Kstyle
Kstyle 13th

ウォヌ

記事一覧

  • “入隊中”SEVENTEEN ウォヌ、メンバー同士の絆やファンへの思いも…「Harper's BAZAAR」6月号のカバーに登場

    “入隊中”SEVENTEEN ウォヌ、メンバー同士の絆やファンへの思いも…「Harper's BAZAAR」6月号のカバーに登場

    働く女性をエンパワーするインターナショナルファッション誌「Harper's BAZAAR」が、SEVENTEENのウォヌを2パターンのカットでカバーに迎えた、6月号増刊特別版のA ver.とB ver.を4月18日(金)に発売する。また、長澤まさみがカバーを飾る「通常版」も同時発売される。権威あるグローバルK-POP授賞式「2024 MAMA AWARDS」で大賞2冠を獲得し、ワールドツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR」を含む全36回公演では110万人以上の観客を動員するなど、名実ともに世界的なアーティストとなったSEVENTEENのメンバーであるウォヌ。単独初登場となる今号では、2パターンの異なるカットで増刊特別版のカバーに登場した。誌面ではトレンチコートや花柄を取り入れたコーディネートなど5つのルックをクールに披露する。また、インタビューではデビューからずっと変わらないステージへの思いやメンバー同士の絆、そしてとびきりの優しい笑顔でCARAT(SEVENTEENのファン名)への思いを語る。ウォヌはインタビューで、10周年という節目を迎えたことについて「本当に楽しさと幸せであふれた、どんなことにも代え難い10年間でした」とし「これからの10年は大きな目標を掲げるよりも、今、一緒にいてくれるメンバーとCARATの皆さんとともに毎日、幸せな日々をコツコツと重ねて行きたいです」と感謝の気持ちを伝えた。彼自身が「これまで他の雑誌で見せてきたどの雰囲気とも違うものになった」と語る、今回の特集。ステージ上で見せるクールさと、オフのほんわかとした穏やかさなど、ウォヌの魅力が詰まった本特集をぜひお見逃しなく。■商品情報「Harper's BAZAAR」6月号「Harper's BAZAAR」6月号 特別版発売日:2025年4月18日(金)価格:各800円※長澤まさみをカバーに迎えた「通常版」も同時発売します販売書店:全国の書店、各ネット書店、ELLE SHOPA ver.購入はこちらからB ver.購入はこちらから

    KstyleNews
  • SEVENTEEN ウォヌ、本日(4/3)訓練所へ…ファンにメッセージも

    SEVENTEEN ウォヌ、本日(4/3)訓練所へ…ファンにメッセージも

    SEVENTEENのウォヌが国防の義務を果たす。本日(3日)、ウォヌは社会服務要員として服務を開始する。彼は昨日(2日)、ファンプラットフォームWeverseを通じて「CARAT(ファンの名称)の皆さん、こんにちは。すごく寒くて、再び息が目の前を覆う日が戻ってくると言ったのが少し前のことだけれど、いつの間にか少し暖かくなった」とし「時間が経つのが本当に早いと思う」と入隊を控えた心境を語った。それから「けれど、その分、また会える日もすぐ来るということだから、CARATたちも心配するよりはワクワクする気持ちで過ごしてほしい。他のメンバーたちのこともよろしく。健康に気をつけて、休みの宿題をきちんとして僕が準備した歌にも耳を傾けて鑑賞してほしい」と伝えた。続けて「僕もしばらくの休止符をきちんと過ごしてみる。CARATたちと一緒に歩む将来の日々がもう楽しみだ。いつもありがとう。愛している」と付け加えた。また、彼はコメント欄にこれから公開される2つの楽曲はカバー曲ではなく、オリジナル曲だと伝えた。これに先立って先月、所属事務所のPledisエンターテインメントは「ウォヌが4月3日より兵役の義務を履行する予定だ」と発表。また「訓練所への入所当日は特別な公式イベントはなく、代替服務勤務地への訪問は控えていただきたい」と呼びかけた。ウォヌはグループで2番目に入隊するメンバーとなった。これに先立って、ジョンハンは昨年9月26日から社会服務要員として服務している。SEVENTEENは、4月24日と26日、27日に大阪・京セラドーム、5月10日と11日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて日本ファンミーティング「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」を開催。入隊をうけて、ウォヌは不参加となる。※この記事は現地メディアの取材によるものです。・SEVENTEEN ウォヌ、4月入隊を電撃発表日本ファンミーティングは不参加に(公式)・SEVENTEEN ウォヌ、ブランド「JINS」キャンペーンに起用!特設ページが本日オープン

