA AWARDS」11月28・29日にTELASAにて独占生配信!

“昨日除隊”iKON チャヌ、軍服務を終えてファンに挨拶…多数の表彰状も
iKONのチャヌが、軍服務を終えてファンの元へ帰ってきた。彼は26日、自身のSNSを通じて軍服務時代に受け取った表彰状とファンからの手紙の写真を公開した。写真には陸軍褒賞、任命状、表彰状など数多くの表彰状が収められている。昨年5月27日に入隊し、昨日(26日)除隊したチャヌは「ついに軍生活が終わりました。とても良い人たちと出会い楽しく過ごせたと思いますし、応援してくださったiKONIC(iKONのファンの愛称)のおかげで力が沸きました。健康に無事除隊できるよう助けてくださり応援してくださった方々に、心から感謝いたします」と除隊の感想を伝えた。現在、彼の所属するiKONはBOBBY、ユニョン、ドンヒョクが軍服務中だ。 この投稿をInstagramで見る 정찬우(@chan_w000)がシェアした投稿

“結婚発表”Girl's Day ミナ&オン・ジュワン、今週末バリで挙式?事務所がコメント
Girl's Dayのミナと俳優のオン・ジュワンが、バリで結婚式を挙げる見込みだ。ミナの所属事務所の関係者は27日、Newsenに対し、挙式に関する報道について「オン・ジュワンとミナの結婚式に関する内容は、詳細事項の確認が難しい点、ご了承いただきたい」とコメント。これに先立ってある韓国メディアは、ミナとオン・ジュワンが今週末、韓国国内ではなくバリで家族のみを招待して結婚式を挙げると報じた。しかし、所属事務所は、2人の正確な挙式の日程と式場など具体的な事項についてはコメントを控え、非公開を徹底した結婚式になるとみられる。 2人は今年7月、それぞれの所属事務所を通じて「11月に共に人生を描いていくことになった」と突然の結婚を発表。彼らは2016年に韓国で放送されたドラマ「野獣の美女コンシム」で共演。その後、2021年にミュージカル「その日々」で再会を果たし、急速に親しくなったと伝えられている。

aespaのKARINA、外国で女性からナンパ!?「綺麗だとインスタを聞かれた」(動画あり)
aespaのKARINAが、海外でもその美貌を証明した。25日、ファッション誌「W KOREA」の公式YouTubeチャンネルを通じて「aespaのKARINAがメイクアップして笑ってしまった理由は?」というタイトルの映像が公開された。KARINAは「街で偶然ファンと鉢合わせて挨拶したことがあるのか」という質問に、「最近アメリカでのスケジュール中に出会った。確かにファンだった。ユニバーサルスタジオの前で私たちのコンサートグッズのTシャツを着ていた」と打ち明けた。しかし、そのファンは彼女に気づかなかったと話し「一緒に並んでいたけれど、私のことに気が付かなかったみたい。自分から話しかけるのも気まずいじゃないか。挨拶できずにいたら、違うアトラクションでまた会った。その時、挨拶した」と伝えた。またKARINAは「LAで化粧品を買いに行った時、外国人の女性から『綺麗だね』と褒められ、SNSを聞かれた。あまりに恥ずかしくて教えることはできなかった」と微笑んだ。・【PHOTO】aespaのKARINA&GISELLE、アリーナツアーのため日本へ仲良くポーズ・東方神起 ユンホからaespaまで「SBS歌謡大典」第3弾ラインナップ13組を公開!

【PHOTO】izna「2025 MAMA」のため香港へ出国(動画あり)
26日午後、iznaが「2025 MAMA AWARDS」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて香港に出国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・香港の大規模火災で死者36人「2025 MAMA AWARDS」開催は?・「2025 MAMA AWARDS」11月28・29日にTELASAにて独占生配信!

【PHOTO】ZEROBASEONE「2025 MAMA」のため香港へ出国(動画あり)
26日午後、ZEROBASEONEが「2025 MAMA AWARDS」のため、仁川(インチョン)国際空港を通じて香港に出国した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・香港の大規模火災で死者36人「2025 MAMA AWARDS」開催は?・「2025 MAMA AWARDS」11月28・29日にTELASAにて独占生配信!




