ONF、軍入隊を経て新たなチャプターへ!8年間の軌跡を辿る「1位獲得はファンと僕らの努力の結晶」

韓国人メンバーの軍入隊を経て、より一層ビジュアルとパフォーマンスに磨きのかかっているONFが、約4年ぶりのフルアルバムでカムバック! 世の中が決めた絶対的な基準ではなく、“自分たち”の基準に合わせ、“自分たち”にしかできない物語を収めた2ndフルアルバムのPart.1「ONF:MY IDENTITY」で、さらに広くなった音楽の世界観を披露した。
今回、Kstyleではカムバックを記念してインタビューを実施。デビュー後、初めて韓国地上波の音楽番組で1位を獲得した感想から、これまでの活動や音楽で思い入れのあるものまで。8周年を迎える彼らの想いを聞いた。
【プレゼント】ONF直筆サイン入りソロポラを各1名様にプレゼント!応募はフォロー&リポスト
4年ぶりのフルアルバムに自信たっぷり「ONFらしい美しい作品」
――2ndフルアルバムのPart.1「ONF:MY IDENTITY」でカムバックしました。フルアルバムは4年ぶりのリリースとなりますが、どのような作品に仕上がりましたか?HYOJIN:今回のフルアルバムは、ONFのアイデンティティを確実にお見せできるアルバムとして完成したと思います。
E-TION:ONFの色がより濃くなり、FUSE(ONFファンの名称)のみなさんとは以前よりももっと近づいた感じがします。なので、もっと美しいアルバムをリリースすることができたと思っています。
――アルバムの全曲紹介をお願いします。
1.「The Stranger」
HYOJIN:今回のアルバムのタイトル曲で、ファンキーなリズムが際立つポップソングです。ONFならではのポジティブなメッセージが込められており、広い音域のボーカルが映え、スキャットの中毒性がある楽曲です。
2.「Night Tale」
E-TION:繰り返されるシンセベースと抑えめなドラムが対照的なアンサンブルを作り出し、リズミカルなボーカルが魅力のエレクトロファンク曲です。
3.「Nothing but a stranger(ON Team Ver.)」
MINKYUN:ONFの音楽では珍しいR&Bジャンルの曲です。メロディーとハーモニーを通じて“伝えきれなかった想い”を表現しており、ボーカルユニット3人の魅力的な音色が際立つ楽曲です。
4.「Anti Hero(OFF Team Ver.)」
SEUNGJUN:トリップ・ホップ(Trip Hop)とロックの要素が交互に展開される楽曲で、パフォーマンスユニットであるOFFチームの力強く多彩なボーカルを感じられる曲です。
5.「Good Place」
WYATT:忙しい日常の中で少しの余裕を持つことを提案し、温かい応援を送る楽曲です。幸せな想像に浸れる曲でもあります。
6.「Collab」
U:ファンの皆さんに伝えたいメッセージを込めた楽曲で、僕たちの気持ちを感じてもらえる曲です!
――収録曲の中で、特におすすめの曲やお気に入りの曲はありますか?
HYOJIN:「Nothing but a stranger(ON Team Ver.)」です。ONチームのユニット曲で、初めて3人でR&Bジャンルに挑戦したのですが、僕たち3人のボーカルの魅力がよく出ていて気に入っていますし、おすすめしたいです。
E-TION:僕は「Night Tale」です。ベース音がすごく良くて振り付けも素晴らしいので、お気に入りの曲になりました。
SEUNGJUN:「Anti Hero(OFF Team Ver.)」。トリップ・ホップとロックの構成が壮大な雰囲気を醸し出していて、WYATTの低音が“キリングボイス(人の心を掴む歌声)”だと思います。
WYATT:僕はONチームの「Nothing but a stranger(ON Team Ver.)」をおすすめします。個人的にバラードが好きですし、メロディーや雰囲気が普段から気軽に聴けるので良いと思います。
MINKYUN:「Collab」です。ファンの皆さんが聴いてくれたら感動していただけると思いますし、一緒に歌うとより幸せな気持ちになれるので、おすすめしたいです。
U:僕は「Night Tale」で、深みのあるビートと見どころがたくさん詰まったパフォーマンスがポイントです! 音楽番組で1回しかステージをお見せできなくて残念でしたが、日本のFUSEのみなさんにも必ず見せたい収録曲の1つです!
――WYATTさんとMINKYUNさんが作詞・作曲に参加していますが、記憶に残っている制作中のエピソードはありますか?
WYATT:「Anti Hero(OFF Team Ver.)」を、作曲家のJacob Aronさんと一緒に制作しました。その過程で多くのことを学びましたし、作業をしながら親しくなりました。また、本当に素晴らしいと感じたのが、曲に対する理解度とスタイルを作り上げる過程が本当に素敵で、印象に残っています。
MINKYUN:僕にとっては、すべての瞬間が記憶に残っています。楽曲制作を通じて多くのことを学び、成長していく感覚がとても好きです。
――今後、Part.2もリリースされると思いますが、どのような作品になりそうですか?
