Kstyle
Kstyle 13th

TOZ

記事一覧

  • 【終了しました】ONE PACT&TOZ直筆サイン入りポラを2名様に!応募はフォロー&リポスト

    【終了しました】ONE PACT&TOZ直筆サイン入りポラを2名様に!応募はフォロー&リポスト

    昨年、韓国で放送されたオーディション番組「BOYS PLANET」に出演したメンバーを中心に構成され、11月30日にデビューしたONE PACTと、同じく「BOYS PLANET」に出演したメンバー4人で構成され9月27日に日本デビューしたのに続いて今年5月2日に韓国デビューも果たしたTOZが6月1日、2日に幕張メッセイベントホールで開催された「Yogibo BOOM TOKYO 2024」に出演するために来日。Kstyle では、イベントの前日に彼らを直撃!! デビュー後のお互いの変化や、「BOYS PLANET」での思い出話など、ぶっちゃけトークで大いに盛り上がりました。(※ONE PACTのJAY CHANGはスケジュールの都合により欠席)今回、対談インタビューしたONE PACT&TOZから直筆サイン入りポラも! 抽選で2名様にプレゼントいたします。【対談インタビュー】Vol․1 ― 「ボイプラ」から1年!ONE PACT✕TOZが日本で再会!兄弟のように過ごした時間■ONE PACT最新情報・8月1日(木) THE STAR XEXTAGE 出演・8月2日(金)~8月14日(水)日本プロモーションイベント実施※詳細は公式FCサイト、公式SNSにてご確認ください■関連リンク・ONE PACT公式FCサイト・ONE PACT日本公式X・TOZ OFFICIAL FANCLUB/・TOZ OFFICIAL X ◆ONE PACT&TOZ直筆サイン入りポラを抽選で2名様にプレゼント※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】①Kstyle公式X(Twitter)アカウント「@Kstyle_news」をフォロー②コチラのポストをリポスト(RT)するだけ。奮ってご応募ください。【応募期間】2024年7月12日(金) 17:30 ~ 7月16日(火) 11:00まで【参加条件】・X(Twitter)でKstyle公式アカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のポスト・投稿(ツイート)内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。※当選者の方は、当選連絡のDMに記載されているURLをSNS等で公開されますと、第三者に入力されてしまう危険性がございますのでお控えください。

