Kstyle
Kstyle 13th

i-dle

記事一覧

  • (G)I-DLE ミヨン、韓国発スキンケアブランド「ONE THING」のブランドミューズに抜擢!日本語でメッセージも

    (G)I-DLE ミヨン、韓国発スキンケアブランド「ONE THING」のブランドミューズに抜擢!日本語でメッセージも

    韓国発のスキンケアブランド「ONE THING(ワンシング)」は、ブランド初となるブランドミューズに、(G)I-DLEのミヨンを迎えた。ミヨンの新ブランドミューズ就任に伴い、2025年5月1日より彼女が出演する新ビジュアルおよびブランドムービーを公式SNS、公式YouTube、公式ECモールにて展開している。ONE THINGの新ブランドキーメッセージは「私の一日を満たすONE THING、M.Y. ONE THING」。ブランドキーメッセージのもと、日常の中でふと感じる肌悩みに寄り添う製品を提案する。M.Y.という言葉には、「私のワンシング」というパーソナルなスキンケアの象徴であると同時に、ブランドミューズ・ミヨンのイニシャルという意味も重ねている。彼女が持つみずみずしく芯のあるエネルギーは、ONE THINGが掲げる健やかで生命力に満ちた美しさというブランドイメージと高い親和性を持っているため、ブランドミューズとして起用された。同ブランドは今後、彼女と共に、自分自身の感性で選ぶスキンケアの楽しさと、「私らしさ」に寄り添う唯一無二のスキンケアを世界中の人々に届けていく。今回のブランドミューズ就任にあたり、就任についてのコメントやメッセージ動画が到着。日本人に向けた日本語コメントに注目が集まっている。公開されたブランドムービーでは、ONE THINGを代表する化粧水ラインを、日常のライフスタイルシーンに寄り添いながら紹介。「ゆらぎ肌」「乾燥」「肌トーン」「肌バランス」など、その日の肌状態に合わせて必要な成分を自分の感性で選ぶというONE THINGのフィロソフィーが、彼女の穏やかなナレーションとともに丁寧に描かれている。その日、その瞬間の肌に寄り添うMY ONE THINGを見つけていく。そんなブランドメッセージが、彼女の自然体で透明感のある表情とともに、美しく映し出される。さらに5月中旬には、撮影の裏側を収めたメイキング映像やカットが、公式SNSおよび公式YouTubeにて公開される予定だ。カットがかかった瞬間に見せた、彼女の素顔やリラックスした表情も楽しむことができる。撮影は、ブランドを象徴する代表成分「ツボクサ」を使用した化粧水のカットからスタート。ミヨンの凛とした透明感とONE THING商品が驚くほど自然に調和し、現場にいたスタッフ全員が思わず息をのむ瞬間となった。撮影が進むにつれて、彼女は自身の表情や仕草はもちろん、商品の魅せ方に至るまでも繊細な演出で、より魅力的なシーンを作り上げていった。その一つひとつにプロとしての強いこだわりが感じられ、スタッフからも「まさにプロフェッショナル」という感嘆の声が多く上がった。さらに、撮影の合間には常に笑顔を絶やさず、スタッフとフレンドリーに会話する場面も多く見られた。撮影終了後には、関係者一人ひとりに丁寧に挨拶するなど、人柄と真摯な姿勢が現場全体に温かな空気をもたらした。彼女とONE THINGが生み出す世界観の美しさを、改めて実感させられる撮影となった。新ビジュアルでは、彼女の持つ透明感と芯のある美しさがONE THINGのブランドイメージと美しく調和。清潔感のある白を基調にしたシンプルな空間の中、彼女のナチュラルな素肌と澄んだ瞳が引き立ち、まるで自分らしさにそっと向き合う瞬間を切り取ったような一枚に仕上がっている。必要なものだけをまっすぐに届けるONE THINGの想いを、ミヨン自身が表現したビジュアルからも目が離せない。また、公式Qoo10ストアでは、彼女と共に展開される初のキャンペーン「M.Y. ONE THING」を開催している。◆(G)I-DLE ミヨン コメントこの度、ONE THINGのブランドミューズに就任いたしました、(G)I-DLEのミヨンです。ONE THINGのスキンケアは普段から愛用しているので、今回ブランドミューズに選んでいただき、とても光栄です。これからブランドミューズとして、日本にもっとブランドやアイテムの魅力を広めていきたいと思っているので応援よろしくお願いします! 私と一緒に、「MY ONE THING」見つけていきましょう!

