Hi-Fi Un!corn
記事一覧
FTISLAND&チョン・ヘインら9組が集結!冬の祭典「FNC KINGDOM」今年はぴあアリーナMMで開催決定
2013年の第1回目の開催から今年で記念すべき10回目の開催となる、FNCエンターテインメント所属アーティストが一同に介する冬の祭典「FNC KINGDOM」が2025年12月13日、14日に新天地・ぴあアリーナMMで開催されることが決定した。一年を締めくくるベストイベントとして定着しているFNC KINGDOMは、10回目の開催にふさわしいスペシャルエディションの企画を準備している。スペシャルイベントの詳細は開催日まで徐々に公開され、期待を高める予定だ。韓国のロックシーンを代表するバンドFTISLAND、CNBLUEをはじめ、大人気映画「ベテラン2」日本公開や主演作のNetflix配信を控えるなど大活躍中の人気俳優チョン・ヘイン。メンバー全員が除隊し、韓国の人気フェスに引っ張りだこの実力派ツインボーカルバンドのN.Flying、音楽だけでなくドラマやミュージカルなど幅広く活躍しているSF9、HIPHOPダンスナンバーを得意としアメリカツアーを行うなどワールドワイドに活躍する6人組ダンスグループP1Harmony。今年メジャーデビューし初のアジアツアーを開催中の5人組バンドHi-Fi Un!corn、サバイバルオーディション番組「BOYS PLANET」に出演したメンバーを含む多国籍な実力派メンバーが集まるAMPERS&ONE。そして、6月3日からLeminoで配信が決定しているドラマ「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」に主演として出演するハ・ユジュン率いる4人組バンドA×M×Pが今回初参加。このような豪華ラインアップで圧巻のパフォーマンスとコラボレーションで魅了する「FNC KINGDOM」が2025年12月に開催される。今回のテーマは「AMAZING WONDERLAND」。記念すべき10回目の開催ということで、FNC所属アーティストにとってもファンにとっても特別な、日常では決して味わうことができない夢の国を味わうことができるライブという意味が込められたタイトルとなっている。今年も豪華な顔ぶれが揃うFNC KINGDOM。我々の想像を遥かに超える、楽しいステージになること間違いなしの本ライブを、ぜひ会場にて体感してみてはいかがだろうか。日本公式ファンクラブおよびFNCオフィシャル先行限定の抽選特典の実施も決定。先行申込者限定の豪華特典も見逃せない内容となっている。チケット情報などの詳細は、FNC KINGDOMオフィシャルサイトおよび各アーティスト日本公式サイトで確認することができる。■公演概要「2025 FNC KINGDOM 10TH ANNIVERSARY - AMAZING WONDERLAND -」【会場・公演日】◯ぴあアリーナMMDay1:2025年12月13日(土)15:00開場 16:00開演Day2:2025年12月14日(日)14:00開場 15:00開演【参加アーティスト】FTISLAND、CNBLUE、チョン・ヘイン、N.Flying、SF9、P1Harmony、Hi-Fi Un!corn、AMPERS&ONE、AxMxP【席種・料金】◯各FC先行全席指定:23,000円(税込)◯FNCオフィシャル先行全席指定:24,500円(税込)◯一般全席指定席:26,500円(税込)※全席種FNC KINGDOMオリジナルペンライト付き※未就学児童入場不可、小学生以上有料【チケット先行受付】◯FNC所属アーティスト 各日本公式ファンクラブ先行受付対象:FTISLAND:Primadonna Japan / FTISLAND☆ワールド、CNBLUE:BOICE JAPAN / CNBLUE★mobile、JUNG HAE IN:HAEINESS JAPAN、N.Flying:N.Fia JAPAN、SF9:FANTASY JAPAN、P1Harmony:P1ece JAPAN、Hi-Fi Un!corn:RaSiDoお申込み受付期間:2025年6月9日(月)18:00~7月8日(火)23:59まで抽選結果発表開始日時:2025年7月17日(木)18:00頃から順次入金期間:2025年7月17日(木)18:00~7月23日(水)23:59まで◯FNCオフィシャル先行お申込み受付期間:2025年6月16日(月)18:00~7月8日(火)23:59抽選結果発表開始日時:2025年7月17日(木)18:00頃から順次入金期間:2025年7月17日(木)18:00~7月23日(水)23:59まで※FNCオフィシャル先行は、ファンクラブの入会有無にかかわらず、どなたでもお申込みいただけます。※チケットのお申込み方法等詳細は、各先行受付開始時に各オフィシャルHPにてご案内させていただきます。【先行申込者限定!3大特典実施!】①KINGDOM賞:FNC主催公演の『最前列チケット』を総勢60組120名様にプレゼント!各FC先行にてチケットをご購入いただいた方のなかから抽選でFNC ENTERTAINMENT JAPAN が主催する2026年内のLIVE EVENTの最前列チケットをペアでプレゼント。(希望会場/1公演限り)・FTISLANDオフィシャルファンクラブ:10組20名様・CNBLUEオフィシャルファンクラブ:10組20名様・JUNG HAE INオフィシャルファンクラブ:10組20名様・N.Flying オフィシャルファンクラブ:10組20名様・SF9オフィシャルファンクラブ:10組20名様・P1Harmonyオフィシャルファンクラブ:5組10名様・Hi-Fi Un!cornオフィシャルファンクラブ(RaSiDo):5組10名様※各FC先行受付(FTISLAND:Primadonna Japan / FTISLAND☆ワールド、CNBLUE:BOICE JAPAN / CNBLUE★mobile、JUNG HAE IN:HAEINESS JAPAN、N.Flying:N.Fia JAPAN、SF9:FANTASY JAPAN、P1Harmony:P1ece JAPAN、Hi-Fi Un!corn:RaSiDo)にてご購入いただいたファンクラブ会員様が抽選の対象となります。※ファンクラブ限定イベント・ファンミーティングは含まれません。※同伴者は非会員の方でも可能です。※当選者の方には、チケット購入の際にご記入いただいたメールアドレスにご当選案内をいたします。※詳細に関しましては、ご当選者のみにお知らせいたします。②MEET&GREET賞:終演後の「フォトタイム・お見送り付きミート&グリート」に総勢1,600名様をご招待!各FC先行およびFNCオフィシャル先行にてチケットをご購入いただいた方のなかから抽選で終演後にメンバーに会える「フォトタイム・お見送り付きミート&グリート」にご招待。