Hi-Fi Un!corn
記事一覧
Hi-Fi Un!corn、日本ライブハウスツアーの模様をTBSチャンネル1にて2月9日にTV初独占放送!
CS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」では、2024年9月8日に東京・豊洲PITで開催された「Hi-Fi Un!corn Livehouse Tour 2024~FANTASIA~」を2025年2月9日(日)にテレビ初独占放送する。TBSと韓国放送局SBSグループ、K-POPバンドの名門FNCエンターテインメントによる日韓合同大型プロジェクト「THE IDOL BAND : BOY'S BATTLE」で優勝し、2023年6月26日に日韓合同デビューを果たした5人組ボーイズバンドHi-Fi Un!corn。メンバーはオム・テミン(Vo.& Gt.)、福嶌崇人(Vo.)、キム・ヒョンユル(Gt.)、ソン・ギユン(Ba.)、ホ・ミン(Dr.)の5人。同年には、TVドラマ「君には届かない。」(TBS系)の主題歌に楽曲「U&I」が起用され、オリコンチャートで最高4位を記録。2024年に入り、3rdデジタルシングル「ABC is」がTVドラマ「訳アリ女ダイアリー」(TBS系)の主題歌に抜擢され、TVドラマ「さっちゃん、僕は。」(TBS系)ではオープニングテーマおよびエンディングテーマを担当。最近ではメンバーがドラマに出演するなど、音楽活動だけでなく、俳優活動にも活躍の場を広げている。そして今回、2024年8月28日にリリースされた1stアルバム「FANTASIA」を引っ提げ、大阪を皮切りに東名阪ライブハウスツアー「Hi-Fi Un!corn Livehouse Tour 2024 ~FANTASIA~」を開催。TBSチャンネル1では、同ツアーの豊洲公演を放送。今年6月にデビュー一周年を迎え、成長した彼らの最新ライブに注目が集まる。また、この放送を記念して、Hi-Fi Un!cornが今年1月にEX THEATER ROPPONGIで開催したライブに、独占インタビューを追加した特別版「Hi-Fi Un!corn 1st Livehouse Tour ~U&I~ 独占インタビュー付き特別版」、2023年9月に開催された初ワンマンライブ「Hi-Fi Un!corn 1st Oneman Live ~ HELLO ~ Livehouse Volume 1」、デビューショーケース「Hi-Fi Un!corn デビューショーケース : Over the Rainbow」、「THE IDOL BAND : BOY'S BATTLE」で優勝し、デビューまでの軌跡を振り返る特別番組「THE IDOL BAND 外伝:Hi-Fi Un!corn Who Are You?」の一挙放送も決定! 最新ライブとあわせて、この機会に楽しんでみてはいかがだろうか。■放送情報「Hi-Fi Un!corn Livehouse Tour 2024~FANTASIA~」収録:2024年9月8日(日)豊洲PIT(東京)【放送日時】2025年2月9日(日)午後8時~午後10時50分<テレビ初独占放送>【放送チャンネル】CS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」詳細はこちら<関連番組放送情報>●「THE IDOL BAND 外伝:Hi-Fi Un!corn Who Are You?」2025年2月9日(日)午後0時30分~午後1時20分[前編]2025年2月9日(日)午後1時20分~午後2時15分[後編]●「Hi-Fi Un!corn デビューショーケース : Over the Rainbow」2025年2月9(日)午後2時15分~午後3時20分●「Hi-Fi Un!corn 1st Oneman Live ~ HELLO ~ Livehouse Volume 1」2025年2月9日(日)午後3時20分~午後5時20分●「Hi-Fi Un!corn 1st Livehouse Tour ~U&I~ 独占インタビュー付き特別版」2025年2月9日(日)午後5時20分~午後8時■関連リンクTBSチャンネル公式ホームページ
RIIZE、TXTら出演!12月31日放送「CDTVライブ!ライブ! 年越しスペシャル」71組のアーティストを大発表
