Kstyle
Kstyle 13th

i-dle

記事一覧

  • i-dle、活気あふれる農夫に変身!キュートな魅力満載のシーズングリーティング公開

    i-dle、活気あふれる農夫に変身!キュートな魅力満載のシーズングリーティング公開

    i-dleが、愛らしいコテージコア感性をたっぷり込めたシーズングリーティングを披露する。所属事務所CUBEエンターテインメントは11月18日、i-dle(ミヨン、ミンニ、ソヨン、ウギ、シュファ)の公式SNSを通じて「i-dle 2026 SEASON'S GREETINGS 」のプレビュー画像を公開した。i-dleは、20日に予約販売を開始する2026年シーズングリーティングで、小さな田舎の村を背景に活気あふれる農夫に変身し、一味違った魅力を伝える。シーズングリーティングは、卓上型カレンダー、ダイアリー、縦型年間ポスター、農夫資格証、ポラロイド写真カードセット、ステッカー、手ぬぐい、そしてメンバーたちがそれぞれ担当するオーガニック農作物と一緒に撮影したフォトカードなど、多彩な構成でファンの収集欲を刺激する。予約販売期間中には特別なイベントも行われる。期間中にシーズングリーティングを購入すると、購入数量分のセルフィーフォトカードをランダムでプレゼント。さらに初回限定で一部商品にはメンバーの直筆サイン入りポラロイドが含まれる。i-dleは今年、リブランディング後に8thミニアルバム「We are」で4連続ミリオンセラーを達成したのに続き、日本EP「i-dle」が各種グローバルチャートを席巻するなど、目覚ましい成果を続けている。また、メガヒット曲「Queencard」は最近、音源プラットフォームSpotifyで4億回ストリーミングを突破し、グローバルトップガールズグループとしての地位を改めて証明した。i-dleの2026年シーズングリーティング「i-dle 2026 SEASON'S GREETINGS 」は、20日午後2時から26日午後2時まで、オンライン音盤サイトで予約販売を行い、一般販売は27日から開始される。

    OSEN
  • 【PHOTO】i-dle ミヨン、海外スケジュールのため出国(動画あり)

    【PHOTO】i-dle ミヨン、海外スケジュールのため出国(動画あり)

    18日午前、i-dleのミヨンが海外スケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて出国した。・i-dle ミヨン、新たな魅力に期待!「次は演技にも挑戦してみたい」・佐藤健、i-dle ミヨンとソウル公演で電撃コラボ!特別なデュエット披露に韓国ファン熱狂

    Newsen
  • i-dle ミヨン、新たな魅力に期待!「次は演技にも挑戦してみたい」

    i-dle ミヨン、新たな魅力に期待!「次は演技にも挑戦してみたい」

    i-dleのミヨンが演技にも挑戦してみたいと語った。「WWD KOREA」は、i-dleのミヨンとのグラビアとインタビューを掲載した11月号を公開。今回のグラビアは「The Endless Spectrum of a Dreamer」をテーマに彼女の多彩な魅力を盛り込んだ。続けてインタビューでは、ミヨンはデビュー8年目のアーティストとしての成長について語った。彼女は「デビュー後、『どんな音楽が好きですか?』『どんな色が好きですか?』とよく聞かれました。その答えを探していく過程で、大きく成長できたと思います。自分を知ることで表現の幅も広がり、挑戦する勇気も生まれました」と打ち明けた。普段の生活については、「家に帰って、音楽も流さず静かな時間の中で休むのが、一番のリフレッシュになります」と語り、グループ活動とソロ活動を両立する中で感じた、静かな休息の大切さを伝えた。最近、個人のYouTubeチャンネルで披露した多彩なカバーコンテンツについては「他のアーティストとの交流から新しいインスピレーションを受け、普段挑戦できなかったジャンルを経験することで、音楽の幅を広げることができました」と語った。さらに「良い機会があれば演技にも挑戦してみたいです」と、新たな分野への意欲も示した。i-dleという新しいグループ名で活動を始め、大きな変化を迎えたミヨンは、「今年は安定の時期だと思っていたのに、実際には変化が多かったです。さまざまな転換点を経験しながら、止まらずに前に進まなければならないことを改めて実感しました」と話した。続けて、ファンに向けて「これからもっと新しい姿をお見せできると思うので、楽しみにしていてください。いつも応援してくださってありがとうございます。その気持ちが、私にとって何より大きな力になります」と感謝の思いを伝えた。