・FTISLANDオフィシャルファンクラブ:各公演100名様(合計200名様)・CNBLUEオフィシャルファンクラブ:各公演100名様(合計200名様)・JUNG HAE INオフィシャルファンクラブ:各公演100名様(合計200名様)・N.Flyingオフィシャルファンクラブ:各公演100名様(合計200名様)・SF9オフィシャルファンクラブ:各公演100名様(合計200名様)・P1Harmonyオフィシャルファンクラブ:各公演100名様(合計200名様)・Hi-Fi Un!cornオフィシャルファンクラブ:各公演100名様(合計200名様)・FNCオフィシャル先行(AMPERS&ONE):各公演50名様(合計100名様)・FNCオフィシャル先行(AxMxP):各公演50名様(合計100名様)※各先行にてお申込み・ご購入いただいたチケット枚数分のご招待となります。また、各対象先行別アーティストのミート&グリートへのご招待となります。例:FTISLANDオフィシャルファンクラブ先行にてチケットを4枚お申込み・ご購入の上、MEET&GREET賞に当選された場合、FTISLANDの「フォトタイム・お見送り付きミート&グリート」に4名様をご招待※同伴者は非会員の方でも可能です。※当選者の方には、チケット購入の際にご記入いただいたメールアドレスにご当選案内をいたします。※詳細に関しましては、ご当選者のみにお知らせいたします。③SPECIAL PRESENT賞:アーティスト直筆サイン入りGOODSを総勢180名様にプレゼント!各FC先行およびFNCオフィシャル先行にてチケットをご購入いただいた方のなかから抽選でメンバーの直筆サイン入りOFFICIAL GOODSをプレゼント。・FTISLANDオフィシャルファンクラブ:各公演10名様(合計20名様)・CNBLUEオフィシャルファンクラブ:各公演10名様(合計20名様)・JUNG HAE INオフィシャルファンクラブ:各公演10名様(合計20名様)・N.Flyingオフィシャルファンクラブ:各公演10名様(合計20名様)・SF9オフィシャルファンクラブ:各公演10名様(合計20名様)・P1Harmonyオフィシャルファンクラブ:各公演10名様(合計20名様)・Hi-Fi Un!cornオフィシャルファンクラブ:各公演10名様(合計20名様)・FNCオフィシャル先行(AMPERS&ONE):各公演10名様(合計20名様)・FNCオフィシャル先行(AxMxP):各公演10名様(合計20名様)※当選者の方には、チケット購入の際にご記入いただいたメールアドレスにご当選案内をいたします。※詳細に関しましては、ご当選者のみにお知らせいたします。■関連リンク「FNC KINGDOM」特設サイト
パク・ボゴムが5年ぶりに表紙・巻頭に登場!「韓流ぴあ」2025年7月号は本日発売
「韓流ぴあ」2025年7月号が本日(22日)発売された。表紙に登場するのは、入隊直前の20年5月号以来、5年ぶり、5度目となるパク・ボゴム。除隊後初のドラマ作品で、「第61回百想(ペクサン)芸術大賞」で4冠に輝くなど近年の最高傑作と高く評価されている主演ドラマ「おつかれさま」のビハインドストーリーを語るインタビューのほか、過去の表紙を飾った初々しい笑顔を振り返る企画など、凝縮した内容でお届け。さらに、「おつかれさま」を深掘りし、なぜ世界中の視聴者から愛される作品になったのか、共演したIUをはじめ出演者の声も交え徹底解剖。まだ見ていない人、2025年のナンバー1ドラマになった人にも満足いただけるコンテンツとなっている。韓国ドラマ好き必見の今号では、ジャンル物の鉄板医療ドラマを特集。話題の作品「トラウマコード」「いつかは賢いレジデント生活」「ハイパーナイフ 闇の天才外科医」「FACE ME」の見どころを紹介。「トラウマコード」主演のチュ・ジフンとライジングスター、チュ・ヨンウのインタビューも必見だ。本誌が推す若手俳優、リョウン、キム・ジュンソ(WEi)、オ・ウリのインタビューのほか、日本版「あやしいパートナー」に主演するFANTASTICS from EXILE TRIBEの八木勇征のインタビューを初掲載。韓国版に主演するチ・チャンウクとの素敵な関係を語ってくれている。また、待望のメジャーデビューを果たしたHi-Fi Un!corn、日本1stアルバムをリリースしたばかりのFANTASY BOYSと注目が集まるK-POPアーティストの撮り下ろし&インタビューも見逃せない。一部の書店、ECサイトでの予約購入者には、韓流ぴあ特製ポストカードをプレゼント。また、タワーレコード、HMVではPHOTOCARD付き本誌、チケットぴあグッズ通販サイトでは2L判生写真もそれぞれ用意している。■商品概要「韓流ぴあ」2025年7月号発売日:2025年5月22日仕様:オールカラーA4ワイド96ページ定価:1,350円(税込)発行:ぴあ株式会社表紙&巻頭特集:パク・ボゴム綴じ込み両面ポスター:Hi-Fi Un!corn / FANTASY BOYS〇インタビューIU / リョウン / キム・ジュンソ / 八木勇征 / Hi-Fi Un!corn / FANTASY BOYSほか【タワーレコードオンライン、HMV、一部の書店購入者特典】ポストカード:リョウン+キム・ジュンソ(WEi)+Hi-Fi Un!corn+FANTASY BOYS▼限定版のご予約はこちら・タワーレコード限定版<Hi-Fi Un!corn PHOTOCARD付>「韓流ぴあ」+ Hi-Fi Un!corn PHOTOCARD(団体1枚)+ポストカード(4面1シート)定価:1,350円※「PHOTOCARD」は渋谷店・オンライン限定、「ポストカードシート」は複数店舗対象購入ページはこちら・HMV<FANTASY BOYS PHOTOCARD付>「韓流ぴあ」+ FANTASY BOYS PHOTOCARD(団体1枚)+ポストカード(4面1シート)定価:1,350円購入ページはこちら・チケットぴあグッズ通販サイト<リョウン 2L判生写真付き>「韓流ぴあ」+ リョウン 2L判生写真付+ポストカード(4面1シート)定価:1,350円購入ページはこちら
FTISLAND&チョン・ヘインら豪華集結!「2024 FNC KINGDOM」DVD&Blu-rayが7月9日に発売決定