TBSにて、2024年大晦日の12月31日(火)深夜11時45分から毎年恒例の「CDTVライブ!ライブ! 年越しスペシャル! 2024→2025」が5時間15分にわたって放送される。今回、総勢71組の出演アーティストを発表。韓国からもRIIZE、TOMORROW X TOGETHERやLE SSERAFIM、NCT WISH、BABYMONSTERなどの出演が明らかに。2024年の音楽シーンを彩ったヒットソングから、2025年にブレイク必至の注目アーティストまで、幅広いアーティストたちが年越しから熱いライブをお届け。そして、生放送を盛り上げるサブMCは、昨年に引き続きEXITが務める。さらに、年越しSPならではの特別企画も多数進行中! 年忘れ、年越し、年明けは総勢71組の豪華アーティストによる、あさ5時までの熱いノンストップ年越しライブをお楽しみに。そして気になるアーティストの全歌唱曲とタイムテーブルは、放送前日の12月30日(月)に発表される。■番組概要「CDTVライブ!ライブ! 年越しスペシャル!2024→2025」12月31日(火)深夜11:45~翌朝5:00<出演アーティスト>※アーティスト名50音順INI、IMP.、アイナ・ジ・エンド、Aile The Shota、Aqua Timez、=LOVE、IS:SUE、AKB48、A.B.C-Z、NCT WISH、&TEAM、神はサイコロを振らない、川崎鷹也、輝叶、Kis-My-Ft2、北山宏光、KATSEYE、CANDY TUNE、CUTIE STREET、THE JET BOY BANGERZ、THE RAMPAGE、JO1、GENERATIONS、s**t kingz、シャイトープ、SWEET STEADY、SUPER★DRAGON、SUPER BEAVER、Tani Yuuki、DA PUMP、超ときめき♡宣伝部、超特急、DXTEEN、T.M.Revolution、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、中島健人、≒JOY、西川貴教、NEXZ、乃木坂46、野田愛実、≠ME、Hi-Fi Un!corn、BALLISTIK BOYZ、ハンブレッダーズ、THE BEAT GARDEN、BE:FIRST、FUNKY MONKEY BΛBY'S、FANTASTICS、舟津真翔、FRUITS ZIPPER、BREAKERZ、FLOW、BABYMONSTER、MAZZEL、マカロニえんぴつ、ME:I、Mrs. GREEN APPLE、三宅健、M!LK、Mega Shinnosuke、モーニング娘。'25、由薫、RIIZE、LiSA、Little Glee Monster、LIL LEAGUE、LE SSERAFIM、REIKO、ONE N' ONLY進行:えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)サブMC:EXIT製作著作:TBS制作プロデューサー:大木真太郎、髙宮望総合演出:竹永典弘プロデューサー:寺田裕樹、伊藤隆大■関連リンク「CDTVライブ!ライブ!」公式サイト
CNBLUEからチョン・ヘインまで、日本開催「FNC KINGDOM」で圧巻のステージを披露!J-POPカバーで豪華コラボも
FNCエンターテインメント(以下、FNC)が、日本で大規模なファミリーコンサート「FNC KINGDOM」を盛況裏に終えた。FNCは本日(16日)、12月14~15日の2日間にわたって、幕張メッセ国際展示場で開催された「2024 FNC KINGDOM – SING SING SING –」(以下「FNC KINGDOM」)でFNC所属のアーティストらが多彩なステージを披露し、ファンを熱狂させたと伝えた。豪華ラインナップで期待を高めた同公演は、出演者全員が「FNC KINGDOM」のテーマソングである「Sing Along」を歌いながら登場し、幕を開けた。バンドFTISLANDとCNBLUEは公演の最初と最後を飾り、元祖韓流バンドの人気を証明した。公演に先立って、FNCは「チェ・ミンファンは、本公演の出演を見送ることになった」と発表したため、彼の姿を見ることはできなかった。FTISLANDは「PRAY」の強烈なステージを皮切りに「Stay what you are」「Orange Days」など6曲を、CNBLUEは「A Sleepless Night」から「In My Head」「人生賛歌」など7曲の洗練されたライブを披露した。そして、終盤にはそれぞれのグループのメインボーカルであるイ・ホンギとジョン・ヨンファがデュエットで「ソンジェ背負って走れ」のOST(挿入歌)である「夕立」を熱唱。