SEUNGJUN:ONFのカラーをより繊細に表現するために、アルバムを分けてお届けすることになりました。大きな枠組みでの方向性はまだ決まっていませんが、アルバムごとにONFのアイデンティティをお見せできるよう、僕たちならではのストーリーを込めた、より良いアルバムをお届けできるよう準備していきます。
地上波番組で初の1位に!「ファンと僕らの努力の結晶」

MINKYUN:すべてはFUSEのおかげだと思って、感謝の気持ちでいっぱいです。これからももっと素敵な姿をお見せします!
HYOJIN:ショーケースのときに、今回のアルバムの目標を「地上波の音楽番組で1位をとること」にしていたのですが、ありがたいことに地上波を含めて2回も1位をとることができました。本当に嬉しいですし、ONFとしてこれからもっと頑張ります!
――今年の8月で韓国デビュー8周年を迎えます。これまでの活動を振り返って、最も記憶に残っている出来事はありますか?
E-TION:今回のアルバム活動で、「ミュージックバンク」で1位を取った瞬間が記憶に残っています。ファンの皆さんと僕たちの努力の結晶が花開いたようで、本当に忘れられない瞬間です。
SEUNGJUN:良い思い出は本当にたくさんありますが、除隊後にFUSEに会えた瞬間が一番印象に残っています。待っていてくれたファンの皆さんにとても感謝していますし、本当に嬉しくて胸が熱くなりました。
――ONFは独特なコンセプトやパフォーマンスに定評があります。コンセプトを表現するために意識していることや、ステージで大切にしていることはありますか?
WYATT:まず、今回のアルバムでは前作とはまた違った姿をお見せすることが目的だったので、明るさとパワフルさの表現を大切にしたと思います。夢と希望を描く音楽だからこそ、そういった部分をより表現しようと意識しました。
U:さまざまな表情や全体的な流れに合わせて表現ができるように練習してきました。また、ステージでパフォーマンスをしながら少しでも気になるところがあれば、すぐにみんなで話し合って修正して、より良いステージをお見せできるように頑張っています!
――デビュー当時から大事にしていることはありますか? 座右の銘などがあれば教えてください。
HYOJIN:「後悔しないようにしよう」
E-TION:「Work Hard, Play Hard(よく働き、よく遊べ)」だったんですが、最近は「避けられないなら楽しもう」に変わりました。
SEUNGJUN:「どうせやるなら、うまくやってみよう!」
WYATT:僕は2つあります。「自分自身を信じよう」と「挑戦を恐れないようにしよう」です。
MINKYUN:「何事にも最善を尽くそう」
U:「今を楽しもう!」
――“名曲マッチプ”として有名なONFですが、デビューから現在までで思い入れのある楽曲はありますか?
HYOJIN:「Moscow Moscow」に一番愛着があります。僕が一番好きな雰囲気の曲で、秋にとてもよく合うと思います。
E-TION:「Beautiful Beautiful」です。デビュー後に初めて1位を取った曲なので、より愛着があるように思います。
SEUNGJUN:僕も「Beautiful Beautiful」です。つらい時期に多くの方に希望を届けることができて、僕自身も大きな力をもらえた曲だからです。
WYATT:「Cactus」です。実は本当に良い曲がたくさんあるんですが、この曲を初めて聴いたときの安らぎと、どこか慰められるような感覚が強く印象に残っていて、今でも特に愛着があります。
MINKYUN:「ON/OFF」です。僕たちのデビューアルバムのタイトル曲で、最初の一歩でもあり、この曲がなければONFは存在しなかったので、特別な曲だと思います。
U:僕は「New World」です。コンサートのスタート、エンディングにも歌った曲で、それほど僕たちONFの強い思いや覚悟が詰まっている曲です。当時サバイバル番組に出演しながら、本当に誰よりも必死に準備した曲でもあります。
兵役を経て新たなチャプターへ!さらに深まった6人の絆

HYOJIN:E-TIONは今回のアルバムのタイトル曲をもっと上手くやりたいという思いから、個人レッスンまで受けていました。このような情熱がずっと続いてほしいし、心から褒めてあげたいです!
