Kstyle
Kstyle 13th

人気歌謡

記事一覧

  • CNBLUE、久しぶりに「人気歌謡」に登場!観客をリードする貫禄のステージ

    CNBLUE、久しぶりに「人気歌謡」に登場!観客をリードする貫禄のステージ

    CNBLUEが「I'm Sorry」のステージを披露した。韓国で14日に放送されたSBS「人気歌謡」では、上半期決算特集が行われた。この日、CNBLUEは特有の爆発力のある貫禄のステージで、観客をリードした。安定したジョン・ヨンファのライブの実力は、ステージを圧倒するには十分だった。観客は「I'm Sorry」を合唱し、より一層熱狂的なステージを完成させた。CNBLUEの「I'm Sorry」は、別れを告げる恋人の最後の言葉を聞き、傷付いた男性の心を表現した楽曲だ。この日の放送にはイ・ヒョリ、SHINee、K.will、2NE1のCL、2NE1、INFINITE、ペチギ、4Minute、SISTAR19、SISTAR、EXO、CNBLUE、イ・ハイ、B1A4、AFTERSCHOOL、VIXX、Girl's Day、ホ・ガク、Apinkのチョン・ウンジなどが出演した。

    TVレポート
  • イ・ハイ「人気歌謡」上半期の新人歌手1位に!抜群の歌唱力を披露

    イ・ハイ「人気歌謡」上半期の新人歌手1位に!抜群の歌唱力を披露

    歌手イ・ハイが「人気歌謡」の上半期決算で、新人歌手1位に登板し、「ROSE」のステージを披露した。イ・ハイは14日に韓国で放送されたSBS「人気歌謡」の上半期の決算で、15&、JUNIEL、LADIES' CODEをおさえて堂々の1位に輝いた。この日、久しぶりに顔を見せたイ・ハイは、変化したルックスで視聴者の視線を引いた。イ・ハイはさらにスリムになった顔や鮮明な顔立ちで、輝く美貌をアピールした。白い衣装を着たイ・ハイは「ROSE」のステージで、程よい振り付けや独特の歌唱力で完璧に近いステージを演出し、拍手を受けた。「ROSE」はイ・ハイが初めてYGのスタイルを試みた曲で、イ・ハイはこの曲を通じて近づいてこないように警告する冷たい女に変身した。この日の「人気歌謡」は2013年上半期の決算として行われ、イ・ヒョリ、SHINee、2NE1、CNBLUE、K.will、INFINITE、4Minute、AFTERSCHOOL、SISTAR、B1A4、Girl's Day、EXO、ペチギ、ホ・ガク&Apink チョン・ウンジ、イ・ハイ、VIXXなどが出演して、ステージを輝かせた。

    OSEN
  • INFINITE、日本の巨匠FPMとコラボステージ!「人気歌謡」上半期決算、本日(14日)放送

    INFINITE、日本の巨匠FPMとコラボステージ!「人気歌謡」上半期決算、本日(14日)放送

    「人気歌謡」が上半期決算ステージを公開する。韓国で14日に放送されるSBS「2013 上半期決算-人気歌謡」では、上半期に話題となった歌手たちが総出演し、ステージを輝かせる。大物歌手たちの相次ぐカムバックで、いつにも増して豊作だった上半期の音楽業界を「上半期決算-人気歌謡」でまとめる予定だ。先月「名前は何ですか?」で「人気歌謡」の1位に輝いた4Minuteが、「人気歌謡」のMCであるZE:Aのグァンヒと特別ステージを披露する。4Minuteとグァンヒはそれぞれセクシーでパワフルなパフォーマンスとどこに走るか分からないユニークな魅力を披露する予定だ。また、この日の放送では「Man In Love」で「人気歌謡」の1位に輝いたことのあるINFINITEが、FPM(Fantastic Plastic Machine)とコラボレーションステージを披露する。プロデューサー兼DJとして活動している田中知之によるソロプロジェクトFPMは、世界的に有名なハウス、エレクトロニックジャンルの巨匠だ。アメリカはもちろん、韓国でも多くのファンを確保しており、日本の渋谷系音楽の大物として生きる伝説とも呼ばれている。FPMは、安室奈美恵、BoA、東方神起などの有名歌手のアルバムの作曲や編曲を手がけたことがある。FPMは2013年上半期に大きな反響を得たINFINITEの「Man In Love」を新しくリミックスした「Man In Love INKIGAYO MIX」を「人気歌謡」だけで披露する予定だ。この日の「人気歌謡」にはイ・ヒョリ、SHINee、2NE1、CNBLUE、K.will、INFINITE、4Minute、AFTERSCHOOL、SISTAR、B1A4、Girl's Day、EXO、ペチギ、ホ・ガク、イ・ハイ、VIXX、FPM、Apinkのチョン・ウンジが出演する予定だ。

