Kstyle
Kstyle 13th

女を泣かせて

記事一覧

  • 元MBLAQ チョンドゥン「初めて役者を夢見た作品は『フルハウス』…RAIN先輩がきっかけでした」

    元MBLAQ チョンドゥン「初めて役者を夢見た作品は『フルハウス』…RAIN先輩がきっかけでした」

    チョンドゥンという聞き慣れた芸名ではなく、パク・サンヒョンという本名で出演したMBC週末ドラマ「女を泣かせて」。病弱だが、優しい心をもつカン・ユンソを演じながら彼は役者として新たな一歩を踏み出すことができた。MBLAQの活動を終え、役者として活動した1年間。彼は再びチョンドゥンに戻って自身を待っていてくれたファンたちと新しい音楽で会う準備をしている。「週末ドラマ、しかもゴールデンの時間帯なのでプレッシャーが大きかったです。病弱なカン・ユンソを演じるために好きなハンバーガーも食べず、体重を減らしました。最近は食事をしに行くとおばさんたちに気づいてもらえて、美味しいものもたくさんくれるんです。こんなに可愛がっていただき、週末ドラマの力を感じました。以前は若い世代に気づいてもらっていたなら、今は食堂のおばさんたちに気づいてもらっています。感謝しています。今後どんな大作に出演できるか分かりませんが、『女を泣かせて』は僕の人生のTOP3に入る作品として残ると思います」俳優イ・スンジェ、ハ・ヒラなど、大先輩の俳優の間でも自身の存在感を放つというのは決して簡単なことではなかったが、40話が放送される間、チョンドゥンは成長し、視聴者から好評を得ることができた。それで彼に聞いてみた。「役者がずっと夢だったんですか?」「デビュー当時から演技と並行したいと思っていたんですが、スケジュールの都合上、出演できなかった作品も多かったです。僕が初めて役者を夢見た作品はRAIN(ピ)先輩のドラマ『フルハウス』でした。僕は歌手も役者もRAIN先輩がきっかけとなって始めました。今も僕にとってRAIN先輩はトップアイドルなんです。そして僕が言いたいのは、役者に転向するために前所属事務所を離れたわけではないという点です。これまでとは違う音楽を披露したかったのが第1の理由で、新しい事務所で良いチャンスがやってきたので、先に役者としての姿を披露したんです。チョンドゥンという名を俳優の芸名に使うにはちょっと似合わない気がして、パク・サンヒョンという本名を使いました。歌手としては今後もチョンドゥンという名前で活動します」チョンドゥンは「女を泣かせて」に出演中も、ファンたちに披露する1stソロアルバムについて考えてきたという。彼が夢見るソロ歌手チョンドゥンはどんな姿なのだろうか。「初のソロアルバムなので、うまくやらないとというプレッシャーも大きいです。そのため、急いで発売するわけにはいかないと思います。『この曲だ!』という曲に出会えるまでは準備ゼロだと思うつもりです。僕が思うソロ歌手チョンドゥンは全てができる歌手であってほしいですね。作曲、作詞、ステージの上ではダンスと歌、ラップをこなし、ステージ衣装まで構想できる多彩多能な人間になりたいです。僕がMYSTICエンターテインメントに移籍したら、ファンたちがギターやピアノ演奏をしながら歌うステージを考えているようです。実際そんな感じの曲も作ってみました。色んな長所を収めた1stアルバムになりそうです」インタビュー中にチョンドゥンが強調した単語はファンだった。多くの変化がある時期であるだけに、彼に力を与える存在もファンだった。「最近ファンの書き込みをたくさん読んでいます。MBLAQのときから空白期間が長いほうだったので、ファンたちを待たせてしまうことが多かったです。待つことに疲れているはずなのに、『焦らないで』という書き込みをたくさんしてくれました。本当に力になりますし、ありがたいです」最後に、ファンの書き込みを見ながら力を得ているというチョンドゥンに、ファンに向けて一言お願いした。「これからは本当に多様なことに挑んでみたいです。休む気はありません。ずっと走っていくつもりです。音楽を待っている方が多いと思いますが、ファンの皆さんはまずテレビで僕に会いたい気持ちが大きかったようです。休まず活動していきますので、アルバムの発売が遅れても『すごいものを準備しているな』と思ってもう少しだけ待っていてほしいです」

