二宮和也
記事一覧
二宮和也、日本人として初!釜山国際映画祭のスペシャルトークプログラムに参加…イ・ビョンホンらも登壇
イ・ビョンホン、ソン・イェジン、二宮和也、キム・ユジョンが「釜山(プサン)国際映画祭」のスペシャルトークプログラムに参加する。「第30回釜山国際映画祭」は本日(28日)、スペシャルトークプログラム「アクターズハウス」の今年のラインナップを発表した。「アクターズハウス」は、演技力とスター性を兼ね備えた俳優たちが、自身の演技と作品について率直で深い話を聞かせてくれる「釜山国際映画祭」だけのシグネチャープログラムだ。今年はイ・ビョンホン、ソン・イェジン、二宮和也、キム・ユジョンまで、アジアを代表する俳優たちと共に彼らの演技人生を振り返り、どこでも聞くことのできない深い話を交わす特別な時間になる予定だ。まず、今年の開幕作「仕方ない」の主人公イ・ビョンホンとソン・イェジンが「アクターズハウス」を訪れる。この時間を通じて、作品の裏話から今後の計画まで、演技に対する率直な経験を聞かせ、再び新しい魅力を見せてくれる予定だ。二宮和也は、日本人俳優として初めて「アクターズハウス」を訪れる快挙を成し遂げた。彼が主演を務める日本映画「8番出口」が「釜山国際映画祭」のミッドナイト・パッション部門に正式出品。同作で一風変わった姿を披露した彼は、「アクターズハウス」を通じて自身の成長とキャリアを振り返り、特別な会話を交わす。キム・ユジョンも「アクターズハウス」を通じて観客に会う。今年11月に韓国で公開を控えている「親愛なるX」の予告編だけでも爆発的な反応を引き出した彼女は、演技に対する悩みと情熱を正直に話し、観客に深い響きを届けるだろう。「第30回釜山国際映画祭」は、9月17日から26日まで開催される。・イ・ビョンホン&ソン・イェジン主演の映画「仕方ない」釜山国際映画祭の開幕作に選定・【PHOTO】パク・ボヨン、スペシャルトークプログラム「アクターズハウス」のイベントに参加
二宮和也、約16年ぶりに訪韓!竹内涼真&キム・ムジュンと「ブラックペアン2」イベントを開催…観客とのお見送り会も
二宮和也が16年ぶりに訪韓し、TBS「ブラックペアン 2」のファンミーティングを盛況裏に終了した。14日、延世(ヨンセ)大学校大講堂で開催されたドラマ「ブラックペアン2 スペシャルファンミーティング」は、事前予約の開始と同時に1600席が完売し、関心の高さを証明した。今回のファンミーティングには、二宮和也と共に「ブラックペアン2」に出演した竹内涼真、キム・ムジュンが登壇し、ファンと会った。当日、入場前から延世大学大講堂の前を埋め尽くしたファンの期待に応えるかのように、3人はステージではなく客席から入場し、ファンと近くで会い、大きな歓声を浴びた。3人の挨拶で始まった今回のファンミーティングは、100分間にわたり、未公開ドラマ映像の上映、ファンとのクイズタイム、Q&Aなど、多彩なプログラムでファンとコミュニケーションを取った。また、すべてのイベントが終了した後、ロビーに出た3人は約1,600人の観客全員に挨拶するお見送り会を行い、観客に特別な思い出をプレゼントした。二宮和也は「韓国のファンの熱い愛に心から感謝を伝えたい」とし、「これからも良い作品を通じて韓国のファンに末永く会いたい」と語った。二宮和也は、2006年に嵐として「アジア・ソング・フェスティバル」で初めて韓国を訪れ、その後、韓国で2回の単独コンサートを開催。正式に韓国を訪問したのは16年ぶりだ。・二宮和也&竹内涼真&キム・ムジュン、TBSドラマ初!ソウルと台北で「ブラックペアン」ファンミーティングを開催・「ブラックペアン シーズン2」が約5ヶ月間におよぶ撮影が終了二宮和也&キム・ムジュンの仲良しショットも
「ブラックペアン シーズン2」が約5ヶ月間におよぶ撮影が終了…二宮和也&キム・ムジュンの仲良しショットも
韓国の若手俳優キム・ムジュンも出演し、注目を集めた二宮和也主演の「ブラックペアン シーズン2」が9月15日(日)の放送でついに最終回。気になる最終回の放送を前に、主演の二宮和也をはじめ竹内涼真、葵わかな、キム・ムジュン、小泉孝太郎、内野聖陽のクランクアップの様子をお届けする。主演の二宮和也は、最終話のロケシーンでクランクアップ。約5ヶ月におよんだ撮影について、「毎日考えていて、ギリギリまでずっと考え続ける日々でしたが、それに皆さんが対応してくださって、本当にいいものができたんじゃないかなと思っています」とコメント。また、6年前の「ブラックペアン」が日曜劇場初主演だったことを振り返り、「6年前の『ブラックペアン』が初めて日曜劇場に出演できた作品でした。また日曜劇場に戻って来られることを目標に頑張っていきたい」と誓った。さらに、すでにクランクアップしていたキム・ムジュンがサプライズで登場。韓国に帰国したと思っていた二宮和也は思わず「なんでいるの!」