    OSEN
  • SEVENTEEN ウォヌ、本日(4/3)グループ2人目の入隊…社会服務要員として服務

    SEVENTEEN ウォヌ、本日(4/3)グループ2人目の入隊…社会服務要員として服務

    SEVENTEENのウォヌが本日(3日)、社会服務要員として服務を開始する。これに先立って先月、所属事務所のPledisエンターテインメントは「ウォヌが4月3日より兵役の義務を履行する予定だ」と発表した。また「訓練所への入所当日は特別な公式イベントはなく、代替服務勤務地への訪問は控えていただきたい」と呼びかけた。彼は最近、韓国で行われたファンミーティング「2025 SVT 9TH FAN MEETING 」で、軍服務を控えた心境を語った。ウォヌは「良い思い出を作って行くことができるので嬉しい。元気に行ってくる。まだ残っている撮影もいくつかあるが、このようにお見せするのは最後だ」とファンに伝えた。ウォヌはグループで2番目に入隊するメンバーとなった。これに先立って、ジョンハンが昨年9月26日より社会服務要員として服務中だ。SEVENTEENは、4月24日と26日、27日に大阪・京セラドーム、5月10日と11日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて日本ファンミーティング「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」を開催するが、ウォヌは不参加となる。・SEVENTEEN ウォヌ、4月入隊を電撃発表日本ファンミーティングは不参加に(公式)・SEVENTEEN ウォヌ、ブランド「JINS」キャンペーンに起用!特設ページが本日オープン

    KstyleNews
  • SEVENTEENからTHE BOYZまで、人気アイドルが続々と入隊…2025年に“軍白期”を控えたスターたち

    SEVENTEENからTHE BOYZまで、人気アイドルが続々と入隊…2025年に“軍白期”を控えたスターたち

    THE BOYZのサンヨンに続いてSEVENTEENのウォヌが入隊を知らせ、1996年生まれの芸能人たちの本格的な軍白期(軍入隊よる活動空白期)が予想される。まず、SEVENTEENからは今年ウォヌ、ホシ、ウジの3人が軍入隊が予想される。その中で、ウォヌが先に軍入隊を知らせた。今月5日、SEVENTEENの所属事務所PledisエンターテインメントはファンコミュニケーションプラットフォームWeverseを通じて「4月3日から兵役の義務を履行する予定だ」と発表。続いて「4月の音楽フェスティバルと日本ファンミーティングを含む服務開始以降のスケジュールには不参加となる」と明かし、「3月の公演には予定通り参加し、事前に準備したコンテンツを通じてCARAT(SEVENTEENのファン)の皆さんに会う予定だ」とつけ加えた。SEVENTEENは2024年9月、ジョンハンが社会服務要員として代替服務をはじめ、軍白期が始まった。THE BOYZのサンヨンも今年1月、所属事務所One Hundredを通じて3月17日より陸軍軍楽隊として服務することを伝えた。彼はNCTのドヨンも1996年生まれで、入隊が近づいていると推測されている。メンバーのテヨンとジェヒョンに続いて3人目の入隊となる見通しだ。彼はグループからユニットのドジェジョン、そしてソロ活動まで、多方面で音楽活動を続けている。最近、ミュージカル「笑う男」を終え、今後の活動に注目が集まっている。MONSTA XのI.Mも入隊を控えている。先月、キヒョンが除隊し、グループで兵役を終えた4人目のメンバーになった。MONSTA Xは今年5月、デビュー10周年を迎える。I.Mの軍入隊前、ヒョンウォンを含めた完全体での活動が予告され、ファンの期待が高まっている。ソロ歌手として活動しているカン・ダニエルも、今年入隊予定だ。彼は2024年9月、SBSパワーFM「2時脱出 Cultwo Show」で「ついに行く」とし、「19歳の時に行こうと、高校を中退してから検定試験を受けたが、志願者が多くて入れなかった」と明かした。また昨年のインタビューでは「陸軍入隊を計画しており、夏の終わり頃に入隊したい」と予告した。