    マイデイリー
  • 「女を泣かせて」キム・ジョンウン“熱愛発覚後、撮影現場では…”

    「女を泣かせて」キム・ジョンウン“熱愛発覚後、撮影現場では…”

    女優キム・ジョンウンが自身の意思と関係なく公開恋愛をすることになった心境を伝えた。キム・ジョンウンは最近、OSENとのインタビューで熱愛と関連し「実は私は全部諦めた(笑) 撮影現場で監督さんから末っ子のFDまで私に『今日は金曜日だから帰らなきゃならないでしょう?』といたずらをした」と熱愛が公開された後、周りの人々の反応を伝えた。続けてキム・ジョンウンは「私は個人的に女優やアイドル歌手がデートする姿を撮らないでほしい。俳優だって恋をしてみなきゃ。それで写真は撮らないでほしい。当時私を撮っていることに全然気付いていなかった。私たちみたいな人が(デートのため)行ける場所もあまりないし、だからといって外国に行くとしたら空港に行かなければならないじゃないか。専用機があるわけでもないし(笑) 写真はちょっと困る」と切実に頼んだ。6月24日、あるメディアはキム・ジョンウンがMBC週末ドラマ「女を泣かせて」の厳しい撮影スケジュールにもかかわらず、毎週金曜日に彼氏の家を訪れ、深夜デートを楽しんでいると報道した。交際相手は現在外資系金融会社に務める金融マンで、2人の交際期間は3年を超えたという。これと関連し「その日以降、たくさんの人が『金曜日なのに今日は行かないのか』と聞く。人々ももう(芸能人の恋愛に)興味がないじゃないかと思う」とし「私も以前は(恋愛が)公開されることが死ぬほど嫌だったが、この頃は全部諦めた(笑)」とサバサバした性格を見せた。結婚の計画については「できればいつでもお知らせするだろうが、まだない。ドラマの撮影でとても忙しかった。(彼氏が)気楽に仕事できるようにサポートしてくれて無事に撮影を終えたし、この頃とても幸せだ」と近況を伝えながら恥ずかしそうに笑った。キム・ジョンウンは先月30日に放送を終了したMBC週末ドラマ「女を泣かせて」で捜査1課の刑事チョン・ドギン役に扮し、カリスマ性溢れる姿と共に食堂を運営するおばさんとして母性愛を披露し、注目された。最終回の視聴率は25.5%(ニールセン・コリア、全国基準)となった。

    OSEN
  • 「女を泣かせて」&「女王の花」最終回、並んで自己最高視聴率を記録…有終の美を飾る

    「女を泣かせて」&「女王の花」最終回、並んで自己最高視聴率を記録…有終の美を飾る

    MBC週末ドラマ「女を泣かせて」と「女王の花」が自己最高視聴率を記録し、有終の美を飾った。30日夜に韓国で放送された「女を泣かせて」最終話は、視聴率25.5%(以下全国基準)を記録した。これは29日に放送された21.3%より4.2%高い数値であり、従来の自己最高視聴率である8月9日放送の24.2%を更新した新しい記録だ。「女王の花」も22.4%という自己最高視聴率で幕を下ろした。従来の自己最高視聴率は、29日の放送が記録した20.4%であった。「女を泣かせて」と「女王の花」の後番組として、「ママ」と「いとしのクム・サウォル」が韓国で9月5日より初放送される。

    マイデイリー
  • キム・ジョンウン、チョンドゥンら出演「女を泣かせて」視聴率20%突破!自体最高視聴率を更新

    キム・ジョンウン、チョンドゥンら出演「女を泣かせて」視聴率20%突破!自体最高視聴率を更新

    MBC週末ドラマ「女を泣かせて」(脚本:ハ・チョンオク、演出:キム・クンホン)の視聴率が20%を突破し、自体最高視聴率を記録した。8日、ニールセン・コリアの集計によると、前日(7日)放送された「女を泣かせて」第16話の視聴率は20.2%(以下全国基準)となった。これは、前回(16.6%)に比べ3.6%上昇した数値だ。今後30%を突破することができるのか、関心が高まっている。この日の放送では、カン・ジヌ(ソン・チャンウィ)が恋人チョン・ドギン(キム・ジョンウン)をパーティーに招待し、家族に紹介する姿が描かれた。KBS 2TVの週末ドラマ「青い鳥の輪舞〈ロンド〉」の視聴率は23.1%、SBS「離婚弁護士は恋愛中」は3.6%となった。「女を泣かせて」は息子を失った女性が自身の人生を健気に生きていく様子や、彼女を取り巻く財閥家を舞台に人々の愛と葛藤、許しを描いたドラマだ。