とびっくりした様子を見せていた。また、別の仕事でロケ先に来られなかった小泉孝太郎はビデオ電話で二宮和也のアップを祝った。キャストから慕われ、愛されている姿が印象的なクランクアップとなった。世良雅志役の竹内涼真、パク・ミンジェ役のキム・ムジュンの大の仲良しコンビ2人は、最終話のラストシーンで一緒にクランクアップ。竹内涼真は、「予想通り大変な撮影でした(笑)。ですが、このチームだから乗り切れたんじゃないかなと思います」と長期間にわたる撮影を振り返り、達成感に溢れた表情でコメントした。キム・ムジュンは、「最後の撮影で、『ブラックペアン』最後のシーンを撮ることになって、とても光栄です。何より、初撮影を一緒にした涼真ヒョンと撮影の終わりも共にできて、とても嬉しく特別に感じています」と笑顔でコメントした。花房美和役の葵は、竹内涼真と一緒のシーンでアップ。「シーズン1から引き続きシーズン2にも出演できるということは、お仕事人生の中では多いことではないと思うので、光栄でいいご縁をいただいたと思います」と話した。また同じシーンが多かった、撮影が残る竹内涼真を激励する一幕も。続いて、高階権太役の小泉孝太郎は、「『ブラックペアン シーズン2』に出演させていただき、僕にとってとても大好きな作品であり、今回も思い入れのある作品になったなと思います。この作品は、日本の医療や最先端医療のその先を素敵に感じさせてくれるようなドラマだったと思います」と万感の思いでクランクアップ。また、本人の希望で高階といえばこれというスナイプとスナイプ2.0との記念ショットも。和やかなアップとなった。佐伯清剛役の内野聖陽は、オペシーンでクランクアップ。「ワンカットワンカット大切にして、辛いながらも頑張っているみんなの姿に勇気づけられてここまで来られました。ニノをはじめすばらしい共演者の方々、いろんな才能と巡り合えてすごく楽しかったです。ありがとうございました!」と締めた。二宮と抱き合い、讃えあう姿も見られた。◆天城雪彦/渡海征司郎役・二宮和也ありがとうございました。4月から始まって、伊與田プロデューサーからはお盆前には終わるからって言われて気付いたら9月をむかえようとしています(笑)。個人としましては反省するべき点はたくさんあって、もっとブラッシュアップしてエンターテインメントにできるところがあったんじゃないかというのは常に課題としていました。毎日考えていて、ギリギリまでずっと考え続ける日々でしたが、それに皆さんが対応してくださって、本当にいいものができたんじゃないかなと思っています。6年前の「ブラックペアン」が初めて日曜劇場に出演できた作品でした。また日曜劇場に戻って来られることを目標に頑張っていきたいと思っています。まだあと少し皆さんは撮影があると思いますが、最後まで頑張っていただければと思います。ひとまず、お先に失礼します。お疲れ様でした!◆世良雅志役・竹内涼真お疲れ様でした。予想通り大変な撮影でした(笑)。ですが、このチームだから乗り切れたんじゃないかなと思います。まだ撮影はあと数日ありますが、最後まで気を抜かずに、二宮くんと一緒にしっかり撮影をしめてください! お先に失礼します! ありがとうございました!◆パク・ミンジェ役・キム・ムジュンこんにちは、キム・ムジュンです。「ブラックペアン」最後の撮影でした。そして最後の撮影で、「ブラックペアン」最後のシーンを撮ることになって、とても光栄です。何より、初撮影を一緒にした涼真ヒョンと撮影の終わりも共にできて、とても嬉しく特別に感じています。今まで「ブラックペアン」を愛してくださって本当にありがとうございました。(※日本語で)まだ(撮影が終わったことが)全然信じられません。俳優さん、監督さん、スタッフの皆さま本当にお疲れ様でした!■番組概要日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」最終話放送日時:2024年9月15日(日)よる9:00~10:19(25分枠大)【出演者】二宮和也、竹内涼真、葵わかな、キム・ムジュン内村遥、今野浩喜、森田甘路、ヤマダユウスケ、松川尚瑠輝、水谷果穂チェ・ジウ(特別出演)、田中みな実、石坂浩二趣里、神野三鈴、橋本さとし、段田安則、小泉孝太郎、内野聖陽【スタッフ】製作著作:TBS原作:海堂尊「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」(講談社文庫)脚本:槌谷健、守口悠介 ほか音楽:木村秀彬主題歌:小田和正「その先にあるもの」(ソニー・ミュージックレーベルズ)監修:山岸俊介(イムス東京葛飾総合病院)プロデュース:伊與田英徳、武藤淳、佐久間晃嗣演出:西浦正記、加藤亜季子、伊東祥宏■関連リンク「ブラックペアン シーズン2」公式サイト
二宮和也&竹内涼真&キム・ムジュン、TBSドラマ初!ソウルと台北で「ブラックペアン」ファンミーティングを開催