その後、FTISLANDの「LOVE LOVE LOVE」とジョン・ヨンファの「ある素敵な日(One Fine Day)」2曲のコラボステージも披露した。各グループの単独ステージでバンドN.FlyingとHi-Fi Un!cornは、それぞれの個性を込めたセットリストと演奏を披露し、観客は歓呼した。SF9とP1Harmony、AMPERS&ONEは華やかなパフォーマンスを披露し、ダンスグループとして魅力を披露した。俳優チョン・ヘインは自身が出演したtvN「となりのMr.パーフェクト」のOSTである「The truth」と、スティーブン・サンチェスの「Until I Found You」を熱唱。SF9のロウンはVaundyの「怪獣の花唄」、back numberの「クリスマスソング」といった日本の楽曲をカバーし、優れたボーカルの実力を披露した。何より「FNC KINGDOM」だけで楽しめる新鮮な組み合わせのコラボステージは、観客に特別な思い出を届プレゼントした。チョン・ヘインとN.Flyingのイ・スンヒョプは、FTISLANDの「Wind」を、SF9のインソンとP1HarmonyのテオはSPYAIRの「サムライハート」をカバー。そして、SF9のチャニとP1Harmonyのソウル、AMPERS&ONEのナ・カムデンとカイレルは、なにわ男子の「初心LOVE」を披露し、雰囲気を盛り上げた。また、普段のポジションとは異なる姿を披露したステージも注目を集めた。FTISLANDのイ・ジェジンとHi-Fi Un!cornのキム・ヒョンユルはMrs. GREEN APPLEの「青と夏」を、CNBLUEのイ・ジョンシンとN.Flyingのチャ・フンはKinKi Kids「硝子の少年」をカバーし、感動を与えた。この他にもSF9のヨンビンとロウンのコラボや、先輩と後輩がコンビを組んで多彩なステージを繰り広げ、約5時間を超える公演となった。FNCは「FNC KINGDOM」を盛況裏に開催したことに続き、来年1月4~5日、台湾の桃園アリーナでFNC所属バンドが出演する「1st FNC BAND KINGDOM in TAOYUAN」を開催する。単独コンサートと差別化された「FNC KINGDOM」と「FNC BAND KINGDOM」のように圧巻のライブの実力とパフォーマンス、多彩な構成のファミリーコンサートは、ファンだけでなく公演マニアまで魅了し、公演ブランドとして反響を呼んでいる。・FTISLAND&N․Flying、韓国開催のFNC年末コンサートに出演!ニューバンドも登場・FTISLAND&CNBLUEら4組が集結!「FNC BAND KINGDOM」来年1月に台湾で初開催
Hi-Fi Un!corn、ファンの熱い要望を受け…12月22日に東京でライブツアーの追加公演を開催!
5人組ボーイズバンドHi-Fi Un!cornが、自身初となるアルバム「FANTASIA」を引っ提げたライブツアー「Hi-Fi Un!corn Livehouse Tour 2024 ~FANTASIA~」の東京追加公演を12月22日(日)にSpotify O-EASTにて開催することを発表した。今年、韓国音楽授賞式「2024 K-WORLD DREAM AWARDS」にてミュージックアイコン賞を受賞。その後、韓国「Soundberry Festa'24」にてフェス初出場を果たすと、「2024 PEPSI FESTA」や「GRAND MINT FESTIVAL 2024」などの各種音楽フェスから引っ張りだことなり、さらに日本ではテレビ朝日10月期木曜ドラマ「ザ・トラベルナース」にリーダーであるキム・ヒョンユルの出演が決定するなど、日本と韓国に橋をかけ、活躍の場を着実に広めている彼ら。本ツアーは東名阪の3都市で開催され、9月8日(日)にファイナルとなる東京公演(豊洲PIT)にて大盛況のうちに幕を閉じた。ファイナル公演が終了すると、「信じられない速度で成長し続けるバンド」「早くまたライブに行きたい!」「追加公演希望!」など、ファンからの熱い声が止まらず、ついに東京追加公演の開催が決定。Hi-Fi Un!corn初のアルバムを引っ提げたライブツアー「Hi-Fi Un!corn Livehouse Tour 2024 ~FANTASIA~」では、アルバムに収録された「PHANTOM PAIN」や「Left or Right」などのオリジナル曲はもちろん、NewJeansの「OMG」、こっちのけんとの「はいよろこんで」、One Directionの「What Makes You Beautiful」など名曲のバンドアレンジまで多彩なカバー曲を含む、全20曲を披露。