Kstyle
Kstyle 13th

私のIDはカンナム美人

記事一覧

  • 7ORDER 長妻怜央&久保田紗友が出演決定!韓国大ヒット作の日本版「私は整形美人」予告映像を初公開

    7ORDER 長妻怜央&久保田紗友が出演決定!韓国大ヒット作の日本版「私は整形美人」予告映像を初公開

    韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」原作の大ヒットウェブ漫画を日本初ドラマ化! 主演・石井杏奈が、本田響矢ほか注目の若手俳優たちとともに青春ロマンスを繰り広げる「私は整形美人」が、2025年1月16日(木)深夜よりフジテレビで放送、FODで独占見放題配信スタート。さらに放送終了後、TVerにて1週間見逃し配信も決定した。このたび、2人のロマンスにスパイスを添えるサブキャストとして、久保田紗友、7ORDERの長妻怜央が決定! さらに、ヒロインの喜怒哀楽がギュとつまった30秒トレーラーも初公開!今回公開された30秒トレーラーでは、「びくびくした日々は終わり。堂々と生きていく」と整形をし、生まれ変った顔と新たな決意で大学の門をくぐる美玲の姿が! しかし、整形前の中学時代の彼女を知る慧が大学の同級生だと知り、彼を避け気味に!?さらに校内では美玲の整形がバレてしまい、「生きている意味がなかった。だから整形した」と想いの丈を涙ながらに訴えるワンシーンも。そして「私なんて」とネガティブ思考だった美玲が「ありがとう、慧くん」と、満面の笑みを見せる心の変化とは? ぜひ今後の展開に期待したい。天然美人を武器に、同級生の男性陣を翻弄する榎本穂波役には、久保田紗友が抜擢。好意を抱く慧に振り向いてもらえないことを理由に、裏で事あるごとに画策して美玲を陥れるが、実はある闇を抱えていて。また長妻怜央は、陽キャラでノリが良く、後輩からも慕われている大学の先輩・向井優役に。一目惚れした美玲に猛アタックするも、彼女の良き理解者でもあり、優しく包む見守り男子として見逃せない。慧と優の恋のバトルや穂波の嫉妬など、一筋縄では行かない美玲と慧の恋模様にも注目だ!さらに、美玲の憧れの人で慧の母親役に田中美里、整形反対派な美玲の父親役に森下能幸と、実力派のベテラン俳優陣もドラマを大いに盛り上げる!石井杏奈が容姿に強いコンプレックスを抱き、整形で美人女子大生に大変身した主人公・片桐美玲を好演! 入学早々とあることで周囲に整形がバレてしまい、常に人目を気にしてしまうネガティブモード全開だったが、信頼できる人たちとの出会いの中で本当に大切なことに気づきはじめ、美玲に変化が訪れて!?そんなヒロインと恋を綴るイケメンかつ超クールな同級生・坂口慧には、本田響矢。いつも彼女の窮地を救い、美玲だけに見せる優しさにキュン! 美玲のおかげで彼が抱えるある問題と向き合うようになる。さらに、天然美人の同級生が美玲を陥れようとしたり、美玲に一目惚れをした大学の先輩が猛アプローチと、美玲と慧の恋の行方も大波乱の予感!?原作は、LINEマンガのオリジナルウェブ漫画「私は整形美人」で、日本では初の実写化となる。日本語を含む全8ヶ国語で連載された韓国の大人気作品で、日本国内では3500万回以上の閲覧数を記録(2024年12月時点)。2018年には「私のIDはカンナム美人」として、イム・スヒャン&ASTROチャ・ウヌ主演でドラマ化され、本場・韓国のみならず世界中の視聴者の心を鷲掴みにした。過去を乗り越えようと奮闘し、自分らしさや本当の美しさとは何かを理解していく美玲の変化と成長や、若者が抱える等身大の悩みに向き合いながら、幸せになるために奮闘する彼女たちの物語は共感必至!◆久保田紗友(穂波 役) コメント穂波役を頂き台本を読んだ時、穂波の行動や言葉への理解に苦しみました。ですが、穂波を探れば探るほど、抱えてる孤独の大きさや今にも崩れ落ちそうな脆さに寄り添いたくなりました。人は人から受け取ったものしか人に与えられないように、穂波は今まで生きてきた中で充分な愛情を与えられてこなかった分、偏った生き方しか知らない女性なのだと思いました。そんな穂波が救われますようにと願いながら撮影した日々が印象に残っています。視聴者の皆さんにとって、心地よい存在とは言い難いかもしれませんが、穂波の行く末を最後まで見届けて頂きたいです。そして観終わった後に、少しでも自分自身を肯定できるような作品になっていたら嬉しいです。◆長妻怜央(向井優 役) コメント向井優役を演じさせていただきました、長妻怜央です。「私は整形美人」という、美しくもセンシティブな作品にどう向き合っていくのか、最初はすごく悩みました。役について紐解いていき、「優」という名前の意味から考えていきました。すると自分が作品にいる意味、見ていただく方に「向井優」が何を伝えるべきなのかが見えてきました。撮影に入り、コメディでありながら現実を突きつけられるようなセリフに、何度もドキッとさせられました。キャストそれぞれが持つ想いが、皆さんを物語へと寄り添い連れて行ってくれると思います。ぜひ楽しんじゃってください!!■作品概要「私は整形美人」2025年1月16日(木)深夜25時25分~フジテレビにて毎週木曜日 2話ずつ放送全10話(各 30分)★FODにて毎週木曜日 2話ずつ独占見放題配信FOD作品ページはこちら★放送終了後 TVerにて1週間見逃し配信TVerホームページはこちら※放送・配信の時間は予定のため、予告なく変更する場合があります。【CAST】石井杏奈 / 本田響矢久保田紗友 / 長妻怜央 / 森下能幸 / 田中美里【STAFF】原作:「私は整形美人」メンギ(「LINEマンガ」連載)監督・脚本:野口照夫「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」「演じ屋」音楽:西村大介 / DUNK制作プロダクション:ダブル・フィールド制作協力:主力会製作:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン【STORY】幼い頃から容姿のことで酷いいじめを受けてきた片桐美玲は、大学進学を機に整形手術をして美しい顔を手に入れる。新入生が集まる入学前オリエンテーション日、同級生たちから容姿を褒められ、さらに男子から好意を寄せられた美玲。戸惑いつつも内心舞い上がっていた美玲だったが、喜びも束の間、ある出来事がきっかけで整形であることが皆にバレてしまう! しかも、自分の昔の顔を知る中学時代のイケメン同級生・坂口慧と再会してしまい!?■関連リンクドラマ「私は整形美人」公式サイト