    KstyleNews
  • 「ボイプラ」を経て日韓でデビュー!TOZ、日本を離れて4年半「まだまだ達成したい目標や野望がある」

    「ボイプラ」を経て日韓でデビュー!TOZ、日本を離れて4年半「まだまだ達成したい目標や野望がある」

    昨年、韓国で放送されたオーディション番組「BOYS PLANET」に出演したメンバー4人で構成され9月27日に日本デビューしたのに続いて今年5月2日に韓国デビューも果たしたTOZが6月1日、2日に幕張メッセイベントホールで開催された「Yogibo BOOM TOKYO 2024」に出演するために来日。Kstyle では、イベントの前日に彼らを直撃!! 日韓でのデビューや近況についてたっぷりと聞いた。【プレゼント】TOZ直筆サイン入りポラを2名様に!応募はフォロー&リポスト――昨年9月の日本デビューに続いて、5月2日に韓国デビューを飾りましたが、韓国活動で印象に残っていることは?ANTHONNY:やはり韓国で音楽番組に出演したことが一番印象に残っています。夢のひとつでもあったので、その夢を叶えられたことがうれしかったです。音響がどんなに大きくてもファンの方々の応援の掛け声がそれ以上に大きく聞こえてきたのでとても幸せでした。HARUTO:僕も音楽番組に出ることが夢だったのでうれしかったですね。生放送で出演する時と事前収録の時があるのですが、生放送の時は緊張感があって、事前収録の時は僕らのファンだけが集まって収録するから温かい雰囲気で掛け声も大きいのでとても力になりました。実際に音楽番組を見たらファンの掛け声が大きく入っていて感動しましたし、ファンの皆さんもとても喜んでくださったようです。YUTO:(深くうなずく)――YUTOさん、めちゃくちゃ共感してうなずいていますね。YUTO:(笑)。やっぱりデビューする前はアイドルの先輩方が出ている音楽番組を見て憧れを持ってきたので、今実際に自分たちがその場に立っているってことがまだ不思議でとても感慨深いです。――TAKUTOさんはデビュー前に日本で単独ファンミーティングをしましたが、ファンの方々がデビューをとても喜んでくれたのでは?TAKUTO:はい。とても喜んでくださって、メッセージが送れるアプリなどでいろいろな言葉をかけてくれました。 日本を離れて4年半「まだまだ達成したい目標がある」――家族やファンから韓国デビューについてどんな反響がありましたか?ANTHONNY:両親にアルバムが出たことを報告したらすぐに聞いてくれて、今もずっと聞いているそうなんです。両親が好きになってくれたことがとてもうれしかったですし、まだ恩返しまではできていないけど、両親がよろこぶことをもっともっとしてあげたいなと思いました。――ANTHONNYさんは「PRODUCE 101 JAPAN」に出演した時と比較して、いろいろな面で変化が見られますね。ANTHONNY:たしかに、あの時の飯沼と今の飯沼を比べたら全然違うんですよね~(笑)。自分でもたまに見比べるんですけど「本当に変わったな」って思うくらい成長したし、努力もしてきたと思います。ファンの皆さんがその当時から今までずっと応援してくれたので頑張れたので、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。――HARUTOさんは、単身で韓国に渡って夢を叶えたのでご両親も喜んだでしょうね。HARUTO:アイドルを夢見て親元を離れて4年半くらい経ちますが、まだまだ達成したい目標や野望がありますが、まずはデビューを目標に頑張ってきたので、家族はとても喜んでくれて応援してくれています。これからも一層努力して家族にいい景色を見せたいです。これまで応援してくれたファンの方々や家族に、とりあえず韓国デビューというプレゼントができましたが、もっと恩返しがでるようにしたいです。去年、日本でリリースイベントをした時に両親が見に来てくれて楽屋で会ったんですけど。――ご両親が感激して泣いてしまったとか?HARUTO:それが僕の家庭はちょっとおもしろくて、楽屋で感想を言う時も「よかったよ~」ではなく「あの時の表情なに?」「トークでもっとおもしろいこと言えないの?」とかダメだしするんですよ。まぁ、それもありがたいですけどね(笑)。YUTO:僕の家族は涙もろくて、最初の音楽番組のオンエアを家族全員で見てくれたみたいなんですけど、全員で泣いたらしくて(笑)。それくらい喜んでくれたようです。TAKUTO:僕のお母さんは僕のことめちゃ好きで、LINEでいろいろメッセージを送ってくるんですけど、ファンの方々の文章と変わらないくらいの熱量で、若干家族として見られてない感じで、今度のイベントもVIP席を予約したらしいです(笑)。――ご家族がわざわざチケットを購入されたのですか?TAKUTO:そうみたいです(笑) グローバルな活動に野望「僕らが会いに行って気持ちを伝えたい」――これからどんな活動をしていきたいですか?ANTHONNY:日韓はもちろんですが、グローバルに活動していきたいです。オンラインサイン会も、本当にいろんな国の方々がいらしてくださるので僕らが会いに行って感謝の気持ちを直接伝えてパフォーマンスをお見せしたいです。――こんな番組に出てみたいとか、具体的な目標はありますか?ANTHONNY:僕はフィリピンで育ったので、フィリピンで自分が見てきた番組に出演する機会があればいいなと思います。HARUTO:今まで培ってきた韓国語を生かして音楽番組のMCをしてみたいです。それも夢のひとつです。ANTHONNY:HARUTOはトークもうまいのは本当にうまくやれると思う。僕がおすすめします(笑)。YUTO:「KCON」とか世界中の人が見るステージに立って、TOZの名前をもっと知らせたいです。TAKUTO:僕は冠番組をやってみたいです。ラジオとかバラエティとか。――最後にKstyleをご覧の皆さんにメッセージをお願いします。HARUTO:Kstyleをご覧の皆さん。今回のインタビューを通じて皆さんがまだ知らなかった僕らのことをたくさん知ることができるので、読んでぜひ友だちとも共有してください。(取材:安部裕子 / 撮影:朝岡英輔)■関連リンク・TOZ OFFICIAL FANCLUB/・TOZ OFFICIAL X