TBSで毎週日曜よる9時から放送中の二宮和也主演の「ブラックペアン シーズン2」が、現地からの熱い要望を受け、9月13日(金)、14日(土)にTBSドラマとして初めて台北およびソウルにてスペシャルファンミーティングを開催する。台北には天城雪彦役の二宮和也と、世良雅志役の竹内涼真、ソウルには二宮和也とパク・ミンジェ役のキム・ムジュンが登壇し、ドラマの撮影エピソードや裏話を語る予定だ。二宮和也にとっても初のドラマファンミーティングとなる今回、どのようなことを語るのか、期待が高まる。そして先日放送の第5話でドラマも折り返しを迎え、8月18日(日)放送の第6話から、いよいよ第2章を迎える。第6話では、シーズン1から謎に包まれていた趣里演じる看護師の猫田麻里の過去が明らかに。シーズン1の主人公である外科医・渡海征司郎との関係や、なぜ維新大を去ることになったのかが描かれる。さらに、佐伯教授(内野聖陽)とライバルの維新大・菅井教授(段田安則)の医学会会長選に向けた戦いも激化していく。また、ゲストには堺正章、瀧内公美を迎え、新たな最新医療AIも登場。これまで以上にスペクタクルで芸術的なオペシーンも見どころだ。話題となっている天城のクラシックタイムにも注目が集まる。さらに、渡海もついに登場!? 第6話は、8月18日(日)よる9時から放送される。◆二宮和也 コメントこの度、台北とソウルで「ブラックペアン シーズン2」のファンミーティングが開催される事になりました。日本だけでなく、海外の方にもこのドラマを楽しんでいただけていること、とても嬉しく思っています。「ブラックペアン シーズン2」を通して、台北、ソウルのファンの皆様に会えることを楽しみにしています!◆竹内涼真 コメント今回、台北で「ブラックペアン シーズン2」のファンミーティングを開催できる事をすごく嬉しく思います。僕達が作っている作品が国境を超えて届いている事に、俳優としてとても励みになります。ぜひみなさんと一緒に充実した時間を過ごしたいです! 撮影の裏話などたくさんキャッチボールしましょう!◆キム・ムジュン コメント研修医のミンジェ役を演じていますキム・ムジュンです。まさか韓国で二宮兄さんと一緒に「ブラックペアン シーズン2」の特別なイベントを開催できるとは夢にも思っていませんでした。今でも本当にドキドキしています。沢山の方に「ブラックペアン シーズン2」の世界を楽しんでもらいたいので、ぜひご覧いただけると嬉しいです! イベント会場でお会いするのを楽しみにしています!■イベント概要日曜劇場「ブラックペアン シーズン2」スペシャルファンミーティング【台北公演】日時:2024年9月13日(金)午後7:00開場 / 午後8:00開演場所:Zepp New Taipei(新北市新莊區新北大道四段3號8樓)出演:二宮和也、竹内涼真<公演に関するお問い合わせ>大鴻藝術BIG ARTmail:contact@abigart.com営業時間:月~金 午前11:00~午後6:00※日本語での問い合わせには対応しておりません。<チケットに関するお問い合わせ>Ticket Plusmail:service@farentasia.com営業時間:月~金 午前10:00~午後6:00※日本国内でのチケット販売は実施いたしません。【ソウル公演】日時:2024年9月14日(土)午後3:30開場 / 午後4:30開演場所:延世(ヨンセ)大学 大講堂(ソウル特別市西大門区延世路50)出演:二宮和也、キム・ムジュン<公演に関するお問い合わせ>PROMAX KOREAmail:info@promaxkorea.co.jp<チケットに関するお問い合わせ>Ticket Linkmail:membership@nhnlink.co.kr※Ticket Linkに関しては、今後英語と日本語ページが掲載される予定です。※日本国内でのチケット販売は実施いたしません。■関連リンク「ブラックペアン シーズン2」公式サイト
キム・ムジュン、日本デビュー作「ブラックペアン2」で迫真の演技を披露!二宮和也&竹内涼真との3ショットも
俳優のキム・ムジュンの日本デビュー作であるTBS「ブラックペアン シーズン2」が7日、初放送と同時に視聴率が10%を突破し、好調なスタートを切った。彼は母親ソヒョン(チェ・ジウ)の病気を治すために韓国から来た研修医パク・ミンジェ役を演じる。劇中、母親の病気を治すためオーストラリアまで行き、世界的天才外科医である天城雪彦(二宮和也)を探した彼は、そこで偶然、大学病院の心臓血管外科医である世良雅志(竹内涼真)と出会い、母の病気を治すため奮闘する。劇中、韓国語から日本語、英語の台詞まで話すスマートかつ可愛らしい魅力を披露した彼に対し、視聴者は「かわいい。泣く演技がとても上手で悲しくなる」「俳優たちとの仲も良さそう」「日本語を話す姿を見ると、努力したことが分かる」など様々な反応を見せている。