GODDESS
記事一覧
ガールズグループ、長く生き残るためには女性ファンを獲得せよ!
最近デビューするガールズグループを見ると、弱々しいイメージよりは傷ついた女性の気持ちを物語るようなタフなイメージのガールズグループが多い。歌詞もそうだ。愛嬌たっぷりの歌詞よりも、復讐、七転び八起きの姿勢など、カリスマ性溢れるものがほとんどだ。ガールズグループD-Unitは、可愛い衣装を諦め、金属のアクセサリーがついた男性的な衣装を選び、GLAMもデビューステージでヘッドスピンをするなど、型破りなコンセプトを前面に出した。また、TAHITIは整備士を連想させるような衣装でデビューステージを飾り、デビュー予定のGODDESSは1億ウォン(約693万円)を超えるバイクをミュージックビデオに登場させ、強烈なカリスマ性を披露する予定だ。それはなぜだろうか。韓国はまだ男性ファンの財布の紐を緩めるほうが難しい。アルバムを買ったり、コンサートに訪れるのは、女性ファンの割合が格段に高い。男性ファンも増えてきてはいるが、女性ファンに比べて非常に少ない。これを受けて、ガールズグループは女性ファンの心を掴むために、このようなコンセプトでステージに立っている。最近デビューしたD-Unit、GLAM、TAHITI等のガールズグループは、タイトは衣装の代わりにカリスマ性を表現したゆったりした洋服に運動靴を選んだ。ここにボーイズグループに負けないほどのパワフルなダンスまで加わり、ガールズグループからも十分なカリスマ性とパワーを感じることができるようになった。これに従って、音楽番組やコンサート会場では、ガールズグループを応援する女性ファンの声も大きくなった。カリスマ性を売りに最近ガールズグループをデビューさせたある関係者は、OSENとのインタビューで「実際にアルバムを買ったり、コンサートにお金を払って来る観客の中には女性が多い。これを受けて、ガールズグループも女性ファンの心を掴むために、女性の気持ちを物語るようなコンセプトにしている」と述べた。また、他の関係者も「最近は女性ファンの心を掴むために製作者や歌手たちが非常に積極的に変わった。歌手たちは放送ではなく直接ファンと交流するために努力する一方、女性ファンを確保するための小物や素材がより多様化している」と説明した。人気グループ2NE1は、かなり前から女性の気持ちを代弁するコンセプトを維持してきた。早くからこのような流れを把握したのだろうか。2NE1のCLは去年OSENとのインタビューで「女性のみを代表したいわけではないが、女性の力になってあげたいと思う。女性は自信を持って暮らして欲しい。歌詞だけではなく、パフォーマンスや衣装も堂々とした女性を描きたい」と述べている。
ギャングスターガールズグループGODDESS、MVに高級バイク登場
新人ガールズグループGODDESSが11日に公開したデビュー曲「お別れパーティー」のミュージックビデオの予告映像に、高級バイクが登場した。ギャングスタースタイルのガールズグループとして話題を呼んでいるGODDESSは、今回の予告映像で韓国に約20台しかない、イタリア製高級バイクの限定版モデルを公開した。バイクの価格だけで6千万ウォン(約420万円)台であり、チューニング費用を合わせると、1億ウォン(約693万円)を超える製品だ。所属事務所のKWエンターテインメントは「ギャングスターガールズグループを掲げるGODDESSにとって、バイクは重要な象徴となる。タフでシックな魅力をアピールするため、今後、バイクをすべてのミュージックビデオに登場させる予定だ」と明かした。またGODDESSは、男性ダンサーが踊るダンスをはじめ、ヨーロッパのストリートファッションをコンセプトにするなど、従来のガールズグループとはかなり異なる姿を見せる計画だ。GODDESSはより完璧なデビューのために、すでに投入した数千万ウォンを捨てることになるにもかかわらず、「お別れパーティー」のミュージックビデオを再度撮影して注目を集めた。デビューシングル「お別れパーティー」は、別れに悲しむよりは楽しくパーティーを開いて克服する、新たな女性像を歌詞に盛り込んでいる。
新人ガールズグループGODDESS イェジンの“男性的なダンス”映像が話題