    KstyleNews
  • 韓国大ヒット作「私のIDはカンナム美人」原作が日本でドラマ化!主演に石井杏奈&本田響矢が抜擢

    韓国大ヒット作「私のIDはカンナム美人」原作が日本でドラマ化!主演に石井杏奈&本田響矢が抜擢

    容姿が原因で心に傷を負ったヒロインが整形で美人女子大生に大変身! 普通に生きたいだけなのに、恋に人間関係にキャンパスライフは新たな試練の始まり!? 韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」原作の大ヒットウェブ漫画が、日本初のドラマ化! 「私は整形美人」が2025月1月16日(木)深夜より、フジテレビにて放送スタートする。また、FODでは独占見放題で配信される。このたび、主演キャストが解禁。石井杏奈が整形美人の大学生に変身し、共感度120%のラブコメ作品の主人公に! 恋のお相手には、本田響矢が抜擢された。若手俳優たちが繰り広げる!等身大の青春ロマンス整形で顔を変えるほど外見に強いコンプレックスを抱き、整形してもなお、常に人の目を気にしてしまう主人公・美玲を石井杏奈が熱演! 「わたしなんて」とネガティブモード全開だが、信頼できる人たちとの出会いのなかで、次第に本当に大切なことが何かに気付いていく。さらに、本田響矢演じる超クールな同級生・慧との関係性にも注目。容姿への劣等感、承認欲求、恋愛、将来の夢など、若者が抱える等身大の悩みに向き合いながら、幸せになるために奮闘する彼女たちの物語から、目が離せない!新しい顔に生まれ変わったヒロインが初めての恋に右往左往!?悩みや葛藤を乗り越えて自分なりの幸せを見つけ出す、共感度120%ラブコメディの本作。容姿のことでいじめられていた過去と決別すべく、大学進学を機に整形をして、美しくなった顔で新生活をスタートさせた片桐美玲(石井杏奈)。しかし入学早々、思わぬ出来事により周囲に整形がバレてしまう。しかも、イケメンだけど超クールな同級生の坂口慧(本田響矢)は同じ中学校出身で、美玲の昔の顔を知っていた! 整形のことで同級生たちから、いわれのない扱いを受ける美玲だったが、なぜかいつも窮地を救ってくれる慧。そんな彼と関わるなかで、美玲は少しずつ自信が待てるようになっていく。慧もまた、美玲のおかげでずっと抱えていたある問題と向き合うように。大学生活を楽しめるようになってきたと思ったのもつかの間、天然美人の同級生・榎本穂波が美玲を陥れようと裏で画策!? さらに、美玲に一目惚れした大学の先輩・向井優が猛アプローチしてきて!過去を乗り越えようと奮闘し、自分らしさや本当の美しさとは何かを理解していく美玲の変化と成長に、共感できること間違いなし!韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」の原作漫画を日本でドラマ化原作は、LINEマンガのオリジナルウェブ漫画「私は整形美人」。日本語を含む全8ヶ国語で連載された韓国の大人気作品で、日本国内では3500万回以上の閲覧数を記録(2024年12月時点)し、現在も多くの人々に読まれている。そして2018年には、「私のIDはカンナム美人」として、イム・スヒャン&ASTRO チャウヌ主演でドラマ化され、本場・韓国のみならず世界中の視聴者の心を鷲掴みにした。そんな大人気作品が今回、日本でも実写ドラマ化が決定! テンポの良いストーリー展開、作り込まれたキャラター設定など原作の良さはそのままに、演技力に定評があるキャスト陣が、韓国版とはまた違った魅力で親和性を高める。「SKYキャッスル」「女神降臨」「わかっていても the shapes of love」など、韓国ドラマのリメイク作品や韓国ウェブ漫画が原作の作品が次々と生み出され、韓流・K-POPファンを中心に話題を集めている昨今。原作ウェブ漫画や韓国ドラマ版のファン、すべての人に楽しんでもらえるよう制作された、日本オリジナルの「私は整形美人」は必見だ。◆石井杏奈(片桐美玲 役) コメント美玲は家族に愛され、とても明るくて、小さな幸せをしっかりと掴むことができる子です。歩む道が少し険しくて挫けそうになっても、自分のペースで進み続けることをやめなかった。美玲の事を毎日考え、演じていると、いつのまにか美玲の強さに自分が救われている事に気づきました。外面も内面も理想を求めて進む日々。人との比較によって生まれるコンプレックス。誰しもが抱くその想い達を温かく受け止め優しくそっと背中を押してくれる作品です。どんな意見にも寄り添ってくださる、心の広い野口監督はじめスタッフの皆さん、クールな見た目とは裏腹に、愛嬌満載で真面目な本田響矢くんはじめキャストの皆さんと、たくさんの方々が強く生きる為の小さな糧になるようにと愛を込めて作りました。どうか、届きますように。◆本田響矢(坂口慧 役) コメント坂口慧を演じさせていただきました、本田響矢です。この作品は、韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」と同じ原作を元にした日本版ドラマです。大人気原作であり、「私のIDはカンナム美人」は、日本でもたくさんの方が観ていた作品であることにプレッシャーはありましたが、素直に坂口慧という役に向き合って作品に挑みました。感情があまり表に出ず、クールで自分の世界がある性格で、しかも恋愛に慣れていなくて不器用なので、冷たく怖いと思われてしまいがちですが、良いやつです(笑)。過去に辛い経験をしていて、それを乗り越えて行く慧は、演じていてとても楽しかったです。撮影期間中は、キャストみんながとても仲が良く、本当の大学生のように素敵な時間を過ごせました。石井杏奈さん演じる美玲の葛藤や生き方には、観た人に共感や、明日一歩踏み出す勇気を与えてくれる、そんな力があると思います。そこはぜひ楽しみにしていただきたいですし、美玲も恋愛経験が無いので、そんな2人のウブな関係は、きっと観ている皆様にキュンとしていただけるんじゃないかなと思います! ぜひ、ご覧ください!◆原作・メンギ コメントこんにちは、「私は整形美人」の作者のメンギです。この度、日本版ドラマ「私は整形美人」の放送が決まり、非常に嬉しく思っています!子どもの頃から日本のドラマが大好きで、特にそのユニークで個性的な魅力に強く惹かれていました。まさか、自分が描いた作品が日本でドラマ化される日が来るとは、思ってもみませんでした。本当に驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。素晴らしい俳優さんたちとスタッフの皆さんが、原作の魅力を一層引き立ててくださったと確信しています。ドラマ「私は整形美人」の日本での放送を心からお祝いし、応援しています!◆監督・脚本 野口照夫 コメントキャッチーな響きのタイトルだな。ライトなラブコメかな? そんな軽い印象のまま、原作コミックを読み始めた。読んでみると、一人の女性の心の成長ドラマが丁寧に描かれ、大切なメッセージの詰まった心を動かされる物語だった。実写化に伴い、原作とは異なる部分も多々ある。それでも、この物語が伝えたいメッセージや熱量は損なわないように真摯に取り組んできたつもりだ。丁寧なスタッフたちの仕事、そして、石井杏奈さん、本田響矢さんを中心としたキャスト陣の本当に素晴らしい演技を、一人でも多くの人に届けたい。見届けていただければ、きっと温かな気持ちに包まれる作品。ぜひ多くの皆さまにご覧いただきたい。■作品概要「私は整形美人」2025年1月16日(木)深夜25時25分~フジテレビにて毎週木曜日 2話ずつ放送全10話(各 30分)★FODにて毎週木曜日 2話ずつ独占見放題配信FODホームページはこちら★放送終了後 TVerにて1週間見逃し配信TVerホームページはこちら※放送・配信の時間は予定のため、予告なく変更する場合があります。【CAST】石井杏奈 / 本田響矢【STAFF】原作:「私は整形美人」メンギ(「LINEマンガ」連載)監督・脚本:野口照夫「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」「演じ屋」音楽:西村大介 / DUNK制作プロダクション:ダブル・フィールド制作協力:主力会製作:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン【STORY】幼い頃から容姿のことで酷いいじめを受けてきた片桐美玲は、大学進学を機に整形手術をして美しい顔を手に入れる。新入生が集まる入学前オリエンテーション日、同級生たちから容姿を褒められ、さらに男子から好意を寄せられた美玲。戸惑いつつも内心舞い上がっていた美玲だったが、喜びも束の間、ある出来事がきっかけで整形であることが皆にバレてしまう! しかも、自分の昔の顔を知る中学時代のイケメン同級生・坂口慧と再会してしまい!?■関連リンク「私は整形美人」公式サイト

    KstyleNews
  • ASTRO チャウヌが司会の「ソウルドラマアワード」、Stray Kids出演の「週刊K-POPアイドル」やBTS特集のアンコール放送も!2022年1月の衛星劇場も話題作が続々

    ASTRO チャウヌが司会の「ソウルドラマアワード」、Stray Kids出演の「週刊K-POPアイドル」やBTS特集のアンコール放送も!2022年1月の衛星劇場も話題作が続々

    CS放送局「衛星劇場」では2022年も話題作が続々! 1月はドラマ「魔女食堂にいらっしゃい」のほか、ASTROのチャウヌが司会を務めた「ソウルドラマアワード 2021年授賞式」を日本初放送。さらに、「週刊K-POPアイドル」ではStray Kids、ATEEZの出演回のほかBTS特集回もリクエスト放送が決定した。◆ASTRO チャウヌが司会の「ソウルドラマアワード」を日本初放送!2022年もチャウヌから目が離せない! 彼が司会を務めたことで話題を集めた、10月21日開催の「ソウルドラマアワード 2021年授賞式」を1月15日(土)に日本初放送する。「ソウルドラマアワード」は全世界のドラマを対象に公正かつ厳格な審査を通じて、受賞作と受賞者に賞が贈られる国際ドラマフェスティバル。今年で16回目を迎え、全世界41ヶ国から238本のドラマが出品された。「ブラームスは好きですか?」の女優パク・ウンビンと共に見事に司会を務めたチャウヌのMCっぷりは必見!授賞式では祝賀公演として、AB6IXとトロット歌手のヨンタクがパフォーマンスを披露。また「ヴィンチェンツォ」で韓流ドラマ演技賞を受賞したソン・ジュンギのほか、日本からもアジアスター賞を受賞した坂口健太郎のコメントが届いているのでお楽しみに!◆チャウヌ主演「私のIDはカンナム美人」もアンコール一挙放送!チャウヌが初主演を果たしたドラマ「私のIDはカンナム美人」も1月10日(月)からアンコール一挙放送! 美容整形で美しさを手に入れた主人公の人生大改造ストーリーが描かれた本作は、チャウヌを一躍トップスターに押し上げた作品。一ヶ月で全16話を一気に楽しむチャンスだ。さらにドラマのファンミーティング「CHA EUN-WOO 1st Japan Fanmeeting - 私のIDはカンナム美人 -」も1月8日(土)に放送するので、まだ見てないファンはあわせてチェックを! ◆ソン・ジヒョ主演「魔女食堂にいらっしゃい」を日本初放送!1月26日(水)からは、日本初放送となるドラマ「魔女食堂にいらっしゃい」がスタートする。人の願いを叶えてあげる料理を提供する魔女が営む食堂を舞台に、そこで働く者と客たちの人間模様が描かれるファンタジーヒューマンドラマであり、バラエティ番組「ランニングマン」などでお馴染みのソン・ジヒョが、ミステリアスな魔女に変身したことも話題となった。魔女に自分の望みを叶えてもらうためには、それに見合った対価を魔女に支払わなければならない。登場人物たちがどんな選択をしていくのか、人間の欲望や幸福について考えさせられる内容ながら、テンポよくストーリーが展開していく。魔女食堂で働くことになった女性ジン役を「100日の郎君様」のナム・ジヒョンが好演。注目はウェブドラマ界のパク・ボゴムと呼ばれ、「ストーブリーグ」「わかっていても」などで知名度を上げたチェ・ジョンヒョプ。彼の人懐っこい笑顔にきっと癒やされるはず!◆クォン・サンウ主演「熱血弁護士 パク・テヨン~飛べ、小川の竜~」もスタート!1月20日(木)からは、クォン・サンウ主演ドラマ「熱血弁護士 パク・テヨン~飛べ、小川の竜~」もスタートする。高卒の国選弁護人が無実の人を救うために立ち上がるヒューマンリーガルドラマで、熱血弁護士と三流記者が弁とペンで冤罪事件に立ち向かっていく。実際に記者でもあった作家パク・サンギュ自身が脚本を手掛けているので、実話をベースにしたリアリティあふれるストーリー展開に胸が熱くなること間違いなし! また、チョン・ウソンが10年ぶりにドラマ出演したことも話題に。弁護士と記者のブロマンス的な要素もたまらない!◆キム・ヒョンジュンのオンラインコンサートを独占放送さらに1月からは、キム・ヒョンジュンが今年の5月から11月にかけて毎月開催したオンラインコンサート「2021 KIM HYUN JOONG Monthly Concert Prism Time'」を、毎月1公演ずつ全7公演を独占放送することが決定!日本はもとより世界中に生中継されたPrism Time'は7色の虹をコンセプトに毎回各色を表現し、レッドは情熱と勇気、オレンジは暖かな愛、イエローは懐かしさ、グリーンは治癒、ブルーは自由、インディゴは深淵、バイオレットはユートピアというテーマで行われ、毎回違った姿を披露。初回となる1月30日(日)は、5月に行われたレッドの回をお届けする。毎回変化するキム・ヒョンジュンだけのカラーを楽しもう!◆Stray Kids、ATEEZ出演の「週刊K-POPアイドル」も!1月の「週刊K-POPアイドル」は、大人気グループStray KidsやATEEZの出演回を日本初放送! さらに毎週土曜朝のリクエスト枠ではTOMORROW X TOGETHERの他、BTS特集回の再放送が決定。10月末の放送回を見逃したファンはこの機会をお見逃しなく! 推しグループのわちゃわちゃした姿に癒やされよう。◆12月30日と31日はライブ&ミュージカルをイッキ見!そして、新年を迎える前の12月30日(木)と31日(金)は、ライブとミュージカルをイッキ見するチャンス。「2019 FNC KINGDOM-WINTER FOREST CAMP-」のほか、日本初放送となるミュージカル「モンテ・クリスト伯: The Musical Live」など、話題作は見逃し厳禁!さらに、年末恒例のスペシャル番組「田代親世の韓流総決算」で今年1年の韓流エンタメ界を総おさらい。今年はゲストに「警察授業」のジニョンと、「魔女食堂にいらっしゃい」のチェ・ジョンヒョプ、そして「ブラームスは好きですか?」のキム・ミンジェがVTR出演! 彼らの1年の思い出と共に2021年を振り返ろう。■放送情報「CHA EUN-WOO 1st Japan Fanmeeting - 私のIDはカンナム美人 -」※特別映像付1月8日(土)午後5:00~7:00出演:チャウヌ(ASTRO)ドラマ「私のIDはカンナム美人」全16話1月10日(月)アンコール一挙放送スタート!平日 午前6:15~7:30出演:イム・スヒャン、チャウヌ(ASTRO)、チョ・ウリ、クァク・ドンヨン演出:チェ・ソンボム / 脚本:チェ・スヨン「ソウルドラマアワード2021年授賞式」1月15日(土)午後10:00~11:45司会:パク・ウンビン、チャウヌ(ASTRO)出演:ソン・ジュンギ、坂口健太郎 ほかドラマ「熱血弁護士 パク・テヨン~飛べ、小川の竜~」全20話1月20日(木)放送スタート!毎週(木)午後11:00~深夜1:30ほか(2話連続放送)出演:クォン・サンウ、ペ・ソンウ、チョン・ウソン、チョン・ウンイン、キム・ジュヒョン演出:クァク・ジョンファン / 脚本:パク・サンギュドラマ「魔女食堂にいらっしゃい」全8話1月26日(水)放送スタート!毎週(水)午後11:00~深夜1:00ほか(2話連続放送)出演:ソン・ジヒョ、ナム・ジヒョン、チェ・ジョンヒョプ演出:ソ・ジェヒョン、イ・スヒョン / 脚本:イ・ヨンスク「2021 KIM HYUN JOONG Monthly Concert Prism Time'- Red」1月30日(日)午後9:00~10:45出演:キム・ヒョンジュンバラエティ「週刊K-POPアイドル」毎週(日)午後11:00~深夜0:00 好評放送中!司会:ウニョク(SUPER JUNIOR)、グァンヒ1月9日 #526:Stray Kids1月16日 #527:CIX1月23日 #528:STAYC1月30日 #529:ATEEZ※1月7日(金)午後1:00~2:00 #525:ONFを再放送!<リクエスト放送>毎週(金)午前7:30~8:301月7日 #514:MONSTA X ※午前7:00~8:001月14日 #515:TOMORROW X TOGETHER1月21日 #516:fromis_91月28日 #517:もう一度見たい!BTS特集!【2021年12月放送】「田代親世の韓流総決算2021」12月26日(日)午後8:00~10:0012月29日(水)午後2:00~4:001月10日(月)午後4:00~6:001月29日(土)午前8:00~10:00VTR出演:ジニョン、チェ・ジョンヒョプ、キム・ミンジェ「2019 FNC KINGDOM-WINTER FOREST CAMP-」12月30日(木)午前9:00~11:00出演:FTISLAND、ジョン・ヨンファ(from CNBLUE)、AOA、N.Flying、SF9、Cherry Bullet「SF9 2019 1st Hall Tour in Japan - RPM -」12月30日(木)午前11:00~午後0:45出演:SF9「2019 FTISLAND JAPAN ENCORE LIVE -ARIGATO-」12月30日(木)午後0:45~2:30出演:FTISLAND「JUN(from U-KISS)Live 2020 -22-」12月30日(木)午後2:30~4:00出演:JUN(from U-KISS)「2020 KIM HYUN JOONG From The Distance Concert<A Bell Of Blessing>」12月30日(木)午後4:00~4:45出演:キム・ヒョンジュン「モンテ・クリスト伯: The Musical Live」12月31日(金)午後6:30~9:00出演:KAI、リナ、キム・ジュンヒョン ほか作曲:フランク・ワイルドホーン / 脚本:ジャック・マーフィ韓国ミュージカル「マリ・キュリー」12月31日(金)午前4:30~7:00出演:チョン・インジ、キム・ヒオラ、ヤン・スンリ ほか脚本:チョン・セウン / 作曲:チェ・ジョンユン / 演出:キム・テヒョン韓国ミュージカル「ウェルテル」(主演:KAI)12月31日(金)午前7:00~9:30出演:KAI、キム・イェウォン、パク・ウンソク ほか韓国ミュージカル「光州」12月31日(金)午前9:30~午後0:00出演:Tei、キム・チャンホ、チャン・ウナ、チョン・ユジ ほか脚本・演出:コ・ソンウン / 脚本:アン・ピルダン / 作曲:チェ・ウジョン / 音楽監督:イ・ソンジュン■関連サイト衛星劇場HP:https://www.eigeki.com/special/hanryu_drama_sengen