特に彼は、チェ・ジウと切ない親子関係を披露し、注目を集めた。また、初放送に先立って彼は、「先輩たちにたくさん助けてもらって、一生懸命撮影しました。皆さんが楽しく観覧して、楽しかったらと思います」という可愛らしい日本語と共に、二宮和也と竹内涼真との3ショットを公開し、期待を高めた。日本ドラマデビューに成功した彼が出演する「ブラックペアン シーズン2」は、TBSで毎週日曜日午後9時から放送される。・キム・ムジュン、二宮和也&竹内涼真と共演!「ブラックペアン2」出演にチェ・ジョンヒョプからアドバイスも・【REPORT】二宮和也&竹内涼真、チェ・ジウに可愛い連発!?日本ドラマ初挑戦のキム・ムジュンをベタ褒め
【REPORT】二宮和也&竹内涼真、チェ・ジウに“可愛い”連発!?日本ドラマ初挑戦のキム・ムジュンをベタ褒め
TBSで2018年4月期に放送され、話題を集めた「ブラックペアン」が6年ぶりに帰還! 新たなキャストを迎え、シーズン2として7月期の日曜劇場(毎週日曜よる9時)にて放送される。7月7日の放送に先立ち、本日(2日)都内某所にて、制作発表会および第1話プレミアム試写会が開催。主演の二宮和也をはじめ、竹内涼真、葵わかな、キム・ムジュン、小泉孝太郎、内野聖陽が登壇。さらにサプライズゲストとして、チェ・ジウも会場を訪れた。【PHOTO】竹内涼真、キム・ムジュンに激甘!?チェ・ジウもサプライズ登場「ブラックペアン シーズン2」制作発表会を開催最初にマイクを握った二宮和也は、今回の試写会に際して「本日はご覧いただきましてありがとうございました」と一言。観客への感謝を伝え、「2話、3話と右肩上がりに面白くなっていくように現場で努力していますので、ぜひ期待していただきたいという風に思っております」と意気込みを語った。また、今回演じる天才外科医・天城雪彦のキャラクターにも言及。「僕だけ前作と違う役柄なので、シーズン1から続投する皆さんが異物として扱ってくれたので素直に表現できました」と伝え笑いを誘った。前回に引き続き世良雅志を演じる竹内涼真は、「研修医を卒業して、医師としてまた階段を駆け上がっているところなんです」と一言。「今回の世良雅志のテーマとしては、1人の医者としてどうあるべきなのかという、自分の中で湧きあがるものに対する答えを見つけていきたい」と説明した。竹内涼真はさらに、「あと僕は本当にムジュンを褒めたいです!」と、シーズン2から仲間入りしたキム・ムジュンを絶賛。「皆さんムジュンに拍手して!」と会場に拍手を促し、「これだけの日本語をあれだけ聞きやすく、時間もない中でやり遂げた彼のことを僕は本当にすごいと思います」と伝えた。そんなキム・ムジュンは「はじめまして、私はキム・ムジュンです。今日はこのようにお会いできて本当に嬉しいです。よろしくお願いします。ありがとうございます」と日本語で挨拶。会場からは感嘆の声が上がった。竹内涼真に対しては「今日に至るまでまで常に褒めてくれて応援してくれて、僕が気楽に過ごせるように、余裕をもって撮影に臨めるように手助けしていただきました。本当にいつも感謝しています。ありがとうございます」と再び感謝を伝えた。今回の出演に関しては、「皆さん演技も上手で、シーズン1を楽しく見させていただきました。シーズン2で自分が実際にこのドラマに出ることになって、大先輩たちの演技を見ながら学べるんだと思うと本当に光栄夢のようで、信じられませんでした」と感想を伝えている。手術室看護師・花房美和役の葵わかなは「シーズン1から6年ぶりに帰ってきたので、看護師として少し出世した姿を見せたい」とコメント。東城大の病院長・佐伯清剛役の内野聖陽は「僕の立場は彼が非常識だとすると、こっちは常識の世界」と二宮和也演じる天城雪彦に言及し、変な病院長ですけど、そこに現実にいそうなリアリティを作りながら、スーパーキャラクターを支えていきたいです」と語った。エリート医師・高階権太役の小泉は「まったく別人なのに、天城を眺めていると渡海と重なってゾクゾクっとするところがあります」と一言。「天才にことごとく打ちのめされるのも快感で(僕は)自分の役割をわかっていますので、期待していてください!」と意気込んだ。その後、満を持してチェ・ジウがサプライズ登場。割れるような拍手の中登場した彼女は、「こんにちは、ほんとうにお久しぶりです。チェ・ジウです」と日本語で挨拶した。今回の出演に関しては「最初はすごく緊張しました。本当に」と強調。「だけど皆さんが緊張をほぐしてくれて、撮影の合間もたくさん笑わせてくれて、本当に楽しく撮影に臨めました。シーズン1から愛されている作品なので、個性豊かな俳優の皆さんとご一緒できて本当に光栄です」と語ったチェ・ジウ。二宮和也はそんな彼女に「こう言っていただいて、本当にありがたいの一言」とし、撮影現場での印象については「単純に、本当にかわいいな~って」と感想を伝え、会場を沸かせた。