    OSEN
  • 「女を泣かせて」キム・ジョンウン、3年ぶりのドラマ復帰…成功できるか?(総合)

    「女を泣かせて」キム・ジョンウン、3年ぶりのドラマ復帰…成功できるか?(総合)

    女優キム・ジョンウンが3年ぶりにテレビドラマに復帰する。キム・ジョンウンは一人息子を失った女性が自身の人生を健気に生きる過程を描いたMBCの新週末ドラマ「女を泣かせて」(脚本:ハ・チョンオク、演出:キム・クンホン、パク・サンフン)の女性主人公チャン・ドクイン役を演じる。14日午後、ソウル上岩洞(サンアムドン)のMBC新社屋で行われた制作発表会で、キム・ジョンウンは「男子高校の前で小さいけど本当に美味しい簡易食堂を営む、凶悪犯罪を専門に追う元強力班の女性刑事役だ」と紹介し、「ホン・ギルドン(洪吉童:朝鮮時代の小説「洪吉童伝」の主人公である義賊)、ワンダーウーマンのようなキャラクターだ。これから悲しいことや辛いことがたくさんあるけど、ぜひ期待して見てほしい」と伝えた。一人息子が交通事故でこの世を去るが、「実は子供を失った母親役を演じるのは難しかった。その感情を、子供を産んだことのない私に分かるはずがない」と告白した。ただ「学びながら答えを探した」とし、「私には子供はいないけど、子供を出産するというのは価値のある経験だ。母親の気持ちを演じるというのは素敵なことだと思う。幸せに、そして悩みながら演じている」と説明した。校内暴力も劇中の題材として登場する。現在放送中のMBC水木ドラマ「ラブリー・アラン」を連想させるが、これに対してキム・ジョンウンは「『ラブリー・アラン』がMBCの作品なので見た。実はいじめ、校内暴力の話がこの時期に話題になるということは何か問題があり、もしくは人々がこのような問題に渇きを感じていたのではないかと思う。ラブストーリーも良いが、こんな話を描いていくことで一度ぐらいは考えさせる機会を与えるのも悪くないと思った」と伝えた。キム・ジョンウンにとって本作は2012年に韓国で放送されたKBS 2TVドラマ「ウララ・カップル」以来、3年ぶりの復帰作だ。特に、最近SBSドラマ「私の心きらきら」の出演決定は覆したことで議論に巻き込まれたが、制作発表会でそれに対する質問が出てくると、「本作では本当に一生懸命頑張る」と短く強い覚悟を示した。久々のドラマであるため、新しい癖もできたというキム・ジョンウンは「疑う癖ができた。撮影して『大丈夫かな?』と疑ってしまう。それで監督にも大丈夫かと何度も聞く」と告白した。だが、恥ずかしそうな声で「正直に申し上げると、疑いたくても疑うようなシーンはなかった。なかなか良かった」と自信を示して笑いを誘った。キム・クンホンプロデューサーは「ハ・チョンオク脚本家の前作を見てみたら、主人公の共通点は逞しく堂々としていた。キム・ジョンウンさんをキャスティングした理由?明るく堂々としているじゃないか?それでキャスティングした」と話した。キム・ジョンウンの他にもソン・チャンウィ、ハ・ヒラ、イ・テラン、オ・デギュ、元MBLAQのチョンドゥン、イン・ギョジンなどが出演する。「金よ出てこい☆コンコン」のハ・チョンオク脚本家と、「ホジュン~伝説の心医~」「チャクペ 相棒」のキム・クンホンプロデューサーがタッグを組んだ。18日夜8時45分に韓国で放送をスタートする。