    KstyleNews
  • ASTRO チャウヌ主演「私のIDはカンナム美人」も!Kstyleが選んだ「dTV」おすすめ韓国ドラマ3選

    ASTRO チャウヌ主演「私のIDはカンナム美人」も!Kstyleが選んだ「dTV」おすすめ韓国ドラマ3選

    コロナ禍のおうち時間効果も相まって、一気に人気が加速している映像配信サービス。映画・ドラマ・アニメ・音楽など、様々なジャンル約12万作品を、好きなときに観られる動画・映像配信サービス「dTV」では、韓流ドラマも人気ラブコメからサスペンスまで、話題作続々!!今回、Kstyleでは「dtv」のおすすめ韓国ドラマをピックアップ。韓ドラファンに、次におすすめの3作品を紹介する。◆チャウヌ主演「私のIDはカンナム美人」【解説】韓国で10点満点中、驚異の9.8点という評価を受けている大人気Web漫画がついにドラマ化! 放送開始前から大きな注目を集め、漫画から飛び出してきたようなイム・スヒャンとチャウヌ(ASTRO)のルックスが話題を呼び、原作ファンの間ではキャラクターとのシンクロ率100%だという絶賛の声も。それに加え、大ヒットドラマ「雲が描いた月明り」で世子イ・ヨン(パク・ボゴム)の護衛ビョンヨン役を演じた若手俳優クァク・ドンヨンや、「太陽の末裔 Love Under The Sun」でSHINeeオンユの恋人役を演じ知名度を上げた女優チョ・ウリもキャスティングされ、より一層ドラマを盛り上げている!【あらすじ】幼い頃から容姿のことでいじめを受けていたミレは、せめて普通の人のように生きたいと大学入学を機に美容整形を決意。生まれ変わった姿で大学の化学科に入学するが、中学の同級生だったギョンソクと再会してしまう。周囲に昔の顔が知られるのを恐れたミレは、ギョンソクに秘密にしてほしいと頼む。一方、ギョンソクは友人ユジンのバーを手伝いに行くが、そこでかつて自分を捨てた母親ヘソンとミレが一緒にいるところに出くわす。ミレのおかげで両親が離婚した本当の理由を知り、ヘソンとの誤解が解けたギョンソク。そして、これをきっかけにミレとギョンソクの距離は急接近!そんな中、ミレの家の近くに化学科の助手ウヨンが引っ越してくる。ミレに好意を寄せるウヨンに、ライバル心を燃やすギョンソクだが。詳細:http://video.dmkt-sp.jp/ti/10049679◆EXO スホ主演「リッチマン ~嘘つきは恋の始まり~」【解説】EXO スホが主演として、孤独を抱えた嫌な奴だけど憎めないわがまま社長をクール且つキュートに演じ切り、話題に。ヒロインは「モンスター~私だけのラブスター~」で彗星のごとく現れ、ブレイクを果たしたハ・ヨンスが就活連敗中の大学生を熱演した。さらに、FTISLANDのベースとしてだけでなく、ドラマやミュージカルでも活躍するイ・ジェジン、「六龍が飛ぶ」「黒騎士~永遠の約束~」と話題作に立て続けに出演を果たす注目株パク・ソンフンなど、若手からベテランまで様々なイケメン俳優が集結。彼らが繰り広げる様々な恋模様がドラマを華やかに盛り上げる。【あらすじ】天才プログラマーでありIT企業NEXT INのCEOであるイ・ユチャン。男前でカリスマがあって誰もが憧れる存在のユチャンだが、過去のトラウマが原因で人の顔を認識できない失顔症という障害を抱えている。一方、キム・ボラは並外れた記憶力を持つが、融通が利かない。ユチャンは、そんなボラにいらだちつつも消えた恋人のキム・ブノンの姿が重なり、気になって簡単に切り捨てることができない。詳細:https://video.dmkt-sp.jp/ti/10046348◆ヤン・セジョン主演「30だけど17です」【解説】2016年にデビューするやいなや、注目を集め、話題作に立て続けに出演したヤン・セジョン。作品ごとに違った顔を見せることから怪物新人次世代ライジングスターと呼ばれ、本作では心を閉ざして人との関わりを持たない冷血漢でありながらも、根は優しくて繊細なウンジを抜群の演技力で自身とシンクロさせ、視聴者から絶賛された。ヒロインを演じるシン・ヘソンは、親しみやすい愛らしさと卓越した演技力で人々をひきつけてやまないことから平凡さが個性と称される実力派。外見は30歳でも中身は17歳というソリを、ある時は天真爛漫に、ある時は繊細に表現して視聴者の共感を呼び、大いに愛された。演出は「君の声が聞こえる」や「ピノキオ」での温かく繊細は演出で手腕を発揮したチョ・スウォン。脚本は「彼女はキレイだった」でハートウォーミングなストーリーが好評を博したチョ・ソンヒ。この実力派スタッフがタッグを組み、究極の癒し系ラブコメディが完成した。【あらすじ】17歳で昏睡(こんすい)状態になった女性と、17歳で心を閉ざした男性の恋模様を映したラブコメディ。ウジン(ヤン・セジョン)は17歳の時に、バイオリニストを目指す他校の女子生徒に一目ぼれする。しかし、彼は彼女が乗車するバスが事故に遭うところを目の当たりにして以来、心を閉ざして生きてきた。一方、事故に遭って昏睡状態に陥っていたソリ(シン・ヘソン)は、30歳になったある日、奇跡的に目を覚ます。詳細:https://video.dmkt-sp.jp/ti/10039579「dTV」では、この他にも人気作が多数。韓国ドラマはもちろん、大ヒット映画や話題のドラマなど、多彩なジャンルの作品を続々追加中。さらに、docomo以外のキャリア利用者も視聴することができ、スマートフォン、タブレット、パソコンはもちろん、テレビでも観ることが可能。月額550円(税込)で、初回お試しとして31日間無料で利用することができるので、この機会にチェックしてみてはいかがだろうか。※App storeで購入の場合は月額650円(税込)dTV韓流ジャンル特集:https://video.dmkt-sp.jp/corner/10006000