    TVレポート
  • SEVENTEEN ウォヌ、4月入隊を電撃発表…日本ファンミーティングは不参加に(公式)

    SEVENTEEN ウォヌ、4月入隊を電撃発表…日本ファンミーティングは不参加に(公式)

    SEVENTEENのウォヌが入隊する。本日(5日、)所属事務所のPledisエンターテインメントはファンコミュニケーションプラットフォームWeverseを通じて「ウォヌが4月3日より兵役の義務を履行する予定だ」と明らかにした。続けて「これにより4月に行われる音楽フェスティバル『Tecate Pa'l Norte 2025』および日本でのファンミーティングを含む、入隊後のスケジュールには不参加となる」とし「事前に告知した通り、3月20~21日の韓国ファンミーティング『CARAT LAND』には予定通り参加し、事前に準備した様々なコンテンツを通じて、CARAT(ファンの名称)の皆さんに会う予定だ」と説明した。また「訓練所への入所当日は特別の公式イベントはなく、代替服務勤務地への訪問は控えていただきたい」とし「ウォヌが兵役の義務を誠実に履行し、より元気な姿で復帰できるよう、CARATの皆さんの継続的な愛とご声援をお願いしたい」と付け加えた。これにより彼は、グループで2番目に入隊するメンバーとなる。これに先立って、ジョンハンが昨年9月26日に入所し、社会服務要員として服務中だ。ウォヌも同じく社会服務要員として服務を行う予定となっている。所属事務所は「当社もウォヌを継続的にサポートするよう努めていきたい」と伝え、ファンからのメッセージはWeverseを通じて伝えてほしいと呼びかけた。日本ファンミーティング「SEVENTEEN 2025 JAPAN FANMEETING 'HOLIDAY'」は、4月24日と26日、27日に大阪・京セラドームで、5月10日と11日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される。※この記事は現地メディアの取材によるものです。・SEVENTEEN ウォヌ、ブランド「JINS」キャンペーンに起用!特設ページが本日オープン・SEVENTEEN、3月に韓国のスタジアムでファンミーティング開催決定!異例の規模に期待高まる【Pledisエンターテインメント 公式コメント全文】こんにちは。Pledisエンターテインメントです。SEVENTEENのウォヌが4月3日より兵役の義務を履行する予定です。これにより、4月の「Tecate Pa'l Norte 2025」フェスティバルや日本ファンミーティングを含む、服務開始以降のスケジュールには参加できない点をご案内いたします。あらかじめお知らせしたように、3月20~21日に行われる韓国ファンミーティング「CARAT LAND」には予定通り参加し、事前に用意した多様なコンテンツを通じてCARATの皆様と会う予定です。訓練所への入所当日は特別な公式イベントは行わず、代替服務勤務地への訪問はご遠慮くださるようお願いします。ウォヌへのメッセージは、Weverseを通じて送っていただければ幸いです。ウォヌが兵役の義務を誠実に履行し、より元気な姿で復帰できるよう、CARATの皆様の継続的な愛とご声援をお願いします。弊社も彼を継続的に支援する努力を惜しまないつもりです。ありがとうございます。

    Newsen
  • SEVENTEEN ウォヌ&チョン・ウンチェ、ロンドンで「BURBERRY」ファッションショーに出席

    SEVENTEEN ウォヌ&チョン・ウンチェ、ロンドンで「BURBERRY」ファッションショーに出席

    SEVENTEENのウォヌとチョン・ウンチェのツーショットが公開された。2月24日(現地時間)、イギリス・ロンドンのテート・ブリテンで「BURBERRY」の2025冬のコレクションのファッションショーが開催された。今回のショーには、韓国代表として「ジョンニョン:スター誕生」に出演した女優チョン・ウンチェとSEVENTEENのウォヌが出席した。このほか、ナオミ・キャンベル、ライラ・グレース・モス、リチャード・E・グラントなど多数のセレブや俳優をランウェイモデルに起用し、豪華なステージを披露した。

    Newsen
  • 【PHOTO】SEVENTEEN ウォヌ、ファッションショーを終えてイギリスから帰国(動画あり)

    【PHOTO】SEVENTEEN ウォヌ、ファッションショーを終えてイギリスから帰国(動画あり)