FNCエンターテインメントのアーティストが一堂に集まる毎年恒例のファミリーコンサート「FNC KINGDOM」。昨年12月に幕張メッセで開催された「2024 FNC KINGDOM - SING SING SING -」のDVD/Blu-rayが7月9日に発売されることが決定。同時にジャケット写真およびDISC1ダイジェストティザーが公開された。「2024 FNC KINGDOM - SING SING SING -」は、12月14日、15日に千葉県・幕張メッセで開催されたFNCエンターテインメントのアーティストが一堂に集まるファミリーコンサートだ。第9回目の開催となる本イベントは、韓国のロックシーンを牽引する実力派バンドのFTISLANDやCNBLUE、今飛ぶ鳥を落とす勢いのN.Flying、グループ活動以外にもミュージカルやドラマなど幅広く活躍しているSF9、アメリカなどワールドワイドに活動を続けるP1HarmonyやAMPERS&ONE、今年日本でメジャーデビューを果したHi-Fi Un!corn、さらに世界的人気を誇る俳優のチョン・ヘインとSF9のロウンの総勢9組のアーティストが集結。それぞれの代表曲はもちろん、人気のJ-POPソングのカバーやアーティスト同士のコラボパフォーマンスなど、ここでしか観られない圧巻のステージでファンを熱狂させた。本作はDVDとBlu-rayの全2形態となっており、FNC JAPAN ONLINE STOREのみで発売される。特典映像では、本作で初公開となる、12月13日に行われた前日リハーサルから公演最終日の会場打ち上げなどのバックステージに加え、古家正亨による出演アーティスト全員へのインタビューも必見。特に今年はFTISLANDが心境を吐露した感動的な内容になっており、本編約300分、特典約160分の超大作でお届けする。さらに、44ページにおよぶフォトブックと豪華スリーブケースが付帯され、購入者特典としてA3のメンバー集合ポスターがもれなくついてくる。さらに、DVD/Blu-ray発売を記念して、抽選で100人に「スペシャルチケット」が封入。2025年に開催される「FNC KINGDOM」にて実施される希望グループの「ミート&グリート」に招待される。なお、CNBLUEはアジアや北米を回ったツアー「VOYAGE into X」の日本公演を開催している。また、6月20日にはジョン・ヨンファのバースデーを祝うファンミーティング「2025 JUNG YONGHWA Special Birthday Fanmeeting -444-」が開催される。さらに、7月12日(土)、13日(日)の2日間に渡って、FNCエンターテインメント所属のFTISLAND、CNBLUE、N.Flying、Hi-Fi Un!corn、そして、6月3日からLeminoで配信が決定しているドラマ「四季の春~恋めぐる僕らの季節~」に主演として出演をするハ・ユジュン率いる4人組バンドA×M×Pと、計5バンドが出演する「FNC BAND KINGDOM 2025」も開催される。勢いが止まらないFNCアーティストの今後の動向にも注目が集まる。■リリース概要「2024 FNC KINGDOM - SING SING SING –」DVD/Blu-ray【発売日】2025年7月9日(水)【参加アーティスト】FTISLANDCNBLUEチョン・ヘインN.FlyingSF9ロウンP1HarmonyHi-Fi Un!cornAMPERS&ONE【形態】※FNC JAPAN ONLINE STORE限定商品<DVD>FNDV-10103/5 / 4589907333962価格:9,900円(税込)DVD3枚組<BD>FNBD-10027/9 / 4589907333993価格:11,000円(税込)BD3枚組【収録内容】※DVD/Blu-ray共通(収録内容に変更がある場合がございます)<収録曲>OPENINGSing AlongPRAYStay what you areOrange DaysSageアリガトWinter's Night群青(原曲:YOASOBI)EmergencyEverybody ClapSAD SONGJUMPWind(原曲:FTISLAND)ButterflyLeft or RightU&IStay With You怪獣の花唄(原曲:Vaundy)クリスマスソング(原曲:back number)Whip ItHe + She = WeCalling You Back踊り子(原曲:Vaundy)サムライハート(Some Like It Hot!!)(原曲:SPYAIR)The World Is MineSongbirdStand By MeFlashbackRooftop -Japanese ver.-虹(原曲:菅田将暉)The truthSudden Shower(「ソンジェ背負って走れ」OST)Love Love Love(原曲:FTISLAND) + One Fine Day(原曲:ジョン・ヨンファ)BIBORA -Japanese ver.-Tear DropGood Guy -Japanese ver.-Don't Worry, Be Happy -Japanese ver.-My Fantasia青と夏(原曲:Mrs. GREEN APPLE)A Sleepless NightIn My HeadRACER99%人生賛歌SHAKEMOONENDING RUNWAY<特典映像>・Backstage of 2024 FNC KINGDOM・古家正亨のKINGDOMスペシャルインタビュー【仕様】※DVD/Blu-ray共通・豪華スリーブケース・44Pフォトブック【購入者特典】※DVD/Blu-ray共通・A3ポスター※2025年開催「FNC KINGDOM」にて実施予定の「ミート&グリート」に参加できる「スペシャルチケット」を抽選で100人に封入!■関連リンクFNC JAPAN ONLINE STORE
TBS「スポ男」初参戦が話題に…CRAVITY テヨン&元TREASURE マシホら、共演者やメンバーとの記念ショット続々
「最強スポーツ男子頂上決戦」にK-POPから4人が初参戦し、注目を集めた。2日、TBSにて「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦2025春」が放送された。美しい男たちの筋肉伝説により、常に進化を遂げ、数々のスターを生んできた「スポ男」が、今年も熱い盛り上がりを見せた。今回の「スポ男」は東京・有明アリーナで開催され、青木マッチョ、岩永洋昭(純烈)、金子侑司、佐野岳、SEIYA(BUDDiiS)、高柳光希(TBSアナウンサー)、中務裕太(GENERATIONS)、中村克、永井大、平野泰新(MAG!C☆PRINCE)、山本良幸などが出場した。特に、K-POPからはn.SSignのソンユン、CRAVITYのテヨン、Hi-Fi Un!cornのヒョンユル、元TREASUREのマシホが初参戦し、話題を呼んだ。さらに、各グループのメンバーたちが応援ゲストとして会場に駆けつけた。n.SSignのカズタ&ドハ、CRAVITYのソンミン&ミニ、Hi-Fi Un!cornのテミン&シュウト&ギユン&ミンは、初参戦のメンバーを熱く応援し、見守った。出場者たちは、第1種目の跳び箱対決「モンスターボックス」をはじめ、「ビーチフラッグス」「パワーウォール」「ハードジャンパー」などの種目で激しい戦いを繰り広げ、観客たちを熱狂させた。番組の放送終了後、ソンユン、テヨン、ヒョンユル、マシホはそれぞれのSNSを通じて、番組出演の感想や共演者との記念ショット、応援に駆けつけたメンバーとの記念ショットを公開し、ファンの声援にも感謝を伝えた。