クリスマス直前に行われる本追加公演は、ライブをしている瞬間が一番幸せだという彼らにとっても、RaSiDo(ファンの名称)にとっても、最高のクリスマスプレゼントとなりそうだ。Spotify O-EASTにて開催される本ライブの詳細は、Hi-Fi Un!cornのOFFICIAL WEB SITEにて後日発表される。彼らが作り上げるステージを、ぜひ会場にて体感してみてはいかがだろうか。■公演情報「Hi-Fi Un!corn Livehouse Tour 2024 ~FANTASIA~」【公演日時】2024年12月22日(日)17:00開場 / 18:00開演【会場】東京追加公演:Spotify O-EASTチケットの詳細は、後日オフィシャルウェブサイトにて発表いたします。発表まで今しばらくお待ちください。■関連リンクHi-Fi Un!corn OFFICIAL WEB SITE
【PHOTO】CRAVITY、Hi-Fi Un!cornら「2024 PEPSI FESTA」ブルーカーペットに登場
22日午後、ソウル蚕室(チャムシル)室内体育館で行われた「2024 PEPSI FESTA」のブルーカーペットにCRAVITY、Hi-Fi Un!corn、VANNER、SORAN、SURLらが登場した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・CRAVITY、ONEUSら7組「ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE」制作発表会に出席!MC務めるSHINee テミンも参加・Hi-Fi Un!corn、1stアルバム「FANTASIA」がオリコンチャートで10位にランクイン!
Hi-Fi Un!corn、1stアルバム「FANTASIA」がオリコンチャートで10位にランクイン!
Hi-Fi Un!cornが、8月28日に発売した1stアルバム「FANTASIA」が2024年9月9日付オリコン週間アルバムランキングで10位にランクインした。昨年6月のデビューからライブを中心に着実に活動の輪を広げ、8月には韓国で行われた「2024 K-WORLD DREAM AWARDS」で、Kワールドドリームミュージックアイコン賞を受賞。昨年の「2023 K GLOBAL HEART DREAM AWARDS」でのワイドルーキー賞に続き2年連続の受賞となった(2024年から「K-WORLD DREAM AWARDS」に名称変更)。現在は「FANTASIA」を引っ提げたライブハウスツアー「Hi-Fi Un!corn Livehouse Tour 2024 ~FANTASIA~」を開催中。今後もHi-Fi Un!cornのさらなる活躍が期待される。■公演概要「Hi-Fi Un!corn Livehouse Tour 2024 ~FANTASIA~」【会場・公演日時】<名古屋>DIAMOND HALL9月5日(木)午後6:00開場 / 午後7:00開演・チケットぴあ・ローソンチケット・e+(イープラス)<東京>豊洲PIT9月8日(日)午後5:00開場 / 午後6:00開演・チケットぴあ・ローソンチケット・e+(イープラス)・楽天チケット■関連リンクHi-Fi Un!corn 公式サイト
NCT 127、aespa、ZEROBASEONEが3冠!人気K-POPスターが「2024 K WORLD DREAM AWARDS」で続々受賞
K-POPによる来韓観光客1,000万人誘致を祈願する韓流最大のK-POPフェスティバル「2024 K WORLD DREAM AWARDS」が、盛況のうちに幕を閉じた。同授賞式は22日午後、ソウル松坡(ソンパ)区にある蚕室(チャムシル)室内体育館にて開催された。グローバルトップMCとしてK-バラエティの人気をけん引しているアナウンサー出身のタレントチョン・ヒョンムとお笑いタレントのチャン・ドヨンがMCを務め、K-POPの最前線で韓流ブームをリードしているトップ歌手が大勢出演した。授賞式に先立って行われたブルーカーペットイベントでは、お笑いタレントのキム・ミンギとミスコリア出身の女優ファン・イネが司会進行を務めた。