Kstyle
Kstyle 13th

(G)I-DLE ミヨン、韓国発スキンケアブランド「ONE THING」のブランドミューズに抜擢!日本語でメッセージも

KstyleNews
韓国発のスキンケアブランド「ONE THING(ワンシング)」は、ブランド初となるブランドミューズに、(G)I-DLEのミヨンを迎えた。

ミヨンの新ブランドミューズ就任に伴い、2025年5月1日より彼女が出演する新ビジュアルおよびブランドムービーを公式SNS、公式YouTube、公式ECモールにて展開している。

ONE THINGの新ブランドキーメッセージは「私の一日を満たすONE THING、M.Y. ONE THING」。ブランドキーメッセージのもと、日常の中でふと感じる肌悩みに寄り添う製品を提案する。

“M.Y.”という言葉には、「私のワンシング」というパーソナルなスキンケアの象徴であると同時に、ブランドミューズ・ミヨンのイニシャルという意味も重ねている。

彼女が持つみずみずしく芯のあるエネルギーは、ONE THINGが掲げる“健やかで生命力に満ちた美しさ”というブランドイメージと高い親和性を持っているため、ブランドミューズとして起用された。

同ブランドは今後、彼女と共に、自分自身の感性で選ぶスキンケアの楽しさと、「私らしさ」に寄り添う唯一無二のスキンケアを世界中の人々に届けていく。

今回のブランドミューズ就任にあたり、就任についてのコメントやメッセージ動画が到着。日本人に向けた日本語コメントに注目が集まっている。

公開されたブランドムービーでは、ONE THINGを代表する化粧水ラインを、日常のライフスタイルシーンに寄り添いながら紹介。「ゆらぎ肌」「乾燥」「肌トーン」「肌バランス」など、“その日の肌状態に合わせて必要な成分を自分の感性で選ぶ”というONE THINGのフィロソフィーが、彼女の穏やかなナレーションとともに丁寧に描かれている。

その日、その瞬間の肌に寄り添う“MY ONE THING”を見つけていく。そんなブランドメッセージが、彼女の自然体で透明感のある表情とともに、美しく映し出される。

さらに5月中旬には、撮影の裏側を収めたメイキング映像やカットが、公式SNSおよび公式YouTubeにて公開される予定だ。カットがかかった瞬間に見せた、彼女の素顔やリラックスした表情も楽しむことができる。

撮影は、ブランドを象徴する代表成分「ツボクサ」を使用した化粧水のカットからスタート。ミヨンの凛とした透明感とONE THING商品が驚くほど自然に調和し、現場にいたスタッフ全員が思わず息をのむ瞬間となった。

撮影が進むにつれて、彼女は自身の表情や仕草はもちろん、商品の魅せ方に至るまでも繊細な演出で、より魅力的なシーンを作り上げていった。その一つひとつにプロとしての強いこだわりが感じられ、スタッフからも「まさにプロフェッショナル」という感嘆の声が多く上がった。

さらに、撮影の合間には常に笑顔を絶やさず、スタッフとフレンドリーに会話する場面も多く見られた。撮影終了後には、関係者一人ひとりに丁寧に挨拶するなど、人柄と真摯な姿勢が現場全体に温かな空気をもたらした。彼女とONE THINGが生み出す世界観の美しさを、改めて実感させられる撮影となった。

新ビジュアルでは、彼女の持つ透明感と芯のある美しさがONE THINGのブランドイメージと美しく調和。清潔感のある白を基調にしたシンプルな空間の中、彼女のナチュラルな素肌と澄んだ瞳が引き立ち、まるで“自分らしさ”にそっと向き合う瞬間を切り取ったような一枚に仕上がっている。

必要なものだけをまっすぐに届けるONE THINGの想いを、ミヨン自身が表現したビジュアルからも目が離せない。また、公式Qoo10ストアでは、彼女と共に展開される初のキャンペーン「M.Y. ONE THING」を開催している。

◆(G)I-DLE ミヨン コメント

この度、ONE THINGのブランドミューズに就任いたしました、(G)I-DLEのミヨンです。ONE THINGのスキンケアは普段から愛用しているので、今回ブランドミューズに選んでいただき、とても光栄です。これからブランドミューズとして、日本にもっとブランドやアイテムの魅力を広めていきたいと思っているので応援よろしくお願いします! 私と一緒に、「MY ONE THING」見つけていきましょう!



元記事配信日時 : 
記者 : 
Kstyle編集部

topics

ranking