    KstyleNews
  • aespa&ビョン・ウソクら豪華出演!日本で開催「ASEA 2025」ABEMAにて生中継が決定

    aespa&ビョン・ウソクら豪華出演!日本で開催「ASEA 2025」ABEMAにて生中継が決定

    新しい未来のテレビ「ABEMA」にて、2025年5月28日(水)と29日(木)の17時30分より、神奈川・Kアリーナ横浜にて開催される、世界中のファンと音楽で一つになる夢の授賞式「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN」が独占無料生中継される。「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN」(以下、「ASEA2025 Presented by ZOZOTOWN」)は、アジアを代表するトップアーティストが出演し、世界中のファンと音楽で一つになる夢の授賞式で、2024年に初開催された。2回目の開催となる今年も、豪華なアーティストが勢揃い。初日となる5月28日(水)には、「timelesz project -AUDITION-」を通じて、2025年2月に新メンバー5名が加入し、8人組の新体制で初めてのツアーを控えているtimeleszや、今年デビューしたばかりのHearts2HeartsとKiiiKiiiといったフレッシュな顔ぶれから、aespa、ENHYPEN、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、Xdinary Heroesといった世界でも人気を誇るグループが出演。そしてTHE BOYZのジュヨンとIVEのレイがMCを務め、チャン・グンソクが栄誉ある大賞のプレゼンターを務める。2日目の5月29日(木)には、BMSGとちゃんみながタッグを組んだガールズグループオーディション「No No Girls」より誕生した7人組ガールズグループHANAや、昨年2ndフルアルバム「2」(Two)のタイトル曲「Super Lady」で韓国国内外の音楽チャートの首位を席巻し、3度目のワールドツアーも成功させている(G)I-DLE、そしてボーイズグループの&TEAM、n.SSign、NouerA、THE BOYZ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、ガールズグループの新しい学校のリーダーズ、櫻坂46、BADVILLAINといった今をときめくアーティスト勢や、SKY-HI、チュ・ヨンウ、IZ*ONE出身のチョ・ユリ、ビョン・ウソクといったソロアーティストや俳優も登場する。2日目のMCには女優のキム・ヘユン、MONSTA Xのヒョンウォン、THE BOYZのヨンフンが就任。大ヒットドラマ「ソンジェ背負って走れ」で共演したビョン・ウソクとキム・ヘユンはステージ上で再会となるのか、注目が集まっている。■配信概要「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN」放送日時:2025年5月28日(水)、29日(木)17時30分~<5月28日(水)17時30分~>出演アーティスト:aespa、ENHYPEN、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NCT WISH、NEXZ、NiziU、NOWADAYS、timelesz、Xdinary Heroes、チャン・グンソクMC:ジュヨン(THE BOYZ)、レイ(IVE)・K WORLD・ABEMA SPECIAL2<5月29日(木)17時30分~>出演アーティスト:(G)I-DLE、&TEAM、BADVILLAIN、HANA、n.SSign、NouerA、THE BOYZ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、新しい学校のリーダーズ、櫻坂46、SKY-HI、チュ・ヨンウ、チョ・ユリ、ビョン・ウソクMC:キム・ヘユン、ヒョンウォン(MONSTA X)、ヨンフン(THE BOYZ)・K WORLD・ABEMA SPECIAL2

    KstyleNews
  • 【PHOTO】(G)I-DLE ミンニ、海外スケジュールを終えて韓国に到着

    【PHOTO】(G)I-DLE ミンニ、海外スケジュールを終えて韓国に到着

    28日午前、(G)I-DLEのミンニが海外スケジュールを終えて、仁川(インチョン)国際空港を通じて韓国に到着した。・(G)I-DLE ミンニ、ミャンマーとタイの地震被害に約1000万円を寄付「私の故郷でもあり心が痛い」・SEVENTEENからaespaメンバーまで!新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」OST予告映像を公開