    KstyleNews
  • 韓国ドラマが再ブーム!Netflixの話題作も…お正月にイッキ見したい注目ドラマ11作

    韓国ドラマが再ブーム!Netflixの話題作も…お正月にイッキ見したい注目ドラマ11作

    2020年は韓国ドラマ「愛の不時着」「梨泰院クラス」が大ブームを巻き起こし、同作をきっかけに韓国ドラマに興味を持つ人も増加。また、新型コロナウイルスの感染拡大により、今年のお正月は自宅でゆっくり過ごそうと考えている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、年末年始にイッキ見したい、もしくはリアルタイムで見たい韓国ドラマをまとめてみました。◆「都会の男女の恋愛法」韓国で昨年12月22日に公開が始まったばかりのKakaoTVのオリジナルドラマ「都会の男女の恋愛法」は、旅行先で運命的に出会った建築家のパク・ジェウォン(チ・チャンウク)&フリーランスのマーケター、イ・ウノ(キム・ジウォン)をはじめ、6人の若者たちのリアルな恋愛を描くドラマです。6人それぞれの恋愛に対する考えをインタビュー形式で語った予告編が注目を集めました。また同作は、ドラマ「太陽の末裔」「ドクターズ」などで人気を集めたキム・ミンソクが除隊後初めて出演するドラマであるほか、SHINeeのミンホも特別出演しており、ファンの期待を高めています。配信サイト:Netflix・「都会の男女の恋愛法」チ・チャンウク、キム・ジウォンの第一印象を明かすとてもキレイで◆「Sweet Home -俺と世界の絶望-」Netflixの新オリジナルシリーズ「Sweet Home -俺と世界の絶望-」は、人気ウェブ漫画を原作にした作品で、昨年12月18日より公開されました。引きこもりの高校生チャ・ヒョンスを、注目の若手俳優に挙げられるソン・ガンが務め、彼が家族を失い、引っ越し先のアパートで起こる衝撃的な物語を描いています。また、ミステリアスで怪力なピョン・サンウク役をイ・ジヌク、イ・シヨンは原作には登場しない元消防士のソ・イギョン役を担当。ポスターや予告編を見るだけでも緊迫した展開と圧倒的なスケールを感じることのできる同作は、「太陽の末裔」「トッケビ」「ミスター・サンシャイン」などのヒット作を手がけたイ・ウンボク監督の演出作としても注目を集めています。配信サイト:Netflix・ソン・ガン&イ・ジヌク&イ・シヨン出演、Netflix「スイートホーム」予告映像を公開◆「それでも僕らは走り続ける」韓国で昨年12月16日に始まったJTBC「それでも僕らは走り続ける」は、陸上選手キ・ソンギョム(イム・シワン)と、翻訳家オ・ミジュ(シン・セギョン)のラブロマンスです。住む世界の違う人々が出会い、互いに影響を受けながら愛を育んでいく同作は、イム・シワンの久しぶりの恋愛ドラマとして注目を集めました。彼は制作発表会で「避けようとしたわけではないが、作品を選択してみたら、恋愛が無いなと思うことが多かった。今回はやっと少し甘くてくすぐったい作品をすることになった」と話し、期待を高めています。主演の2人はもちろん、少女時代のスヨンが演じるスポーツエージェンシーの代表ソ・ダナ、カン・テオが演じる美大生イ・ヨンファのロマンスにも注目です。配信サイト:Netflix・イム・シワン&シン・セギョン、新ドラマ「それでも僕らは走り続ける」出演のきっかけは?シナリオをもらって◆「スタートアップ:夢の扉」韓国で昨年12月初旬に放送が終了したtvNドラマ「スタートアップ:夢の扉」は、韓国のシリコンバレーと呼ばれるサンドボックスで、成功を夢見ながらビジネスを立ち上げる若者たちの始まり(START)と成長(UP)を描いたドラマです。miss A出身のスジが、韓国のスティーブ・ジョブズを目指すソ・ダルミ役を好演。ダルミの初恋相手であり、大学の友人と共にサムサンテックを創業するも、成果を出せずにいるナム・ドサン役をナム・ジュヒョクが演じています。さらに、2人と共に主演を務め、投資家のハン・ジピョンを演じたキム・ソンホは、同ドラマで大ブレイク。Instagramのフォロワーも急増し、検討中の新ドラマにも関心が高まっています。配信サイト:Netflix・miss A出身スジ&ナム・ジュヒョク、新ドラマ「スタートアップ」での共演に監督も満足キャスティングした自分を褒めた◆「青春の記録」「青春の記録」は、サ・へジュン(パク・ボゴム)が友人のウォン・ヘヒョ(ビョン・ウソク)と共に俳優の夢を追いながら、メイクアップアーティストのアン・ジョンハ(パク・ソダム)に出会うことで展開されるラブストーリーと、3人の若者たちの成長を描いています。パク・ボゴムの入隊後すぐに放送が始まった同作は、夢へと向かう過程でさまざまな壁に直面する彼らがどのように前に進んでいくのかが見どころです。さらにパク・ボゴムと縁のあるパク・ソジュンやGirl's Dayのヘリの特別出演、EXOのベクヒョンやSEVENTEENのスングァンなど豪華なOST(劇中歌)も話題となりました。配信サイト:Netflix・パク・ボゴム&パク・ソダム&ピョン・ ウソク主演、ドラマ 「青春の記録」予告編を公開輝かしい今日を生きる青春物語に期待高まる◆「ドドソソララソ」昨年11月に韓国で放送が終了したKBS 2TV「ドドソソララソ」は、エネルギー溢れるピアニストのク・ララ(Ara)と、アルバイトをしているソン・ウジュン(イ・ジェウク)のラブコメディです。初回からク・ララの波乱万丈の人生が描かれて視聴者を惹きこみ、最終回でもどんでん返しが待っており、涙を誘いました。また、主演の2人はもちろん、大人気を集めたのがク・ララの愛犬ミミ(ピョリ)。毎回キュートな洋服を着て登場するミミの姿に「可愛すぎる」の声が続出。出演俳優たちもビハインドカットで、大人しく人の言うこともよく聞くミミの虜になっている様子が多数公開されています。配信サイト:Netflix・Ara出演、新ドラマ「ドドソソララソ」スチールカットを公開ラブリーな魅力をアピール◆「人間レッスン」「人間レッスン」は、お金や関心、親への反抗のために犯罪を犯してしまった高校生たちが、それによって残酷な対価を支払うことになるストーリーで、2020年4月に公開されたNetflixのオリジナルシリーズです。主演の優等生ジスを演じたキム・ドンヒは、「台本を見て、新鮮な衝撃を受けた。韓国ドラマにはあまりない題材だと思った」と語っています。キム・ドンヒの他にも、子役出身女優として有名なチョン・ダビン、次世代の期待の俳優に挙げられるナム・ユンス、そして同作の優れた演技力で一気に注目を集めた新人女優パク・ジュヒョンまで、予想できない二重生活を印象深く描いています。配信サイト:Netflix・「人間レッスン」チョン・ダビン、チェ・ミンスとの共演に一番嬉しく、たくさんのことを得た◆「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」人気ウェブ漫画が原作のKBS 2TV「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」は、2019年に韓国で放送され、主演のキム・ソヒョン&チャン・ドンユンがその年の「KBS演技大賞」でベストカップル賞を受賞するなど、人気を博しました。劇中チャン・ドンユンは、刺客を追って女性だけが住める寡婦村に辿り着いてしまったチョン・ノクドゥを好演。寡婦村で生活するため、未亡人になりすましたポスターが公開されると、美しすぎると反響を呼び、放送前から話題となりました。キム・ソヒョンは寡婦村でチョン・ノクドゥと一緒に暮らすことになるトン・ドンジュ、またチョン・ノクドゥと恋のライバルとなるチャ・ユルムをカン・テオが演じており、ハラハラドキドキする三角関係が見どころとなっています。配信サイト:U-NEXT・「ノクドゥ伝」キム・ソヒョン、チャン・ドンユンと熱愛説も嬉しかった笑って受け入れた◆「私のIDはカンナム美人」2018年に韓国で放送されたJTBC「私のIDはカンナム美人」は、見た目を理由にいじめられてきたカン・ミレ(イム・スヒャン)が、整形手術によって美しく変身し、ASTROのチャウヌ演じるト・ギョンソクに再会することで展開されるラブコメディです。同名のウェブ漫画が原作の同作は、公開されると日本でも韓国ドラマファンの間で話題に。最近では、チャウヌが日本ファンを対象に同作のドラマファンミーティングをオンラインで開催、大反響を呼びました。現在は韓国で放送中の「女神降臨」でも主演を務めているチャウヌの俳優活動にも益々期待が高まっています。配信サイト:hulu、U-NEXT、Netflix・「私のIDはカンナム美人」ASTRO チャウヌ僕のことをツンデレだっていうメンバーがいます(笑)◆「100日の郎君様」tvNで2018年に放送された「100日の郎君様」は、EXOのディオが世子イ・ユルから庶民のウォンドゥクに転落し、オールドミスのホンシム(ナム・ジヒョン)と100日間夫婦となるストーリーです。ディオが初めて時代劇に挑戦した同作は、高視聴率を記録してウォンホンカップルという愛称も生まれ、視聴者から愛されました。また同作は、日本のNHKでも昨年5月に放送されており、注目を集めました。ディオは2021年1月に除隊する予定で、すでに復帰作は映画「THE MOON」であることが発表されています。彼の除隊後の活動に期待が高まっています。配信サイト:dTV、U-NEXT、Netflix・「100日の郎君様」ド・ギョンス(EXO-D.O.)最近ハマっていること?メンバーに料理を作って◆「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」2016年に韓国で放送されたMBC「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」は、体育大学の重量挙げ部に所属するキム・ボクジュ(イ・ソンギョン)が、期待の水泳選手でありながらトラウマも抱えるチョン・ジュニョン(ナム・ジュヒョク) に恋をする青春ドラマです。運動しか知らなかった2人に訪れた恋愛感情が初々しく描かれており、思わず胸キュンしてしまう同作で、イ・ソンギョンは「MBC 演技大賞」で優秀演技賞、ナム・ジュヒョクは新人賞を受賞。俳優としての可能性に期待させる作品となりました。配信サイト:dTV、hulu、U-NEXT、Netflix・イ・ソンギョン&ナム・ジュヒョク「恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~」放送終了の感想を伝える幸せだった

    KstyleNews
  • ASTRO チャウヌ、主演作「私のIDはカンナム美人」日本オンラインドラマファンミーティングを12月12日に開催決定!