    27日午後、SEVENTEENのウォヌがファッションショーを終え、仁川(インチョン)国際空港を通じてイギリス・ロンドンから帰国した。・SEVENTEENからNCTまで、入隊迫る1996年生まれの韓国アイドルに注目・SEVENTEEN「MAMA」大阪公演を終えて打ち上げも!一蘭から奈良公園まで記念ショット続々

    Newsen
  • SEVENTEENからNCTまで、入隊迫る1996年生まれの韓国アイドルに注目

    SEVENTEENからNCTまで、入隊迫る1996年生まれの韓国アイドルに注目

    入隊が近いと予想される1996年生まれのK-POPアイドルに注目が集まっている。1996年生まれであるSEVENTEENのウジ、ホシ、ウォヌ、NCTのドヨン、カン・ダニエルなどが入隊を控えていると予測される。彼らはそれぞれの魅力と多彩な活動で世界中のファンに愛されてきた。SEVENTEENではウジ、ホシ、ウォヌが1996年生まれの韓国人メンバーだ。SEVENTEENは今年、「第39回 Golden Disc Awards」で大賞を受賞するなど、年々その勢いを増している。現在は大規模なワールドツアーを展開中だ。またホシは最近、スングァン&ドギョムとのユニットブソクスンとして2ndシングル「TELEPARTY」でカムバックし、人気を博している。ドヨンは2016年にNCT Uとして「The 7th Sense」でデビュー。NCT 127のボーカルとして活動し、世界的な人気を博している。また様々なバラエティ番組でも活躍しながら多芸多才な姿を見せてきた。2024年4月には1stソロアルバム「YOUTH」を発売し、アジアツアーを展開し、ファンとの距離をさらに縮めた。現在はミュージカル「笑う男」に出演中だ。カン・ダニエルは2017年「プロデュース101」を通じて大人気を博し、プロジェクトグループWanna Oneのメンバーとして活動した後、ソロ歌手として再スタートを切った。その後、様々なアルバムを発売しながらK-POPを代表するソロアーティストに位置付けられた。彼の音楽は様々なジャンルを行き来し、彼だけの独特なスタイルと感性を表現している。他にもGOT7のヨンジェ、ASTROのジンジン、MONSTA XのI․Mなど、多数の1996年生まれのアイドルが活動中であり、彼らの今後に注目が集まっている。・SEVENTEEN ブソクスン、2ndシングル「TELEPARTY」を発売メンバーのおかげでカムバックできた・【REPORT】NCT ドヨン、鳴り止まない声援に涙初のソロアジアツアーの日本公演を完走・カン・ダニエル、日本公演で2025年を華やかにスタート!公演途中にアンコールが要求される場面も

    TVレポート
  • SEVENTEEN ウォヌ&ミンギュ、DICON写真集の発売決定!

    SEVENTEEN ウォヌ&ミンギュ、DICON写真集の発売決定!

    韓国の芸能ニュースメディア「Dispatch」が手掛ける韓国アーティストの神写真集シリーズ「DICON」の26作目の主役が、SEVENTEENのウォヌとミンギュに決定した。今年デビュー10周年のアニバーサリーイヤーを迎えるSEVENTEENは、昨年の「2024 MAMA AWARDS」では大賞2冠に輝くなど、説明不要のビッグアーティスト。ウォヌとミンギュはSEVENTEENの中で「ミーニー」という愛称で親しまれているコンビだ。今回のDICONは、CARAT(SEVENTEENのファン)待望の仲良し2人をフィーチャーしたプレミアムな写真集になっている。発売は1月20日(月)12時~1月30日(木)23時59分の期間限定で、日本公式販売元の光文社にて販売受付される。■関連リンク光文社 K-POP部 公式Xkokodeブックス