    KstyleNews
  • 【終了しました】TOZ直筆サイン入りポラを2名様に!応募はフォロー&リポスト

    【終了しました】TOZ直筆サイン入りポラを2名様に!応募はフォロー&リポスト

    昨年、韓国で放送されたオーディション番組「BOYS PLANET」に出演したメンバー4人で構成され9月27日に日本デビューしたのに続いて今年5月2日に韓国デビューも果たしたTOZが6月1日、2日に幕張メッセイベントホールで開催された「Yogibo BOOM TOKYO 2024」に出演するために来日。Kstyle では、イベントの前日に彼らを直撃!! 日韓でのデビューや近況についてたっぷりと聞きました。さらに、TOZから直筆サイン入りポラも! 抽選で2名様にプレゼントいたします。【インタビュー】「ボイプラ」を経て日韓でデビュー!TOZ、日本を離れて4年半「まだまだ達成したい目標や野望がある」 ◆TOZ直筆サイン入りポラを抽選で2名様にプレゼント※プレゼントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。※【応募方法】①Kstyle公式X(Twitter)アカウント「@Kstyle_news」をフォロー②コチラのポストをリポスト(RT)するだけ。奮ってご応募ください。【応募期間】2024年7月10日(水) 17:00 ~ 7月12日(金) 11:00まで【参加条件】・X(Twitter)でKstyle公式アカウント(@Kstyle_news) をフォローしていること。・日本に居住されている方(賞品配送先が日本国内の方)・応募に関する注意事項に同意いただける方【当選発表について】・プレゼントの当選については、厳正なる抽選の上、決定させていただきます。・プレゼントはお選びいただけませんので、予めご了承ください。・当選者の方にはKstyle(@Kstyle_news)のアカウントよりDM(ダイレクトメッセージ) にて当選のご連絡をさせていただきます。・プレゼントに関するDM/メンションでのご連絡は、平日10:00~18:30となります。※DM(ダイレクトメッセージ)は、Kstyle(@Kstyle_news) をフォローいただいておりませんと、お送りすることができませんので、ご注意ください。【注意事項】※本キャンペーンに関して、弊社が不適切な行為がされていると判断いたしましたアカウントは、キャンペーン対象外とさせていただきます。※弊社は、ご応募者のポスト・投稿(ツイート)内容については一切の責任を負いません。※当選発表は、当選者様への当選のご連絡をもってかえさせていただきますので、ご了承ください。※当選通知後、指定の日時までにご連絡がない場合、当選を無効とさせていただきます。※当選結果に関するお問い合せは受け付けておりませんので、ご了承ください。※当キャンペーンの掲載内容や条件は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。※当選の権利の譲渡はできません。※賞品の不具合・破損に関する責任は一切負いかねます。※キャンペーン参加にあたっては、必ず弊社個人情報保護方針<プライバシーポリシー>をお読み下さい。※当選時にご連絡いただく住所、氏名、電話番号は、その確認などの関連情報のご案内のみに使用し、キャンペーン終了後は弊社の定める方法に基づき消去いたします。※インターネット通信料・接続料およびツイートに関しての全ての費用はお客様のご負担になります。※次の場合はいずれのご応募も無効となりますのでご注意ください。・応募時の内容に記載不備がある場合。・お客さまのご住所が不明・又は連絡不能などの場合。・本キャンペーン当選賞品を、インターネットオークションなどで第三者に転売・譲渡することは禁止しております。※当選者の方は、当選連絡のDMに記載されているURLをSNS等で公開されますと、第三者に入力されてしまう危険性がございますのでお控えください。