    ASTRO チャウヌ、主演作「私のIDはカンナム美人」日本オンラインドラマファンミーティングを12月12日に開催決定!

    人気ボーイズグループASTROのビジュアル担当チャウヌがドラマ初主演を飾り、新人賞&韓流スター賞のW受賞を果たしたドラマ「私のIDはカンナム美人」。そんなチャウヌが俳優として日本初のドラマファンミーティング「CHA EUN-WOO 1st Japan Fanmeeting - 私のIDはカンナム美人 -」をオンライン配信にて開催することが決定した。2020年12月12日17時から、オンライン配信動画サービス「PIA LIVE STREAM」にてオンライン配信される。ドラマ「私のIDはカンナム美人」はWeb漫画を原作にした、美容整形で美しさを手に入れたヒロインの人生大改造を描いた成長ラブコメディ。チャウヌは、W主演として幼馴染ド・ギョンソク役をシンクロ率100%と言われるほど漫画から飛び出したようなルックスで演じた。ファンミーティングではドラマの裏話など、ここでしか聞けないトークはもちろん、俳優チャウヌの魅力に迫る内容をお届けする。さらにはOST(挿入歌)を始めとしたチャウヌの歌もたっぷり楽しめる予定だ。トークや歌など俳優チャウヌの魅力に浸れるこの機会を、ぜひお見逃しなく!■イベント情報「CHA EUN-WOO 1st Japan Fanmeeting - 私のIDはカンナム美人 -」【配信日時】 2020年12月12日(土)17:00~23:59※配信時間内のお好きなタイミングで視聴可能です※配信時間内は何度でも繰り返し視聴可能です※ご視聴途中でも配信時間が終了次第、配信は終了となります※配信時間終了後のアーカイブ配信はございません出演:ASTRO チャウヌMC:古家正亨配信チャンネル:PIA LIVE STREAM【チケット料金】○ASTRO JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員・視聴券:¥3,800(税込)・ピクチャーチケット付き視聴券:¥4,100(税込)※送料込み○ASTRO JAPAN OFFICIAL MOBILE会員・視聴券:¥3,800(税込)・ピクチャーチケット付き視聴券:¥4,100(税込) ※送料込みhttps://m.astro-official.jp/※ピクチャーチケットは、ASTRO JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員とASTRO JAPAN OFFICIAL MOBILE会員とで違う絵柄になります。○チケットぴあ(一般発売)・視聴券:¥4,200(税込)https://w.pia.jp/t/chaeunwoo-pls/【チケット販売期間】2020年11月13日(金)11:00 ~ 12月12日(土) 20:00主催:ASTRO JAPAN OFFICIAL FANCLUB ・ fantagio music、ASTRO JAPAN OFFICIAL MOBILE ・ K STARnet協力:ぴあ■関連リンクASTRO 公式サイト:https://astro-official.jp/

    KstyleNews
  • 「トッケビ」から2年ぶりの共演…イ・ジュンギ主演作まで続々スタート!ホームドラマチャンネルの“年末年始”韓国ドラマに注目

    「トッケビ」から2年ぶりの共演…イ・ジュンギ主演作まで続々スタート!ホームドラマチャンネルの“年末年始”韓国ドラマに注目

    韓国ドラマやK-POP番組を放送しているCSホームドラマチャンネルでは、12月末から1月にかけて約10タイトルの韓国ドラマが放送スタートとなる。放送される作品の中には、一日で全話鑑賞できるまとめ放送なども。年末年始はホームドラマチャンネルで話題の韓国ドラマを要チェックだ。◆「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」クリスマスシーズンにぴったりな心温まるラブストーリー「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」が12月23日(月)よりスタートする。「トッケビ」のイ・ドンウクとユ・インナが約2年ぶりに共演したピュアなラブコメディだ。放送にあたり、劇中に登場するハリネズミのぬいぐるみをプレゼントする視聴者限定キャンペーンも実施する。◆「偉大な誘惑者」旬な若手俳優が顔を揃えた「偉大な誘惑者」は12月27日(金)よりスタートする。固い絆で結ばれた幼馴染の男女3人と、Red Velvetのジョイ演じる女子大生テヒが、危険で予測不可能な甘い恋愛ゲームの罠に堕ちてゆく様子を描いたラブロマンスだ。それぞれの複雑な事情を抱えた若者4人の四角関係に注目だ。◆イ・ジュンギ主演3作品お正月はカリスマ俳優イ・ジュンギ主演3作品を放送。1月2日(木)あさ5時からは、東方神起チャンミンとの共演で話題を読んだ「夜を歩く士<ソンビ>」を全話一挙放送。続けて1月3日(金)あさ7時からは、主演最新作「無法弁護士~最高のパートナー」も全話一挙放送する。さらに1月5日(日)からは、空前の大ヒットを記録した、イ・ジュンギの代表作の一つ「イルジメ[一枝梅]」の放送もスタート。懐かしのヒット作から最新作までが揃う。◆「ゴー・バック夫婦」チャン・ナラとソン・ホジュンが夫婦役で共演、東方神起ユンホの特別出演でも話題になった「ゴー・バック夫婦」は1月6日(月)からスタート。人気漫画が原作の本作は、韓国での放送時、同時間帯放送作品の中で高視聴率を独走。チャン・ギヨンやイ・イギョンなど助演陣も魅力的で、笑いあり涙ありの胸キュンラブコメディだ。韓国ドラマ好きは見逃せない一作となっている。◆「私のIDはカンナム美人<テレビ初公開特典映像付>」ASTROのウヌが持ち前のビジュアルを活かし、天然イケメンの大学生を演じた「私のIDはカンナム美人」は1月13日(月)より、テレビ初公開の特典映像をつけたバージョンで日本初放送する。顔を整形して美人に生まれ変わったイム・スヒャン演じるヒロインと、彼女の本当の顔を知る同級生が大学で再会することから始まるラブストーリーで、波乱の四角関係や甘いラブシーンも話題になり多くの女性の心を掴んだ大ヒット作だ。◆「とにかくアツく掃除しろ!~恋した彼は潔癖王子!?~」子役出身の人気女優キム・ユジョンがズボラ女子に扮し、ユン・ギュンサン演じる潔癖症の会社CEOとロマンスを繰り広げる「とにかくアツく掃除しろ!~恋した彼は潔癖王子!?~」は1月22日(水)よりスタート。本作も大ヒットWEB漫画が原作だが、原作には登場しない新キャラクターをソン・ジェリムが演じているとことも見どころの一つだ。◆「医心伝心~脈あり!恋あり?~」何度でも見たいヒット作を連続放送する【朝の連ドラ 韓流】では、1月10日(金)より、キム・ナムギル、キム・アジュン共演のタイムスリップ・ラブコメディ「医心伝心~脈あり!恋あり?~」がスタート。朝鮮時代と現代、二人のエリートドクターが互いの時代を行き来しながら繰り広げる新感覚ラブコメディ。安定感と爽快感あふれる作品で、イッキ見、リピート視聴にピッタリの作品だ。ホームドラマチャンネルでは今後も最新作や一挙放送作品が目白押しとなっている。続々と登場するバラエティ豊かな韓国ドラマの数々をお見逃しなく。■放送情報「真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~」放送日時:12/23(月)スタート毎週(月)(火)後3:15~ ほか全16話出演:イ・ドンウク、ユ・インナ、イ・サンウ、オ・ジョンセ「偉大な誘惑者」放送日時:12/27(金)スタート!毎週(金)後2:00~ ほか(2話連続)全16話出演:ウ・ドファン、ジョイ(Red Velvet)、キム・ミンジェ、ムン・ガヨン「夜を歩く士<ソンビ>」放送日時:1/2(木)前5:00~全話一挙放送!※一部「インフォメーション」含む全20話出演:イ・ジュンギ、チャンミン(東方神起)、イ・ユビ、イ・スヒョク「無法弁護士~最高のパートナー」放送日時:1/3(金)前7:00~全話一挙放送!※一部「インフォメーション」含む全16話出演:イ・ジュンギ、ソ・イェジ、イ・ヘヨン、チェ・ミンス、アン・ネサン「イルジメ[一枝梅]」放送日時:1/5(日)スタート!毎週(日)深1:30~(2話連続)全20話出演:イ・ジュンギ、パク・シフ、ハン・ヒョジュ、イ・ヨンア「ゴー・バック夫婦」放送日時:1/6(月)スタート!毎週(月)前7:00~(2話連続)全12話出演:チャン・ナラ、ソン・ホジュン、チャン・ギヨン、ユンホ(東方神起)(特別出演)「私のIDはカンナム美人<テレビ初公開特典映像付>」放送日時:1/13(月)スタート毎週(月)(火)後2:00~ ほか全20話出演:イム・スヒャン、チャウヌ(ASTRO)、チョ・ウリ、クァク・ドンヨン「とにかくアツく掃除しろ!~恋した彼は潔癖王子!?~」放送日時:1/22(水)スタート毎週(水)(木)後3:15~ ほか全16話出演:キム・ユジョン、ユン・ギュンサン、ソン・ジェリム「医心伝心~脈あり!恋あり?~」放送日時:1/10(金)スタート毎週(水)~(金)前7:00~全16話出演:キム・ナムギル、キム・アジュン、ユ・ミンギュ、ムン・ガヨン■関連サイト:公式ホームページ:https://www.homedrama-ch.com/special/k_drama

    KstyleNews
  • イム・スヒャン&ASTRO チャウヌ主演「私のIDはカンナム美人」DVD発売&レンタル決定!日本版予告編を公開(動画あり)

    イム・スヒャン&ASTRO チャウヌ主演「私のIDはカンナム美人」DVD発売&レンタル決定!日本版予告編を公開(動画あり)

