Kstyle
Kstyle 13th

プリメラ

記事一覧

  • TWICEからLE SSERAFIMまで、日本人メンバーがファッション・ビューティー業界で大活躍!

    TWICEからLE SSERAFIMまで、日本人メンバーがファッション・ビューティー業界で大活躍!

    韓国で活躍する日本人アイドルが増えている中、音楽だけでなくファッション、ビューティー業界でも頭角を現しています。今回は、コスメブランドのミューズやファッション業界で大注目の存在になっている日本人アイドルを紹介します。◆TWICE モモTWICEのモモは、韓国の人気メイクアップアーティストであるウォン・ジョンヨが監修したコスメブランド「Wonjungyo」のミューズに就任。昨年10月には、都内で開催された「Wonjungyo」の1周年記念イベントに登壇し、美貌を保つ秘訣や愛用アイテムについて語りました。さらに昨年、ミュウミュウの日本アンバサダーに抜擢。最近出席したコレクション会場では、背中を大胆に見せたデニムのトップスを着こなし、注目を集めました。 ◆TWICE サナTWICEのサナは昨年、「イヴ・サンローラン・ボーテ」のミューズに就任し、日本で会見を行ったほか、新アイシャドウの発表会にも登場。「MISSHA」のアンバサダーも務めている彼女は、同ブランドの様々な商品をPRしており、最近ではレチノールの入ったクリームやアンプルを持った新ビジュアルが公開されました。スタイル抜群でファッション業界からも注目されているサナは、「PRADA」のファッションショーに参加したことでも話題になりました。 この投稿をInstagramで見る MISSHA 미샤(@missha.official)がシェアした投稿 ◆TWICE ミナTWICEのミナは2022年、「METROCITY」のミューズに抜擢。ブランドの様々なアイテムを持った多彩なビジュアルが注目を集めました。また同年、「SK-II」の新ブランドアンバサダーに就任。都内で行われたイベントに渡辺直美、三吉彩花と共に出席し、トークセッションを行いました。さらに昨年は、キャンペーンの当選者と一緒にSK-IIやピテラ™の魅力について語り合うファンミーティングも開催しました。ミナは昨年、「ELLE Japon」の表紙をソロで飾り、「フェンディ」のウィメンズコレクションを着用。今年開催された同ブランドの2024年春夏クチュールコレクションやポップアップストアオープンイベントにも出席し、気品あふれる姿に注目が集まりました。 この投稿をInstagramで見る SK-II's Official Instagram(@skii)がシェアした投稿 ◆LE SSERAFIM 宮脇咲良日韓での長いアイドル活動を通じて、LE SSERAFIMとしてデビューする前から多くのファンを保有していたLE SSERAFIMの宮脇咲良は、ファッション・ビューティー業界で早くから活躍してきました。コスメブランド「CRAN BY MOLAK」をプロデュースした経験があり、カラーコンタクトレンズのブランド「MOLAK」から自身がプロデュースしたコンタクトレンズを発表しています。また昨年はスキンケアブランド「プリメラ」のグローバルアンバサダーに就任。ミュージックビデオのような壮大なブランドフィルムが話題となりました。さらに最近、彼女はコスメブランド「LUNA」の新モデルに抜擢され、真っ白な美肌が際立つビジュアルが目を引きました。昨年10月、メンバー全員が「ルイ・ヴィトン」のアンバサダーに就任しましたが、宮脇咲良は今年発売された「ヌメロ・トウキョウ」のカバーにソロで初登場。同ブランドのアイテムを自分なりに着こなし、注目を集めました。また彼女は東京で開催されたルイ・ヴィトンの巡回展「SEE LV」のレセプションイベントにも参加しています。 ◆LE SSERAFIM カズハカズハは宮脇咲良と共に、LE SSERAFIMの日本人メンバーとして注目を集めました。デビューショーケースに登場した時から、そのパフォーマンスと美貌にたちまち魅了されたファンが続出しました。日本、韓国のファッション誌に単独で登場するだけでなく、2022年にはコスメブランド「ETUDE」のミューズに抜擢。都内で行われた新商品発表会にも出席しました。最近ではヘアケアブランド「LADOR」のミューズも務めています。 ◆IVE レイIVEのレイは、デビューからわずか4ヶ月で、ヴィーガンコスメブランド「Bonajour」のモデルに抜擢。普段ステージの上ではカリスマ性溢れる姿を見せているレイが、「Bonajour」のモデルとして、ナチュラルメイクでピュアな魅力を披露しており、そのギャップにも注目が集まりました。レイはナスの成分が入った化粧水、プロポリスエキスが入った美容液などをPR。商品を購入するとレイのトレーディングカードやポストカードがもらえるキャンペーンや、抽選でレイとのビデオ通話が当たるイベントを展開しました。また彼女は2022年、コスメブランド「PEACH C」の新ミューズに抜擢され、昨年都内で行われた「PEACH C」のPRイベントに出席。ブランドコンセプトである「みずみずしくて愛らしい桃フェイス」にちなみ、みずみずしい桃コーデと桃メイクで登場し、話題となりました。 ◆Billlie つき「GingaMingaYo(the strange world)」のチッケム(一人にフォーカスした映像)で一躍人気となったBilllieのつき。毎秒ごとに目まぐるしく変わる表情がすごすぎると話題になり、明るく愛らしいキャラクターでバラエティ番組にも多数出演しています。そんな彼女は、コスメブランド「Milk Touch」のアンバサダーに抜擢。彼女はボリューム感とキープ力を期待できるマスカラや、LINE FRIENDSとコラボしたマスカラのスぺシャルセットをPRしました。また現在彼女はカラーコンタクトブランド「CRUUM」のイメージモデルを務めており、彼女のサイン入りトレカがもらえるキャンペーンも展開されました。さらに昨年、メンバーのはるな&ムン・スアと共に、ファッション通販サイト「DHOLIC」の専属モデルに起用。日本のファッション誌「Popteen」の専属モデルとして活躍してきた経歴があるだけに、クールからキュートまで、多彩な表情を見せられる彼女の今後の活躍に注目が集まっています。 この投稿をInstagramで見る CRUUM(クルーム)公式(@cruum_official)がシェアした投稿