    KstyleNews
  • 【REPORT】BilllieからONE PACTまで、初開催の日本フェスに豪華集結!Omoinotakeの日韓コラボステージも

    【REPORT】BilllieからONE PACTまで、初開催の日本フェスに豪華集結!Omoinotakeの日韓コラボステージも

    音楽やファッションなど、BOOMの中心にあるポップカルチャーと、ジャンルの枠を超えて出会えるフェス「Yogibo BOOM TOKYO 2024」が、2024年6月1日(土)と2日(日)に幕張メッセにて開催された。「Yogibo BOOM TOKYO」は、「BOOMを体感できる場所」をコンセプトに、音楽イベントのように男女問わず支持され、ファッションイベントのように流行の最先端に触れられる、新感覚のイベントとして今年初開催された。初開催にふさわしい豪華なアーティストと今をときめくモデルたちの出演で、イベントは様々なファンの熱い時間となり、大盛況を収めた。anoは、最新曲「絶絶絶絶対聖域」をLIVE初披露。また大ヒット曲「ちゅ、多様性。」を披露し、会場に一体感をもたらせた。トークコーナーではMCの粗品と安定感抜群のトークを繰り広げ、会場を盛り上げた。韓国の人気オーディションプロジェクト「BOYS PLANET」出身の日本人4人組のTOZと、K-POP第5世代の自主制作グループで、5人組のONE PACTも登場。コラボトークでは「BOYS PLANET」出演時の裏話や、日本語と韓国語を交えたトークで盛り上がった。AKB48の現役メンバーと数千人の一般応募者によって行われたオーデション「OUT OF 48」より選び抜かれ結成された7人組ガールズグループが「X GIRL」のファッションステージにて「VIVID GIRL」を含む計3曲を披露。ランウェイを歩くだけのファッションステージとは違い、「X GIRL」を着用してライブを行う新しいステージに観客も魅了された。4オクターブのツインボーカルが魅力の5人組男性アーティストDa-iCEは、大人気曲の「CITRUS」を披露し、会場にいた全てのファンのボルテージは一気に最高潮に。その他にも、SNSでダンス動画をアップする人が続出した「I wonder」を披露。Da-iCEらしい特別なステージとなった。5月に日本デビュー1周年を迎えたBilllieは、日本1stミニアルバム「Knock-on Effect」のリード曲である「DOMINO ~ butterfly effect - Japanese ver. -」をはじめとする4曲を披露し、公演のフィナーレを飾った。会場ではファンのBelllie'veと共に、見事な掛け合いでファンとの一体感を感じるライブとなった。前日の盛り上がりそのまま、2日のトップバッターをかざったのは、シンガーソングライターのSIRUP。大人気曲「LOOP」を含んだ全6曲を贅沢に披露し、SIRUPらしいステージとなった。また、トークコーナーでは、初共演の粗品と軽快なトークを披露し、SIRUPの新たな一面を見ることができた。先日、メンバーの阿部顕嵐が俳優業に専念すると発表した7ORDER。LIVEには欠かせない「SUMMER様様」から、大切な日にはよく雨が降るというジンクスをテーマにメンバーで作詞した「雨が始まりの合図」を含めた全5曲を披露し、結成5周年らしい7ORDERとファンの絆を見ることができた。三代目 J SOUL BROTHERS及びEXILEのメンバーでもある岩田剛典。1曲目の「Paradice」から最後の曲「Only One For Me」まで、ボルテージを下げることなく、会場を一体にする盛り上がりを見せた。今年大ブレイクを果たしたピアノトリオバンドOmoinotakeは、現在放送中のTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」第7期エンディングテーマの最新曲「蕾」ほか計5曲を披露。TBS系火曜ドラマ「Eye Love You」主題歌として大ヒット中の「幾億光年」では、GHOST9のメンバーであるチェ・ジュンソンが登場。チェ・ジュンソンがSNSで同曲を韓国語カヴァーしたことをきっかけに実現した。今回のスペシャルコラボに、会場は大きな盛り上がりを見せた。そして、大歓声の中で登場したのは、アメリカと日本を拠点として活動する、岩橋玄樹。しっとりとした曲からアップテンポな曲まで、幅広く全7曲を岩橋玄樹らしく披露し、ファンの心を鷲掴みにした。「ファッションステージ」には、人気ダンス&ボーカルグループGENICのメンバーである雨宮翔、宇井優良梨、金谷鞠杏の3名をはじめとした、様々なジャンルで活躍する25名のモデルが出演した。ファッションステージでは「edg」「PUMA」「X GIRL」「9090」「SPIRALGIRL」のステージが行われた。また、MCの粗品とのトークセッションも会場のファンを盛り上げた。■公演概要「Yogibo BOOM TOKYO 2024」2024年6月1日(土)・2日(日)開場15:00 / 開演16:00 / 終演21:00会場:幕張メッセイベントホール司会:粗品(霜降り明星)出演者〇6月1日(土)アーティスト:ano、ジェニーハイ、Da-iCE、TOZ、Billlie、有華、ONE PACTオープニングアクト:COX2、東京ガールズブラボースペシャルステージ:UNLAMEモデル:雨宮翔(GENIC)、石川悠人、宇井優良梨(GENIC)、大西陽羽、金谷鞠杏(GENIC)、兼清萌々香、金子みゆ、Kirari、Jona、Taki、田中芽衣、千葉惠里、土屋怜菜、徳本夏恵、西村歩乃果、古田愛理、水野舞菜、向井地美音〇6月2日(日)アーティスト:岩田剛典、岩橋玄樹、Omoinotake、SIRUP、7ORDER、FIVE NEW OLDオープニングアクト:LINKL PLANET、JAM HEADS、Crimson Crat Clanスペシャルゲスト:GHOST9 チェ・ジュンソン(Omoinotake コラボ)モデル:石川悠人、おさき、大西陽羽、兼清萌々香、川口葵、Kirari、せいせい、高梨優佳、高橋心、Taki、田中芽衣、土屋怜菜、徳本夏恵、南雲奨馬、西村歩乃果、ハンチ、古田愛理、みとゆな、ロジャース歌乃主催:株式会社blowout協賛:株式会社Yogibo、株式会社クラフティ■関連リンク「Yogibo BOOM TOKYO 2024」公式サイト

    KstyleNews
  • 【PHOTO】aespaのWINTER、tripleSら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ

    【PHOTO】aespaのWINTER、tripleSら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ

    17日午前、aespaのWINTER、tripleS、YOUNITE、The KingDom、TIOT、NOWADAYS、E'LAST、TOZ、DXMON、82MAJOR、ASC2NT、EASTSHINE、We;Na、ユ・ダヨンらが、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBS新館で行われる「ミュージックバンク」のリハーサルに参加するため、放送局へ向かった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・Mnetが「M COUNTDOWN」収録中の火災にコメントaespaも心境告白負傷者がいなくてよかった・YOUNITE、タイトル曲「GEEKIN」MVを公開自由な魅力が際立つヒップホップナンバーでカムバック

    OSEN
  • 【PHOTO】FANTASY BOYS&タナカのユニットASMRZら、5/14放送の「THE SHOW」に出演

    【PHOTO】FANTASY BOYS&タナカのユニットASMRZら、5/14放送の「THE SHOW」に出演

    14日午後、ソウル麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)SBSプリズムタワーでSBS MTV「THE SHOW」の生放送が行われた。この日の放送には、1位を獲得したtripleSの他に、FANTASY BOYS、日本人ホストがコンセプトのタナカ(お笑い芸人キム・ギョンウクが扮するキャラクター)とTikToker・YouTuberのNeedmorecashのユニットASMRZ、The KingDom、PENTAGONのキノ、元Stray Kidsのキム・ウジン、Wanna One出身のキム・ジェファン、E'LAST、TOZ、82MAJOR、LEOらが出演した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・FANTASY BOYS、タイトル曲「Pitter-Patter-Love」MV公開青春映画のような明るい雰囲気・ATEEZは執事とお嬢様に変身!?Stray KidsからRIIZEまで、韓国アイドルのダンスチャレンジがバズリ中

    OSEN
  • ONE PACT&TOZ、6月に幕張メッセで開催の「Yogibo BOOM TOKYO 2024」に出演決定!