    マイデイリー
  • チョンドゥン、MBLAQ脱退後の新たな挑戦「ソロアルバムも準備中」

    チョンドゥン、MBLAQ脱退後の新たな挑戦「ソロアルバムも準備中」

    アイドルグループMBLAQを脱退し、独り立ちを宣言したチョンドゥンが俳優パク・サンヒョン(本名)として演技に挑戦した。彼は「ソロアルバムも準備中」と明らかにした。チョンドゥンは14日、ソウル麻浦(マポ)区上岩洞(サンアムドン)MBC新社屋ゴールデンマウスホールで開催された「女を泣かせて」の制作発表会でその事実を明かした。この発表会でチョンドゥンは「MBLAQから独り立ちしてからまだ数ヶ月しか経っていない。このように運良く素敵な作品に巡り会うことができ、新たな挑戦をすることになって非常にワクワクしている。幸せな日々を過ごしており、ソロアルバムを準備している」と述べた。ドラマ「女を泣かせて」は息子を失った女性が自身の人生を健気に生きていく様子や、彼女を取り巻く財閥家を舞台に人々の愛と葛藤、許しを描いていく作品だ。キム・ジョンウン、ソン・チャンウィが主演を務め、ハ・ヒラ、オ・デギュ、イ・テラン、イ・スンジェ、イン・ギョジン、ハン・イソなどベテランの実力派俳優たちが多数出演する。韓国で日曜日に最終回を迎えた「バラ色の恋人たち」の後番組として、18日から放送がスタートする予定だ。

    OSEN
  • 【PHOTO】ソン・チャンウィから元MBLAQ チョンドゥンまで、ドラマ「女を泣かせて」制作発表会に出席

    【PHOTO】ソン・チャンウィから元MBLAQ チョンドゥンまで、ドラマ「女を泣かせて」制作発表会に出席

    本日(14日)午後、ソウル上岩洞(サンアムドン)MBC新社屋で行われたMBCの新週末ドラマ「女を泣かせて」(脚本:ハ・チョンオク、演出:キム・クンホン、パク・サンフン)の制作発表会にキム・ジョンウン、ソン・チャンウィ、ハ・ヒラ、イ・テラン、オ・デギュ、元MBLAQのチョンドゥン(本名:パク・サンヒョン)らが出席した。ドラマ「女を泣かせて」は息子を失った女性が自身の人生を健気に生きていく様子や、彼女を取り巻く財閥家を舞台に人々の愛と葛藤、許しを描いていく予定だ。MBC週末ドラマ「バラ色の恋人たち」の後番組として韓国で18日夜8時45分より放送スタート。

    マイデイリー
  • 新ドラマ「女を泣かせて」3種類のポスターを公開…華やかな雰囲気

    新ドラマ「女を泣かせて」3種類のポスターを公開…華やかな雰囲気

    MBCの新週末ドラマ「女を泣かせて」が、3種類の公式ポスターを公開した。13日MBCが公開したポスターは、ドラマの主な背景となるカン会長(イ・スンジェ)の家族とボクレ(キム・ジヨン)の家族が盛り込まれ、和気藹々とした雰囲気を醸し出している。その間にボクレの嫁のドクイン(キム・ジョンウン)とカン会長の3男のジヌ(ソン・チャンイ)がベンチに座り、明るい姿で正面を見つめている。二人共家族を失った傷を持っているが、ドラマが重くならないように明るい姿で進行されるように、ポスターも華やかな雰囲気を見せている。もう一つのポスターは、キム・ジョンウンとソン・チャンイがお互いがときめくように向かい合っているシーンで、二人の関係に焦点を合わせた。照れたようにお互いを見つめ合うシーンは、直接的な行動なく二人の表情と眼差しだけで切なさを表現しており、視線を引く。最後のポスターは、既に先行公開されている写真で、二人の自然な感じがまるでロマンス映画のワンシーンを見るような切ない雰囲気を出している。「女を泣かせて」は、韓国で18日(土)夜8時45分に初放送される。

