Kstyle
Kstyle 13th

EXO カイ、フリマアプリで詐欺に!?召集解除後の日常が話題(動画あり)

Newsen
写真=「サロンドリップ2」キャプチャー
EXOのカイが、SNSと中古取引にハマっていると明かした。

1日に公開されたウェブバラエティ番組「サロンドリップ2」にはカイがゲストとして出演した。

今年2月に社会服務要員として代替兵役を終えたカイは、2年間SNS活動を休止した理由を尋ねられ、「僕が生まれて初めて午前9時から午後6時までの決められた時間で働いた。また、初めて会う人たちと生活を共にしたので、適応する時間が必要だった。召集解除後は、一生懸命、最善を尽くしている」と話した。チャン・ドヨンは「彼は怒っているような勢いで、チャレンジ動画をアップロードしまくっている」とフォローした。

カイは「この2年間で、K-POP業界もとても変わった」とし、「チャレンジ動画は、昔は歌手たち同士で助け合いみたいにしていたが、今はネット上で流行っているチャレンジも全部やっている。そこから身につけている。ほぼ勉強している気分だ」と、最近撮影した様々な動画を再現して注目を集めた。

チャン・ドヨンは「軍白期(軍入隊よる活動空白期)の間、ファンからDM(ダイレクトメッセージ)がたくさん来たんじゃないか?」と尋ねた。彼は「DMはたくさん来るけれど、読むことができないほど、あらゆる国から1分1秒ごとにDMが来る。だから“DMでやり取りする”という言葉が不思議だ。僕は見ることができない」とワールドクラスの人気を誇るエピソードを伝えた。

そんなカイも、SNSのアルゴリズムは徹底的に管理しているという。カイは「アルゴリズムに乗ると、見たくないものもたくさん出てくる。気に入らなければ“報告”“興味なし”を押す。また、自分を誹謗中傷するような投稿やデマがあったらすぐに報告する。変なフェイクニュースが多すぎる」と不満を打ち明けた。

チャン・ドヨンが「アルゴリズムの管理もしっかりしなければならないんだ」と驚くと、彼は「変な情報が目に入ったら、それだけ処理すればいい。でも、たまに本当に面白いものが出てくる。『ダイソー、Coupangのお買い得品』は見逃せない」と言い、「最近、Coupangでマットレスカバーと布団カバーを買ったが、インテリアアプリの『今日の家』と比較して買った」と自慢した。

現在、中古取引を楽しんでいるというカイは、詐欺に遭った経験も告白した。カイは「ルメールのコートを買いたかったけど、生産終了になっていたので中古で購入した。40万ウォン(約4万円)で売られていたので、相場より少し安かった。しかし、他の購入者から『もしかしてこの方の服を買ったんですか』と連絡が来た。自分が購入した服が偽物判定を受けたので、一緒に確認しようという内容だった」と伝えた。

判定の結果、彼が購入した服も偽物だった。カイは「その方が一緒に通報しようと助けを求めてきた。でも、僕としてはすごく曖昧で通報できなかった」とし、「その服は今、クローゼットに眠っている。購入して一度も着ていない」と苦笑いした。これに対し、チャン・ドヨンは「だったら私に頂戴」と冗談を言って、スタジオを盛り上げた。

・EXO カイ、4thミニアルバム「Wait On Me」特設サイトがオープン!

・EXO カイ、召集解除後初のカムバック決定!4月21日にニューアルバムを発売

元記事配信日時 : 
記者 : 
チャン・イェソル

topics

ranking