    Newsen
  • 【PHOTO】i-dle ミヨン「2時脱出Cultwo Show」出演のため放送局へ

    【PHOTO】i-dle ミヨン「2時脱出Cultwo Show」出演のため放送局へ

    11日午後、i-dleのミヨンがソウル陽川(ヤンチョン)区SBS木洞(モクトン)で行われるSBSパワーFM「2時脱出 Cultwo Show」に出演するため、放送局へ向かった。・佐藤健、i-dle ミヨンとソウル公演で電撃コラボ!特別なデュエット披露に韓国ファン熱狂・i-dle ミヨン、ニューアルバムの準備過程で感じたプレッシャーを告白ありのままの姿を見せようと考えを変えた

    OSEN
  • 佐藤健、i-dle ミヨンとソウル公演で電撃コラボ!特別なデュエット披露に韓国ファン熱狂

    佐藤健、i-dle ミヨンとソウル公演で電撃コラボ!特別なデュエット披露に韓国ファン熱狂

    i-dleのミヨンが佐藤健とステージで共演した。現在、「TENBLANK from Glass Heart FAN MEETING - ASIA TOUR feat. Takeru Satoh」で単独アジアツアー中の佐藤健が、11月8日に行われたソウル公演にて、i-dleのミヨンとサプライズコラボステージを特別披露した。先月10月にTENBLANKとして、横浜・ぴあアリーナMMで大成功を収め、スタートしたアジアツアーは11月1日台北を回り、11月8日はソウル、KBS ARENAで開催された。会場は開演前から熱気のファンに囲まれ、グッズは次々とソールドアウトを出し、韓国での人気も証明した。イベントは、カリスマ性あふれる1曲目「MATRIX」から「旋律と結晶」、「約束のうた」まで続けて披露し、会場は一気に熱気に包まれた。その後、トークパートに移り、さまざまな企画が行われた。最初のコーナー「以心伝心!言葉伝達ゲーム」では、観客との息の合った掛け合いを見せ、全問正解を達成。賞品として韓国で話題のスイーツが贈られた。続く「みんなの想いを健に届け!メッセージツリー!」では、ファンから寄せられたメッセージを佐藤健が読み上げ、温かな雰囲気に包まれた。観客全員が参加したプレゼント企画「ラッキーフリスビー」では、豪華な景品が用意され、当選者は佐藤健のサイン入りグッズに加え、セルフィー撮影という特典を獲得。会場は微笑ましい雰囲気に満ち、終始和やかなムードで進行した。その後、佐藤健の初監督作品「永遠前夜」のミュージックビデオについてのトークが始まり、MVに主演として出演したサプライズゲスト、i-dleのミヨンの登場が発表されると、大きな拍手と感嘆の中、ミヨンがステージに姿を現した。この日、「永遠前夜」の特別なデュエットでは、佐藤健のピアノ演奏とバンドの伴奏に合わせてミヨンが歌唱し、後半、佐藤健との二人のハーモニーが重なり、美しい旋律が会場を包んだ。さらに、ミヨンの最新曲「Say My Name」も披露し、「練習する時間が少なかった」と言っていた佐藤健だったが、完璧なピアノ演奏とハーモニーによって、より新たな魅力に満ちたステージとして彩られた。続いて、佐藤健は一人となり、バンドとともに「Citrus」を披露。会場が暗転すると、出演できなかったTENBLANKの宮﨑優、町田啓太、志尊淳からのスペシャルメッセージムービーが上映された。その後、佐藤健が客席から登場し「Chasing Blurry Lines」を披露して、ファンに最後の挨拶を送った。最後の曲「Glass Heart」を歌い始めると、観客は一斉にスマートフォンのライトを点け、音楽に合わせて振りながら一体となった。会場全体が温かな感動に包まれ、本公演のフィナーレを迎えた。■ツアー概要TENBLANK from Glass Heart FAN MEETING - ASIA TOUR feat. Takeru Satoh 【公演日程・会場】<台北>日程:2025年11月1日(土)会場:TAIPEI INTERNATIONAL CONVENTION CENTER(TICC)<ソウル>日程:2025年11月8日(土)会場:KBS ARENA<香港>日程:2025年11月19日(水)会場:AWE HALL 10<バンコク>2025年11月29日(土)会場:UOB LIVE出演:佐藤健 ★アジアツアー特設サイトはこちら【Blu-rayリリース情報】TENBLANK from Glass Heart FAN MEETING feat. Takeru Satoh. Yu Miyazaki. Keita Machida. Jun Shison受注期間:2025年10月27日(月)21:00~2025年11月30日(日)23:59発売日(お届け予定日):2026年3月下旬予定販売サイトはこちら価格:¥10,780(税込) 品番:TNBLBD-001形態:Blu-ray1枚組 仕様:三方背BOX / デジパック仕様※日本国内限定での販売になります。●収録内容(予定)*2025年10月11日(土)ぴあアリーナMM 夜公演M1. MATRIXM2. 旋律と結晶M3. 約束のうたM4. シトラスM5. Chasing Blurry LinesM6. Glass HeartEN1. 永遠前夜EN2. 約束のうた●特典映像・昼公演トークパートダイジェスト・メイキング映像●フォトブックレット■アルバムリリース情報 TENBLANKデビューアルバム「Glass Heart」好評発売中各配信サイトはこちら各販売サイトはこちら・初回限定盤(CD+Blu-ray)価格:¥6,050(税込)品番:WPZL-32227・ 通常盤(CD)価格:¥3,850(税込)品番:WPCL-13687■関連リンクNetflix「グラスハート」作品ページ