・n.SSign カズタ&ドハからCRAVITY ソンミン&ミニまで!TBS「最強スポーツ男子頂上決戦2025春」K-POPから8人が応援ゲストに・CRAVITY テヨン、元TREASURE マシホら、5月2日放送のTBS「最強スポーツ男子頂上決戦2025春」K-POPから4人が初参戦! 素敵な人たちと一緒にスポーツして嬉しかったです!お疲れ様でした#nSSign #엔싸인 #SUNGYUN#エンサイン #ソンユン#スポ男@tbs_spodan pic.twitter.com/v4WPx6s2bw— n.SSign(엔싸인) (@nSSign_official) May 2, 2025 20250502TBS『最強スポーツ男子頂上決戦2025春』スポ男レジェンド俳優の永井大さんと記念撮影〜☺️パワーウォールの対戦ポーズで💪✨@tbs_spodan #スポ男#永井大さん #スポ男レジェンド#CRAVITY #クレビティ #크래비티#テヨン pic.twitter.com/5fZT1CQK4x— CRAVITY_JP OFFICIAL (@CRAVITY_JP) May 2, 2025 TBS「最強スポーツ男子頂上決戦2025春」#HYUNYUL の挑戦をご覧いただき、応援してくれた皆さんありがとうございました💜✨Hi-Fi Un!corn - Beat it Beat it🎧https://t.co/s6WGu8lDf9🎥https://t.co/VBLuelFrzU#スポ男 #HiFiUnicorn #ハイファイユニコーン #HFU #ハパユ pic.twitter.com/j9tWwYZHgw— Hi-Fi Un!corn (@HFU_official) May 2, 2025 この投稿をInstagramで見る MASHIHO(@officialmashiho)がシェアした投稿
CRAVITY テヨン&元TREASURE マシホら出演のTBS「最強スポーツ男子頂上決戦2025春」本日放送!肉体美を誇る精鋭たちがバトル
「究極の男は誰!?最強スポーツ男子頂上決戦2025春」が本日(2日)よる6時30分からTBSで放送される。今回の「スポ男」では、東京・有明アリーナにて美しい男たち15名の最強の称号をかけた戦いが開催された。会場に集まった多くのファンの声援を受けて、芸能界きっての肉体美を誇る精鋭たちが己の意地とプライドをかけ過酷な競技に挑み、しのぎを削った。第1種目は「スポ男」名物「モンスターボックス」第1種目は、20段での高さは2m76cmにもなる究極の跳び箱対決「モンスターボックス」。跳躍力だけでなく、その巨大なモンスターに飛び込んでいく勇気も試される。「スポ男」名物種目でもあるモンスターボックスに参戦するメダリストは、リオ五輪体操金メダリスト&ロンドン五輪体操銀メダリストの加藤凌平。体操の跳馬では圧倒的な跳躍力を見せつける加藤だが、その異次元の跳躍に会場が大盛り上がり!さらに、この競技の世界記録保持者でもある平野泰新や、関西大学の体操部で主将もつとめたSASUKEワールドカップ日本代表の山本良幸らの活躍にも注目だ。第2種目は瞬発力と走力が試される「ビーチフラッグス」第2種目は、合図と共に25m先のフラッグを奪い合う「ビーチフラッグス」。予選は4人で2本のフラッグを奪い合う。スタートダッシュの瞬発力と加速力はもちろん、どちらのフラッグを取りにいくかの瞬時の判断力も試される。この競技では、3度の総合優勝を誇る佐野岳や、2度盗塁王に輝いている元プロ野球選手の金子侑司、TikTokフォロワー360万人でK-POP界のスピードスター、CRAVITYのテヨンに注目だ。そんな彼らの前に立ちはだかるのは、北京五輪陸上4×100mリレー銀メダリストの塚原直貴。日本男子トラック史上初となるメダル獲得に大きく貢献した強靭な足腰と瞬発力に驚くこと間違いなし。第3種目は1vs1の究極の力比べ「パワーウォール」第3種目は、1vs1で透明な壁を押し合う「パワーウォール」。シンプルなパワー競技だが、押すタイミングやスタミナなどの駆け引きも重要になる。この競技の王座奪還を狙う競泳日本代表・中村克や、TBS朝のバラエティ番組「ラヴィット!」からの刺客・筋肉芸人の青木マッチョ、過去総合優勝の経験もあるレジェンドアスリート俳優、永井大らパワー自慢の男たちの前に立ちはだかったのは、パリ五輪レスリング金メダリスト日下尚。出場者たちはどう立ち向かうのか!?体重とパワーが鍵を握るこの競技の勝負の行方をお楽しみに。最終種目は持久力と根性が試される「ハードジャンパー」最終種目は、回転するホイールに取り付けられたハードルを跳び続けるスタミナ競技「ハードジャンパー」。1秒間隔でやってくる高さ40cmのハードルを、最後の1人になるまで跳び続ける。4人ずつ4組で予選を行い、予選1位の4人で決勝戦を行う、持久力と根性が試される競技だ。前回この種目を制しているパリ五輪バドミントン銅メダリストの渡辺勇大が15名の男たちとガチンコ勝負。大会のために7kgの減量を行ったGENERATIONSの中務裕太や、紅白歌手の元純烈、岩永洋昭の活躍に注目だ。見どころばかりの4種目で15名のスポーツ男子が激闘を繰り広げる。果たして新時代の王者となるのは誰なのか、放送をお見逃しなく!■放送情報「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦2025春」<放送日時>2025年5月2日(金)よる6:30~10:00※一部地域はよる7時から<出場選手※50音順>青木マッチョ岩永洋昭(純烈)金子侑司佐野 岳SEIYA(BUDDiiS)ソンユン(n.SSign)高柳光希(TBSアナウンサー)テヨン(CRAVITY)中務裕太(GENERATIONS)中村 克永井 大ヒョンユル(Hi-Fi Un!corn)平野泰新(MAG!C☆PRINCE)MASHIHO山本良幸<五輪メダリスト枠 出場選手※50音順>加藤凌平(リオ五輪体操男子団体総合金メダル・ロンドン五輪体操男子団体総合銀メダル)日下 尚(パリ五輪グレコローマン77㎏級金メダル)塚原直貴(北京五輪男子4×100mリレー銀メダル)渡辺勇大(パリ五輪バドミントン混合ダブルス銅メダル・東京五輪バドミントン混合ダブルス銅メダル)<応援ゲスト>n.SSign カズタ、ドハCRAVITY ミニ、ソンミンGENERATIONS 小森 隼MAG!C☆PRINCE 永田 薫、大城 光Hi-Fi Un!corn テミン、シュウト、ギユン、ミンBUDDiiS FUMINORI、MORRIE、SHOOTBALLISTIK BOYZ 奥田力也SASUKE 山田勝己<特別ゲスト>柴田英嗣(アンタッチャブル)ギャル曽根Matt信子(ぱーてぃーちゃん)Shigekix<イベントMC>古家正亨<スタッフ>製作著作:TBSプロデューサー:石原隆史演出:秋津貴宣、唐澤景一■関連サイト「最強スポーツ男子頂上決戦」公式サイト
ITZYから&TEAMまで「TGC熊本」に登場!ギャップ溢れるランウェイ&圧巻のパフォーマンスに会場熱狂