    OSEN
  • (G)I-DLE ソヨンがイメージモデル!カラコンブランド「ANGELIQUE」4月25日より日韓で同時発売

    (G)I-DLE ソヨンがイメージモデル!カラコンブランド「ANGELIQUE」4月25日より日韓で同時発売

    新カラコンブランド「ANGELIQUE(アンジェリーク)」が、2025年4月25日(金)より日韓同時発売される。また、ブランドのイメージモデルには、グローバルに活躍するK-POP女性アイドルグループ(G)I-DLEのソヨンが就任した。一人ひとりのなりたいを叶えるあなたの瞳、あなたのストーリー「ANGELIQUE」は、自分らしく輝くすべての人のためのカラコンブランドだ。誰かのためじゃなく、私が好きを大事にしている。レンズとメイクの組み合わせ次第で、ナチュラルな自分も、新しい自分も楽しめる。目元からオシャレを楽しみながら、自分らしさを表現。お気に入りのカラーをまとった瞬間、あなたの魅力がもっと輝く。あなたらしさを輝かせる「ANGELIQUE」カラーコンタクトレンズはワンデー6色、マンスリー4色のラインナップとなっている。◆(G)I-DLE ソヨン コメント普段からカラコンをよく使っているんですが、こうしてカラコンのモデルになれて本当に不思議な気持ちと、すごく嬉しい気持ちでいっぱいです!「ANGELIQUE」は瞳をもっと綺麗に見せてくれる素敵なカラコンです。自分だけの魅力を表現したいと思っている方にぜひ使ってみてほしいです!」■商品情報ANGELIQUE 1day販売名:プリュリーワンデー承認番号:23000BZX00343000使用期限:ワンデー取り扱い度数:0.00D(度なし)~-8.00D含水率:38.5%メーカー希望小売価格:1箱10枚入り 1760円(税込)ANGELIQUE 1month販売名:プリュリーマンスリー承認番号:23000BZX00344000使用期限:マンスリー取り扱い度数:0.00D(度なし)~-8.00D含水率:38.5%メーカー希望小売価格:1箱2枚入り 1650円(税込)製造販売元:アナミジャパン株式会社販売元:株式会社BLUE OPENER〇発売日2025年4月18日(金)12:00~オンラインストア先行販売開始(4月25日(金)より順次発送)2025年4月25日(金)12:00~販売開始〇販売チャネルカラコン通販Lovely Contact公式ショップその他:楽天市場店 / Yahoo!ショッピング店 / Qoo10店 / au PAYマーケット店カラコン通販QUEENEYESその他:楽天市場店 / Yahoo!ショッピング店 / Qoo10店 / au PAYマーケット店・ドンキホーテ順次展開■関連リンクANGELIQUE公式Instagram

    KstyleNews
  • (G)I-DLE、悪意のある映像編集で被害に…事務所が法的対応を予告

    (G)I-DLE、悪意のある映像編集で被害に…事務所が法的対応を予告

    (G)I-DLEが悪意のある映像編集による被害と法的対応を予告した。本日(18日)、(G)I-DLEが所属しているCUBEエンターテインメントは「(G)I-DLEのメンバーたちを対象に悪意をもって編集された映像およびコンテンツが繰り返し流布されている」と明かした。性的侮辱、人身攻撃、悪意のある推測コメントなどが無分別に拡散されている状況としながら「これは刑事処罰対象であるだけに、アーティストの肖像権、名誉権、人格権を深刻に侵害する違法行為だ」と指摘した。続けて、「当社は現在、関連の違法コンテンツに対する証拠を確保しており、法律代理人を通じて民・刑事上で可能なすべての法的手続きを準備している」とし「該当映像を悪意をもって流布、拡散したり、侮辱的な書き込みを作成した者には、善処や合意なしに最後まで法的責任を問うつもりだ」と警告した。最近K-POPアイドルを対象にしたディープフェイク(AIベースの合成)動画が制作、拡散されている。昨年ディープフェイク犯罪の被害が多数報告されると、(G)I-DLEの他にも様々なスターたちが強力な対応を予告した。(G)I-DLEは昨年、全員での再契約に成功し、魔の7年を乗り越えた。先立って「MelOn Music Awards 2024」で大賞を受賞した際、リーダーのソヨンは「最近、契約を終えて解散するだとか、『(G)I-DLEが終わった』という内容の報道が本当にたくさん出ている。私たち5人が私1人だけではなく、皆で再契約することにした」とし「ステージに立つ前にそのような話をしてきた。私1人じゃなくて、メンバー全員でこれからも一緒に(活動する)ということで間違いない」と宣言し、ファンを喜ばせた。