    TVレポート
  • Girl's Day、放送休止となった7日「人気歌謡」で地上波初の1位を獲得!

    Girl's Day、放送休止となった7日「人気歌謡」で地上波初の1位を獲得!

    Girl's Dayの新曲「女性大統領」が、SBS「人気歌謡」で地上波音楽番組で初の1位を獲得していたことが分かった。 8日、Girl's Dayの所属事務所側は「7日、SBS『人気歌謡』7月第1週目のチャートで『女性大統領』が1位に輝いた。現在『人気歌謡』の公式ホームページに放送休止分のチャートが公開されている」と伝えた。Girl's Dayの「女性大統領」は音楽配信点数5375点、SNS点数3500点、視聴者事前投票点数12点の合計8887点で1位に輝いた。2位はSISTARの「Give It To Me」、3位はイ・スンチョル(RUI)の「My Love」だった。所属事務所の関係者は「放送休止となった7日にSBS『人気歌謡』側から、1位の通知を受けた。アジアナ航空の残念な事故のニュースに、メンバーたちも共に悲しんだ。一日後にSBS『人気歌謡』のホームページを通じて結果を知らせることとなった」と伝えた。Girl's Dayの「女性大統領」は6日、MBC「ショー 音楽中心」で2位にランクインしていた。

    TVレポート
  • IVY、アシアナ航空機事故に軽率な発言し“謝罪”

    IVY、アシアナ航空機事故に軽率な発言し“謝罪”

    歌手IVY(アイビー)が7日未明(以下、韓国時間)に起きたアシアナ航空機の着陸失敗事故について軽率な発言で批判され、謝罪した。IVYはこの日の午後、自分のInstagram(写真及び動画共有SNS)にSBS「人気歌謡」の生放送がアシアナ航空機の事故で短縮放送される予定だったことについて「アシアナの飛行機事故で『人気歌謡』12分短縮される私が切られる確率99%」という文章を書き込んだ。2人が死亡し、約60人の安否が不明。少なくとも130人の負傷者が出ているアシアナ航空機事故に対するそのようなコメントは、ネットユーザーから批判され、IVYはすぐに謝罪コメントを掲載した。IVYは「皆さん、自分で見ても私のコメントは軽率でした。まず、遺族の方々や悲しい事故に心を痛める様子もなく、バカのような発言をしました。私のInstagramを見ればお分かりだと思いますが、普段から毒のある話し方で、このような深刻な状況で本当に言ってはいけないことを言ってしまったと思います。いつも慎重に行動し、しっかり生きていきます」と謝罪した。一方「人気歌謡」は、アシアナ航空機事故に関する特集報道を緊急編成し、悲惨な事故が起きている中、音楽番組を放送するのは相応しくないという判断から、放送を中止にすると発表した。同日午前3時28分頃、米サンフランシスコ国際空港(SFO)でアシアナ航空214便のボーイング777型機が着陸に失敗して炎上した。同機は6日午後4時30分、291人の乗客乗員を乗せて韓国から出発し、サンフランシスコまで正常に運行したが、着陸の途中、滑走路に飛行機の尾翼が衝突した。現地のメディアによると、現在まで中国人2人が死亡し、160人に達する負傷者が病院に運ばれた。