&TEAM、ITZY、SAY MY NAMEの本田仁美、Hi-Fi Un!cornらが、熊本を大いに盛り上げた。2025年4月12日(土)にグランメッセ熊本にて、「麻生専門学校グループ presents TGC KUMAMOTO 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION(以下、TGC熊本)」が開催された。2年連続での開催となった本イベントは、「Blooming Together(共に咲く未来)」をテーマに、未来を担う無限の可能性を持つ60名以上の熊本の若者たちと一体となり、新しい価値が次々と生まれる空間を実現させるため実施。「TGC熊本」から、共に咲き誇る熊本の未来の開花を宣言し、豊かで魅力的な様々なコンテンツ、そしてTGCに集う最新トレンドを全国、そして世界に向けて発信した。総体感人数はのべ約96万3700名を記録し(来場者数:のべ約9700人 / ABEMA無料独占生中継、LeminoおよびTGC公式TikTok・X・YouTubeの再ライブ配信総視聴者数:のべ約95万4000人)、成功裏に終了した。TGC熊本のオープニングを飾ったのは、スタイリスト松野仁美氏が手がけた「TGC KUMAMOTO SPECIAL COLLECTION」。ランウェイモデルのトップバッターは、東京ガールズコレクション(TGC)を代表する人気モデルで、「TGC熊本2019」以来、約6年ぶりのTGC熊本出演となった中条あやみが務めた。「開花 / bloom」をテーマにした、ボリューミーで華やかなピンクのドレスを身に纏い、圧倒的な美しさでランウェイを染め上げた。さらに、ボディラインを美しく魅せるシルエットをベースに、上品な色気と自信に満ちた華やかさを感じさせるLADYスタイルを提案するブランドLIP SERVICE(リップサービス)が、「JUICY ROMANTIC」をテーマに、リュクスな女性らしさに、艶めくマテリアルとカラーリングをミックスしたアイテムの数々を披露。モデルにはジェジュンがプロデュースする7人組グローバルガールズグループSAY MY NAMEのリーダー本田仁美をはじめ、雑誌「ViVi」専属の人気モデル雑賀サクラ、国民的タレントゆうちゃみらがランウェイを彩った。世の中のスタンダードが進化していく中で、古いものが持つスタイルとカルチャーの美点はそのままに、過去に縛られず、新しく新鮮なデザインNU STANDARDを提案するAZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)は、ジェンダーレスで自由なスタイルでありながら、スタイリッシュさも演出したスタイリングを披露。メンバー全員が2000年代生まれながら、そのカリスマ性、そしてクールでワイルドな世界観で注目を集めている8人組ボーイズグループEPEXのベクスン、ミューらに続き、ラストにはとうあが登場し、存在感のあるウォーキングで観客を圧倒した。大歓声の中「TGC KUMAMOTO SPECIAL STAGE」に登場したのは、「第47回日本アカデミー賞」にて新人俳優賞、「2025年エランドール賞」では、1年を通じて最も活躍した将来有望な新人俳優に贈られる新人賞を受賞。先月2025年3月20日(木・祝)には、主演映画「少年と犬」が公開されるなど、日本を代表する俳優として注目を集め続けている高橋文哉が「TGC熊本」に初出演し、クールなウォーキングからピースサインと満面の笑みのギャップで観客を魅了した。アソビシステムによるアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」からは、今月2025年4月にデビュー2周年を記念した初のホールツアー「CANDY CANDY PARTY」の開催や、2nd シングル「推し♡好き♡しんどい」のリリースを控える7人組アイドルグループCANDY TUNEの福岡県出身メンバー立花琴未、村川緋杏、そして、FRUITS ZIPPERの福岡県出身メンバー月足天音が登場し、新プロジェクト「~アイドルによる仲間探し~KAWAII CARAVAN 超九州編」のスタートを発表した。また、TBSと韓国放送局SBS、K-バンドの名門FNC ENTERTAINMENTによる日韓合同大型プロジェクト「THE IDOL BAND:BOY'S BATTLE」で優勝し、2023年6月26日(月)にデビューを果たした5人組ボーイズバンドで、昨年2024年には、3rdデジタルシングル「ABC is」がドラマ「訳アリ女ダイアリー」の主題歌に起用。ドラマ「さっちゃん、僕は。」では、オープニングテーマおよびエンディングテーマを担当するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍を続けるHi-Fi Un!cornがTGCに初出演した。YOASOBI「アイドル」のカバーやドラマ「さっちゃん、僕は。」のオープニングテーマ「Left or Right」、そして「Stay With You」の3曲を披露し、熊本県出身メンバー福嶌崇人は「大好きな地元・熊本でライブをすることができて本当に嬉しい!」と喜びを語った。さらに、他を圧倒するカリスマ性とビジュアル、そしてパワフルな楽曲、パフォーマンスで世界を虜にする5人組グローバルガールズグループで、昨年2024年2月から8月には、世界28都市を回ったワールドツアー「ITZY 2ND WORLD TOUR 'BORN TO BE'」を完走し、同ツアーの日本公演では4日間で計4万5000人を魅了したITZYが、待望のTGC初出演。昨年2024年10年15日(火)にリリースされた最新アルバムの収録曲「GOLD」「Imaginary Friend」や、MVの再生回数が脅威の5.5億回超えを記録しているヒット曲「WANNABE」の豪華3曲を披露した。様々な豪華アーティストが出演する中、TGC熊本の大トリを飾ったのは、BTS(防弾少年団)、SEVENTEENらを擁するHYBE MUSIC GROUPレーベルのYX LABELSが手掛ける日本発のグローバルグループ&TEAM。昨年2024年5月より、春夏秋冬をテーマに4作品をリリースし、冬をテーマに2024年12月18日(水)にリリースした2ndアルバム「雪明かり(Yukiakari)」は、オリコン週間音楽ランキングで2冠を獲得し、総出荷数は68万枚超えと大きな注目を集めた。さらに、2024年12月27日(金)にバンコクで開催されたアジア最大級の授賞式「第9回アジアアーティストアワード」(AAA 2024)では「アイコン賞」を受賞。2025年5月からは国内4都市とジャカルタ、ソウル、台北、バンコク、香港を加えた9都市を巡る初のアジアツアー「2025 &TEAM CONCERT TOUR 'AWAKEN THE BLOODLINE'」の開催を控える彼らが、「雪明かり(Yukiakari)」「Big好き (suki)」「Deer Hunter」の3曲を披露。TGC最長クラスの約45mのランウェイを使用した大迫力の「TGC熊本」初パフォーマンスに、最後のステージとは思えないほど、ファンから熱い歓声が上がった。その他にも、本イベントにはDOBERMAN INFINITY、DOBERMAN INFINITY&熊本市立千原台高等学校ダンス愛好会、僕が見たかった青空、Toua、ユイカ、CUTIE STREET、FRUITS ZIPPERらアーティストが登場し、会場の熱気冷めやらぬ中、幕を閉じた。
