HYBEの内部報告書を作成…「Weverse Magazine」の室長が解任

29日、HYBEは韓国メディアに、カン氏について「『Weverse Magazine』室長から解任された」と明らかにした。
「Weverse Magazine」は、HYBE所属アーティストの単独インタビューを作成して公開し、アーティストの動向について企画記事の形式で書くチームとして知られていた。 しかし、同部署の責任者であるカン氏を筆頭に、チームの構成員がHYBEの役員陣のために、他事務所のアーティストに対する侮辱が盛り込まれた報告書を作成し、配布していたという事実が明らかになり、業界に大きな衝撃を与えた。
カン氏は「Weverse Magazine」の室長を解任されただけで、辞職処理はされていないという。
大きな問題となっているHYBEの業界動向報告書の実態は、今月24日に行われた国会で行われた文化体育観光部などに対する国政監査で明らかになった。
HYBEのCOOでもあるBELIFT LABのキム・テホ代表が国政監査の証人として出席した中、共に民主党のミン・ヒョンベ議員が報告書の内容を初めて公開。資料には「メンバーたちが不細工な年齢でデビューしたため、誰もアイドルのような目鼻立ちをしていない」「整形がひどすぎる」などの内容が盛り込まれ、波紋を呼んだ。
これをうけ、本日(29日)HYBEのイ・ジェサンCEOは「当社の報告書について、アーティストの方々、業界関係者の方々、そしてファンの皆さんに頭を下げてお詫び申し上げる」と謝罪文を掲載。「K-POPアーティストに対する刺激的で原色的な表現がそのまま盛り込まれた点、作成者個人の見解と評価が加えられた点、そしてその内容が文書として残された点について、会社を代表してすべての過ちを認め、責任を痛感している」と過ちを認めた。
また「文書に取り上げられ、被害と傷を負わされた外部アーティストの方々に、正式に謝罪する。各事務所には別途連絡し、直接謝罪した。また、会社によって非難の矢を浴びているHYBE MUSIC GROUPのすべてのアーティストの方々にも心から謝罪を伝えている」と説明している。
・HYBE、他事務所のアイドルを侮辱した報告書について謝罪「各事務所にも直接連絡」
・HYBE、他事務所のアイドルを侮辱?国政監査中のコメント発表も議論に…キム・テホCOOが謝罪
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- ファン・ヘジン
topics