    OSEN
  • 「女を泣かせて」台本読み合わせの現場を公開…ベテランたちが勢揃い

    「女を泣かせて」台本読み合わせの現場を公開…ベテランたちが勢揃い

    MBC新しい週末ドラマ「女を泣かせて」が主要キャストが集まった初の台本読み合わせで、本格的な撮影スケジュールに入った。最近上岩洞(サンアムドン)MBCドラマ局で行われた台本読み合わせには、キム・ジョンウン、ソン・チャンウィ、ハ・ヒラ、オ・デギュ、イ・スンジェ、ソ・ウリム、キム・ジヨンなど、主要キャストや制作陣が集まった。カン会長役を担当し、対立の中心に立ったイ・スンジェは「久しぶりに見る顔もあるし、初めて見る顔もあるけれど、嬉しい。台本を読んでみたけれど、心配なのはキム・ジョンウンだ。出番も多いし、役割も大きい。しかし、キム・ジョンウンは十分にこなせる女優だ。台本が面白いので非常に期待している」と言い、先輩として後輩俳優たちを気遣った。ウンス役のハ・ヒラは、もともと9月までは子どもたちと時間を過ごす予定だったが、「女を泣かせて」に魅力を感じて計画を変更したという。ハ・ヒラは「いつも作品を始めるたびに、ときめきと緊張感が共存する。キム・ジョンウンさんと共演できて嬉しいし、良い予感がする。配慮と感謝の気持ちで撮影していけば、いい家族になれると思う。ドラマが終わっても連絡しあえるくらい良い作品になって欲しい」と願った。男主人公のジヌ役でキム・ジョンウンと共演するソン・チャンウィは「作品でご一緒できて光栄だ。ドラマ『イ・サン』の時にチョン・ヤクヨン役でキム・クンホン監督と出会ってから、もう一度呼んでいただき、感謝している。キム・ジョンウン先輩と共演できることや、素晴らしい先輩方にお会いできて嬉しい。心のこもった作品になるよう頑張る」と述べた。ドラマをリードしていくヒロイン、ドクイン役で新たな演技に挑むキム・ジョンウンは、すでに撮影の数ヶ月前からアクションスクールに通って準備をするなど、情熱を見せているという。キム・ジョンウンは「たくさんの方々からご挨拶の言葉を頂いて、もうグッと来ている。感動的で嬉しい。素敵な方々とご一緒できて安心だ。ドラマも上手くいきそうだ」と期待感を示した。最後に演出を務めたキム・クンホンプロデューサーは、この日の台本読み合わせの特別イベントとして俳優とスタッフを感動させた。俳優とスタッフたち一人一人に書いた手紙を参加者たちに伝えたのだ。俳優たちのキャスティングと準備過程であったことに対して感謝の気持ちを表現し、温かい撮影現場の雰囲気を作っていくことを約束した。また「ありがとうございます。皆さんを幸せにできるように頑張ります」という言葉で撮影に臨む気持ちを表した。初の台本読み合わせを皮切りに本格的な撮影に入った「女を泣かせて」は、「バラ色の恋人たち」の後番組として韓国で4月から放送が始まる予定だ。

    OSEN
  • 元MBLAQ チョンドゥン、ドラマ出演を控えた覚悟を語る「俳優として深い印象を残す絶好の機会」

    元MBLAQ チョンドゥン、ドラマ出演を控えた覚悟を語る「俳優として深い印象を残す絶好の機会」

    アイドルグループMBLAQを脱退し、役者として活動を再開する歌手兼俳優のチョンドゥン(本名:パク・サンヒョン)が強い覚悟を見せた。チョンドゥンは4月に放送されるMBC新週末ドラマ「女を泣かせて」(脚本:ハ・チョンオク、演出:キム・クンホン)で役者への変身を見せる予定だ。チョンドゥンは「女を泣かせて」で男主人公ジヌ(ソン・チャンウィ)の甥で、小さい頃に父親を亡くし、心に傷を抱いたまま生きていくヒョンソ役を演じる。ヒョンソは体が弱く、男らしさに対するコンプレックスを持った人物だ。6日、チョンドゥンは所属事務所を通じて「MYSTICエンターテインメントの一員として『女を泣かせて』という深い作品に出演することになり、本当に嬉しいし、ワクワクしている。キム・クンホン監督やハ・チョンオク脚本家をはじめ、尊敬してきた多くの先輩俳優の方々と共演できること自体がとても光栄だ」と出演の感想を伝えた。続いて「『女を泣かせて』は新しい所属事務所での第一歩を踏み出す活動であるだけに、役者パク・サンヒョンとして人々に深い印象を残す絶好の機会だと思う。新たな覚悟でファンの皆さんと視聴者の皆さんがドラマに入り込めるように努力する」と覚悟を語った。チョンドゥンは2012年、総合編成チャンネルJTBCドラマ「パダムパダム~彼と彼女の心拍音」で役者デビューした。「女を泣かせて」は2013年に放送されたMBC「金よ出てこい☆コンコン」のハ・チョンオク脚本家の新作だ。MBCドラマ「ホジュン~伝説の心医~」のキム・クンホンプロデューサーが演出を担当する。MBC週末ドラマ「バラ色の恋人たち」の後番組として4月中に韓国でスタートする。