デビューを控えているガールズグループのGODDESSのイェジンが、難易度の高い男性的なダンスを踊る映像で、話題を呼んでいる。イェジンは23日、トレーニングを受けた振り付けをYouTubeに掲載した。イェジンが披露した振り付けは、男性のダンサーと共に踊ったもので、スリムなボディでパワフルかつ難易度の高い振り付けを披露し、目を引いた。このようにGODDESSは、ギャングスターガールズグループというテーマで、タフでシックな魅力を披露する予定だ。メンバーたちは主に男性ダンサーが踊る振り付けを始め、オートバイを小物に使うなど、従来のガールズグループとはかなり異なる姿を見せる計画だ。GODDESSは来月にデビューシングル「お別れパーティー」をリリースし、本格的に活動を始める予定だ。
第2の2NE1はどのグループ?7月デビューのガールズグループ4組を分析
アイドルグループのデビューラッシュが続いている中、7月にデビューする4組のガールズグループに関心が寄せられている。彼女らはそれぞれGLAM、Tiny-G、D-Unit、GODDESSというグループで、ブラックミュージックやヒップホップスタイルのミュージックを掲げている。一時期、2NE1の人気でブラック、ヒップホップ系ガールズグループの人気が弱まったが、7月からは第2の2NE1の座を巡って激しい競争が繰り広げられそうだ。個性の強い4グループのスタイルを分析し、どのグループが音楽業界で地位を固めることに成功するか予測してみよう。GLAMGLAMはBig Hitエンターテインメントとソースミュージックが3年間共同企画、制作した5人組のガールズグループである。7月16日にデビューするGLAMはMBCのオーディション番組である「偉大な誕生」に出演したミソとB-Girl出身のジニが合流したことで話題になった。当初GLAMは2AMの女性バージョンとしてトレーニングしていたが、時代の変化と流れに適応するためにボーカルだけでなくラップ、ダンスの素質があるメンバーで構成することにした。このため、デビュー時期は予想より遅くなったものの、音楽業界の関係者が最も大きな関心を見せているグループであることには間違いない。GLAMはSBS MTVで放送しているリアルミュージックドラマ「GLAM」にも出演している。最近の放送でバン・シヒョク、ペク・チヨンはGLAMの成功可能性を占いながら、新しくスタートするGLAMを高く評価した。Tiny-Gイ・シヨン、パク・ジェボムが出演したMBCの「その女作詞、その男作曲」に出演して話題になったTiny-G。彼らはイ・シヨンとパク・ジェボムが作った「ポラリス」を4月24日にMBC MUSIC「ショーチャンピオン」で披露した。正式にデビューしたわけではないものの、テレビ放送を通じてグループの存在感をアピールした。最近までデビューを準備しているTiny-Gは7月から本格的に活動を始める予定だ。Tiny-Gは4人組のガールズグループで平均身長が153センチしかない。ポケットに入れたいくらいに小さくて可愛いガールズグループだが、彼女らの音楽に対する情熱は想像を越える。パク・ジェボムも彼女らのカリスマ性と情熱に拍手を送った。D-UnitT-ARAのメンバー、ボラムの妹であるRAM(ウラム)が参加したグループとして話題になっているD-Unitは、7月初に3人組グループとしてデビューする。歌唱力の高いRAM、タレント性と才能で武装したZIN(スジン)、YGでガールズグループとしてのデビューを控えていたUジン(ユジン)が最近合流したD-Unitは、1stフルアルバムを発表して音楽業界にデビューする。フルアルバムを発表して活動することは新人にとって簡単なことではないが、D-Unitは1stアルバムに収録されている10曲は全て完成度が高いと自負している。D-Unitを率いるイ・ヨンハク代表はYMGAのラッパーDMだ。YGエンターテインメントに所属していた頃、誰よりも音楽的な情熱が強かった彼はミュージシャンとして活動することと同時に後輩を育てたい気持ちで数年前からD-Unitを準備してきた。イ・ヨンハク代表以外にも実力のある作曲家が参加したアルバムであるだけに、7月のデビューに関心が寄せられている。今回のアルバムでウラムは4曲に参加し、シンガーソングライターとしての面貌をアピールする予定だ。GODDESSGODDESSは4人組のガールズグループで、ブラックミュージックを掲げている。7月中旬のデビューを控えて最後の準備に取り組んでいるGODDESSは第2の2NE1を目指している。しかし2NE1の音楽スタイルというより、新しく変化させたスタイルで10~20代をターゲットにするというのが現在の目標だ。GODDESSはイ・キチャンやモセなどをマネジメントしたパク・クァンウォン代表が手がけるガールズグループで、ビジュアルだけでなく音楽のスタイルも洗練されている。