    KstyleNews
  • 【PHOTO】i-dle ミヨン、ラジオ出演のため放送局へ…溢れる透明感

    【PHOTO】i-dle ミヨン、ラジオ出演のため放送局へ…溢れる透明感

    10日午前、i-dleのミヨンが、ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)区で行われるKBS Cool FM「パク・ミョンスのラジオショー」に出演するため、放送局へ向かった。・i-dle ミヨン、ニューアルバムの準備過程で感じたプレッシャーを告白ありのままの姿を見せようと考えを変えた・【PHOTO】i-dle ミヨン、ラジオ出演のため放送局へキュートなポーズで挨拶

    Newsen
  • 【PHOTO】i-dle ウギ「WATERBOMB」出演のためマカオに出国…溢れる高級感

    【PHOTO】i-dle ウギ「WATERBOMB」出演のためマカオに出国…溢れる高級感

    7日午後、i-dleのウギが「WATERBOMB」出演のため、仁川(インチョン)国際空港を通じてマカオに出国した。・i-dle ウギ、MV撮影中に大泣きその理由とは?(動画あり)・【PHOTO】i-dle ウギ、海外スケジュールを終えて韓国に到着

    Newsen
  • i-dle ソヨン&岩田剛典ら「UNPRETTY RAP STAR」のため新曲をプロデュース!コメントが到着

    i-dle ソヨン&岩田剛典ら「UNPRETTY RAP STAR」のため新曲をプロデュース!コメントが到着

    「U-NEXT」が、独占配信中の日韓合同オーディション番組「Unpretty Rapstar : HIP POP Princess」について、11月6日(木)配信の第4話で披露される「プロデューサー新曲ミッション」の情報を公開した。あわせて、楽曲を手掛けたi-dleのソヨン、Gaeko、RIEHATA、岩田剛典らプロデューサー陣からのコメントも到着した。10月30日(木)に配信された第3話では、ソヨン、Gaeko、RIEHATA、岩田剛典が新曲を手がける第2の「プロデューサー新曲ミッション」が発表された。最初の関門「1対1創作バトル」では、参加者たちがペアとなり激突。特に日韓1位のニコとユン・ソヨンは、フリースタイル対決にまでもつれ込む名勝負を繰り広げてニコが勝利するなど、各ペアがしのぎを削る中、勝者チームとワーストチームが選出された。11月6日(木)配信の第4話では、日本と韓国の参加者が一つのチームとなり、「プロデューサー新曲ミッション」で文化の壁を超えたパフォーマンスを披露する。ソヨン、Gaeko、RIEHATA、岩田剛典ら4名のプロデューサー陣は、今回のミッションで参加者たちを直接ディレクションし、コーチングするなど、全力でサポートした。今回のミッションの鍵は、参加者たちによる「セルフプロデュース」。参加者自らがラップのリリックや振付を考案し、個性を存分に発揮する。ソヨンが「嫉妬するほどプロデュースが上手い」と評したほど、参加者たちの才能が光るパフォーマンスが披露される見込みだ。プロデューサーの個性と参加者のポテンシャルが融合し、どのようなステージが誕生するのか、ますます注目が高まっている。