さらに、「なんか可愛いんですよね! 韓国語の耳触りもそうなんですけど、柔和なオフの時と、お芝居に入った時に芯が生まれる瞬間っていうのが如実に感じられて、僕もとても恵まれた現場にいると実感しました」と強調した。同じくチェ・ジウの印象を尋ねられた竹内涼真も「いや、かわいいでしょう」と同意し、「現場に入るとカラーが変わるというか、チェ・ジウさんが持っている雰囲気だったり色を入れてくれるんですよね。それをオーストラリアでのロケでも感じましたし、シーズン1にはなかった雰囲気を持ってきてくれました」と感想を伝えた。さらに、キム・ムジュンも日本語で「かわいい」と一言。竹内涼真がすかさず「君も可愛い!」と付け加え、笑いを誘った。そんなキム・ムジュンはチェ・ジウについて「大先輩なので本当に緊張しましたし、怖い人だったらどうしようという思いもありました」としながら、「初対面から今日に至るまで常に笑顔で明るくて、いつも率先して挨拶してくれて、僕が気軽に接することができるように気を配ってくださいました」と彼女の温かい人柄に触れた。今回の試写会では、番組公式Instagramに寄せられた質問に答えるコーナーも。運試しに強いのか、という質問に対してはキム・ムジュンが率先して強運だと回答し、「僕はブラックペアン2に出ているから、それだけで強運です」と満足げに説明した。さらには、発音が難しかった医療用語に関する質問も。出演陣が「ダイレクト・アナストモーシス」を挙げるなかで、キム・ムジュンは「僕の場合はセリフの99%が日本語なので、まず覚えて発音の練習するという点にも難しさを感じました」としつつ、皆が苦戦した「ダイレクト・アナストモーシス」に関しては流暢な発音を披露した。最後には、二宮和也が今後の意気込みを語った。「本日はご覧いただきましてありがとうございました。本当に青臭い話になるかもしれませんがすべての作品がそうだとは思うのですが、僕らはブラックペアンシーズン2が今までの日曜劇場史上一番面白いドラマを作りたいと思っています」と前置きした彼は、「本当にずっと面白いものを追い求めて、一分一秒を削って撮影しておりますので、皆さんも最後までお付き合いしていただければと思います。これからどうぞよろしくお願いします」と期待を高めた。(撮影:朝岡英輔)■作品情報「ブラックペアン シーズン2」放送日時:7月7日(日)スタート 毎週日曜よる9:00~9:54【スタッフ】製作著作:TBS原作:海堂尊「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」(講談社文庫)脚本:槌谷健、守口悠介 ほか音楽:木村秀彬主題歌:小田和正「その先にあるもの」(ソニー・ミュージックレーベルズ)監修:山岸俊介(イムス東京葛飾総合病院)プロデュース:伊與田英徳、武藤淳、佐久間晃嗣演出:西浦正記、加藤亜季子、伊東祥宏【出演者】二宮和也、竹内涼真、葵 わかな、キム・ムジュン、内村 遥、今野浩喜、森田甘路、ヤマダユウスケ、松川尚瑠輝、水谷果穂、田中みな実、石坂浩二、趣里、神野三鈴、橋本さとし、段田安則、小泉孝太郎、内野聖陽<あらすじ>東城大学医学部付属病院の病院長となった佐伯清剛(内野聖陽)は、心臓外科に特化した新病院の開業計画を進めていた。彼が次に狙うのは全日本医学会会長の座だ。心臓血管外科医の世良雅志(竹内涼真)は佐伯から、オーストラリアの学会に出席し、ゴールドコーストのハートセンターで働く天城雪彦という医師に渡すよう、一通の手紙を預かる。先輩医師の垣谷雄次(内村遥)と渡豪した世良は、ゴールドコーストのビーチで意識を失った少年を見つけ、応急処置をすることに。なかなか意識の戻らない少年に戸惑う垣谷の前に、謎の男が現れる。彼のアドバイスで少年は一命を取り留めたのだった。その後、学会に出席する世良たちだったが、天城には会えずじまい。落胆する2人は、天城を探しに渡豪してきたというパク・ソヒョン(チェ・ジウ)と息子のミンジェ(キム・ムジュン)に出会う。やがて天城が競馬場にいることがわかり、世良、垣谷、ミンジェの3人で向かうことになったが、そこにいたのは6年前に東城大を去った渡海征司郎と瓜二つの謎の男。彼こそが医療界ではディアブル(悪魔)と呼ばれ、人も金をももてあそぶ世界的天才外科医・天城雪彦(二宮和也)だった。■関連リンク「ブラックペアン シーズン2」公式サイト
韓国若手俳優キム・ムジュン、日本ドラマ初出演!TBS「ブラックペアン シーズン2」で二宮和也&竹内涼真と共演