    ASTRO チャウヌ初主演で大変な話題となったTVドラマ「私のIDはカンナム美人」が、6月よりDVD発売&レンタルがスタートする。あわせて、日本版オリジナル予告映像も到着!頭脳明晰で超が付くほどのイケメン役として、人気ボーイズグループASTROのビジュアル担当チャウヌが、ドラマ初主演を飾った本作。男女の視線をくぎ付けにしてしまう容姿端麗なツンデレ青年ト・ギョンソク役が、まさにハマり役として話題を呼んだ。一匹狼でクールな魅力を披露し、言いづらいこともズバッと言葉にしてくれるギョンソクの名台詞の数々も必見だ。また「恋の花が咲きました~2人はパトロール中~」のイム・スヒャン演じるヒロイン ミレ への思いを、隠すことなく表現する男らしさにメロメロになること間違いなし! さらに、今作では「2018 KOREA DRAMA AWARDS」の新人賞と韓流スター賞を受賞し、2冠を達成する快挙も成し遂げた。原作は、韓国で10点満点中、驚異の9.8点という評価を受けている大人気ウェブ漫画「私は整形美人」である。原作者自ら、主人公カン・ミレとト・ギョンソクのキャスティングに携わり、原作ファンの間ではキャラクターとのシンクロ率100%だという絶賛の声も。漫画から飛び出してきたようなイム・スヒャンとチャウヌ(ASTRO)のルックスが話題を呼び、放送開始前から大きな注目を集めた。加えて、大ヒットドラマ「雲が描いた月明り」で世子イ・ヨン(パク・ボゴム)の護衛であるビョンヨン役を演じた若手俳優クァク・ドンヨンや、「太陽の末裔 Love Under The Sun」で、SHINee オンユの恋人役を演じ、知名度を上げた女優チョ・ウリなど、脇を固める豪華キャストがより一層ドラマを盛り上げた。美容整形によって見違えるほど美しくなり、大学入学当初から学科のマドンナ スアに引けを取らない人気者になったミレ。美人だからではなく、ミレの人間性に惹かれていたギョンソクは、まずは友達から始めることにするが。そんな中、ギョンソクの恋のライバルとして登場するのが、ミレやギョンソクが通う化学科の助手ウヨンだ。面倒見が良く周囲の人間からも慕われており、ミレもその中の一人。さらに、ウヨンはミレの家の近所に引っ越してくると、良き先輩としてミレと距離を縮めていく。そんなウヨンの姿にいてもたってもいられなかったギョンソクは、ウヨンの新居で共同生活を始めることに!? 熱く吹き荒れる恋の行方は?■リリース情報「私のIDはカンナム美人」<セル商品情報>○DVD-BOX1:2019年6月5日(水)発売価格:17,000円(税別)品番:TCED-4513 POS:4562474203012形態:DVD6枚組(第1話~第12話収録)本編:約510分+特典映像[封入特典(予定)]・チャウヌ ポストカード2枚・ブックレット[特典映像 (予定)]・チャウヌ 特別インタビュー・制作発表会・台本読み合わせ○DVD-BOX2:2019年7月3日(水)発売価格:17,000円(税別)品番:TCED-4514 POS:4562474203029形態:DVD6枚組(第13話~第24話収録)本編:約509分+特典映像[封入特典(予定)]・チャウヌ ポストカード2枚・豪華ブックレット[特典映像(予定)]・ポスター撮影現場・メイキング・チャウヌ OST収録現場全24話/全2BOX発売元:「私のIDはカンナム美人」日本語版製作委員会販売元:TCエンタテインメント<レンタル商品情報>○DVD Vol.1~62019年6月5日(水)レンタル開始○DVD Vol.7~122019年7月3日(水)レンタル開始発売元:「私のIDはカンナム美人」日本語版製作委員会販売元:クロックワークス【キャスト】ASTRO チャウヌ(「最高の一発~時空を超えて~」)イム・スヒャン(「恋の花が咲きました~2人はパトロール中~」)クァク・ドンヨン(「雲が描いた月明り」)チョ・ウリ(「太陽の末裔 Love Under The Sun」)イ・テソン(「三つ色のファンタジー 恋する指輪」)【スタッフ】演出:チェ・ソンボム(「オレンジ・マーマレード」「9回裏2アウト」)脚本:チェ・スヨン(「ずる賢いバツイチの恋」「一抹の純情」)2018年/韓国/カラー/16:9/ドルビーデジタル2ch/日本語字幕/全24話※韓国版全16話を全24話に再編集した日本版です。※仕様は変更となる場合がございます。【STORY】幼い頃から容姿のことでいじめを受けていたミレ(イム・スヒャン)は、せめて普通の人のように生きたいと、大学入学を機に美容整形を決意。生まれ変わった姿で大学の化学科に入学するが、中学の同級生だったギョンソク(チャウヌ)と再会してしまう。周囲に昔の顔が知られるのを恐れたミレは、ギョンソクに秘密にしてほしいと頼む。一方、ギョンソクは友人ユジンのバーを手伝いに行くが、そこでかつて自分を捨てた母親ヘソンとミレが一緒にいるところに出くわす。ミレのおかげで両親が離婚した本当の理由を知り、ヘソンとの誤解が解けたギョンソク。そして、これをきっかけにミレとギョンソクの距離は急接近! そんな中、ミレの家の近くに化学科の助手ウヨンが引っ越してくる。ミレに好意を寄せるウヨンに、ライバル心を燃やすギョンソクだが。■関連サイト公式サイト:http://www.tc-ent.co.jp/sp/kannamubijin

    KstyleNews
  • 「私のIDはカンナム美人」ASTRO チャウヌ“僕のことをツンデレだっていうメンバーがいます(笑)”

    「私のIDはカンナム美人」ASTRO チャウヌ“僕のことをツンデレだっていうメンバーがいます(笑)”