グローバル市場でK-POPを輝かせている主役たちが一堂に会した中、史上最高の演出で世界中のK-POPファンに特別な思い出をプレゼントした。特に、Wanna One出身のハ・ソンウンとIZ*ONE出身のイ・チェヨンが、今回の授賞式のために準備した新曲「Tell me」のステージを初披露し、注目を浴びた。フィナーレでは、出演者全員がステージに上がり、観客に挨拶する光景が繰り広げられた。トロフィーは、この授賞式の特徴でもあるセルフ授賞で渡された。一部の部門は俳優のクォン・ユル、チン・セヨン、パク・セワン、キム・ヘジュンがトロフィーを渡した。今回の「K WORLD DREAMネクストリーダー賞」は、BADVILLAINが受賞。「K WORLD DREAMミュージックアイコン賞」はHi-Fi Un!cornとUNISが受賞した。新人賞に当たる「K WORLD DREAMスーパールーキー賞」の主人公は、NCT WISHとTWSだった。「K WORLD DREAMベストプロデューサー賞」は、故シンサドンホレンイさんが受賞した。当日は彼が手掛けたグループTRI․BEが代わりにステージに上がり、トロフィーを受け取った。「K WORLD DREAMベストニュートレンド賞」は、24人のメンバーで構成され、ファンのニーズに応じて様々なユニットを作り出すグループtripleSと、バーチャルアイドルPLAVEが受賞した。「K WORLD DREAMベストバンド賞」と「OST賞」はそれぞれQWER、CRUSHが受賞した。「K WORLD DREAMベストオールラウンドミュージシャン賞」は、イ・チェヨンとベクホ(NU'EST)が受賞。2人ともグループ活動後、ソロ歌手に転向し、活躍してきた功績が認められた。NCT 127とBilllie、ハ・ソンウンは「K WORLD DREAMベストパフォーマンス賞」、aespaとYOUNG POSSEは「K WORLD DREAMベストミュージックビデオ賞」の主人公になった。「K WORLD DREAMリスナーチョイス賞」の主人公は、ジョン・ドンウォンのサブキャラクターであるK-POP歌手JD1とイ・ムジンだった。韓国だけでなく、海外を舞台に目覚ましい成果を残してきたグループP1Harmonyは、ハローライブグローバルスター賞を受賞した。授賞式に先立って発表され話題になった「K WORLD DREAMベスト音源賞」のトロフィーは、Block BのジコとSEVENTEEN、(G)I-DLE、IVE、LE SSERAFIMが受賞した。公式投票アプリ「UPICK」で先月から行われていた投票を通じて、男女ソロ人気賞はそれぞれジェジュンとチョン・ユジンが受賞した。男女グループの人気賞はEXOとUNISが受賞した。最後まで激しい競争が繰り広げられた「グローバルUPICKチョイス」は、ZEROBASEONEのジャン・ハオが受賞した。主催社の記者団による投票を通じて選ばれた最高のアーティストに与えられた「K WORLD DREAMジャーナリストピックアーティスト賞」は、ZEROBASEONEとTOMORROW X TOGETHERが受賞した。ガールズグループ、ボーイズグループ、ソロに区分された「K WORLD DREAMベストアーティスト賞」は、それぞれaespa、NCT 127、BIBIが受賞した。「K WORLD DREAM本賞」はNCT 127とITZY、TOMORROW X TOGETHER、aespa、PLAVE、KISS OF LIFE、ZEROBASEONE、QWERと歌手のイ・ムジン、BIBIが受賞した。・【PHOTO】NCT 127からaespa、ZB1まで!「2024 K WORLD DREAM AWARDS」ブルーカーペットに登場・ILLIT、NCT WISHら「2024 K WORLD DREAM AWARDS」第5世代アーティスト集結!