NCT 127、世界的な音楽レーベル“CGM”と契約を締結「グローバルな人気に注目…より大きな成果を期待」

所属事務所のSMエンターテイメントは4日(米国現地時間)、ザ・ビートルズ(The Beatles)、ケイティ・ペリー(Katy Perry)、サム・スミス(Sam Smith)、トロイ・シヴァン(Troye Sivan)などのアーティストが多数所属している世界的なレーベルCMG(ユニバーサル・ミュージック・グループ所属)と、NCT 127の音楽コンテンツの流通とマーケティングプロモーションの契約を締結して、世界的流通はCMG傘下の最大流通会社であるキャロライン(Caroline)が担当すると発表した。
NCT 127は24日、ニュージャージー州のプルデンシャルセンターを皮切りに、アトランタ、マイアミ、ダラス、フェニックス、ヒューストン、シカゴ、サンノゼ、ロサンゼルス、トロント、バンクーバーなどのアメリカとカナダの11都市で12回にわたって、初の北米ツアーを開催し、これによりニューヨークとロサンゼルスにて行われるテレビ番組出演をはじめ、様々な地元のプロモーションがCMGとキャロラインを通じて展開される予定で、アメリカの音楽市場で得る成果が期待を集める。

キャロラインのジャクリーン・サターン(Jacqueline Saturn)社長とマット・サウィン(Matt Sawin)副社長は「全世界のポピュラー音楽で、最も興味深い現象の一つであるK-POPの爆発的な人気により、NCT 127への関心をより長く維持してきた。メンバーは非常に才能があり情熱的で、SMは素晴らしいアーティストとコンテンツ、様々な経験、独自のノウハウを持っている。キャロラインはこのパートナーシップに多くの期待をしている」と付け加えた。
SMエンターテイメントグループのキム・ヨンミン総括社長は「CMGとキャロラインは、デビュー当初からNCT 127のグローバルな可能性と影響力に注目してきた。今回の提携により、SMとCMGが多様で強力なマーケティングと連携を進めることになって、NCT 127が北米市場をはじめとする全世界でより精力的に活動して、より大きな成果を上げることを期待している」と伝え、NCT 127の今後の活躍への期待感を高めた。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- イ・スンロク
topics