E-TION:僕は、MINKYUNの音色と歌の実力を褒めたいです。
MINKYUN:SEUNGJUNの情熱あふれる姿を褒めたいです。変わってほしくない部分も“情熱”だと言いたいです。
SEUNGJUN:WYATTはさまざまな面で実力もすごく伸びたし、マインドも良くなりました。いつもメンバーたちのことをよく気にかけてくれていて、そういった部分は変わっていないなと思います。
WYATT:Uに関しては、本当に褒めるところが多すぎる子だと思います。多くの方がご存知だと思いますが、僕たち韓国人メンバーがみんな兵役に行っていた間、Uは末っ子でありながらもONFを守り、一生懸命に頑張ってきたのを僕は知っています。その中で、自分自身の成長も止まることなく続けてきたメンバーで、彼がいたからこそONFのシナジー(相乗効果)がより輝いたのだと思います。Uはきっと変わらないと思うけれど、これからも末っ子として、いつまでもいてくれたら嬉しいです。
U:メインボーカルだからこそできる難しいパート、高音パートをいつもこなしているHYUJINヒョン(兄さん)の姿を見て、かっこいいなと思ってきました。これからも喉を痛めずに! もっと多くの方々にいい音楽をお届けしよう!
――Uさんはメンバーの入隊中、どのような気持ちで過ごしていましたか?
U:「FUSEのみなさんとONFというチームを守らなきゃ」という気持ちで過ごしていました。僕だけではなくファンの皆さんも一緒だったので、乗り越えられたと思っています。
――入隊中、メンバーとどのようにコミュニケーションを取っていたかも気になります。どれくらいの頻度で、どんな会話をしましたか?
U:休暇の時に一緒にご飯を食べたり、一人暮らししている僕の家に遊びに来てくれたりと、思ったより頻繁に会いました。短い休暇の中、僕に会いに来てくれるのが嬉しかったです!
――2024年4月には、韓国、日本3都市で除隊後初となる単独コンサートを開催しました。皆さんにとっても、ファンにとっても特別な思いがあふれた時間だったと思いますが、振り返ってみていかがでしたか?
HYOJIN:もうすぐで、あれからほぼ1年が経ちますが、あの時の楽しかった記憶はいまだに鮮明に残っています。これからももっと良い曲で、たくさんの方にエネルギーを届けていきたいです。
E-TION:軍隊に行っている間も待っていてくれたファンの皆さん、そして長い間会いに行けなかったのに、忘れずに待っていてくれたファンの皆さんに、本当に感動しました。
J-POPにハマるメンバー続出!?日本バラエティにも意欲

MINKYUN:焼肉を食べてみたいので、機会があればVlog(ブイログ:Video+Blog)も撮ってみたいです。
U:ファンの皆さんと良い思い出を作ることが第一です! そして、今回スケジュールが忙しいのであまり時間はないですが、美味しい料理は食べて帰りたいと思っています。
――最近ハマっている日本のコンテンツはありますか?
HYOJIN:最近は、あいみょんさんの音楽をよく聴いています。とても有名なアーティストですし、音楽も本当に素敵です!
E-TION:僕は「NARUTO -ナルト」ですね。人生について学ぶことができました。
SEUNGJUN:僕も、あいみょんさんの音楽をよく聴いています。テンポの速い曲よりは落ち着いた音楽が好きで、聴いていると歌詞がすっと入ってきて、気分を爽やかにしてくれます。
WYATT:PURPLE BUBBLEさんの「ナツメグ」です。最近J-POPにハマっていて、最近聴いた曲の中でもこの曲は運動中に聴いています。メロディーも綺麗だし、バンドサウンドが気分を良くしてくれるので、よく聴いています。
――今後、グループとして挑戦したいことや、やってみたい活動はありますか?
HYOJIN:日本ではまだ行けていない場所にもツアーで行って、もっと多くのファンの皆さんと交流したいです。そして、これからはもっと大きな会場でライブをしてみたいです!
E-TION:日本でも花道(突き出しステージ)がある会場でコンサートをしてみたいです。
MINKYUN:日本のバラエティ番組に出演してみたいです。
――それでは、最後にKstyleをご覧のみなさんにメッセージをお願いします!
SEUNGJUN:これからも良い音楽で、皆さんの大きな力になれるように頑張ります。幸せなことばかりがたくさん訪れますように!
WYATT:こんにちは、Kstyle読者の皆さん。WYATTです。久しぶりのご挨拶になってしまいましたが、お待たせしてしまい申し訳ない気持ちもあります。それでも僕たちを忘れずに待っていてくださって、本当にありがとうございます。これからもONFが成長していく姿や、良い音楽で皆さんに元気を届けられるようなアーティストになれるよう、さらに努力していきますので、ぜひこれからも見守っていただけたら嬉しいです。
U:僕たちONFが「The Stranger」という曲でカムバックしました。曲とステージをぜひチェックしていただけたら嬉しいです! そして、また日本でもコンサートができたらなと思っているので、待っていてください♡
■リリース情報
ONF THE 2ND ALBUM PART.1「ONF:MY IDENTITY」
好評リリース中!
【収録曲】
01. The Stranger
02. Night Tale
03. Nothing but a stranger(ON Team Ver.)
04. Anti Hero(OFF Team Ver.)
05. Good Place
06. Collab
■関連サイト
ONF 日本公式サイト
- 元記事配信日時 :
- 記者 :
- Kstyle編集部
topics