さらに第4話は、U-NEXTでの配信と同時に、U-NEXTの公式YouTubeチャンネルでもプレミア公開される。第4話の配信に先立ち、プロデューサー陣が手掛けた新曲の概要と、参加者のステージへ寄せられたコメントが公開。今回制作された新曲は今後、音源として順次配信される予定だ。◆プロデューサー新曲・「CROWN(Prod. GAN)」J-POPとHIP-HOPを融合したパワフルでエネルギッシュなトラック。挑戦と情熱を象徴するナンバー。・「DAISY(Prod. Gaeko)」人生の様々な経験を土・雨・風・太陽に喩えた感性豊かな楽曲。・「Diss papa(Prod. SOYEON(i-dle))」自分をコントロールしようとする大人たちへのウィットに富んだブーンバップビートのディストラックで、中毒性のあるフックが魅力。・「Hoodie Girls(Prod. Padi, RIEHATA)」フードを深くかぶっても隠しきれない自信と溢れる魅力を持つ少女を描いた楽曲。◆プロデューサー陣 コメント岩田剛典:参加者たちの挑戦と情熱を象徴的に表現しました。限られた時間の中でどんな歌詞・振付・パフォーマンスを作り上げたのか、ぜひ楽しみにしてほしいです。Gaeko:チームとしてデビューしてもおかしくないほどの完成度です。ラップデザイン、実力、パフォーマンスの全てが完璧でした。ソヨン:私はトラック制作だけに参加し、全てのステージは参加者自身が作り上げています。本当に素晴らしいです。とてもフレッシュなステージになると思います。RIEHATA:私らしいダンサブルな楽しいトラックで曲作りに参加することができて嬉しいです。彼女たちの明るいパーソナリティーやダンスのポテンシャルも発揮できる機会になったと思います。・i-dle ソヨン、出演当時を回想冷静なアドバイス&進行も「UNPRETTY RAP STAR」放送開始・i-dleのソヨン、参加者からプロデューサーに!9年ぶりとなる「UNPRETTY RAP STAR」出演の心境を語る■番組情報「Unpretty Rapstar : HIP POP Princess」配信開始日:2025年10月16日(木)※毎週木曜最新話配信配信情報:U-NEXT / 見放題(国内独占配信) / 日本語字幕つき番組では11月6日(木)12時(正午)まで第2次投票を受付中です。U-NEXT会員の方は1日1回投票に参加できます。第3話までYouTubeで公開中ですので、番組をご覧いただいた後は、ぜひ応援したい参加者に投票してください。■関連リンクU-NEXT 公式サイト

    KstyleNews
  • 【PHOTO】i-dle ミンニ、映画撮影のためタイへ…作品に高まる期待

    【PHOTO】i-dle ミンニ、映画撮影のためタイへ…作品に高まる期待

    4日午後、i-dleのミンニが映画撮影のため、仁川(インチョン)国際空港を通じてタイに向かった。・i-dle ミンニ、映画「50回目のファースト・キス」のタイ版でヒロインに抜擢!・東方神起 ユンホ、EXO カイ&i-dle ミンニとコラボ!1stフルアルバム「I-KNOW」豪華フィーチャリングに注目