    マイデイリー
  • 元MBLAQ チョンドゥン&イ・ダイン、MBC新ドラマ「女を泣かせて」に出演確定

    元MBLAQ チョンドゥン&イ・ダイン、MBC新ドラマ「女を泣かせて」に出演確定

    元MBLAQのチョンドゥンと女優イ・ダインがMBCの新週末ドラマ「女を泣かせて」への出演を確定した。チョンドゥンが演じるのは、ドラマでウンス(ハ・ヒラ)の息子ヒョンソ役だ。ヒョンソは健康上の問題で大学院を休学した人物だ。ガラス工芸のように繊細な外見と心を持っている。生まれたときから父親はいなかったが、祖父母と母親、叔父の愛までたっぷり受けたキャラクターだ。チョンドゥンは「パダムパダム 彼と彼女の心拍音」「ネイルサロン・パリス~恋はゆび先から~」を通じて演技を披露したことがあり「女を泣かせて」を通じて本格的な役者としての姿を見せる予定だ。チョンドゥンは「『女を泣かせて』という素晴らしい作品に出演できることが本当に嬉しい。キム・クンホン監督と脚本家のハ・チョンオク先生をはじめ、尊敬してきた数多くの先輩の役者の方々の間に立てること自体あまりにも光栄だ。数多くのファンの方々、視聴者の方々がよりスムーズにドラマに入り込めるように、基礎からしっかり演技を学び、またお見せする」と作品に出演する感想を述べた。イ・ダインがキャスティングされた役は、ヒョンソの面倒を見る看護士のヒョジョン役だ。天真爛漫で優しい性格を持っており、付き合っている男が悪い男であることを知りながらも、愛するしかないと思う純粋なキャラクターだ。自分に片思いを寄せるヒョンソの気持ちを受け、葛藤する人物だ。特に、イ・ダインは女優キョン・ミリの娘であり、イ・ユビの妹ということで話題となっている。母と姉に続き、役者の道を歩むことになり、映画「逆鱗」で正祖(ヒョンビン)の目に入った美しい女官役と、tvNの4部作ドラマ「20歳」通じて視聴者に印象を残した新人だ。イ・ダインは2本目のドラマとして「女を泣かせて」に出演することになった。イ・ダインは「素敵な作品にご一緒でき、本当に嬉しく、ドキドキする。何よりもたくさん勉強できることが楽しみだが、与えられた役割に誠実に臨み、良い姿をお見せできるように努力する」と作品に臨む覚悟を伝えた。「女を泣かせて」は息子を失った女性が自身の人生を健気に生きる過程と彼女をめぐる財閥家を背景に、人物同士の愛と葛藤、許しを描く予定だ。韓国で「バラ色の恋人たち」の後番組として放送される予定だ。

    OSEN
  • ソン・チャンウィ、新週末ドラマ「女を泣かせて」の出演を検討中…キム・ジョンウンと共演なるか?

    ソン・チャンウィ、新週末ドラマ「女を泣かせて」の出演を検討中…キム・ジョンウンと共演なるか?

    俳優ソン・チャンウィが、MBCの新週末ドラマ「女を泣かせて」への出演を検討中だ。ソン・チャンウィの所属事務所WSエンターテインメントの関係者は10日午後、マイデイリーに「『女を泣かせて』への出演を提案してもらい、話し合いが進められている状況だ」と伝えた。ソン・チャンウィが出演オファーを受けた「女を泣かせて」は、2013年に韓国で放送されたMBCドラマ「金よ出てこい☆コンコン」のハ・チョンオク脚本家が準備する新作だ。MBCドラマ「ホジュン~伝説の心医~」のキム・クンホンプロデューサーが演出を担当し、女優キム・ジョンウンのドラマ復帰作であることで話題を集めたりもした。ソン・チャンウィが出演を確定した場合、先月1日に韓国で放送を終了したケーブルチャンネルOCNドラマ「ドクター・フロスト」以来、約2ヶ月ぶりの新作となる。「女を泣かせて」は「バラ色の恋人たち」の後番組で、韓国で4月から放送される。

    マイデイリー