    ONE PACT&TOZ、6月に幕張メッセで開催の「Yogibo BOOM TOKYO 2024」に出演決定!

    音楽やファッションなど、BOOMの中心にあるポップカルチャーと、ジャンルの枠を超えて出会えるフェス「Yogibo BOOM TOKYO 2024」が、2024年6月1日(土)、2日(日)に幕張メッセにて開催される。この度、第三弾の追加出演者が決定した。ライブステージに、日本とアメリカの2拠点でソロアーティストとして活躍する岩橋玄樹、グループ結成5周年、そして第2章を開始とともに1年ぶりの新曲をリリースする7ORDER、サバイバルオーディション番組「BOYS PLANET」に参加していたメンバーを中心に構成されたONE PACT、同じく「BOYS PLANET」に参加した日本人メンバー4人で構成されるグループTOZが出演する。当日はONE PACTとTOZ、「BOYS PLANET」参加メンバーたちの再会の舞台となる。出演者は今後も公開予定なので注目だ。■イベント概要「Yogibo BOOM TOKYO 2024」日時:2024年6月1日(土)、2日(日)開場:15:00 / 開演:16:00 / 終演:21:00会場:幕張メッセイベントホール(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)司会:粗品(霜降り明星)出演者:〇6月1日(土)【アーティスト】ano、ジェニーハイ、Da-iCE、TOZ、Billlie、有華、ONE PACT【モデル】雨宮翔(GENIC)、石川悠人、宇井優良梨(GENIC)、大西陽羽、金谷鞠杏(GENIC)、兼清萌々香、金子みゆ、Kirari、Jona、Taki、田中芽衣、千葉惠里、土屋怜菜、徳本夏恵、西村歩乃果、古田愛理、水野舞菜、向井地美音〇6月2日(日)【アーティスト】岩田剛典、岩橋玄樹、Omoinotake、SIRUP、7ORDER、FIVE NEW OLD【モデル】石川悠人、おさき、大西陽羽、兼清萌々香、川口葵、Kirari、せいせい、高梨優佳、高橋心、Taki、田中芽衣、土屋怜菜、徳本夏恵、南雲奨馬、西村歩乃果、ハンチ、古田愛理、みとゆな、ロジャース歌乃※50音順主催:株式会社blowout協賛:株式会社Yogibo、株式会社クラフティ内容:出演アーテイストによる音楽ライブ・モデルによるファッションステージなど【チケット情報】〇販売期間抽選販売:2024年5月15日(水)0:00~16日(木)23:59一般発売:5月18日(土)12:00~〇料金一般:12,000円(税込)VIPチケット(前方確約):20,000円(税込)チケットぴあ■関連リンク「Yogibo BOOM TOKYO 2024」公式サイト

    KstyleNews
  • 【PHOTO】BTOB ソンジェ、ASSEMBLE24ら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ

    【PHOTO】BTOB ソンジェ、ASSEMBLE24ら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ

    10日午前、BTOBのソンジェ、tripleSの完全体ASSEMBLE24、「MAKEMATE1」出演者、FANTASY BOYS、Wanna One出身のキム・ジェファン、元Stray Kidsのキム・ウジン、The KingDom、Xdinary Heroes、ASC2NT、TOZ、82MAJOR、Catch The Young、LEOらが、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBS新館で行われる「ミュージックバンク」のリハーサルに参加するため、放送局へ向かった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・BTOB ソンジェ、タイトル曲「BE SOMEBODY」MV公開パワフルな歌声を披露・tripleSの完全体ASSEMBLE24、ついにデビュー!「パフォーマンスやファンとの関係性が強み」

    Newsen
  • 【PHOTO】FANTASY BOYS、イ・ジニョクら、5/7放送の「THE SHOW」に出演

    【PHOTO】FANTASY BOYS、イ・ジニョクら、5/7放送の「THE SHOW」に出演

    7日午後、ソウル麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)SBSプリズムタワーでSBS MTV「THE SHOW」の生放送が行われた。この日の放送には、1位を獲得したMAMAMOOのソラの他に、FANTASY BOYS、イ・ジニョク(UP10TION)、PENTAGONのキノ、元Stray Kidsのキム・ウジン、TOZ、UNICODE、The KingDom、TIOT、YOUNITE、82MAJOR、BEWAVE、KOONZO CREWらが出演した。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・FANTASY BOYS、タイトル曲「Pitter-Patter-Love」MV公開青春映画のような明るい雰囲気・イ・ジニョク、移籍後初のカムバック約1年8ヶ月ぶりのニューアルバムは「ディテールにこだわった」

    OSEN
  • 【PHOTO】EPEX、YOUNITEら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ

    【PHOTO】EPEX、YOUNITEら「ミュージックバンク」収録のため放送局へ

    3日、EPEX、YOUNITE、FANTASY BOYS、The KingDom、82MAJOR、TIOT、Xdinary Heroes、UNICODE、EASTSHINE、TOZ、PICKUS、BEWAVE、イ・ジニョク(UP10TION)らが、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区汝矣島(ヨイド)KBS別館で行われる「ミュージックバンク」のリハーサルに参加するため、放送局へ向かった。※この記事は現地メディアの取材によるものです。写真にばらつきがございますので、予めご了承ください。・EPEXメンバー主演のウェブドラマ「執事は夢」Mnetにて5月24日より日本初放送・YOUNITE、タイトル曲「GEEKIN」MVを公開自由な魅力が際立つヒップホップナンバーでカムバック

    Newsen
  • 「BOYS PLANET」出身の日本人グループTOZ、5月24日にファンコンサート開催決定!