    OSEN
  • i-dle ミヨン、ニューアルバムの準備過程で感じたプレッシャーを告白“ありのままの姿を見せようと考えを変えた”

    i-dle ミヨン、ニューアルバムの準備過程で感じたプレッシャーを告白“ありのままの姿を見せようと考えを変えた”

    i-dleのミヨンが、深く悩んだ末にソロでカムバックすることになったと明かした。ミヨンは昨日(3日)午後、ソウル龍山(ヨンサン)区ブルースクエアSOLトラベルホールで2ndミニアルバム「MY, Lover」発売記念ショーケースを開催した。また、同日午後6時、各種音楽配信サイトを通じて「MY, Lover」をリリースした。今回のアルバムは、ミヨンが2022年の1stミニアルバム「MY」以来、3年6ヶ月ぶりに披露する新譜だ。ミヨンは「今年もありがたいことに多くの仕事をしながら幸せな時間を過ごしてきた。ソロは3年6ヶ月ぶりなので、私にとってかなり時間があった。一生懸命準備してきた。たくさん愛してほしい」と語った。続いて1stミニアルバムに比べて期待される点について「『MY』の活動の時はコロナ時期だったのでファンの方々と直接お会いできる機会があまりなかったが、今回の活動では近くで会えそうなのでとても期待している」と話した。新譜はタイトル曲「Say My Name」を筆頭に、先行公開曲「Reno(Feat.Colde)」と「Space Invader」「Petal Shower」「Show」「F.F.L.Y」そして「You And No One Else」まで、全7曲で構成されている。ミヨンは2ndミニアルバムの全般的な作業に参加し、自分だけの音楽的な結晶をより強固なものにした。特に収録曲「F.F.L.Y」と「You And No One Else」の作詞に力を注いだ。タイトル曲「Say My Name」は、秋とよく似合うミヨンの代表ポップバラード曲だ。多数の有名K-POPアーティストと作業したSofia Kayとイ・スランがそれぞれ作曲と作詞に参加し、完成度を高めた。繊細なピアノの旋律、リズミカルなビートとミヨンの爆発的な歌唱力が見事に調和した。ミヨンはタイトル曲について「2枚目のアルバムのタイトル曲をどの曲にすべきか、非常に悩みが多かった。よく見せたいというプレッシャーのせいで、知らず知らずのうちに力が入ってしまった。自然で心地よい、ありのままの姿を見せようと考えを変え、季節に似合う力を抜いた曲を披露することになった」と説明した。

    Newsen
  • 【PHOTO】i-dle ミヨン、ラジオ出演のため放送局へ…キュートなポーズで挨拶

    【PHOTO】i-dle ミヨン、ラジオ出演のため放送局へ…キュートなポーズで挨拶

    4日午後、i-dleのミヨンが、ソウル汝矣島(ヨイド)KBSで行われるKBSクールFMラジオ「イ・ウンジの歌謡広場」に出演するため、放送局へ向かった。・i-dle ミヨン、タイトル曲「Say My Name」MV公開シネマティックな演出に注目・【PHOTO】i-dle ミヨン、2ndミニアルバム「MY, Lover」発売記念ショーケースを開催

    Newsen
  • i-dle ミヨン、タイトル曲「Say My Name」MV公開…シネマティックな演出に注目

    i-dle ミヨン、タイトル曲「Say My Name」MV公開…シネマティックな演出に注目

    i-dleのミヨンが、新たなラブシネマを披露した。所属事務所のCUBEエンターテインメントは本日(3日)、ミヨンの2ndミニアルバム「MY, Lover」のタイトル曲「Say My Name」のミュージックビデオを公開した。公開された映像は、芸術映画を観ているかのようなシネマティックなムードが印象的だ。ヴィンテージな質感の画面の中で、ミヨンは濃いスモーキーアイメイクで新たな姿を披露した。彼女は物悲しく孤独そうな表情演技に続き、部屋の中で一人で踊る感覚的なシーンで、ステージへの期待を高めた。タイトル曲「Say My Name」は、ミヨンの感性が際立つポップバラードジャンルの曲で、叙情的なメロディーと彼女の繊細なボーカルが調和している。先立って公開された、強烈なウエスタンヌワールを連想させる「Reno(Feat. Colde)」とは全く異なる雰囲気だ。ミヨンの2ndミニアルバム「MY, Lover」は、愛という感情を多様な視点から表現したアルバムだ。先行公開曲「Reno(Feat. Colde)」は、韓国国内の音源サイトBugsリアルタイムチャートで2位、iTunesトップソングチャートのペルーで1位をはじめ、様々な地域で最上位圏にランクインし、ソロアーティストとしてのミヨンへの期待を証明した。極と極を行き来する愛の温度と感情を、ミヨンの方法で表現した今回のアルバムを通じて、さらに拡張された彼女の音楽世界を確認できる。

    Newsen