    TVレポート
  • (G)I-DLE ミヨン、中国トップ歌手ジケ・ジュンイとコラボ!デュエット曲「Glow Up」を本日(4/16)リリース

    (G)I-DLE ミヨン、中国トップ歌手ジケ・ジュンイとコラボ!デュエット曲「Glow Up」を本日(4/16)リリース

    (G)I-DLEのミヨンと中国のトップアーティストであるJike Junyi(ジケ・ジュンイ)が、特別なコラボ曲を披露した。ミヨンとジケ・ジュンイがコラボした「Glow Up」は4月16日、各音楽配信サイトを通じてリリースされた。デュエットとミヨンのソロ、二つのバージョンで制作された「Glow Up」は、中国の代表的な音楽配信サイト「網易雲音楽(NetEase Cloud Music)」の新規音楽プロジェクト「Hearts' Series」の最初の曲で、より注目を集めている。これと関連して、ミヨンは「ジケ・ジュンイとのコラボは忘れられない経験だった。これから一緒にステージでファンと会えることができたら嬉しい」と感想を伝えた。ジケ・ジュンイも「韓国歌手とのコラボは初めてだが、非常に新鮮で、興味深かった。リスナーの方々に自由と楽しさが伝わることを願う」と明かした。「Glow Up」は、活気に溢れるメロディーに希望に満ちた歌詞が調和した曲で、「鏡の中の私の姿を愛している」というセンス溢れる独創的なメッセージを通じてプライドと勇気を取り戻し、変化した自分を受け入れようとするメッセージを伝える。ジケ・ジュンイは2012年、「The Voice Of China」シーズン1で最終3位を獲得し、デビューした。その後「Colorful Black」などのヒット曲と様々な映画で主演を務めるなど、中国で歌手兼女優として愛されている。K-POPアーティストであるミヨンとジケ・ジュンイの出会いは、グローバルファンから高い関心を集めている。ミヨンは(G)I-DLEとしての活動と共に、2022年に1stミニアルバム「MY」を通じてソロデビュー。昨年には自作曲「Sky Walking」のスペシャルクリップを公開し、音楽の世界を繰り広げている。