    KstyleNews
  • LE SSERAFIM 宮脇咲良、韓国発スキンケアブランド「プリメラ」のブランドアンバサダーに就任!

    LE SSERAFIM 宮脇咲良、韓国発スキンケアブランド「プリメラ」のブランドアンバサダーに就任!

    肌うるおいバリアに寄り添うスキンケアブランド「プリメラ」が、グローバルアンバサダーにLE SSERAFIMの宮脇咲良を抜擢し、グローバルブランドキャンペーンを展開する。「プリメラ」は、1986年からアモーレパシフィック株式会社が築いてきた生命の始まりである種(シード)に関する研究が基盤となった「シードテック(SEED TECH(TM))」技術をもとに、肌うるおいバリアにアプローチするスキンケアブランド。種子研究を通じて健やかな肌うるおいバリア状態を保つ「シードペプチド」と、「フィトバイオティクス」成分をキー成分とした製品を生み出している。「プリメラ」を代表する、ビタミンC(アスコルビン酸、3-O-エチルアスコルビン酸(整肌保湿成分))+レチノール(整肌成分)を組み合わせた革新的な商品「ユースラディアンス ビタチノールセラム(販売名:Yラディアンス VTセラム)」や、肌角質層のすみずみまでしっかり保湿し引き締める「ハイドロ グロウ トリートメントエッセンス」は、現在楽天市場とAmazonジャパンにて販売しており、多くの20~30代女性からの支持を集めている。今回のブランドキャンペーンの展開にあたり、ブランドとして初めてのグローバルアンバサダーにLE SSERAFIMの宮脇咲良を抜擢。多彩でありながらも努力家で常に新しいことに挑戦していく姿勢と、力強いエネルギーで多くのファンから愛されている彼女の魅力が、「プリメラ」の新たなブランドストーリーとマッチしたことから、今回の起用に至った。「プリメラ」は9月1日(金)に宮脇咲良との初ブランドフィルムである「The Evolution-シードの進化」編を、日本公式YouTubeアカウントを通じて公開。ブランドストーリーを感覚的な映像美で写し取り、これまでに見られなかった新しい宮脇咲良のユニークで神秘的なビジュアルと、堂々としたエネルギーが盛り込まれている点に注目だ。今後も宮脇咲良と共に展開していく「プリメラ」の様々なブランド活動に期待してほしい。

    KstyleNews