第1弾ラインナップ公開【「2024 K WORLD DREAM AWARDS」受賞者リスト】◆K WORLD DREAMベストアーティスト賞:NCT 127、aespa◆ K WORLD DREAMベストアーティスト賞(ソロ):BIBI◆ K WORLD DREAM本賞: NCT 127、イ・ムジン、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、BIBI、aespa、PLAVE、KISS OF LIFE、ZEROBASEONE、QWER◆K WORLD DREAMジャーナリストピックアーティスト賞:ZEROBASEONE、TOMORROW X TOGETHER◆K WORLD DREAMベスト音源賞:Block B ジコ、SEVENTEEN、LE SSERAFIM、IVE、(G)I-DLE◆K WORLD DREAMベストプロデューサー賞:シンサドンホレンイ◆K WORLD DREAMベストニュートレンド賞:tripleS、PLAVE◆K WORLD DREAMベストバンド賞:QWER◆K WORLD DREAMベストオールラウンドミュージシャン賞:IZ*ONE出身イ・チェヨン、ベクホ(NU'EST)◆K WORLD DREAMベストパフォーマンス賞:NCT 127、Billlie、ハ・ソンウン◆K WORLD DREAMベストミュージックビデオ賞:aespa、YOUNG POSSE◆K WORLD DREAMベストOST賞:CRUSH◆K WORLD DREAMミュージックアイコン賞:UNIS、Hi-Fi Un!corn◆K WORLD DREAMリスナーチョイス賞:JD1、イ・ムジン◆K WORLD DREAMスーパールーキー賞:NCT WISH、TWS◆K WORLD DREAMネクストリーダー賞:BADVILLAIN◆ハローライブグローバルスター賞:P1Harmony◆UPICKソロ人気賞:ジェジュン、チョン・ユジン◆UPICKグループ人気賞:EXO、UNIS◆グローバルUPICKチョイス賞:ZEROBASEONE ジャン・ハオ
【PHOTO】NCT 127からaespa、ZB1まで!「2024 K WORLD DREAM AWARDS」ブルーカーペットに登場
22日午後、ソウル松坡(ソンパ)区の蚕室(チャムシル)室内体育館にて「2024 K WORLD DREAM AWARDS」のブルーカーペットイベントが行われ、NCT 127、TOMORROW X TOGETHER、aespa、ZEROBASEONE、ILLIT、NCT WISH、ITZY、KISS OF LIFE、tripleS、Wanna One出身のハ・ソンウン、P1Harmony、Billlie、UNIS、ベクホ(NU'EST)、JD1(ジョン・ドンウォン)、QWER、BADVILLAIN、IZ*ONE出身のイ・チェヨン、Hi-Fi Un!corn、イ・ムジン、チョン・ヒョンム、チャン・ドヨンらが出席した。「K WORLD DREAM AWARDS」は、訪韓観光客1000万人誘致を祈願する最大規模のK-POPフェスティバルで、グローバル市場でK-POPを輝かせている主役とセレブが一堂に会する。・SEVENTEENからIVEまで「2024 K WORLD DREAM AWARDS」でベスト音源賞を受賞!・NCT 127、番組に出演することなく「音楽中心」で1位を獲得GOT7 ベンベンらがカムバック
韓国から3組!「CDTVライブ!ライブ!」に登場…KARAの土砂降りステージ、NewJeansのソロ歌唱も話題
NewJeans、Hi-Fi Un!corn、KARAが、19日に放送された「CDTVライブ!ライブ!夏フェスSP」に出演した。NewJeansは「名曲ライブ!ライブ!メドレー」のコーナーで、それぞれソロステージを披露。ハニはTUBEの「シーズン・イン・ザ・サン」、ヘリンは宇多田ヒカルの「Automatic」、ヘインはスピッツの「チェリー」と、日本の大ヒット曲を歌唱した。ミンジは6月に行われた東京ドームでのファンミーティングでも披露し話題になったVaundyの「踊り子」を制服風の衣装でパフォーマンス。ダニエルはディズニー映画「リトル・マーメイド」の「Part of Your World」を熱唱した。彼女は実写映画の「リトル・マーメイド」の韓国語吹き替え版でアリエル役を務めており、透明感のある歌声が話題に。その後、全員揃って世界で大ヒット中の「Supernatural」をパフォーマンスした。Hi-Fi Un!cornは、現在放送中のドラマストリーム「さっちゃん、僕は。」のオープニングテーマ「Left or Right」をフルサイズ初披露。爽やかな歌声とライブの実力で日本のファンを魅了した。放送後には、公式X(旧Twitter)を通じて記念ショットを公開。カリスマ性溢れるステージとはまた違う、明るい笑顔がファンをときめかせた。屋外の特設ステージに登場したKARAは、約1年8ヶ月ぶりの最新曲「I Do I Do -Japanese ver.-」と「GO GOサマー!」「ミスター」をメドレーで披露。