    マイデイリー
  • (G)I-DLE、5月に日本で開催「ASEA 2025」に出演決定!パフォーマンスに期待

    (G)I-DLE、5月に日本で開催「ASEA 2025」に出演決定!パフォーマンスに期待

    (G)I-DLEが、「ASEA 2025」に出演する。音楽とスター、ファンが一つになる第2回「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 presented by ZOZOTOWN」(以下、「ASEA 2025」)が5月28日と29日、日本・Kアリーナ横浜で開かれる中、ASEA組織委員会は29日の公演に(G)I-DLEが出演することを発表した。(G)I-DLEは昨年、2ndフルアルバム「2」のタイトル曲「Super Lady」で韓国内外音楽チャートの首位を席巻した。特に、収録曲「Fate」はチャートを逆走し、MelOnの「TOP100」チャートでの長期1位、MelOn年間チャート2位、Genie Music年間チャート1位、Tencent Music K-POPチャートの最長チャートイン曲1位など、圧倒的なヒットを記録した。さらに、7thミニアルバム「I SWAY」のタイトル曲「Klaxon」でも、日本を含む全世界のiTunesチャートで1位を獲得し、グローバル音源市場での存在感を確立した。これらの成果が評価され、(G)I-DLEは2023年11月に開催された「MelOn Music Awards(MMA)」でデビュー以来初となる大賞(Record Of The Year)を受賞。同時に、所属事務所CUBEエンターテインメントとメンバー全員での再契約を発表し、さらなる飛躍を予告した。ステージでの実力も際立っている。2023年8月、ソウル・松坡(ソンパ)区のKSPO DOME(オリンピック体操競技場)でスタートした3度目のワールドツアー「(G)I-DLE WORLD TOUR 」では、香港、東京、タコマ、オークランド、アナハイム、ヒューストン、ローズモント、ベルモントパーク、台北、バンコク、マカオ、メルボルン、シドニーなど、世界14都市での公演を相次いで完売させ、強力なチケットパワーを証明した。多彩なコンセプトと圧巻のパフォーマンスで注目を集める(G)I-DLEがASEAのステージでどのようなパフォーマンスを披露するのか期待が高まる。第2回を迎えた「ASEA」はアジアを代表するトップスターが豪華出演し、世界中のファンと音楽で一つになる授賞式だ。昨年4月に行われた第1回「ASEA」は、大賞を含む3冠王を獲得したStray Kidsをはじめ、TOMORROW X TOGETHER、DAY6、TREASURE、SHINeeのテミン、Creepy Nutsなどのトップアーティストたちが参加し、音楽ファンを熱狂させた。今年も、昨年1年間世界で活躍したトップクラスのK-POPアーティストとアジアのアーティストが豪華出演し、華麗なパフォーマンスでステージを飾る。初日である5月28日には、aespa、ENHYPEN、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NCT WISH、NEXZ、NiziU、timelesz、Xdinary Heroesが出演を確定した。THE BOYZのジュヨンとIVEのレイがMCを務め、俳優チャン・グンソクが大賞プレゼンターとして出演する。二日目の5月29日には、&TEAM、BADVILLAIN、(G)I-DLE、HANA、n.SSign、SKY-HI、THE BOYZ、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、新しい学校のリーダーズ、櫻坂46が出演を確定した。女優キム・ヘユン、MONSTA Xのヒョンウォン、THE BOYZのヨンフンがMCとして抜擢され、俳優ビョン・ウソクが栄誉ある大賞のプレゼンターを務める。俳優チュ・ヨンウもまた、29日の授賞式への出演を確定している。2回目のチケットの販売は4月8日に開始となった。詳細は公式ホームページおよびZOZOTOWN特設ページで確認することができる。今後も公式ホームページを通じて、アーティストのラインナップ、受賞部門および審査基準などを順次発表する予定だ。

    OSEN
  • 【PHOTO】(G)I-DLE ウギ、海外スケジュールのため中国へ出国(動画あり)

    【PHOTO】(G)I-DLE ウギ、海外スケジュールのため中国へ出国(動画あり)

    14日午前、(G)I-DLEのウギが海外スケジュールのため、仁川(インチョン)国際空港を通じて中国に出国した。・(G)I-DLE ウギ、デジタルシングル「Radio(Dum-Dum)」発売発売前から愛してくれて嬉しかった・(G)I-DLE「SUMMER SONIC 2025」に初出演!東京&大阪の2日間登場

    Newsen
  • (G)I-DLE ミヨン、TWICE サナとの親友エピソードを語る「唯一悩みを打ち明ける」(動画あり)

    (G)I-DLE ミヨン、TWICE サナとの親友エピソードを語る「唯一悩みを打ち明ける」(動画あり)

