日本人も所属…「UNIVERSE LEAGUE」から誕生したAHOF、今年上半期にデビューへ!
写真=F&Fエンターテインメント
AHOFが、2025年の上半期に音楽界に挑戦状を叩きつける。本日(5日)、所属事務所のF&Fエンターテインメントは「AHOFのデビュー組9人と話し合いを行った」とし「メンバーたちはしばらく休息を取った後、今年上半期のデビューを目指して本格的な準備に突入する計画だ」と知らせた。
AHOFは韓国で1月24日に放送終了した、SBSのオーディション番組「UNIVERSE LEAGUE」を通じて結成されたグループだ。最終回では、スティーブン、ソ・ジョンウ、ウンギ(元TO1)、ジャンシュアイボー、パク・ハン、ジェイエル、パク・ジュウォン、ズアン、ダイスケの9人がデビュー組に決定し、新グローバルボーイズグループAHOFとしてデビューすることになった。
グループ名は、名誉の殿堂を意味する「Hall of Fame」から借用した。AHOFは「All-time Hall Of Famer」の略称で、K-POPの殿堂入りを目指す堂々とした抱負を込めた。
AHOFは結成と同時に、公式SNSチャンネルを開設し、ファンとの交流を準備している。200以上の国のK-POPファンの選択によって誕生したグループであるだけに、彼らの正式デビューに対する関心が高まっている。
9人のメンバーは約2ヶ月にわたる熾烈な競争の中で、それぞれの実力とグローバルな潜在力を証明してきた。今年上半期にデビューするAHOFが、K-POP市場でどのような新たな道を切り開くのか、期待がより一層高まっている。
・沖縄出身の15歳も!「UNIVERSE LEAGUE」から9人組グローバルボーイズグループAHOFが誕生
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- イ・スンギル
topics