ITZY、4月12日開催「TGC熊本2025」への出演が決定!&TEAM、Hi-Fi Un!cornらも登場
2025年4月12日(土)にグランメッセ熊本にて、「麻生専門学校グループ presents TGC KUMAMOTO 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION」(以下、TGC熊本)が開催される。今回、ITZYの待望のTGC初出演が決定! 世界を舞台に活躍する彼女たちの、TGC初パフォーマンスに期待が高まる。これに先立って、メインアーティストには&TEAM、Hi-Fi Un!cornらの出演も決定しており、注目を集めている。その他にも女神とも称される抜群のスタイルも度々話題を呼び、Instagramフォロワー数10万人超えを誇る中川安奈が、フリーアナウンサーへの転向後初となるイベント出演、そして、TGC初出演にして初MCに就任したことが発表された。また、熊本県の営業部長兼しあわせ部長で、国民的人気を誇るくまモンが、前回に続き3開催連続でTGC熊本に登場する。■イベント概要「麻生専門学校グループ presents TGC KUMAMOTO 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION」開催日時:2025年4月12日(土)開場12:00 / 開演13:30 / 終演18:30(予定)会場:グランメッセ熊本<チケット>(先行販売)(一般販売)終了追加販売:2025年3月29日(土)10:00から販売開始※売切次第終了※4歳以上はチケットが必要となります。スタンディング:8,000円(税込)※整理番号付※お土産袋・応援グッズは付きません。配信先:ABEMA SPECIAL 3チャンネル ※生中継Lemino、TGC公式TikTok・X・YouTubeチャンネル ※生中継から30分ディレイ<メインアーティスト>※50音順ITZY、&TEAM、CUTIE STREET、Toua、DOBERMAN INFINITY、Hi-Fi Un!corn、FRUITS ZIPPER、僕が見たかった青空、『ユイカ』<ゲスト>※50音順小方蒼介、おかのやともか、柏木悠(超特急)、倉田瑛茉、駒木根葵汰、小宮璃央、しなこ、スザンヌ、高橋文哉、田中美久、とうあ、樋口幸平、BAEKSEUNG(EPEX)、ペルピンズ、本田響矢、松本仁、MU(EPEX)、村重杏奈、よしあき&ミチ 他<モデル>※50音順金澤亜美(僕が見たかった青空)、黒嵜菜々子、谷崎早耶(≠ME)、ののか、福山絢水、宮本愛結、吉本此那(僕が見たかった青空)、米澤りあ、りんか<ゲストモデル>※50音順安斉星来、池田美優、梅田みゆ(CUTIE STREET)、大峰ユリホ、岡崎紗絵、景井ひな、加藤ナナ、川口ゆりな、菊池日菜子、雑賀サクラ、さくら、せいら、立花琴未(CANDY TUNE)、田鍋梨々花、月足天音(FRUITS ZIPPER)、鶴嶋乃愛、中条あやみ、なごみ、那須ほほみ、新沼凛空、ねお、希空、野咲美優、林芽亜里、HITOMI(SAY MY NAME)、藤田ニコル、ブリッジマン遊七、古澤里紗(CUTIE STREET)、本田紗来、MINAMI、村上愛花、村川緋杏(CANDY TUNE)、村瀬紗英、ゆいちゃみ、ゆうちゃみ、莉子<MC>※50音順ウエンツ瑛士、中川安奈<ブランド>※アルファベット順AND COUTURE、AULA AILA、AZUL BY MOUSSY、CALNAMUR、EMODA、LIP SERVICE、ubusuna、X-girl主催:東京ガールズコレクション実行委員会共催:TGC熊本推進委員会後援:熊本県、菊陽町、合志市協力:熊本市、くまもとファッション協会公式メディア:girlswalker演出:DRUMCAN企画/制作:株式会社W TOKYO■関連リンク「TGC熊本2025」公式サイト
Hi-Fi Un!corn、熊本旅行の様子や新曲の予告映像を初公開!ドキュメンタリーが3月30日に放送
BS-TBSが、Hi-Fi Un!cornの素顔に迫る「Hi-Fi Un!corn 世界を目指す5人の素顔」を3月30日(日)夕方5時00分~5時54分に放送することを決定した。Hi-Fi Un!cornは、TBS×韓国放送局SBSグループ×FNC ENTERTAINMENTがタッグを組んだ、日韓合同アイドルボーイズバンド結成プロジェクトである「THE IDOL BAND:BOY'S BATTLE」で見事優勝を果たした5人組 ボーイズバンド。今回の番組では、日本人メンバーのシュウトがガイドを務め、ふるさとの熊本をメンバーと旅する。熊本のゆるキャラ・くまモンと遊ぶだけでなく、幼いころにシュウトが習っていたという習字をメンバーが初体験。さらに、一人一人にインタビューを行い、音楽を始めたきっかけなどの素顔にも迫る。さらに、2025年4月30日(水)発売のメジャー1stシングル「Beat it Beat it」の予告映像を初公開。ファンに向けて注目してほしいポイントを語る。◆オム・テミン(UM TAEMIN)熊本ロケ、本当に楽しかったです。熊本の話をシュウトから聞いていて、いつ行けるのかなと思っていたのですが、今回行くことができてうれしかったです。シュウトが熊本でどんな学生生活を送っていたのかを知ることができたし、素敵な人たちに囲まれていたことも知れて、今回シュウトに対する理解力がさらに高くなった と思います。とてもいい時間でした。また行きたいです! ◆フクシマ シュウト(FUKUSHIMA SHUTO) 今回の旅は「絆」をテーマに、今まで僕が過ごしてきた大好きな地元・熊本をメンバーたちに案内することができました。最初は楽しんでくれるか不安でしたが、想像以上にメンバーが喜んでくれて、このメンバーで熊本に行けて本当によかったです。そして、ぼく個人としても改めて初心を振り返ることができる、いい旅になったなと思っています。 ◆キム・ヒョンユル(KIM HYUNYUL) 今回の旅はとても楽しくて、ヒーリングにもなりました。熊本のステキな景色を見て、美味しい食べ物も食べました。そして普段とはまた違った、シュウトの姿が見えてうれしかったです。くまモンもめっちゃかわい かったです。すごくいい時間でした。 ◆ソン・ギユン(SON KIYOON) シュウトがどんな人生を生きてきたのか、メンバーとして知らなかった部分も今回の旅を通して知ることができて、うれしいなと思いました。僕も熊本に行って、またひとつ夢ができました。もっと上手になって、いつか必ず熊本でライブをしたいなと思いました。本当にいい時間でした。 ◆ホ・ミン(HEO MIN) この5人で熊本に行って、幸せな思い出ができました。特にその中でも一番印象に残っているのは、777段の石段を上ったことです。あの景色をメンバーたちと見ながら、また熊本に戻ってこようねと約束しました! 守れるように頑張りたいです!■番組概要「Hi-Fi Un!corn 世界を目指す5人の素顔 」放送日時:2025年3月30日(日)夕方5時00分~5時54分 ※BS-TBS・BS-TBS 4Kで同時放送 ※「TVer」「TBS FREE」見逃し配信あり(放送翌日正午から配信) ■関連リンク番組サイト