韓国の若手俳優キム・ムジュンが日本でドラマに初出演。7月スタートのTBS「ブラックペアン シーズン2」で主演の二宮和也や竹内涼真と共演する。TBSでは、7月期の日曜劇場(毎週日曜よる9時)で、二宮和也主演の『ブラックペアン シーズン2』を放送。2018年4月期に二宮主演で放送された日曜劇場『ブラックペアン』の待望の続編で、6年ぶりに日曜劇場に帰還する。シーズン1から6年後の物語となる今作で二宮が演じるのは、シーズン1で演じた渡海征司郎ではなく、人も金をももてあそぶ悪魔な世界的天才外科医・天城雪彦だ。原作は、海堂尊の小説「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」(講談社文庫)。日本の医療問題を、エンターテインメントを通して提起し続けてきた海堂。バブル3部作と呼ばれる「ブラックペアン」シリーズ「ブラックペアン1988」「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」はファンから熱烈な支持を受けている。◆オーストラリアでドラマロケを敢行第1話は、世良雅志(竹内涼真)が佐伯教授(内野聖陽)から、オーストラリア・ゴールドコーストで開かれる学会で天城という医師に渡すよう一通の手紙を預かるところからはじまる。このたび、その舞台となるオーストラリア・ゴールドコーストで過去最大規模のドラマロケ(※観光局による)を敢行! ゴールドコースト観光局、クイーンズランド州政府観光局、オーストラリア政府観光局、カンタス航空の協力のもと様々な場所で撮影を行った。天城が第1話でシャンス・サンプル(二者択一)の賭けをルーレットで行うシーンは、現地のホテル・The Star Gold Coastのカジノで撮影。「ザ・スター」の協力を得て、普段は使用できないカジノ特別室で撮影を行った。また、第1話の終盤のシーンは、ブリスベン空港を使用して撮影が行われた。そのほか、世良と垣谷(内村遥)が謎の男に出会うサーファーズ・パラダイスの海岸でのシーンや、天城に会うべく向かうゴールドコースト郊外にある競馬場など、目にも鮮やかで美しいロケ地で撮影された映像も物語とあわせてお楽しみいただきたい。◆日本ドラマ初出演!韓国の若手俳優キム・ムジュンさらに、ゴールドコーストで世良が出会う韓国人研修医パク・ミンジェ役で、韓国の若手俳優キム・ムジュンの出演が決定。日本のドラマ初出演となる。キム・ムジュンはNetflixシリーズ「わかっていても」で、主人公の友人の美大生を演じブレイク。さらに韓国3大地上波放送局の授賞イベントのひとつ「2023 MBC演技大賞」で男子新人俳優賞を受賞するなど、今後が期待されている。182cmの高身長と弟感満載の愛くるしい笑顔のギャップが魅力で、撮影現場でも二宮や竹内を慕い、人懐っこい性格でムードメーカーとなっている。そんなキム・ムジュンが本作で演じるのは、韓国の病院で研修医として働くパク・ミンジェ。ミンジェは天城を探し、母親を連れてゴールドコーストを訪れていた。そこで同じく天城を探していた世良と出会う。演じるミンジェについてキム・ムジュンは、自身と性格などが全般的に似ていると感じているといい、「ありのまま演じてみよう、と思えるキャラクターです」と話している。彼の演じるミンジェがどのように物語に絡んでいくのか注目いただきたい。渡海が東城大を去って6年。一人前の外科医として歩み始めた世良、病院長になり新たな計画を目論む佐伯、そして世界的天才外科医の天城がもたらすのは、吉か凶か。それぞれが持つ医療という名の欲望がうごめいていく。前作の興奮とスケールを凌ぐ、「医療と金」そして「医療革命」を巡るメディカルエンターテインメントが再び始まる!なお、番組公式SNSではシーズン1の切り抜き動画や場面写真を展開中。また、「U-NEXT Paraviコー ナー」では全話見放題で配信中。さらに「TVer」では7月11日(木)午後11時59分までの期間限定で無料配信中のほか、6月15日(土)からは「Netflix」でも配信される予定だ。▼キム・ムジュン コメントこんにちは、キム・ムジュンです。このたびは日本のドラマ『ブラックペアン シーズン2』に出演させていただくことになりました。まだ未熟ではございますが、一生懸命に準備し撮影していまして、関係者の皆さんと良い作品を作ろうと努力していますので、是非たくさんのご期待と応援をお願いします。また、僕がどんなキャラクターで登場するかもお楽しみにしてください。ありがとうございます!▼プロデュース・伊與田英徳 コメント今回、海外の海の景色がいい場所がとても重要な設定になります。そこで、色々な方のご協力をいただきまして、ゴールドコーストで撮影ができました。そのおかげで、ゴールドコーストでしか撮影できない素晴らしい景色やシチュエーション、その環境でしかなしえない素晴らしいお芝居を撮影することができました。ご尽力いただいた方々に感謝しております。皆さん、放送を楽しみにしていただきたいと思います。キム・ムジュン君と初めて会ったとき、とても目が澄んでいて吸い込まれそうだったのをよく覚えています。そして、覚えたばかりの日本語で体当たりの演技を見せてくれました。そのがむしゃらなお芝居が印象的で今回オファーいたしました。