    (G)I-DLEのミヨンが、TWICEのサナとグアム旅行を楽しんだ。最近、ミヨンのYouTubeチャンネル「ミヨンzip MIYEON」に「ミヨン x サナのグアム旅行。親友モード爆発」というタイトルの動画が公開された。空港に到着した彼女は、わくわくする気持ちを隠せなかった。カメラの角度をちゃんと調整できないと、サナは「どういうテンション? 角度はこれが最善なの?」と冗談めかして話した。ミヨンが「なんでこんなに綺麗なの?」とビジュアルを褒めると、サナは「無理やり話しているような気がする」と言い返し、親友のケミ(ケミストリー、相手との相性)を披露した。ミヨンはサナのために一日ガイドに変身した。彼女たちは「2人ともMBTI(性格診断テスト)がENFP、B型、一人っ子」という共通点に言及し、相性が良いと話した。音楽番組の楽屋で初めて会ったという2人は、ミヨンが突然ハグしながら連絡先を聞いてきたという。その後、食事の席でミヨンがぎこちなく、5分に1回水を飲んでいたというエピソードも伝えた。バスツアー中、制作スタッフが「星や夜景を見たことがあるか」と尋ねると、サナは「平昌(ピョンチャン)で一緒にワインを飲みながら見た」と答えた。ミヨンが特別な反応を示さないと、サナは「(ミヨンが)言いたいけど、言うことがない」とし、笑いを見せた。夕食の席で、サナは「(ミヨンは)食べ物があれば無くなるまで食べる」と証言した。これに対し、ミヨンは「目の前に食べ物がなければいいのに」と語った。続いて「コンビニで食べ物を買ってくると、マネージャーが全部捨てる」と話すと、マネージャーは「(食べ物が)見えると食べるから、隠しておく」と語り、現場を笑いの渦に巻き込んだ。ミヨンは「(人に)悩みを打ち明けないタイプだが、サナにだけは違う」と明かした。彼女は「私より私のことを悩んでくれる人」とし、愛情を示した。サナも「些細なことから真剣な話まで全部話す」と応えた。ミヨンとサナは芸能界を代表する親友として知られている。似ている笑顔と性格でファンからたくさんの愛を受けている。最近、ミヨンは日本の大規模音楽フェスティバル「SUMMER SONIC2025」に、サナはアメリカの大型音楽フェスティバル「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」のラインナップに名前を挙げ、グローバルな活動を予告した。・(G)I-DLE ミヨン、TWICE サナに初対面からハグ?グアム旅行で仲睦まじい姿を公開(動画あり)・TWICEのユニットMISAMO、東京ドーム公演の模様を収録したDVD&Blu-rayを6月4日に発売

    マイデイリー
  • SEVENTEENからaespaメンバーまで!新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」OST予告映像を公開

    SEVENTEENからaespaメンバーまで!新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」OST予告映像を公開

    青春感性たっぷり詰まったラインナップに視聴者の期待感が高まっている。tvN新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」が、超豪華アイドルのOST(挿入歌)ラインナップを公開し、放送前から熱い関心を集めている。Stray Kidsのリノ、スンミン、I.N、IVEのユジン、EXOのディオ、aespaのWINTER、TOMORROW X TOGETHER、SEVENTEENのドギョム、(G)I-DLEのミンニなど、国内を代表するK-POPアーティストたちが多数参加し、それぞれ異なる感性と個性を見せる予定だ。最近公開された映像の最後には「MORE AND MORE」というフレーズと共に、まだ正体が明らかになっていない歌手のシルエットがベールを脱ぎ、好奇心を刺激した。果たして「いつかは賢いレジデント生活」のOSTを完成させる最後のパズルのピースは誰なのか、関心が集まる。制作陣は「若者の物語に相応しいよう、アイドル中心のOSTラインナップを構成した。アーティストたちの感性を通じて作品の没入度を高めたい」と伝えた。OST制作には「賢い医師生活」シリーズの音楽を担当していたスタジオマウムCが参加し、劇中の感情をより深く表現する計画だ。「いつかは賢いレジデント生活」は、産婦人科を背景に若いレジデントたちが成長していく物語を描いた「賢い医師生活」のスピンオフ作品だ。コ・ユンジョン、シン・シア、カン・ユソク、ハン・イェジ、チョン・ジュンウォンなど新鮮なキャスティングが加わり、ユルジェ病院で繰り広げられるもう一つの「医師生活」がどのように描かれるのか、注目が集まっている。「いつかは賢いレジデント生活」は、12日(金)午後9時10分に初放送される。

    マイデイリー
  • SEVENTEENからaespa、Stray Kidsメンバーまで!新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」OSTに参加

    SEVENTEENからaespa、Stray Kidsメンバーまで!新ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」OSTに参加