    「BOYS PLANET」出身の日本人グループTOZ、5月24日にファンコンサート開催決定!

    男性人気アイドルグループTOZが5月24日(金)、カルッツかわさきで「2024 TOZ 1st FANCON in JAPAN 」というタイトルを掲げ、ファンコンサートを開催する。今回のファンコンでは彼らの2枚目のミニアルバムである「TO My new friends」の発売と共に、TOZの新しい物語が繰り広げられることとなる。「BOYS PLANET」出身の日本アイドルグループTOZは、ファンたちの温かい歓迎と情熱的な応援に包まれ、昨年10月と11月に大阪・東京で開かれた初のファンミーティングを成功裏に収めた。そして今回、2回目となる半年ぶりのファンとの再会を前に、日本活動ヘの本格的な始動を示唆している。「TO my new friends」は韓国で発売された、TOZ初の正規デビューアルバムであり、彼らがこれから展開していく物語の1ページ目を飾ることとなる。このアルバムはTOZのアイデンティティが至る所に盛り込まれている上、10代~20代前半の青春時代の感情と、その物語をメンバーの歌声で紐解いている。今回のファンコンはファンと初めて会った時の思い出を振り返ると共に、TOZとファンの絆をより深くする機会になるであろうと注目を集めており、ファンはTOZにしかない魅力と華麗なステージを堪能できることが期待されている。TOZのファンコンに関する詳しい情報や、チケットの先行予約は、公式ホームページまたはSNSで確認することができる。■公演情報「2024 TOZ 1st FANCON in JAPAN 」公演日時:2024年5月24日(金)DAY 13:30開場 / 14:30開演NIGHT 17:30開場 / 18:30開演公演会場:カルッツかわさき「2024 TOZ 1st FANCON in JAPAN 」詳細ページはこちらチケット料金:11,000円(税込)参加者全員特典:公演終了後、TOZ全メンバーとの「全員ハイタッチ会」<チケット販売スケジュール>〇FC先行販売 抽選受付申込期間:2024年4月15日(月)12:00~4月21日(日)23:59まで抽選結果確認および入金期間:2024年4月23日(火)15:00~4月28日(日)23:00まで〇一般販売2024年5月1日(水)から各プレイガイドにて販売開始予定※チケット会社、販売ページリンク等は、随時公式ホームページ・SNSでお知らせ予定主催:YY Entertainment企画・制作:株式会社METANOIA■関連サイトTOZ公式ファンクラブ