ちなみに、彼が撮影現場に来ると現場が明るくなるんです。そんな彼のお芝居も楽しみにしていただきたいと思います。【第1話あらすじ】東城大学医学部付属病院の病院長となった佐伯清剛(内野聖陽)は、心臓外科に特化した新病院の開業計画を進めていた。彼が次に狙うのは全日本医学会会長の座だ。心臓血管外科医の世良雅志(竹内涼真)は佐伯から、オーストラリアの学会に出席し、ゴールドコーストのハートセンターで働く天城雪彦という医師に渡すよう、一通の手紙を預かる。先輩医師の垣谷雄次(内村遥)と渡豪した世良は、ゴールドコーストのビーチで意識を失った少年を見つけ、応急処置をすることに。なかなか意識の戻らない少年に戸惑う垣谷の前に、謎の男が現れる。彼のアドバイスで少年は一命を取り留めたのだった。その後、学会に出席する世良たちだったが、天城には会えずじまい。やがて2人は、天城に会うべく競馬場へ向かうことに。するとそこにいたのは、6年前に東城大を去った渡海征司郎と瓜二つの謎の男。彼こそが医療界ではディアブル(悪魔)と呼ばれ、人や金をもてあそぶ世界的天才外科医・天城雪彦(二宮和也)だった。■番組概要日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』放送日時:7月スタート 毎週日曜よる9:00~9:54【スタッフ】製作著作:TBS原作:海堂尊 「ブレイズメス1990」「スリジエセンター1991」(講談社文庫)脚本:槌谷健、守口悠介 ほかプロデュース:伊與田英徳、武藤淳、佐久間晃嗣【出演者】二宮和也、竹内涼真、葵 わかな、キム・ムジュン、内村 遥、今野浩喜、森田甘路、ヤマダユウスケ、松川尚瑠輝、水谷果穂、田中みな実、神野三鈴、橋本さとし、段田安則、小泉孝太郎、内野聖陽■関連リンク『ブラックペアン シーズン2』公式サイト
二宮和也が主演「浅田家!」が世界へ!ワルシャワ&釜山国際映画祭に出品決定
父、母、兄、自分の4人家族を被写体に、家族がなりたかったもの家族でやってみたいことをテーマに様々なシチュエーションでコスプレして撮影、ユニークな家族写真を世に送り出した写真家・浅田政志。そんな彼が撮影した2冊の写真集を原案に、「湯を沸かすほどの熱い愛」(16)で、「第41回報知映画賞」作品賞、「第40回日本アカデミー賞」優秀作品賞、優秀監督賞、優秀脚本賞ほか、その年の映画賞を総なめにした中野量太監督が、実話に基づき、独自の目線でオリジナルストーリーとして映画化!無茶で自由奔放ながらどこか許せてしまう人間味溢れる主人公・政志を演じるのは、「母と暮せば」(15)で「第39回日本アカデミー賞」最優秀主演男優賞を受賞し、「検察側の罪人」(18)で「第43回報知映画賞」助演男優賞、「第42回日本アカデミー賞」優秀助演男優賞を受賞するなど、圧倒的な存在感と演技力を放つ二宮和也。政志の家族には、「怒り」(17)で「第40回日本アカデミー賞」最優秀助演男優賞を受賞し、これまでも数多くの映画賞に輝いた実績をもつ妻夫木聡が兄・幸宏を演じるほか、風吹ジュンと、平田満が、その兄弟を温かく見守る両親役を演じる。また、政志を取り巻く人々として、「舟を編む」(13)で新人俳優賞(第37回)を受賞して以来毎年のように日本アカデミー賞に名を連ね、「小さいおうち」(14)、「母と暮せば」(15)では、2年連続で最優秀助演女優賞(第38回&第39回)受賞という快挙を達成した黒木華と、「あゝ、荒野」(17)の最優秀主演男優賞(第41回)の受賞も記憶に新しい菅田将暉も参加し、まさに日本映画界を代表する豪華俳優陣が集結した。そして10月2日(金)の日本での公開が待たれる中、「浅田家!」が14日(水)にインターナショナルプレミアとして、「第36回ワルシャワ国際映画祭」国際コンペティション部門に出品されることが決定した。「ワルシャワ国際映画祭」は1985年から、ポーランドの首都・ワルシャワで開催されている、世界15大映画祭の1つに数えられる映画祭で、今年は10月9日(金)~18日(日)の10日間開催される。国際コンペティション部門は、「ワルシャワ国際映画祭」の最高賞(ワルシャワ・グランプリ)を選ぶ部門で、今年も世界各国から15作品が選出されており、「浅田家!」はこれまで邦画が受賞したことのない最高賞のワルシャワ・グランプリを狙う。これまでも、2004年に「別離」でベルリンのグランプリ、アカデミー賞外国語映画賞を受賞したアスガー・ファルハディ監督の「美しい都市(まち)」(日本劇場未公開)や、2010年「ブレードランナー2049」で知られるドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の「灼熱の魂」、2013年「COLD WAR あの歌、2つの心」のパヴェウ・パヴリコフスキのアカデミー賞外国語映画賞受賞作「イーダ」などが受賞しており、ワルシャワの国際コンペティション部門のグランプリは、後の巨匠監督の初期の作品が多く受賞しているという特徴がある。