    韓国国内最高峰のアイドルたちが、tvN新日曜ドラマ「いつかは賢いレジデント生活」に花を添える。韓国で4月12日に初放送される「いつかは賢いレジデント生活」は本日(8日)、OST(劇中歌)を担当するアーティストを公開した。今回のラインナップにはStray Kidsのリノ、スンミン、I.N、IVEのユジン、EXOのディオ、aespaのWINTER、TOMORROW X TOGETHER、SEVENTEENのドギョム、(G)I-DLEのミンニが名を連ねた。同作は、素敵な医者生活を夢見るレジデントたちが成長していく過程を描いた「賢い医師生活」のスピンオフドラマだ。コ・ユンジョン(オ・イヨン役)、シン・シア(ピョ・ナムギョン役)、カン・ユソク(オム・ジェイル役)、ハン・イェジ(キム・サビ役)、チョン・ジュンウォン(グ・ドウォン役)が、鍾路(チョンノ)ユルジェ病院産婦人科を背景に、右往左往する日常を送るレジデントたちの成長期を予告している。社会に適応しようと努力する若者の物語を扱うだけに「いつかは賢いレジデント生活」制作陣は、「新たに始まる若者たちの青春の物語に合わせて、若手アイドルだけでOSTのラインナップを構成した」とし、「アーティストたちの多様な個性と感性を込めた音楽で没入感を高める予定だ」と明かした。同時に公開された画像には、同作のOSTを担当する豪華K-POPアーティストたちだけでなく、ベールに包まれた謎の人物も描かれている。果たして超豪華ラインナップを完成させる最後のピースは誰なのか、好奇心を刺激する。これに加え、「賢い医師生活」シリーズのOSTを手がけたスタジオマウムCが制作に参加すると明かした。・コ・ユンジョン主演のドラマ「いつかは賢いレジデント生活」研修医たちの奮闘を収めた予告映像を公開・コ・ユンジョン主演のドラマ「いつかは賢いレジデント生活」新たなポスター&予告映像を公開

    Newsen
  • (G)I-DLE ミヨン、TWICE サナに初対面からハグ?グアム旅行で仲睦まじい姿を公開(動画あり)

    (G)I-DLE ミヨン、TWICE サナに初対面からハグ?グアム旅行で仲睦まじい姿を公開(動画あり)

    (G)I-DLEのミヨンが、TWICEのサナとの出会いを振り返った。先日、ミヨンのYouTubeチャンネル「ミヨンzip MIYEON」で、ミヨンとサナがグアムへ旅行に行く様子が公開された。ミヨンは「ここは仁川(インチョン)空港だけど、ツアーのために来た。私のチャミ(親しい友達)とミヨンツアーをするために来た。本当に恥ずかしいけど、私がガイドをやってみることにする。私たちは以前、平昌(ピョンチャン)旅行に行ったけど、それ以来初めての旅行だ。だから今回の旅行をとても楽しみたい。でも、大切な旅行だからこそ心配になる」とグアム旅行を前に不安な気持ちを表した。彼女たちの共通点も明らかになった。サナは「2人ともMBTI(性格診断テスト)がENFPで、血液型がB型、外向的だ」と言い、「(ミヨンに)初めて会った時、本当に不思議だった。でも本当に魅力的だったのは、音楽番組の楽屋で会って話した時、『ミヨンさん、こんにちは』と言ったら、私をハグしてきたの。すごく心を開いてくれて、もう友達みたいだった。連絡先もミヨンが先に聞いてきた。『今度会おう』と言って、すぐに会うことになったけれど、話すことも共通点がすごく多そうで会ったら言い過ぎではなく、ミヨンは5分に1回は水を飲んでいた。あの時、私が楽屋で見ていた人はどこに行ったのかと思うほどだった」と語った。ミヨンは「あの時、トイレに行きたかった。少し緊張していたようだ。サナと2人っきりで近くにいるから、そうだったと思う」と大量に水を飲んでいた理由を説明した。それに対してサナは「お互いに親しくなりたかったの。そうでなければ、時間を作って会うのは簡単じゃないでしょ」と付け加えた。・(G)I-DLE「SUMMER SONIC 2025」に初出演!東京&大阪の2日間登場・TWICEのユニットMISAMO、東京ドーム公演の模様を収録したDVD&Blu-rayを6月4日に発売

    Newsen