Hi-Fi Un!corn、1stメジャーシングル「Beat it Beat it」Cloud ver․のコンセプトフォトを公開
K-BANDの名門FNC ENTERTAINMENTに所属するボーイズバンドHi-Fi Un!cornが、メジャー1stシングル「Beat it Beat it」の発売を記念して、Cloud ver.のコンセプトフォトをオフィシャルサイトやX(旧Twitter)にて公開した。先月24日、デニム衣装を中心に、メンバーらの爽やかな一面が垣間見えるSky ver.のコンセプトフォトが公開されたが、今回は白の衣装を身にまとったCloud ver.のコンセプトフォトが公開された。「Beat it Beat it」の全貌はまだ明らかになっていないだけに、ファンの期待は高まるばかりだ。飛ぶ鳥を落とす勢いで成長し続ける彼らの2025年の活躍からも目が離せない。Hi-Fi Un!cornは、TBS×韓国の放送局SBSグループ×K-BANDの名門FNC ENTERTAINMENTの3社が組んで開催した日韓合同サバイバルオーディション番組「THE IDOL BAND:BOY'S BATTLE」で優勝し、2023年6月26日にCNBLUEのジョン・ヨンファのプロデュース曲「Over the Rainbow」で日韓同時デビューを果たしたオム・テミン(Vo.)、フクシマ・シュウト(Vo.)、キム・ヒョンユル(Gt.)、ソン・ギユン(Ba.)、ホ・ミン(Dr.)から成る5人組ボーイズバンドだ。■関連リンク「Beat it Beat it」特設サイト
Hi-Fi Un!corn、初のアジアツアーを発表!ソウル・台北まで4都市で開催
4月30日(水)にメジャーデビューを果たす5人組ボーイズバンドHi-Fi Un!cornが、自身初となるアジアツアー「Hi-Fi Un!corn 1st ASIA Tour Beat it Beat it」の開催を発表。日韓で音楽フェスに引っ張りだこのHi-Fi Un!cornが、アジア市場へ活動の幅を広げ、大阪公演を皮切りに、横浜、ソウル、台北と4都市にて開催する。彼らのメジャーデビュー曲であり、ツアータイトルにもなっている「Beat it Beat it」にあるように、アジアにいるファンたちをHi-Fi Un!cornの音楽で「ビリビリ」としびれさせるライブになる予定だ。大阪・横浜で開催される本ライブは、3月3日より順次チケット先行受付が開始。さらに当日来場した人は、終演後Hi-Fi Un!cornとハイタッチができる「Hi-Five会(ハイタッチ会)」にもれなく参加できる。数々のライブ経験を経て、実力をつけ進化し続けるHi-Fi Un!cornの熱いステージを、会場にて体感してみては。■ツアー情報「Hi-Fi Un!corn 1st ASIA Tour Beat it Beat it」会場・公演日2025年5月16日(金)なんばhatch(大阪)2025年5月18日(日)KT Zepp Yokohama(横浜)2025年5月23日(金)KT&G SangsangMadang Hongdae Livehall(ソウル)2025年5月31日(土)Clapper studio(台北)<日本公演詳細>会場・公演日時大阪:なんばhatch2025年5月16日(金)18:00開場 / 19:00開演横浜:KT Zepp Yokohama2025年5月18日(日)17:00開場 / 18:00開演券種・料金【RaSiDo先行】オールスタンディング・2階指定席 11,000円(税込)【FNCオフィシャル先行】オールスタンディング・2階指定席 12,000円(税込)【一般】オールスタンディング・2階指定席 13,000円(税込)※ドリンク代別途必要※未就学児童入場不可、小学生以上有料※チケット料金の他、手数料が別途かかります※入場時等、身分証やデジタル会員証を確認させていただく場合がございます。【Hi-Fi Un!corn JAPAN OFFICIAL FANCLUB – RaSiDo - 先行受付期間】お申込み受付期間:2025年3月3日(月)18:00~3月23日(日)23:59まで抽選結果発表開始日時:2025年3月27日(木)18:00頃から順次入金期間:2025年3月27日(木)18:00~4月2日(水)23:59まで※毎週火曜日・水曜日2:30~5:30は、システムメンテナンスのためサービスをご利用いただけません。【Hi-Fi Un!corn JAPAN OFFICIAL FANCLUB「RaSiDo」先行申込対象者】ファンクラブ先行の申込受付期間中に新規ご入会(=ご入金)いただき会員番号が発行された方、また、2025年3月末以降の会員有効期限をお持ちの方が対象となります。※お申し込み方法詳細は、受付開始時にご案内させていただきます。ご自身でお申込み方法をご確認いただきお手続きください。【FNCオフィシャル先行受付期間(ファンクラブ未入会の方もお申込みいただけます)】お申込み受付期間:2025年3月10日(月)18:00~3月23日(日)23:59まで抽選結果発表開始日時:2025年3月27日(木)18:00頃から順次入金期間:2025年3月27日(木)18:00~4月2日(水)23:59まで※毎週火曜日・水曜日2:30~5:30は、システムメンテナンスのためサービスをご利用いただけません。※FNCオフィシャル先行は、ファンクラブの入会有無にかかわらず、どなたでもお申込みいただけます。【チケット購入特典】終演後、メンバーとの「Hi-Five会(ハイタッチ会)」にもれなくご招待!※当日、ご来場いただいた皆様がご参加いただけます。その他詳細は、オフィシャルウェブサイトをご確認ください。※各先行のお申込み方法等詳細は、受付開始時にHi-Fi Un!corn OFFICIAL WEBSITEにてご案内させていただきます。■関連リンクHi-Fi Un!corn OFFICIAL WEB SITE
n.SSign カズタ&ドハからCRAVITY ソンミン&ミニまで!TBS「最強スポーツ男子頂上決戦2025春」K-POPから8人が応援ゲストに