大雨が降る中でも笑顔を崩さないパフォーマンスが大きな話題になった。放送後、スンヨンとヨンジのInstagramのストーリーには、タオルにくるまれたメンバーの可愛らしい写真が掲載された。ヨンジは「水を愛した彼女たちの最後」というコメントで笑いを誘った。・NewJeans、新しい宿所はまるで王国?お姫様スタイルから森のような部屋まで「違う家のようで楽しい」(動画あり)・FTISLAND&CNBLUEら4組が集結!「FNC BAND KINGDOM」来年1月に台湾で初開催・KARA、約9年ぶりの日本ツアーが開幕!ハラさんの歌声&6本目のマイクスタンド登場にファン感動歌唱前のお写真が届きました急遽大雨の中、笑顔で素敵なパフォーマンスを本当にありがとうございます pic.twitter.com/im9mA3Yj53— CDTV (@TBSCDTV) August 19, 2024
FTISLAND&CNBLUEら4組が集結!「FNC BAND KINGDOM」来年1月に台湾で初開催
FNCエンターテインメントが「FNC BAND KINGDOM」を開催する。FNCエンターテインメントは来年1月4~5日の2日間にわたり、台湾の桃園アリーナで「1st FNC BAND KINGDOM in TAOYUAN」(以下、「FNC BAND KINGDOM」)を開催する。「FNC BAND KINGDOM」は、FNCに所属するすべてのバンドが出演するファミリーコンサート。日本以外の地域で開催されるのは初めてで、より一層期待が高まっている。「FNC BAND KINGDOM」には、フェスティバルやツアーなどを開催し、精力的に活動している韓国を代表するバンドのFTISLANDとCNBLUEはもちろん、メンバーのイ・スンヒョプが出演したtvN「ソンジェ背負って走れ」の人気に続き、「Into You」が再ブームとなっているN.Flying、バンド界のライジングスターHi-Fi Un!cornが出演し、観客を魅了するステージを披露する。バンド音楽ブームの中、新たな流れを主導する「FNC BAND KINGDOM」では、素晴らしい実力とステージマナーで多数の公演で反響を呼んできたFNC所属のバンドを全て見ることができる。様々なコラボレーションとお互いの音楽をカバーするステージなど、「FNC BAND KINGDOM」だけで楽しめる特別なステージを予告し、多くの音楽ファンから関心が高まっている。
KARA、Hi-Fi Un!corn、8月19日放送の「CDTVライブ!ライブ!」に出演決定!
TBSでは、8月19日(月)よる6時30分から「CDTVライブ!ライブ!夏フェスSP」を4時間半の生放送でお届け。先日、夏の暑さを吹き飛ばす豪華出演アーティスト第1弾と披露する歌唱曲を発表したが、さらに番組を盛り上げる追加出演アーティストが発表となった。Mrs. GREEN APPLEは、CMソングとしても話題の最新曲「familie」、新たな人生讃歌として人々の背中を押してくれる「アポロドロス」、ロングヒット中の「点描の唄」、豪華3曲をフルサイズ初披露。北山宏光はソロで待望の初登場! 8月26日に発売される1stアルバム「ZOO」の収録曲 「COMIC」をテレビ初披露のフルサイズでお届けする。Number_iは1stフルアルバム「No.I」のリード曲で大注目の最新曲「INZM」をフルサイズでテレビ初パフォーマンス。NewJeansはYouTubeでのミュージックビデオ再生回数が累計2800万回再生超え! 世界で大ヒット中の「Supernatural」を歌唱。さらに、中島健人とキタニタツヤによる話題の異色ユニット・GEMNは、大人気アニメの第2期OP主題歌「ファタール」を、LiSAはパワフルな歌声が魅力な22枚目のシングル「ブラックボックス」をフルサイズでテレビ初歌唱する。ORANGE RANGEは夏こそ聴きたくなる大ヒット曲「イケナイ太陽」「解放カーニバル」の2曲をお届け!乃木坂46は36枚目のシングルで5期生の井上和がセンターを務める「チートデイ」、2022年にデビュー15周年を迎えて電撃復活したKARAは約1年8ヶ月ぶりの最新曲「I Do I Do -Japanese ver.-」と「GO GO サマー! ~ミスター」メドレー、上半期Z世代No.1人気グループに輝いたME:Iは「Click」と「Hi-Five」の2曲をそれぞれ披露!さらに、Girls²×iScreamはフルサイズ初披露となる「D.N.A.」