    KstyleNews
  • SEVENTEEN ウォヌ、ブランド「JINS」キャンペーンに起用!特設ページが本日オープン

    SEVENTEEN ウォヌ、ブランド「JINS」キャンペーンに起用!特設ページが本日オープン

    JINSが、世界で活躍する13人組グループSEVENTEENのウォヌを起用したスペシャルムービー「JINS with WONWOO」を、グループ名にちなんで2024年12月17日(火)午前9時に公開する。これに伴い、本キャンペーンのために特別に撮り下ろされたビジュアルを掲載した特設ページが本日オープンした。さらに、動画の中でも登場するウォヌのビジュアルポストカード(プリントサイン入り)が先着で貰えるプレゼントキャンペーンを12月17日(火)より、参加者全員が特典を受け取れるSNS投稿キャンペーンを2025年1月より開催する予定だ。SEVENTEENは、今年11月に「2024 MAMA AWARDS」で「アルバムオブザイヤー(今年のアルバム)」「アーティストオブザイヤー(今年の歌手)」の大賞2冠を受賞。日本はもちろんのこと、世界中で愛されているグループだ。JINSは、日頃からメガネを愛用し、グループ内のみならずK-POP界においてもメガネが似合うアーティストとして知られるメンバーのウォヌを起用したスペシャルムービー「JINS with WONWOO」を制作。朝、目が覚めて枕元に置いてあるメガネを手に取る寝起きの様子、歯磨き中のメガネ姿、洋服に合わせて似合うメガネを選んだり、お出かけ用の1本を決めて笑顔を見せるシーンなどを通して、JINSの人気商品「JINS HOME(R)」「Combination Titanium」「Modern Rim Metal」の魅力を表現。「普段どおりの日常を撮影する感覚が新鮮で楽しかった」という彼の言葉通りに、プライベートの自然体な姿を連想させる動画になっている。スペシャルムービー「JINS with WONWOO」の公開を記念し、ファンの皆様に向けた特別なキャンペーンを実施。まずは2024年12月17日(火)より、ウォヌの完全撮り下ろしビジュアルを使用したポストカード(プリントサイン入り)を、合計20,000人に先着でプレゼント。第一弾は、JINS札幌ステラプレイス店、JINS渋谷店、JINSイオンモール岡崎店、JINS LINKS UMEDA店、JINSミーナ天神店で、対象商品の購入者(各店舗先着170人)にビジュアルポストカード(プリントサイン入り)をその場でお渡し。第二弾では、12月17日(火)午後9時から、特設ページ内の専用フォームより申込みの上、1月13日(月)までに全国のJINS店舗またはJINSオンラインショップで対象商品を購入した19,150人に、ビジュアルポストカード(プリントサイン入り)が後日届けられる。また2025年1月からは、参加者全員がオリジナル待ち受け画像を受け取れるSNS投稿キャンペーンをスタートする予定だ。詳細は、JINSの公式Xアカウントで確認することができる。◆着用商品概要※着用商品の価格はいずれも、標準クリアレンズ代込み(屈折率1.60の単焦点クリアレンズ)【JINS HOME(R)】品番:UGF-23A-074カラー:ブラック(394)価格:¥7,900(税込み)商品詳細はこちら【Combination Titanium】 品番:MUF-19S-229カラー:ブラック(94)価格:¥13,900(税込み)商品詳細はこちら【Modern Rim Metal】品番:UMF-22A-210カラー:ブラック(94)価格:¥10,900(税込み)商品詳細はこちら■ムービー情報「JINS with WONWOO(15秒/30秒)」2024年12月17日(火)9:00より特設ページおよびYouTubeチャンネルにて同時公開。■プレゼントキャンペーン概要◯第一弾2024年12月17日(火)に下記対象5店舗にて、ウォヌが動画内で着用した3商品(着用商品概要を参照)のうちいずれかをご購入いただいた各店先着170人へ、ビジュアルポストカード(プリントサイン入り)をその場でお渡し。【対象店舗】・JINS札幌ステラプレイス店(営業時間:10:00~21:00)・JINS渋谷店(営業時間:11:00~21:00)・JINSイオンモール岡崎店(営業時間:10:00~21:00)・JINS LINKS UMEDA店(営業時間:10:00~21:00)・JINSミーナ天神店(営業時間:10:00~20:00)【お渡し条件】1.JINS公式アプリのダウンロード2.対象商品の購入※メッセージカードのお渡しは購入点数に関わらずお一人様1枚までです※購入当日はレンズ交換券とフレームをお渡しします。視力測定やレンズ交換は後日ご来店ください◯第二弾特設ページ内の専用フォームからお申込みいただいた先着19,150人の中から、期間中にウォヌが動画内で着用した3商品(着用商品概要を参照)のうちいずれかをご購入された方へ、ビジュアルポストカード(プリントサイン入り)をお届け。【参加条件】1.JINSアカウント会員への登録2.期限内に特設ページ内の専用フォームから申込みを完了3.対象商品を全国のJINS店舗またはJINSオンラインショップで購入申込みフォームはこちら【商品購入期間】2024年12月17日(火)9:00~2025年1月13日(月)23:59まで【申込み期間】2024年12月17日(火)21:00~2025年1月13日(月)23:59まで【送付時期】2025年1月13日(月)~2月24日(月)の期間中、JINSアカウントに登録されたメールアドレスへ対象者のみに連絡のうえ発送※メッセージカードの送付には、登録のメールアドレス宛に送信される個人情報入力フォームへの記入が必要です。ドメイン指定拒否等の理由で受け取れなかった場合でも再送信は致しかねます【注意事項】キャンペーンへの申込みは、第一弾・二弾を通じて、購入点数に関わらずお一人様1回までです。ビジュアルポストカードの受け取りには対象商品の購入が必須条件となります。申込み、商品購入どちらか一方のみでは、対象になりません。サインとメッセージは直筆ではなくプリントです。第一弾・二弾のビジュアルポストカードの内容は同一です。対象商品はカラーを含めた品番すべてが同一のものに限ります。レンズの種類は問いません。姉妹ブランドのRIM店舗は対象外となります。特設ページより、応募規約や注意事項をご確認の上、お申込みください。【お問い合わせ先】JINSキャンペーン2024事務局:jinscampaign202412@jins.com※店舗へ直接のお問い合わせはご遠慮ください※本キャンペーンについてのお問い合わせのみ受付けます■関連リンクJINS 公式サイト

