映画「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」キム・ゴウン“合コンは一度もしたことがない”

映画「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」(監督:イ・オニ)に出演したキム・ゴウンは最近、ソウル鐘路(チョンノ)区某所で行われたインタビューを通じて、作品について語った。
韓国で10月1日に公開される「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」は、人の目を気にすることのない自由な魂のジェヒ(キム・ゴウン)と、世の中と距離を置くことに長けているフンス(ノ・サンヒョン)が苦楽を共にしながら見せる彼らだけの愛し方を描いた。

以前彼女は、「ラブ・イン・ザ・ビッグシティ」のシナリオをもらって、制作されるまで約2年半待っていたと、作品に対する愛を語ったことがある。「どのようなところに惹かれたのか」という質問にキム・ゴウンは、「最初にシナリオをもらって、読み始めたらするすると読めたんです」とし、「その後、『シスターズ』と『破墓/パミョ』まで立て続けにやりましたが、その中でもこの作品が作られることを願っていました」と話した。

何よりジェヒにフンスのような友達がいることがとてもうらやましかったというキム・ゴウン。彼女はジェヒについて「自尊心があまりない人です。それを隠すために飾っている人です」と分析し、「最も大きな欠乏が“愛”ですが、それをすぐに埋められるのはジェヒにとって恋愛だったようです。その男性がどんな人なのかは重要ではなく、自分のことをどれぐらい好きなのかを見る子です。男性の外見や性格、人格などは見ないで……」と説明した。
「キム・ゴウンの実際の愛し方はどうなのか」という質問には、「私は、自分らしくいられないとダメです。冗談も言えないといけませんし。私の本来の姿が出てこそ、関係が進展します」と話した。そして「合コンとか、人から紹介してもらったことがないんです」とし、「一度合コンをしてみたいのですが、今はもう遅いみたいですね」と残念そうにした。

「過去の自分は、今考えても人気が出る理由があったと思うか」という質問には「今とあの時で、大きな違いがあるわけではありません」とし、「友達の服を見れば、その時流行っていたスタイルが分かります。カラーレギンスなどが流行っていたようですが、私は今と同じ服装でした」とコメントした。

「隠せるところまで隠してみようと思ったのですが、不自然でもあるような気がして……」と笑いながら話したキム・ゴウンは、「良い反応があるとは思いませんでした。キレイになろうと思って切ったわけではないのですが、反応が良くてよかったです」と話した。
キム・ゴウンの変身は、Netflixシリーズ「自白の代価」のためだ。一時期、ソン・ヘギョとハン・ソヒがキャスティング候補にあがったこの作品は、チョン・ドヨン&キム・ゴウンにキャスティングを変えて撮影に入った。
「自白の代価」は、夫を殺した容疑者となったユンス(チョン・ドヨン)と、魔女と呼ばれる謎の人物モウン(キム・ゴウン)、秘密の多い2人の間で起こる出来事を描いたミステリースリラーだ。モウンは刑務所の服役者の間で“魔女”と呼ばれるキャラクターだ。これについてキム・ゴウンは「キャラクターを考えた時、このヘアスタイルが思い浮かんでショートにしたんです」とし、演技への情熱を見せた。
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- ペ・ヒョジュ
topics