    OSEN
  • 2NE1、MYNAMEら「人気歌謡」放送中止もファンのためにステージ披露

    2NE1、MYNAMEら「人気歌謡」放送中止もファンのためにステージ披露

    SBS「人気歌謡」の7日の生放送が急遽中止になったが、一部の出演者はこの日現場に集まったファンのためにステージを披露する予定だ。この日、カムバックが予定されていた2NE1、Apink、Dynamic Duo、MYNAMEなどが、この日の午後3時から「人気歌謡」の現場でステージ披露を予定している。特に2NE1はまだ配信も始まっていない新曲「FALLING IN LOVE」を初公開する。彼らは生放送は中止になったが、現場に応援に来てくれたファンのために感謝のステージを繰り広げる予定だ。これに先立ちSBSは同日、米サンフランシスコ国際空港で発生したアシアナ航空機の着陸失敗事故と関連して「人気歌謡」の生放送を中止することを同日午後1時頃、緊急決定した。SBSのある関係者はOSENに「墜落事故に関連する特集報道が予定されている上、このような事故が起きた後に明るい雰囲気の音楽番組はふさわしくないと判断し、このように決めた」と明らかにした。

    OSEN
  • SBS「人気歌謡」アシアナ航空機事故のため、本日(7日)の放送が中止に

    SBS「人気歌謡」アシアナ航空機事故のため、本日(7日)の放送が中止に

    SBS「人気歌謡」の7日の生放送が急遽中止になった。SBSはこの日午前、米サンフランシスコ国際空港で発生したアシアナ航空機の墜落事故と関連し、「人気歌謡」の生放送を中止にすることを同日午後1時頃、緊急決定した。SBSのある関係者はOSENに「墜落事故に関連する特集報道が予定されている上、このような事故が起きた後に明るい雰囲気の音楽番組はふさわしくないと判断し、このように決めた」と明らかにした。この日の放送では、2NE1のカムバックステージをはじめ、Apink、Dynamic Duoなどが出演する予定だった。この日の午前から事前録画が進行されていたが、生放送の中止に応じて後日放送されるかどうかは発表されていない。

    OSEN
  • 2NE1、本日(7日)新曲のステージを初披露!“レゲエステージに注目”

    2NE1、本日(7日)新曲のステージを初披露!“レゲエステージに注目”

    2NE1が1年ぶりにリリースする新曲「FALLING IN LOVE」の初ステージに注目が集まっている。2NE1は本日(7日)韓国で放送されるSBS「人気歌謡」を通じて、「FALLING IN LOVE」のステージを初披露する。2NE1は昨年の「I LOVE YOU」以来1年ぶりに活動を再開するため、早くも熱い注目を浴びているのだ。特に「FALLING IN LOVE」は2NE1が初めて試みるレゲエジャンルだ。独特なメロディーとともに2NE1ならではのパフォーマンスが披露される予定であり、ファンの期待が一層高まっている。2NE1は4日、YGの公式ブログを通じて公開した予告イメージで、海をバックにした爽やかなイメージを披露した。特にメンバーたちのキュートな笑顔や爽やかな衣装から予想されるパフォーマンスに、注目が集まった。DARAは金髪をツインテールにし、少女のようなコンセプトを披露した。MINZYは引き締まった腹筋が表れる衣装で、BOMとCLは下衣失踪((下に何も履いていないように見える姿)衣装でスラリとしたボディラインをアピールしており、2NE1のファッションも注目されるとみられる。2NE1は最近、同曲のミュージックビデオの撮影を終え、海外振付師とタッグを組んで独特な振り付けを作り上げたという。さらにDARAは6日、自身のTwitterを通じてミュージックビデオの撮影現場で腹筋を鍛えている写真を掲載し、カムバックへの期待を高めた。2NE1は8日、「FALLING IN LOVE」を発売し、それに先立ち7日の午後「人気歌謡」を通じて初めてのステージを披露する。2NE1はYGの新しい方針によって、これからは「人気歌謡」を始め、多数の音楽番組に出演する予定だ。

    OSEN
  • 2NE1のCL「人気歌謡」でソロ活動終了!最後まで“強烈”

    2NE1のCL「人気歌謡」でソロ活動終了!最後まで“強烈”

    デビュー後初めてのソロ活動に乗り出したCLが30日放送されたSBS「人気歌謡」を通じて「悪い子(THE BADDEST FEMALE)」の最後のステージを披露した。CLはこの日韓国で放送された「人気歌謡」に出演し、「悪い子」のリミックスバージョンでステージに上がった。CLはパワフルなパフォーマンスと爆発的なビート感を特徴とする「悪い子」で、強いカリスマ性を誇り、最後まで強烈なステージを披露した。特にヒップホップ風の白いサスペンダーにスカーフをあわせ、ウエストラインが見えるセクシーな衣装で視線を集めた。先月28日にデビュー4年目にして初のソロ曲「悪い子」をリリースしたCLは、強烈なヒップホップ曲ながらも音楽配信チャートで人気を集め、実力を証明している。CLが所属している2NE1は、7月の初め、レゲエ風の新曲「FALLING IN LOVE」でカムバックする予定だ。