    KstyleNews
  • ソロデビュー・派生グループも続々!「BOYS PLANET」参加者が大活躍中…近況に注目

    ソロデビュー・派生グループも続々!「BOYS PLANET」参加者が大活躍中…近況に注目

    Mnetのサバイバル番組「BOYS PLANET」から誕生し、第5世代を牽引するボーイズグループとして大活躍中のZEROBASEONE。彼らだけでなく、ファイナルに進出した練習生は全員デビューが決まり、それ以外の練習生も活発な活動を展開し、注目を集めています。今回は、これからが益々楽しみな「BOYS PLANET」出演者たちの近況をまとめてみました。 ◆ZEROBASEONE4月20日に生放送された「BOYS PLANET」最終回で、ジャン・ハオ、ソン・ハンビン、ソク・マシュー、リッキー、パク・ゴヌク、キム・テレ、キム・ギュビン、キム・ジウン、ハン・ユジンがデビューメンバーに決定。ZEROBASEONEとして7月10日に「YOUTH IN THE SHADE」を発売し、デビューを果たしました。デビューアルバムは初動売上(発売1週間の売上)は182万枚、そして9月の月間チャート基準で累計売上203万枚を記録。デビューアルバムでダブルミリオンを達成した初めてのK-POPグループとなり、人気を実感させました。8月にはソウル高尺(コチョク)スカイドームにて、初のファンコンサートを成功させ、「K GLOBAL HEART DREAM AWARDS」「THE FACT MUSIC AWARDS」でトロフィーも獲得。デビューからまだ4ヶ月ですが、早くも音楽番組のMC、広告、グラビア、OST(挿入歌)、単独バラエティ、自主制作コンテンツなど、多彩な活動を繰り広げています。10月には日本ファンクラブがオープン、そして11月6日には2ndミニアルバム「MELTING POINT」でカムバック。同作は発売当日だけで145万枚を売り上げ、さらにダブルミリオンセラーを達成。デビューアルバムを上回る新記録を作るのか、注目が集まっています。ZEROBASEONEは今月29日に東京ドームで開催される「2023 MAMA AWARDS」に出演。LE SSERAFIM、TREASURE、イ・ヨンジとのコラボステージも予告しています。 ◆EVNNEEVNNEは「BOYS PLANET」からの派生グループとしてJellyfishエンターテインメントからデビュー。ファイナルに進出した日本人のケイタ、パク・ハンビン、ユ・スンオン、イ・ジョンヒョンの4人に加え、ムン・ジョンヒョン、パク・ジフ、チ・ユンソまで、すでに実力と人気を兼ね備えた7人が集まり、デビュー前から大きな注目を集めました。グループ名のEVNNEは「EVENing's Newest Etoiles」という意味で、夜空に新しく浮かぶ星のように、一番高いところで明るく輝き、皆の目を引くという覚悟が込められています。9月19日に発売した1stミニアルバム「Target:ME」の初動売上は24万枚を突破し、歴代ボーイズグループのデビューアルバムで6位に。またZEROBASEONEと共に「2023 MAMA AWARDS」にノミネートされ、注目を集めました。早くも日本オフィシャルファンクラブがオープンした彼らは、ソウルでデビュー後初のファンミーティングを終え、今月18、19日に神奈川のぴあアリーナ MMでファンミーティングを開催。デビュー直後の新人グループとしては異例の規模であり、ファンの期待が高まっています。 ◆TIOTファイナルまで進出したクム・ジュンヒョンと、同じくRedstart ENMから番組に出演したホン・ゴニ、キム・ミンソン、チェ・ウジンの4人は、RedstartBoysとして6月に日韓でファンミーティングを開催。チケットは即完売となり、追加公演を開催するほどの盛況ぶりでした。その後彼らはTIOTというグループ名でのプレデビューを発表。「BOYS PLANET」で初登場から注目を集めた実力派メンバーであるだけに、ファンの期待が高まりました。8月23日に発売したプレデビューアルバム「frame the Blueprint : Prelude to Possibilities」には、Click-Bのヒット曲を再アレンジした「百戦無敗」、キム・ミンソン、ホン・ゴニの自作曲や、THE BOYZのソヌがプロデュースに参加した楽曲などを収録。韓国で活動後に再び来日し、東京・大阪でZeppツアーを盛況裏に終えました。プレデビューの活動を成功裏に終了した彼らが、今後どのような活動を展開していくのか、今後に関心が集まっています。 ◆TOZTOZは、メンバー全員が「BOYS PLANET」に出演した日本出身のメンバーという点で、大きな注目を集めました。メンバーはGグループの中で最年少の参加者だったタクトと、番組出演時はWAKEONEに所属し、今後に注目が集まっていたハルトとアントニー、そしてユウトの4人。特にタクトは番組終了後、LINE CUBE SHIBUYAで単独公演を成功させただけでなく、コラボカフェのオープン、タナカのコンサートにゲスト出演するなど、活発な活動を展開してきました。彼らは9月23日に東京・豊洲PITでデビューショーケースを開催し、27日にデビューアルバム「FLARE」をリリース。タイトル曲「Magic Hour」は、4人らしいハツラツとした明るい楽曲で好評を呼んでいます。日本でのリリースイベントだけでなく、韓国でもサイン会を行った彼らは、ZEROBASEONEやEVNNE、TIOTのメンバーたちと一緒に撮ったダンスチャレンジ動画が話題を呼びました。10月、11月に大阪、東京でのファンミーティングを終えた彼ら。日本デビューを果たしたTOZが、今後どのような活動を展開していくのか、注目が集まります。 ◆ONE PACT「BOYS PLANET」で惜しくも最終10位でデビューを逃したジェイ、同じくファイナル進出者のユン・ジョンウ、さらに元TOO(現在のTO1)のオ・ソンミン、イ・イェダム、テグで結成されたONE PACTは、11月30日に1stミニアルバム「Moment」で正式デビューを控えています。番組終了後、2人でファンミーティングを行ったジェイとユン・ジョンウが同じグループでデビューが決定。