5月2日(金)、TBSにて「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦2025春」が放送される。1995年からスタートし人気を博した「スポーツマンNo.1決定戦」。2012年からはタイトルを変更し「最強スポーツ男子頂上決戦」として放送されてきた。美しい男たちの筋肉伝説により、常に進化を遂げ、数々のスターを生んできた「スポ男」が、今年も熱く盛り上げる。K-POP界から会場に駆けつける応援ゲストが続々決定した。n.SSignのカズタ&ドハ、CRAVITYのソンミン&ミニ、Hi-Fi Un!cornのテミン&シュウト&ギユン&ミン。さらに、黒虎からミスターSASUKE・山田勝己が出場者の応援ゲストとして参加する。また、場内MCとして年200回以上のイベントMCを務める古家正亨が前回に引き続き出演することが決定した。選手たちの熱き戦いのほかにも、ステージと客席が一体化して楽しめる会場限定のファンサービスイベントや応援ゲストのBALLISTIK BOYZ&BUDDiiSのここでしか見られないスペシャルコラボパフォーマンスも見逃せない。応援チケットは抽選受付中で、詳しくはTBSチケット公式サイトから確認できる。また、イベントの開催を記念して「スポ男」オリジナルグッズの発売が決定した。出場選手のネーム&背番号入りTシャツ、マフラータオル、サイン入りジャンパー、サイン入りベースボールシャツ、応援フラッグなどを3月4日(火)から9日(日)まで、TBS SHOPPINGの「スポ男」ページで受注販売する。この期間に購入した人には、4月22日(水)のイベント当日までにお届けする。応援アイテムを身につけて、推しを応援しよう。■イベント情報「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦2025春」日時:4月22日(火)開場午後3:00/開演午後4:00※よる9:00終演(予定)会場:有明アリーナ料金:全席指定7,800円(税込)※抽選受付にて当選・購入された方を対象に、後日アップグレードチケットを抽選販売する予定です。アップグレードチケット:お座席がより選手に近いエリア(詳細後日発表)に確約されるチケット※未就学児入場不可。※開場・開演・終演時間、出演者等は急遽変更になる場合がございます。※本公演は、テレビ収録を兼ねたイベントとなり、途中、休憩を挟む場合がございます。※番組収録のため、客席を含む会場の映像が放送されます。映り込む可能性がございますので予めご了承ください。※当日の競技の結果は、番組放送日まで第三者に公開しないでください。※詳しくはTBSチケット公式HPをご確認ください。<チケット申込>TBSチケット最速抽選先行受付中2月24日(月・休)よる11:59までチケット申し込みはこちらお問い合わせ:ディスクガレージ ※チケット申込ページに記載の注意事項をご確認の上、お申し込みください。※申込状況によっては、一般販売がない場合がございます。■販売情報「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦2025春」オリジナルグッズ【受注期間】3月4日(火)午後6時~3月9日(日)午後11時59分【販売サイト】TBS SHOPPING※イベント当日もグッズ販売を予定しておりますが、一部WEBのみ販売商品がございます。■放送情報「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦2025春」<放送日時>2025年5月2日(金)よる7:00~10:00<出場選手※50音順>青木マッチョ岩永洋昭(純烈)金子侑司佐野 岳SEIYA(BUDDiiS)ソンユン(n.SSign)高柳光希(TBSアナウンサー)テヨン(CRAVITY)中務裕太(GENERATIONS)中村 克永井 大平野泰新(MAG!C☆PRINCE)ヒョンユル(Hi-Fi Un!corn)MASHIHO山本良幸<応援ゲスト>GENERATIONS 小森隼MAG!C☆PRINCE 永田薫、大城光BUDDiiSのFUMINORI、KEVIN、MORRIE、YUMA、SHOW、タクヤ、HARUKI、FUMIYA、SHOOTBALLISTIK BOYZ 日髙竜太、加納嘉将、海沼流星、深堀未来、奥田力也、松井利樹、砂田将宏n.SSign カズタ、ドハCRAVITY ソンミン、ミニHi-Fi Un!corn テミン、シュウト、ギユン、ミン黒虎 山田勝己<イベントMC>古家正亨<スタッフ>製作著作:TBSプロデューサー:石原隆史演出:秋津貴宣、唐澤景一■関連サイト「最強スポーツ男子頂上決戦」公式サイト
FTISLANDからチョン・ヘインまで!「2024 FNC KINGDOM」4月6日よりU-NEXTで独占配信!
動画配信サービスU-NEXTが、2024年12月に開催された「2024 FNC KINGDOM - SING SING SING -」の模様を、4月6日(日)に見放題で独占ライブ配信することが決定。本公演は、月額会員であれば追加料金なく視聴することができる。昨年12月に幕張メッセで開催されたFNCエンターテインメントによる恒例の音楽イベント「2024 FNC KINGDOM - SING SING SING -」。第9回目の開催となる今回は、韓国のロックシーンを牽引する実力派バンドのFTISLANDやCNBLUE、世界的人気を誇る俳優のチョン・ヘインやSF9のロウンら、総勢9組のアーティストが集結。それぞれの代表曲だけでなく、人気のJ-POPソングのカバーやアーティスト同士のコラボパフォーマンスなど、ここでしか観られない圧巻のステージでファンを熱狂させた。今回U-NEXTでは、本イベントの2日間の模様から見どころを厳選した特別編集版を4月6日(日)に見放題で独占ライブ配信。また、ライブ配信終了後は見逃し配信を予定している。2日間で約2万人を動員した豪華アーティストによる多彩なステージを、U-NEXTならではの高音質、高画質な映像で楽しんでみてはいかがだろうか。また、U-NEXTでは歴代の「FNC KINGDOM」や、派生イベント「FNC BAND KINGDOM」のライブ映像、出演者の過去ライブ、MV、出演ドラマなど、関連コンテンツを多数配信中だ。さらに、昨年秋に日本武道館で開催されたFTISLANDとCNBLUEのツアーの模様を3月1日(土)、3月8日(土)の2週連続で独占ライブ配信する。■配信概要「2024 FNC KINGDOM - SING SING SING -」ライブ配信:4月6日(日)19:00~ライブ終了まで見逃し配信:配信準備完了次第~5月5日(月・祝)23:59まで※視聴可能デバイスに関してはこちらをご確認ください【収録アーティスト】FTISLANDCNBLUEチョン・ヘインN.FlyingSF9ロウンP1HarmonyHi-Fi Un!cornAMPERS&ONE【配信公演】2024年12月14日、15日 千葉・幕張メッセ 国際展示場9-10ホール 公演●ライブ配信詳細はこちら・過去の「FNC KINGDOM」のライブ映像はこちら・「FNC KINGDOM」アーティストの出演作はこちら■関連リンクU-NEXT 公式サイト