を11人での迫力あるパフォーマンスで、Hi-Fi Un!cornは、現在放送中のドラマストリーム「さっちゃん、僕は。」のオープニングテーマでフルサイズ初披露となる「Left or Right」をフレッシュな熱いライブで魅せる。そのほか、大好評のフェス企画に今回はポルノグラフィティが登場! Aqua Timez、キマグレンは再結成後初となる音楽番組出演が実現。NewJeansはメンバー5人が人気企画「名曲ライブ!ライブ!」に初参戦し、夏にぴったりの名曲や全世代に愛される名曲をそれぞれの個性が光るパフォーマンスで贈る。多彩な豪華アーティスたちによる一夜限りの熱いライブで夏休みがさらに楽しくなる8月19日(月)よる6時30分からの「CDTVライブ!ライブ!夏フェス」をお楽しみに。■番組概要「CDTVライブ!ライブ!夏フェスSP」放送日時:8月19日(月)よる6:30~10:57(※よる7:00までは一部地域を除く)進行:えとちゃん(江藤愛TBSアナウンサー)<出演アーティスト・楽曲一覧(※アーティスト名50音順)>Aqua Timez「虹」「決意の朝に」ORANGE RANGE「イケナイ太陽」「解放カーニバル」KARA 「I Do I Do -Japanese ver.-」「GO GO サマー! ~ミスター」メドレーGirls²×iScream「D.N.A.」北山宏光「COMIC」キマグレン「LIFE」GEMN「ファタール」Number_i「INZM」NewJeans「Supernatural」乃木坂46「チートデイ」Hi-Fi Un!corn「Left or Right」ME:I「Click」「Hi-Five」Mrs. GREEN APPLE「familie」「アポロドロス」「点描の唄」LiSA 「ブラックボックス」<フェス企画>ポルノグラフィティ「アポロ」「ミュージック・アワー」「アゲハ蝶」「解放区」ほか<名曲ライブ!ライブ!>NewJeans<スタッフ>製作著作:TBS制作プロデューサー:大木真太郎、髙宮望総合演出:竹永典弘プロデューサー:寺田裕樹、伊藤隆大■関連リンク「CDTVライブ!ライブ!」公式サイト
aespaからTXTまで出演「2024 K-WORLD DREAM AWARDS」がLeminoで独占生配信!
2024年8月22日(木)にソウル・蚕室(チャムシル)室内体育館で開催される「2024 K-WORLD DREAM AWARDS」の模様が映像配信サービス「Lemino®」にて、日本独占生配信される。世界中のK-POPファンから注目を集める韓国最大級の音楽授賞式である「K-WORLD DREAM AWARDS」は、2017年に「SORIBADA BEST K-MUSIC AWARDS」として開催されて以来、今年で8年間続いている。かつての授賞式にはBTS(防弾少年団)、EXO、TWICEなど、世界的に有名なK-POPアイドルたちが名を連ねた。2024年度は、aespaやTOMORROW X TOGETHER、ZEROBASEONE、ILLITなどの、1年を飾ったK-POPの主役とセレブたちが集まって多彩なステージを披露する予定だ。「Lemino」では、当日2024年8月22日(木)に授賞式の模様を日本独占生配信する。また、後日アーカイブ配信(日本語字幕付き)も行われる。最新情報は特設サイトで確認することができる。■配信概要「2024 K-WORLD DREAM AWARDS」配信日時:2024年8月22日(木)※配信時間は特設サイトでお知らせいたします。※日本語字幕版を含むアーカイブ配信の日時は後日特設サイトでお知らせいたします。【出演】aespa、BADVILLAIN、ベクホ(NU'EST)、BIBI、Billlie、Hi-Fi Un!corn、ILLIT、ITZY、JD1(ジョン・ドンウォン)、KISS OF LIFE、NCT 127、NCT WISH、P1Harmony、QWER、TOMORROW X TOGETHER、tripleS、UNIS、YOUNG POSSE、ZEROBASEONE、イ・ムジン、テミン、ハ・ソンウン 等※上記出演者は変更の可能性がございます。<視聴方法>視聴ページよりご視聴ください。視聴にはLeminoプレミアム月額990円(税込)への入会が必要です。※「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」の月額使用料は1,100円(税込)です。■関連リンクLemino サービスサイト