そこにWAKEONEを退所したオ・ソンミンと優れた実力で番組でも目を引く存在だったイ・イェダム、Ciipherを脱退したテグが加わり、期待を集めています。デビューアルバムの予告コンテンツが続々と公開されている中、彼らが所属している新生エンターテインメント会社ARMADA ENTのCEOは、KangNamであることが分かり、話題を集めました。最近来日したONE PACTは11月17日、正式デビュー前にパシフィコ横浜 国立大ホールで初のファンミーティングを開催し、多くの日本ファンとコミュニケーションをとりました。 ◆AMPERS&ONEAMPERS&ONEは、11月15日に1stシングル「AMPER SAND ONE」でデビューしたFNCエンターテインメントの新人ボーイズグループです。「BOYS PLANET」のファイナルまで進出したナ・カムデンとFNCから共に出演したチェ・ジホ、番組出演時はYUEHUAエンターテインメント所属だったブライアンも合流。さらにユン・シユン、Kyrell、MACKIAH、キム・スンモまで、韓国、カナダ、オーストラリア、アメリカという多国籍の7人が集まりました。特にナ・カムデンは番組終了後、韓国とマカオで単独ファンミーティングを成功させ、人気を証明しました。グループ名のAMPERS&ONEは、andを表す記号&を意味するAmpersandと、あなた、わたし、私たち、皆が一つという意味のONEを合わせたもので、一つひとつが集まって夢を叶え、一つになるという意味が込められました。正式デビューを控えてメンバーたちは早くも多数のダンスチャレンジ動画をアップするなど、SNSでファンとコミュニケーションをとってきました。FNCからのボーイズグループデビューはP1Harmony以来3年ぶりで、デビューしたばかりのAMPERS&ONEはどんなカラーを持つグループになるのか、注目が集まっています。 ◆NXDNXDはRBW所属の新人ボーイズグループで、今月中にプレデビューすることを予告。メンバーは、「BOYS PLANET」だけでなく「PRODUCE 101 JAPAN」「創造営2021」まで、日中韓のオーディション番組を経験したヒロト、MBC「少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~」のファイナルまで進出したファン・ジェミン、カン・デヒョン、パク・ヒョングンと、抜群のビジュアルで目を引くイ・ヨンジュンの5人に決定しました。特に日本人メンバーのヒロトは7月、番組で共演したワン・ツーハオと共に東京・大阪でファンミーティングを開催。客席をぎっしりと埋めたファンの熱気で、注目の高さをうかがわせました。またNXDは8月、RBW Traineeという名前で、東京で開催されたRBWのファミリーコンサートに出演。初々しくもパフォーマンスで実力はしっかりと見せ、今後の活躍に期待を高めました。彼らは11月9日に公式Instagramのアカウントをオープンし、予告コンテンツを続々と公開しています。 ◆グループ活動に復帰&ソロデビューもPENTAGONのフイは、「BOYS PLANET」ファイナルに進出したものの、惜しくも脱落。番組終了後はPENTAGONの日本公演やミュージカルに出演、最近ではスキンケアブランドMEDIPEELの広告モデルに抜擢されました。PENTAGONは先月から今月にかけて、メンバー6人が相次いでCUBEとの契約終了を発表。彼らの今後の活動に注目が集まっています。NINE․iからはソウォン、ジホ、ウィニーの3人が番組に。ウィニーは現在、健康上の問題で活動を中断していますが、2人はNINE․iに戻り、番組終了後2度のカムバック活動を行っています。UP10TIONのイ・ファンヒ(ファンヒ)は、健康上の問題で「BOYS PLANET」から降板。その後、TOPメディアとの専属契約終了を発表し、PAエンターテインメントへの移籍を発表しました。イ・ファンヒと共に出演したイ・ドンヨル(シャオ)も、彼と同じ事務所に移籍し、2人で公演を行うなど、活発な活動を展開しています。EXOのレイが設立した事務所CHROMOSOMEに所属している中国人練習生のワン・ツーハオは、LE'V(レビ)として1st EP「A․I․BAE」でソロデビュー。番組出演時は無所属だったイ・スンファンも、INYEONエンターテインメントとの専属契約を発表し、ONLEEという活動名でソロ曲「Be with you」をリリース。11月27日に1stミニアルバム「Switch ON」で正式デビューを予告しています。番組に参加した際にはfantagioの練習生だったベトナム出身のダン・ホン・ハイは先月、DKZが所属するDONGYOエンターテインメントとの専属契約を発表。正式デビューに向けて準備をしていく予定だと伝えられ、ファンの期待を高めました。他にもこれまで多くの練習生が番組終了後に韓国や日本でファンミーティングを開催、イベント出演、新たなサバイバル番組への挑戦、ソロ曲のリリースなど、多彩な活動を展開しています。今後予定されている日本公演としては、イチカが11月18日にファンミーティング、19日にミニライブを行います。 ◆俳優としての活動にも期待!「BOYS PLANET」のムードメーカーだったチョン・ミンギュは5月、fantagioと専属契約を締結したことを発表。これまで「僕たちの復讐ノート2」「ふっくらとした恋愛」「スポンサー~破滅の足音~」など多数の作品に出演しており、俳優としての今後に期待が集まっています。番組参加前にウェブドラマ「武装解除ロマンス」に出演したパク・ドハは9月、CUBE ACTORSの公式SNSを通じて、新しいプロフィール写真を公開し、今後の活動に注目が集まっています。番組出演時は歌やダンスに苦戦し、涙を見せることもあった彼ですが、最近同じ事務所に所属するLIGHTSUMの新曲「Honey or Spice」のダンスチャレンジに参加し、ダンスの実力を披露しました。TOO(現在のTO1)のメンバーとして活動したチャ・ウンギは、子役として活発に活動した経験があり、今年下半期に公開されるBLドラマ「恋愛至上主義区域」に出演が決定しています。「BOYS PLANET」でアイドルにふさわしいキラキラした姿をたくさん見せて愛されてきたため、歌手と俳優、両方で活躍する姿が見たいとの声があがっています。

    KstyleNews