    「私のIDはカンナム美人」がCS放送局・衛星劇場にて、10月26日(金)より日本初放送! このドラマは美容整形した主人公が人生を変えようと奮闘する姿を描いたロマンティック・コメディ。美人であれ普通の人であれ、女性を外見だけで判断する外見至上主義の現代社会を皮肉に描き人気を博した。今作で主演を務めたのはASTROのメンバーで、超絶イケメンとして注目を集めるチャウヌ。本作でドラマ初主演を果たし、話題を集めた。今回、日本初放送を記念して、チャウヌのインタビューが到着。今作の見どころや撮影エピソードなどたっぷりと語ってくれた。【プレゼント】ASTRO チャウヌ直筆サイン入りポラを2名様に!応募はTwitterをフォロー&ツイート――「私のIDはカンナム美人」へ出演を決めたきっかけを教えてください。チャウヌ:僕が決めたのではなく、オーディションで選んでいただきました。ドラマやキャラクターに魅力を感じて、オーディションを受けることにしました。オーディションは2~3回ありまして、「こういう部分を補完してきてくれると嬉しい」と言われたことを、次のオーディションでできるようにして行きました。最後は監督さんから「ギョンソク役には君が一番似合っていると思う」とおっしゃっていただき、決まりました。とても嬉しかったです。――今作がドラマ初主演となりましたが、いかがでしたか?チャウヌ:期待半分、心配半分です。プレッシャーは多かったですが、思ったよりはなかったかもしれません。まだ当時は僕も知らないことが多かったので、そういうプレッシャーや恐れのようなものはなくて、「ベストを尽くそう! 一生懸命やろう!」という思いとか、「周囲の人、監督さんや脚本家さん、共演者の方々の話をよく聞きながら、うまく表現していこう」という思いで、プレッシャーを押しのけて、やりとげた気がします。――初主演作の満足度はどのくらいでしょうか?チャウヌ:う~ん。どんなことでも、100%満足することはなかなかないですよね。もう少しこうしたほうが良かったかも、という残念な気持ちが残るものだと思うので。今回は60点かな。今、1話から最終話までを観返しているところなのですが、「もう少しこう演じたらよかったのに」とか「これが正解じゃなかったのに」「なんでこんな風に演じたんだろう?」と思うことがあって。残りの40点はそういう部分ではないかと思います。 「原作ウェブマンガ、ちゃんと課金して読みました(笑)」――原作ウェブマンガは読みましたか?チャウヌ:はい! オーディションを受ける前に、ギョンソクというキャラクターを掴むため、読みました。ちゃんと課金して読みましたよ(笑)。――監督や脚本家から役作りに関してどんな要望がありましたか? または、ご自身から監督さんたちに相談した部分はありますか?チャウヌ:監督さんや脚本家さんと一緒に、ギョンソクという役についていろんな話をしました。特に「こういう状況の時、ギョンソクだったらどうするか?」という話をたくさんした気がします。たとえば、記憶に残っている部分で言うと、第6話で、学食でご飯を食べながらギョンソクがミレに「ごめん」と謝るシーンがあります、普通の人だったら、相手から目をそらしたり、下を向いたまま「ごめん」と言うと思うのですが、ギョンソクはまっすぐミレの目を見て、「ごめん」と言うんじゃないか、と思ったので、提案をしてみたり。他にも、極力瞬きをしないようにするとか、感情や考えは一度飲みこんでから言うとか、一つ一つを丁寧に話し合いながら作り上げていきました。――ギョンソクの魅力はどこにあると思いますか?チャウヌ:視聴者の方々が気に入ってくれたのは、鉄壁男でありながら、サイダーのような(スカッとした)言葉を言うところだと思います。冷たい態度を見せながらもミレを遠くから見守ってあげたり、助けてあげたりする部分も魅力だと思いますね。ちょっと見かけ倒しなところがあるのもかわいいかなと。 「僕のことをツンデレだっていうメンバーがいます(笑)」――ギョンソクと似ている部分、似ていない部分を教えてください。チャウヌ:考えを正直に表現するところ、好き嫌いがはっきりしているところは似ていると思います。それがいいことなのかよくないことなのか、よくわからないですけど(笑)正直な人が好きで、嘘をつく人は嫌いというところも似ています。一方でぶっきらぼうなところは違うかな。ギョンソクは物語の序盤、ぶっきらぼうで冷たいんです。後半につれて軟化していきますが。僕は大切な人たちには冷たくはありません。ちょっかいを出したり、ふざけたりするのも好きな方です。――ギョンソクはツンデレ美男子でしたが、自身はツンデレな部分はありますか?チャウヌ:僕ですか? 僕はないことはないようです。僕の中にもギョンソクらしい姿があるからこそ、うまくで演じられたのではないかという気持ちもしますし。「ツンデレだ!」とまではっきりとは言えませんが、似たような姿が少しはある気がします。たとえば、メンバーといるときにもそうです。僕のことをツンデレだっていうメンバーがいますし。そういうのを聞くと、そうなのかなと思います。たぶん、近い人には少しツンデレなところがあるんだと思います。具体的な例は出てこないですけど(笑)。――記憶に残っているセリフはありますか?チャウヌ:ギョンソクは、セリフ量は少ないですが、ひとつひとつがかっこよくてスカッとするものが多かったです。たとえば、スハがミレに対して傷つくことを言った時に、ギョンソクがナイトのように登場して「おもしろいか?」とけん制したり、「整形したことを知らなかったら、整形したの?なんて言わないだろう」と言い放ったり。そういうセリフが出てくるたびに「おお、こいつかっこいいじゃん」と思いました。 「共演者のみんなでカカオのグループルームを作って」――イム・スヒャンさんとは初共演ですが、共演する前と後で印象は変わりましたか?チャウヌ:スヒャンさんは大先輩なので、少し心配がありました。先輩というと、怖かったりすることもあるじゃないですか。あはは。だから初めてお会いするときには緊張したのですが、お話をしてみるとすごく優しくて、面白い性格の方だったので安心しました。――クァク・ドンヨンさんはどんな方ですか?チャウヌ:ドンヨンは同い年なんです。見えませんか?(笑)ドンヨンはかわいくて、面白くて、見た目だけでなく、内面も大人っぽい人なんですよ。楽しく撮影をしながら仲良くなっていきました。おもしかったエピソードをご紹介すると。ドンヨンはアドリブ好きなんです。そして監督は「カット」という言葉をなかなか言わない方なので、そこでの攻防戦がよくありました(笑)。例えば、あるシーンで決まったセリフを言い終わったとしますよね。でもなかなか監督が「カット」と言わないんです。ドンヨンは止まっていることが耐えられないタイプなので、何か動いてみたり、言ってみたりするんです。僕もじっとしているわけにはいかないので、それに合わせていると、監督が「カット」を言うタイミングを逃すという(笑)、そのアドリブはほとんどが編集の段階でカットされてしまったのですが、何個かは残りました(笑)。――共演者の方々とはクランクアップした後も連絡をとりあっていますか?チャウヌ:共演者のみんなでカカオのグループルームを作ったので、そこで交流をしています。先日、僕が「2018 KOREA DRAMA AWARDS」で新人賞&韓流スター賞をいただいた時も、そこで自慢をしました(笑)。「すごくいい賞を取りました!」と書いたら、みなさん「お疲れ様」「おめでとう」と言ってくれました。ほかにも、もうすぐみんなでセブ島にご褒美旅行に行くので、どこに行こうかとか、何をしようかとか言いながら、盛り上がっています。 「本当にたくさんの方が僕に気づいてくれて不思議です」――大学のキャンパスライフを描いた作品です。ご自身も成均館大学演技芸術学科に通う大学生ですが、どんな大学生活を送っていますか?チャウヌ:仕事が忙しくて、あまりキャンパスライフを満喫しているとは言えないのですが。専攻科目はどれも楽しく学んでいます。大学では普通の大学生のように過ごしていますよ。学食で昼ごはんを食べたり、同期とおしゃべりしたり。大学が大学路にあるので、おいしい店巡りも楽しんでいます。――今作の出演で周囲や街中など、何か反響を感じた出来事はありますか?チャウヌ:多くの方々にチャウヌという芸能人がいるということを知ってくださるようになったのは確実です。食堂に行っても、映画を見に行っても、本当にたくさんの方々が僕に気づいてくれます。高速道路の休憩所でも(笑)、気づいてくれると不思議ですし、気分もよくなりますね。挨拶をされた時はお辞儀をしながら「アニョハセヨ~ カムサハムニダ~ カムサハムニダ~」と言います。挨拶と一緒にありがとうございます、相手が去っていくときにありがとうございます。感謝の言葉は2回言うようにしています。――ASTROのメンバーからドラマの感想などはありましたか?チャウヌ:ドラマをあまり観ないメンバーもいるので、全員ではありませんが、観てくれていたメンバーもいます。ネットでニュースがあがったときには記事を見てくれたりしていたと思いますし。男同士なので、そんなに「観たよ」とか目の前で言わないんですよ。ちょっと照れくさいじゃないですか。「頑張れ」とかそういう激励はよくしてくれました。ギョンソクの物まねをしたりして、ふざけていじってきたりするメンバーもいましたけど。誰かって? MJ兄さんです! 「カン・ミレ」ってギョンソクの口調で言ったり、サイダーのようなスカッとする決め台詞を動作つきで真似したり(笑)、おもしろいメンバーです。――日本の視聴者の方にメッセージをお願いします。チャウヌ:ドラマが日本で放映されると聞きました。キャンパスライフを描くとても面白いドラマです。ミレとギョンソクのロマンスはもちろん、二人を含むキャラクターたちが気づきを得て、成長していく過程も面白いです。大学キャンパスを夢見ている方はもちろん、すでに経験してきた方も当時の自分の経験や思い出を思い出しながら観ていただくと、より楽しめるのではないかと思います。日本の皆さんもたくさん応援してください。「私のIDはカンナム美人」放送情報CS放送局・衛星劇場にて、10月26日(金)より日本初放送!毎週(金)午後11:00~深夜1:30 (2話連続放送)再放送 翌週(木)午後1:30~4:00 (2話連続放送)2018年 / JTBC / 全16話演出:チェ・ソンボム脚本:チェ・スヨン出演:イム・スヒャン、チャウヌ、チョ・ウリ、クァク・ドンヨン

    KstyleNews
  • 【終了しました】ASTRO チャウヌ直筆サイン入りポラを2名様に!応募はTwitterをフォロー&ツイート

    【終了しました】ASTRO チャウヌ直筆サイン入りポラを2名様に!応募はTwitterをフォロー&ツイート

    ※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※「私のIDはカンナム美人」がCS放送局・衛星劇場にて、10月26日(金)より日本初放送! 放送を記念して、今作で主演を務めたASTRO チャウヌさんのインタビューが到着。今作の見どころや撮影エピソードなどたっぷりと語ってくれました。さらに、直筆サイン入りポラも! 抽選で2名様にプレゼントいたします。【インタビュー】「私のIDはカンナム美人」ASTRO チャウヌ僕のことをツンデレだっていうメンバーがいます(笑)応募方法は簡単!「Kstyle公式 Twitterアカウント」をフォローして下記の「Twitterで応募する」ボタンからツイートするだけ。奮ってご応募ください。 ◆ASTRO チャウヌ直筆サイン入りポラ 2名様「私のIDはカンナム美人」放送情報CS放送局・衛星劇場にて、10月26日(金)より日本初放送!毎週(金)午後11:00~深夜1:30 (2話連続放送)再放送 翌週(木)午後1:30~4:00 (2話連続放送)2018年 / JTBC / 全16話演出:チェ・ソンボム脚本:チェ・スヨン出演:イム・スヒャン、チャウヌ、チョ・ウリ、クァク・ドンヨン【応募方法】Step1: Kstyle公式Twitterアカウント「@Kstyle_news」をフォローしてください。Step2: 上記の「Twitterで応募する」ボタンからツイートしてください。 【応募期間】2018年10月25日(木) 18:30 ~ 10月29日(月) 11:00まで【参加条件】・TwitterでKstyle公式Twitterアカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のツイート内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。 ・応募時の内容に記載不備がある場合。 ・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。

    KstyleNews
  • 「私のIDはカンナム美人」イム・スヒャン“ASTRO チャウヌとのキスシーン、現実的でありながらも…”

    「私のIDはカンナム美人」イム・スヒャン“ASTRO チャウヌとのキスシーン、現実的でありながらも…”

    「現実的でありながらも、きれいに撮りたかったんです」JTBC「私のIDはカンナム美人」で主人公カン・ミレを演じた女優イム・スヒャンが相手役の俳優ASTRO チャウヌとのキスシーンに関して聞かれると、このように答えた。最近、ソウル中区小公洞(ソゴンドン)ロッテホテルでインタビューの場を持ったイム・スヒャンは「ミレとギョンソク(ASTRO チャウヌ)のキスはとても現実的な場所で、現実的な姿で行われた」とし「その姿をきれいに表現したかった」と話した。「とても悩みました。二人とも母胎ソロ(生まれてから一度も恋愛経験がない人)として登場しますよね。だから初めてのキスもただ唇が触れるだけの水準かなと思いました。でも母胎ソロだとしても、ミレとギョンソクもドラマや映画を見ながら学習してますよね? ハハハ。2人がこれまで手だけ握っていたので、キスシーンに逆に驚きました」反応は爆発的だった。「私のIDはカンナム美人」 の公式チャンネルに掲載されたクリップ映像へのアクセス数は50万件に及んだ。イム・スヒャンは「キスシーンがきれいに映るためには俳優たちは非常に奇形的な姿勢を取らなければならない」とし「(チャ)ウヌは体がつったと思う」と付け加えた。また一方で、「(二人の唇が)一度離れてから、再び口づけをするのは私のアイディアだった」と笑った。このシーンには特別な秘密が隠されている。ギョンソクが手で覆った写真だ。整形手術で美人になったミレは、ギョンソクに「あなたが整形前の私の顔も好きなら、本当に私を好きってことよ」と言う。その言葉を聞いたギョンソクはミレの整形前の写真に手を置いたまま、彼女に口付ける。イム・スヒャンは「あなたのすべての姿を愛するという意味」だと説明した。イム・スヒャンは「私のIDはカンナム美人」 で年齢が上の俳優のうちの一人だった。チャウヌ、クァク・ドンヨンとは7歳の差があり、親友として出てくるドヒより4歳年上だ。「私は落ち葉が転がっていくのにもう笑えません。でも若いメンバーたちはそれが笑えたようです ハハ。年下のメンバーたちと気楽に付き合おうとしました。そうしてみると、私ももっと若くなったような気がしたんです。あと私が遅く出来た子で、末っ子なんです。年下のメンバーたちと過ごすのはあまり大変ではありませんでした。ただ容貌が大人っぽいとよく言われたので、視聴者が違和感を感じないかと心配になりました」彼女は気楽な先輩になりたいと話した。演技は呼吸が命だが、相手の俳優を楽に感じてこそ、いい演技が出きるという考えからだ。「私のIDはカンナム美人」 への出演を決めた後、真っ先にやったのもドヒと親しくなることだった。プライベートで会って、ご飯も食べたり、電話もよくしたりして、距離を縮めていった。「ドラマも映画でも演劇でも、呼吸をうまく取ることが一番重要です。私が目立とうとすれば、調和が乱れました。今回の作品においても、俳優たちと早く親しくなりたいと思いました。ウヌやドンヨンがとてもいたずらっ子で現場が本当に面白かったです。後半部にはウヌと笑うシーンが多かったけど、撮影時はほぼ現実の笑いが出たりしました」「私のIDはカンナム美人」 を終えたイム・スヒャンは、しばらく休息を取る計画だ。長期休みには数ヶ月前に生まれた甥に初めて会いに行くと言いながら、期待を表した。英語とピアノの演奏も学ぶつもりだ。イム・スヒャンは「今年撮影する作品は、すでにキャスティングが終わっています」とジョークを飛ばし、「次期作は、来年に決める予定」だと耳打ちした。