    KstyleNews
  • SEVENTEEN「MAMA」大阪公演を終えて打ち上げも!一蘭から奈良公園まで記念ショット続々

    SEVENTEEN「MAMA」大阪公演を終えて打ち上げも!一蘭から奈良公園まで記念ショット続々

    SEVENTEENが、京セラドーム大阪で開催された「2024 MAMA AWARDS」(以下「MAMA」)を終えて、記念ショットを続々と公開した。24日、ミンギュは自身のInstagramに「ありがとうcarats 『2024 MAMA』In 大阪」というコメントと共に複数の写真を投稿。「MAMA」の受賞トロフィーを持って笑顔を浮かべる集合ショットをはじめ、公演を終えて打ち上げを楽しむメンバーたちの姿も目を引いた。他にもミンギュは、大阪の街中を歩く様子や、一蘭のラーメンを堪能する姿などを公開した。ホシも同日、自身のInstagramを通じて、食事を楽しむ姿や奈良公園で鹿にエサをあげる写真などを投稿。ウォヌも、自身のInstagramのストーリーに大阪・御堂筋のイルミネーションを満喫する姿を公開し、注目を集めた。これらの写真を見たファンたちは「『MAMA』大賞おめでとうございます!」「打ち上げの写真も最高」「大阪や奈良を楽しんでくれて嬉しい」などのコメントを残した。彼らは23日に行われた「MAMA」大阪2日目のステージに登場した。この日、「アルバムオブザイヤー(今年のアルバム)」「アーティストオブザイヤー(今年の歌手)」の2つの大賞に輝いたほか、「ベスト・メールグループ」賞まで受賞した。・SEVENTEEN、2年連続の大賞に涙BIGBANGの帰還から日本女優の登場まで「2024 MAMA」大阪2日目も華やかに開催(総合)・【PHOTO】SEVENTEEN「2024 MAMA」大阪2日目のレッドカーペットに登場 この投稿をInstagramで見る 김민규(@min9yu_k)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る HOSHI(@ho5hi_kwon)がシェアした投稿

    KstyleNews
  • 【PHOTO】SEVENTEEN ウォヌからソン・ソックまで「BURBERRY」のイベントに出席

    【PHOTO】SEVENTEEN ウォヌからソン・ソックまで「BURBERRY」のイベントに出席

    2日午後、ソウル清潭洞(チョンダムドン)の店舗で「BURBERRY」のイベントが行われ、SEVENTEENのウォヌ、ソン・ソック、コ・ギョンピョ、ノ・サンヒョンらが出席した。・【PHOTO】SEVENTEEN ウォヌ&キム・ヨンデ&パク・ソンフン、ブランド「BURBERRY」のイベントに出席・キム・スヒョン&チ・チャンウクら、超豪華キャストが勢ぞろい!Disney+が2025年の韓国ドラマラインナップ映像を解禁

    OSEN