「カムバックホーム」ソン・セビョク“昔の自分を見ているようなキャラクターだった”

ソン・セビョクは最近、ソウル市鐘路(チョンノ)区のカフェで映画「カムバックホーム」に関するインタビューを行った。
「カムバックホーム」は、すべてを失って15年ぶりに故郷に帰ってきた無名のお笑い芸人ギセ(ソン・セビョク)が、巨大な組織のボスになることから繰り広げられる物語だ。「亀、走る」「僕らの青春白書」を手掛けたイ・ヨヌ監督が演出を務めた。
ソン・セビョクは「コメディ映画はやっぱり難しいんだとすごく感じました。撮影する時も難しかったです。観客にどのように思っていただけるか気になります」と期待を示した。
彼はギセ役を自分に似ていると説明した。ソン・セビョクは「ギセが自分と似ていると思いました。私も地方から来て、大学路(テハンノ)で公演をしたかったんです。映画の中のギセも、地方からお笑い芸人を目指してソウルに来て、大学路でポスターも貼るけれど、そのような姿が昔の自分を見るような気がしました。そういう部分で親近感が持てたんです。それからイ・ヨヌ監督も好きでした。いろいろな部分で作品に感謝しています」と明かした。

「カムバックホーム」はイ・ボムスとラ・ミラン、そしてソン・セビョクの共演だけでも話題を集めた。ソン・セビョクは「ラ・ミランさんは撮影前に済州島(チェジュド)に遊びに来ました。両家の顔合わせをするような気分でした。会話もたくさんして、撮影に入った時にすごく楽になったんです。ラ・ミランさんは人を楽にさせる魔力を持っています。イ・ボムスさんは、台本読み合わせの前まで気になっていました。話しかけずらいのではないかという不安があったんです。これまで強い役もたくさんされていて、そういうイメージがありました。でも台本読み合わせが終わって、それが全部無くなりました。すごく愉快で楽な気持ちにさせてくれて、撮影現場でも同じでした」と打ち明けた。

- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- パク・パンソク
topics