    10Asia
  • 大ヒット作「私のIDはカンナム美人」から、キム・ヒョンジュン&ソ・イングクらトップスターの最新作まで!10月から年末の衛星劇場に続々登場

    大ヒット作「私のIDはカンナム美人」から、キム・ヒョンジュン&ソ・イングクらトップスターの最新作まで!10月から年末の衛星劇場に続々登場

    CS放送局「衛星劇場」の秋から年末にかけてのラインナップは、今年下半期の話題作が盛りだくさん! ASTROのチャウヌ主演の大ヒット作「私のIDはカンナム美人」のほか、韓国でこれからスタートするキム・ヒョンジュンの4年ぶりのドラマ出演作「時間が止まるその時(原題)」、ソ・ガンジュンが一人二役に挑戦した「キミはロボット」、ドラマファンを唸らせたメディカルサスペンス「検法男女(原題)」、病院に勤める3人の若者たちの物語「詩を忘れたあなたに(原題)」、そしてソ・イングクのドラマ復帰作「空から降る一億の星」といった超豪華ラインナップとなっている。また韓国ドラマだけでなく、イケメン俳優が勢揃いした話題の中国ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms (原題:三国機密)」もスタート。多彩なジャンルの作品を一気に観るチャンスだ。まず10月26日(金)から日本初放送されるのが、美容整形した女の子の人生改造ストーリーを描いたロマンティック・コメディ「私のIDはカンナム美人」。女性を外見だけで判断してしまう、外見至上主義の現代社会をシニカルな視点で描き、整形が特別ではなくなった韓国の整形事情がリアルに描かれている。原作は韓国の若者の圧倒的な支持を得た大ヒットウェブ漫画で、ヒロインが憧れるイケメンキャラを人気グループASTROのチャウヌが演じている。顔天才と称されるイケメン俳優のチャウヌは本作が初主演作となるが、どんな演技を披露しているのか注目だ。10月28日(日)に第1話が先行放送され、11月13日(火)から日本初放送されるのが、キム・ヒョンジュンの4年ぶりのドラマ出演作として注目を集める「時間が止まるその時(原題)」。本作は時間を止める能力を持った主人公ジュヌが、自分の住むマンションのオーナーの女性と恋に落ちるファンタジー・ラブコメディで、「感激時代~闘神の誕生」以来4年ぶりのドラマ出演となるキム・ヒョンジュンにとっては、初めてとなるファンタジー作品。韓国では10月24日からのスタートとなるため、日韓でほぼ同時期に放送される。ジャンルものと呼ばれるサスペンスやミステリーが好きな方にオススメなのが、メディカルサスペンスドラマの「検法男女(原題)」。被害者を解剖する気難しいオタク法医学者と、加害者を捜査する女性新人検事が互いにぶつかり合いながらも事件の真相解明に挑んでいく。数々の映画やドラマ「デュエル~愛しき者たち~」などで知られる演技派チョン・ジェヨンが変わり者の法医学者を、「イニョプの道」「六龍が飛ぶ」のチョン・ユミが新人検事を演じる。緻密な資料捜査をもとに具現化されたリアリティのあるストーリーは必見だ。「恋はチーズ・イン・ザ・トラップ」「アントラージュ スターの華麗なる人生」などで人気の俳優ソ・ガンジュンが、人間とロボットの一人二役に挑戦した話題作「キミはロボット」も見逃せない。韓国ドラマ初の人工知能ロボットをテーマにしたファンタジーロマンスで、欲望に満ちた人間の世界に飛び込んだ人工知能ロボットが、誰よりも人間味に満ちた人間の女性に出会い、真の愛と人間らしさを探していく姿が描かれる。ソ・ガンジュンがドラマのOST(劇中歌)に参加しているのも注目だ。衛星劇場で11月15日(木)から日本初放送される。11月21日(水)に1話先行放送され、12月から本放送がスタートするのが、若者たちの日常を詩とともに描いた新しい感性ドラマ「詩を忘れたあなたに(原題)」。イ・ユビ、イ・ジュニョク、チャン・ドンユンが主演のメディカルラブストーリーだが、これまでのメディカルドラマでは医師が主人公だったのに対し、本作では理学療法士など、これまであまり扱われなかった職業の登場人物にフォーカスを当てている。メディカルドラマでありながらもコメディ要素もふんだんに取り入れ、重すぎないストーリーに仕上がっている。そして、現在韓国で絶賛放送中の「空から降る一億の星」も11月27日(火)に1話先行放送され、12月から早くも本放送がスタートする。本作は「元カレは天才詐欺師~38師機動隊~」「ショッピング王ルイ」など、ヒット作が続くソ・イングクの主演最新作だ。2002年にフジテレビ系列で放送された北川悦吏子脚本の大ヒットドラマの韓国リメイク作として、韓国だけでなく日本でも大きな注目を集めている。怪物と呼ばれた危険な男・ムヨンと、彼と同じ傷を持つ女性・ジンガン、そしてムヨンに立ちはだかる彼女の兄ジングク。彼らに訪れる衝撃的な運命が描かれるミステリーラブストーリーだ。韓国ドラマだけでなく、中国ドラマも熱い。10月17日(水)からスタートする中国ドラマ「三国志 Secret of Three Kingdoms (原題:三国機密)」は、漢王朝最後の皇帝・献帝(けんてい)には双子の兄弟がいた、という「三国志」を新たな解釈で描いた大ヒット小説をドラマ化したもの。注目なのは、マー・テンウー(馬天宇)、エルビス・ハン(韓東君)、タン・ジェンツー(檀健次)といったイケメン俳優たちが出演しているのはもちろんのこと、単にアイドルドラマに留まることなく、重厚な映像、緻密な演出&演技によって権謀術数を描く本格歴史ドラマとなっている点だ。中国ドラマにこれまで縁がなかったドラマファンにはぜひ見てほしい一本だ。衛星劇場では秋から年末にかけて、本国で話題となった日本初放送作品を一気にお届けする。さらに11月には、大ヒットドラマ「花郎<ファラン>」と「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」のアンコール一挙放送も。このチャンスをお見逃しなく!■放送情報「私のIDはカンナム美人」放送日時:10月26日(金)放送スタート毎週(金) 午後11:00~深夜1:30ほか(2話連続放送)出演:イム・スヒャン、チャウヌ、チョ・ウリ、クァク・ドンヨン演出:チェ・ソンボム / 脚本:チェ・スヨン「時間が止まるその時(原題)」放送日時:11月13日(火)放送スタート毎週(火) 午後9:45~11:00ほか(週1話放送)※10月28日(日)深夜0:15~1:30 第1話先行放送出演:キム・ヒョンジュン、アン・ジヒョン、イン・ギョジン演出:クァク・ボンチョル / 脚本:チ・ホジン「キミはロボット」放送日時:11月15日(木)放送スタート毎週(木) 午後11:00~深夜1:30ほか(2話連続放送)出演:ソ・ガンジュン、コン・スンヨン、イ・ジュニョク演出:チャ・ヨンフン、ユン・ジョンホ / 脚本:チョ・ジョンジュ「検法男女(原題)」放送日時:11月13日(火)放送スタート毎週(火) 午後11:00~深夜1:30ほか(2話連続放送)※10月25日(木) 午後0:15~1:30 第1話先行放送出演:チョン・ジェヨン、チョン・ユミ、イ・イギョン、パク・ウンソク、ステファニー・リー演出:ノ・ドチョル / 脚本:ミン・ジウン、ウォン・ヨンシル「詩を忘れたあなたに(原題)」放送日時:12月放送スタート※11月21日(水) 午後7:45~9:00 第1話先行放送出演:イ・ユビ、イ・ジュニョク、チャン・ドンユン演出:ハン・サンジェ、オ・ウォンテク / 脚本:ミョン・スヒョン、ペク・ソヌ、チェ・ボラム「空から降る一億の星」放送日時:12月放送スタート※11月27日(火) 午後11:00~深夜0:15 第1話先行放送出演:ソ・イングク、チョン・ソミン、パク・ソンウン演出:ユ・ジェウォン / 脚本:ソン・ヘジン「花郎<ファラン>」※一ヶ月の料金で全話観られるチャンス放送日時:11月12日(月)アンコール一挙放送スタート平日午前5:00~7:30(2話連続放送)出演:パク・ソジュン、パク・ヒョンシク、Ara、ミンホ(SHINee)、V(BTS/防弾少年団)、ト・ジハン、チョ・ユヌ演出:ユン・ソンシク / 脚本:パク・ウニョン「よくおごってくれる綺麗なお姉さん」放送日時:11月26日(月)アンコール一挙放送スタート平日午前5:00~7:30(2話連続放送)※終了時間は各話により異なります。出演:ソン・イェジン、チョン・ヘイン、チャン・ソヨン、オ・リュン、ウィ・ハジュン演出:アン・パンソク / 脚本:キム・ウン「三国志 Secret of Three Kingdoms (原題:三国機密)」放送日時:10月17日(水)放送スタート毎週(水) 午後9:00~11:00ほか(2話連続放送)出演:マー・テンウー(馬天宇)、エルビス・ハン(韓東君)、レジーナ・ワン(万茜)、ドン・ジェ(董潔)、サニー・ワン(王陽明)、ドン・シュアン(董璇)、ツェー・クワンホウ(謝君豪)、タン・ジェンツー(檀健次)演出:パトリック・ヤウ(游達志)、スティーブン・チェン(鄭偉文) / 脚本:チャン・ジャン(常江)衛星劇場ホームページ:http://www.eigeki.com/special/hanryu_drama_sengen

    KstyleNews