    OSEN
  • SISTAR「人気歌謡」で2週連続1位に!“これからもっと頑張る”

    SISTAR「人気歌謡」で2週連続1位に!“これからもっと頑張る”

    ガールズグループSISTARの「Give It To Me」が「人気歌謡」で1位に輝いた。SISTARは30日に韓国で放送されたSBS「人気歌謡」で、先週に続き2週連続で1位を獲得した。SISTARのソユは「2週連続で1位となり、とても嬉しい。たくさん愛していただいて感謝している」と言った。ヒョリンは「これからもっと頑張る」と伝えた。この日の「人気歌謡」にはペク・アヨン、EXO、N-SONIC、MBLAQ、SKULL&HAHA、SISTAR、4Minute、防弾少年団、AFTERSCHOOL、Girl's Day、VIXXなどが出演し、華やかなステージを披露した。

    TVレポート
  • SISTAR「音楽中心」に続き「人気歌謡」でも1位に!

    SISTAR「音楽中心」に続き「人気歌謡」でも1位に!

    ガールズグループSISTARがMBC「音楽中心」に続き、SBS「人気歌謡」でも1位に輝いた。SISTARの新曲「Give It To Me」は、23日の午後にIU(アイユー)、イ・ヒョヌ、ZE:Aグァンヒの司会で生放送された「人気歌謡」で1位を獲得した。「Give It To Me」はイダンヨプチャギ(二段横蹴り)の作曲にキム・ドフンの編曲が加えられた曲で、SISTARの健康なセクシーさは維持しながらも、心に響く歌声でグレードアップされた魅力を楽しむことができる。セクシーで情熱的なタンゴの要素や緊迫感溢れるストリングが、恋に苦しむ女性の悲しみをリアルに表現する曲だ。SISTARのメンバーヒョリンは「ここまで来れるよう応援してくれた皆さん、ありがとうございます。すべてのスタッフに感謝します」という感想を伝えた。この日の「人気歌謡」にはイ・ヒョリ、SISTAR、2NE1のCL、AFTERSCHOOL、EXO、SUPER JUNIOR-Mのヘンリー、SunnyHill、Dal★Shabet、IVY(アイビー)、RAINBOW、ペク・アヨン、2EYES、Boys Republicなどが出演し、華やかなステージを披露した。

    TVレポート
  • 「人気歌謡」SUPER JUNIOR-M ヘンリー、キュヒョンと一緒に「Trap」熱唱…女心くすぐる多彩な魅力

    「人気歌謡」SUPER JUNIOR-M ヘンリー、キュヒョンと一緒に「Trap」熱唱…女心くすぐる多彩な魅力

    SUPER JUNIOR-Mのヘンリーが多彩な魅力をアピールしながら女性ファンの心をくすぐった。ヘンリーは23日午後、IU(アイユー)、イ・ヒョヌ、ZE:Aグァンヒの司会で生放送された「人気歌謡」でタイトル曲「Trap」のステージを披露した。「Trap」はイントロから曲全体につながるピアノサウンドが印象的なアーバンポップスダンスナンバーで、強いドラムビートと雄壮なストリング、ピアノサウンドが見事に調和し、独特な雰囲気を与える。この日はSUPER JUNIORのキュヒョンがフィーチャリングとして参加し、より華やかなパフォーマンスを披露した。ヘンリーはベージュのミリタリー衣装を着て登場し、パワフルなステージを披露した。キュヒョンはヘンリーと相反するブラックコンセプトの衣装でカリスマ性をアピールした。この日の「人気歌謡」にはイ・ヒョリ、SISTAR、2NE1のCL、AFTERSCHOOL、EXO、SUPER JUNIOR-Mのヘンリー、SunnyHill、Dal★Shabet、IVY(アイビー)、RAINBOW、ペク・アヨン、2EYES、Boys Republicなどが出演し、華やかなステージを披露した。

    TVレポート