さらに、同じく10月に開催される「第25回釜山(プサン)国際映画祭」のオープンシネマ部門に正式招待されることも決定! 「釜山国際映画祭」は1996年に創設された、韓国・釜山で開催されるアジア最大規模の映画祭。オープンシネマ部門は、人気、芸術性に富んだ新作や国際的に評価された作品が、6作品選出され、メイン会場である「映画の殿堂」の野外スクリーンにて釜山最大の座席(6000席規模)で上映される釜山国際映画祭を代表する部門だ。今年は10月21日(水)~30日(金)の開催期間で「浅田家!」は、オープンシネマ部門で唯一の邦画として上映される。海外映画祭への出品について、本作を企画した小川真司プロデューサーは「『ワルシャワ国際映画祭』に関しては、コロナ禍で世界が混乱している中なので、観ている人がポジティブになれるような映画を上映したいという理由で選出されたそうだ。さらに、アジアとヨーロッパという2つの市場で勝負したいと考えていた際に、『釜山国際映画祭』からもオープンシネマ部門という非常に大きなキャパシティを誇る代表的な部門でのご招待をいただいた」と話した。また、二宮の出演作が、海外の映画祭に選出されるのは「硫黄島からの手紙(06年)」での、「第57回ベルリン国際映画祭」、「第79回アカデミー賞」のノミネート、「ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~(17年)」での「第2回マカオ国際映画祭」での公式上映、「検察側の罪人(18年)」の「第38回ハワイ国際映画祭」への出品以来となる。◆二宮和也 コメント映画「浅田家!」が、ワルシャワと釜山、2つの国際映画祭への出品が決定したこと、とても嬉しく思います。本来ならば僕も参加してそれぞれの国の皆さんと一緒に観たかったのですが、コロナの影響で今回それが叶わず残念です。家族の絆、写真のチカラと、とても普遍的なテーマのある作品なので、きっと楽しんで頂けると思います!こんな今だからこそ、この作品の持つ温かさと優しさが、海を越えて世界中に広がっていくことを祈っています。■作品情報「浅田家!」2020年10月2日(金)全国東宝系公開出演:二宮和也、黒木華、菅田将暉、風吹ジュン、平田満、渡辺真起子、北村有起哉、野波麻帆、妻夫木聡原案:浅田政志「浅田家」「アルバムのチカラ」(赤々舎刊)監督・脚本:中野量太脚本:菅野友恵製作:東宝映画、ブリッジヘッド、パイプライン配給:東宝(C)2020「浅田家!」製作委員会<あらすじ>幼いころ、写真好きの父からカメラを譲ってもらった政志(二宮和也)は、昔から写真を撮るのが大好きだった。そんな彼が、家族全員を巻き込んで、消防士、レーサー、ヒーロー、大食い選手権。それぞれが なりたかった職業やってみたかったことをテーマにコスプレし、その姿を撮影したユニークすぎる家族写真が、なんと、写真界の芥川賞・木村伊兵衛写真賞を受賞! 受賞をきっかけに日本中の家族から撮影依頼を受け、写真家としてようやく軌道に乗り始めたとき、東日本大震災が起こる――。かつて撮影した家族の安否を確かめるために向かった被災地で、政志が目にしたのは、家族や家を失った人々の姿だった。「家族ってなんだろう?」「写真家の自分にできることは何だろう?」シャッターを切ることができず、自問自答をくり返す政志だったが、ある時、津波で泥だらけになった写真を一枚一枚洗って、家族の元に返すボランティア活動に励む人々と出会う。彼らと共に写真洗浄を続け、そこで写真を見つけ嬉しそうに帰っていく人々の笑顔に触れることで、次第に≪写真の持つチカラ≫を信じられるようになる。そんな時、一人の少女が現れる。「私も家族写真を撮って欲しい!」それは、津波で父親を失った少女の願いだった――。■関連サイト「浅田家!」公式サイト:https://asadake.jp/
嵐の二宮和也が結婚を発表!韓国でも話題に
嵐の二宮和也が結婚を発表し、韓国でも話題を呼んだ。嵐のメンバー二宮和也は11月12日、直筆の書面で結婚を報告した。二宮和也の結婚相手は、2歳年上で元フリーアナウンサーの伊藤綾子である。二宮和也は、「私二宮和也は、かねてよりお付き合いをさせていただいている方と結婚することとなりましたのでご報告をさせて頂きます」と明らかにした。彼は「1999年にデビューさせて頂き、これまで皆様に応援頂いたおかげで20年間、活動を続けてくる事が出来ました。本当にありがとうございます。嵐の一員として、人生の半分以上を過して参りましたが、ここで一人の男としてケジメと決断をし、今日、ファンの皆様に、ご報告させて頂きました」と明かした。二宮和也は突然の結婚発表に戸惑うファンを気遣い「この決断が後に、良かったと言ってもらえる様に、今日からも変わらず、そして来年以降も二宮和也は頑張って参ります」と決意を表した。